【目次】
・包容力とは?
・包容力がある女性ってどんな人?
・包容力がある男性ってどんな人?
包容力とは?
相手を受け入れること
包容力の正しい意味。
ほうよう‐りょく【包容力】
過ちや欠点なども含め、相手のさまざまな点を受け入れることができる心の広さ。「包容力の豊かな人」「包容力がない」〈出典:デジタル大辞泉/小学館〉
では具体的にどんな人が「包容力がある」と言えるのでしょうか?
包容力がある女性ってどんな人?
相手に依存しない

包容力のある女性は、男性に嫉妬や依存をしません。嫉妬=束縛。人間は束縛されると逃げたくなるもの。自分がすべきことや、本当に好きなことに向き合えている女性は、相手の行動把握を生活の中心にはしません。
彼氏がほしいBUT男は逃げる! 嫉妬深い女性が幸せになれない3つの理由
聞き上手

相手が安心して自分の前で格好つけられるような話題を中心にし、聞き手に回る聞き上手女子は、いつの時代もモテます。
【脱! 妹ポジション】今日で卒業! 彼氏にしたい男性に女性として意識させる8つのテク。彼氏が欲しい女性に読んでほしい!
いつも笑顔で感情が安定している
いつも笑顔でポジティブな女性は、一緒にいるのが楽しく、心地よい存在。常に前向きで太陽のように周囲を明るくしてくれ、機嫌が安定している女性こそ、包容力があると言えます。
家庭的

料理が得意だったりちゃんと自炊していたりする女性は、家庭的で結婚生活がイメージできます。男性にとっては好感度も高く、経済観念がきちんとしているイメージも。本質的に愛される〝女性らしさ〟が表れる部分です。
人に優しく悪口を言わない

本当の優しさが出る他人への接し方。電車でご老人にサッと席を譲ったり、子供や動物好きだったり、お年寄りや動物にまで優しい女性は、心根から優しい印象が強く男性も安心するよう。
また悪口を言うような人は信用されません。人を悪く言わない人の周りにはいつも人が集まり信頼されます。差別や偏見を持たず、どんな人にも理解があることはとても大切です。
男が求める不変の【トワモテ女子】10の特徴! 働くアラサー男子に聞いてみた
包容力がある男性ってどんな人?
話していて楽しい

女性同様、男性も聞き上手な人は安心感があります。女性はストレスを感じると誰かに話を聞いてもらうことで、そのストレスを発散します。相手は誰でもいいわけでばなく、〝本音を安心して話せる人〟を求めています。
自分の話を集中して聞いてくれる、タイミングよく相槌を打ってくれる、暫定的な意見をくれる、など100%完璧な男性でなくとも、思いのたけを最後まで聞いてくれる相手は、一緒にいるだけで心地よいのです。
心底優しく受け止めてくれる
「優しい人」はいつだって女性の理想の男性像に入ってきますが、女性が求めているのは上辺だけの優しさではありません。慈しみにも似た心の底から滲み出る優しさです。自分のダメところを全部受け止めてくれたり、こちらの立場になって考えてくれたり、相手が嬉しくなるような言葉や態度を、自然とできる男性です。
ポジティブでおおらか

ポジティブでおおらかな人は、一緒にいて気持ちが安らぎます。そういう男性は、悩みや失敗で落ち込んでいるとき、包み込むような安心感を与えてくれるのです。
謙虚だけど自信も持っている
自信と謙遜のバランスはとても難しいもの。謙虚すぎると自信のない人に、自信満々すぎると傲慢な人に見えてしまいます。相手の意見を尊重しながらも、上から目線にはならず言動や行動に責任を持つ人。そんな男性は頼りがいがあります。
【これが理想の彼氏の条件】絶対外せない要素から素敵な彼と付き合う方法まで解説♡
経済力がある

女性にとって包容力と経済力の関係は切り離せません。経済力はとっても大切。包み込まれる愛、安心できる包容力を感じるのは、優しさだけではないのです。
つき合うなら10歳以上年上男性がいい? 年の差カップルがうまくいく3つの理由…
人生経験が豊富で大人の余裕がある

人生経験が豊富な男性は頼りがいがあり、安心感を得ます。疲れたとき、悩んでいるときに意地を張ることなく甘えられる大人の余裕がある人を、女性は求めています。
今どき20代未婚男女が描く理想の結婚年齢は30代以降だった!
TOP画像/(c)Shutterstock.com