【目次】
・肌のハリを取り戻すにはインナーケアを!
・コラーゲンサプリで体の中から肌のハリをケア
・ハードな日々は「ツバメの巣」で美をチャージ
・食べすぎによる害を予防するサプリで肌を元気に
・最後に
肌のハリを取り戻すにはインナーケアを!
季節の変わり目や乾燥などで、化粧品ではカバーしきれない肌の疲れには、手軽に必要な栄養を補給できるサプリメントでケア。肌のハリとツヤを取り戻す、おすすめのインナーケアアイテムで理想のお肌を手に入れて。
・ハリ感にはコラーゲンドリンクを急速チャージ
・元気が出ないときは免疫力アップする健康美容サプリを
・腸内環境を整えるサプリなどで代謝を上げて体をメンテナンス
コラーゲンサプリで体の中から肌のハリをケア
美容と健康に気を遣うなら、手軽で種類も多いコラーゲンから始めてみませんか? 疲れが顔に出ているのが気になるときは、体内に吸収しやすいドリンクタイプを。負担なく続けるならタブレットタイプなど、年齢を重ねると徐々に減っていくコラーゲンを補給しましょう。
忙しさに負けず肌のハリを手にする!【HACCI】のビューティドリンク
▲HACCI|ハニーコラーゲン
お肌の救世主的アイテム。はちみつを使ったスキンケアアイテムや美容グッズが大人気の【HACCI】がインナーケアとして出しているビューティドリンク。
・ロイヤルゼリーとフィッシュコラーゲンを贅沢に配合
・アミノ酸、ミネラル、ビタミン群配合が細胞を元気に
・吸収率の高いフィッシュコラーゲンを5000mgも配合
・ポリフェノールやビオチンなどの美容成分がブレンドし、肌力を底上げ
忙しさに負けないキレイを手にする♡【HACCIのビューティドリンク】をビューティセラピスト関谷ハルカがご紹介
体の中から美しさにアプローチ!【ファンケル】のコラーゲンサプリ
▲ファンケル|ディープチャージ コラーゲンシリーズ(粒・ドリンク・パウダー・ゼリー)
HTCコラーゲン、ビタミンC、バラつぼみエキスの3成分で構成し、体の中から美にアプローチ! 忙しい毎日の中でも続けられるように、ライフスタイルあわせた4タイプがラインナップ。
・負担なく毎日手軽に続けられる粒タイプ
・速攻できれいを実感したいドリンクタイプ
・食事や飲み物に混ぜてしっかり補うパウダータイプ
・おいしくコラーゲンを食べて美しくなりたいときにはゼリータイプ
【ファンケル】体の中から美しさにアプローチする「ディープチャージ コラーゲン」シリーズ
美肌のカギ・Ⅲ型コラーゲンをサポート!【ALMADO】の贅沢ドリンク
▲ALMADO|Ⅲ型(ビューティードリンク)
肌にハリ・弾力を与えるのに大きな役割を果たす「Ⅲ型コラーゲン」をサポートしてくれる美容ドリンク。
・Ⅲ型コラーゲンと深い関係にある《卵殻膜》に着目
・エイジングケア成分プロテオグリカン、肌を潤すセラミド、おすすめの美容成分14種類を配合
美肌のカギ、Ⅲ型コラーゲンをサポート! 美容・健康成分14種類配合の贅沢ドリンク
吸収率が高くておいしい【ReFa】のコラーゲンドリンク
▲MTG|リファコラーゲン エンリッチ
美容ローラーReFaでおなじみのMTGと富士フイルムが共同開発したコラーゲンドリンク。体内に吸収しやすい低分子のコラーゲンを、高純度高濃度で配合することで肌のハリがアップ!
・コラーゲンの代謝に注目し、ビタミンCとシスティンペプチド配合
・高純度だからコラーゲン特有のニオイもなし
・飲みやすいミックスフルーツ味
秋バテ肌に! 美容エディターが飲んでる「ReFaのコラーゲンドリンク」
ハードな日々は「ツバメの巣」で美をチャージ
たるみなど肌のハリ感不足だけでなく倦怠感が強いときは、免疫力を上げてくれる「ツバメの巣」から抽出したサプリで元気と美をチャージ! アラフォーの仲間入りをしたら、美しく年を重ねるためにも美容成分の中身にもこだわって選ぶのがおすすめです。
ツバメの巣×発酵の力がつまった【美巣】の酵素サプリで健康ボディに
▲美巣|美巣酵素スティック 1箱30本入り
ツバメの巣 × 発酵の力に着目した酵素スティック。マレーシア産天然アナツバメの巣に、厳選された42種類の国産素材をブレンドした、免疫力アップに効果絶大。毎日を元気に過ごしたいあなたに。
【免疫力アップ↑】ツバメの巣の力で風邪やインフルに負けない身体に!
美容のプロもおすすめ【ジョヴィ】のアミノ酸サプリメント
▲ジョヴィ|そわか 13g×30袋
身体のバランスを整えながら肌のハリをアップすると、人気ヘア&メークアップアーティストの小田切ヒロさんもおすすめのサプリ。疲れや体の老化を感じつつも、仕事の踏ん張りどきに!
・睡眠の質が悪いときに、黄金比率によって生み出されたアミノ酸が効果的
・抗酸化作用とツバメの巣エキスなどの美容成分を配合でアンチエイジングも
・ぬるま湯に溶かして飲む粉末タイプで、甘さ控えめの飲みやすいオレンジ味
本当に手応えのあるサプリ|小田切ヒロ連載「これ、絶対いいから♡」
食べすぎによる害を予防するサプリで肌を元気に
外食や不摂生が続くと、脂肪がつくだけでなく体の代謝にも悪影響が…。とはいえ、食べ過ぎをコントロールするのは難しく、ついうっかり暴飲暴食してしまうことも。ここでは溜めない体づくりの手助けをする、腸内環境を整えるサプリや、脂肪そのものがつくのを予防するサプリメントをご紹介します。
腸内環境改善サプリで出す力をサポート
▲(左下)クレシェコスメティックス|クレシェ・ザ・サプリメント ポコフラット 180粒
殺菌乳酸菌とビフィズス菌で腸を元気に! 乳酸菌サプリで腸内細菌を活性化し、「便秘毒」とサヨナラ。
吸収抑制サプリで食べ過ぎをなかったことに
▲エム・アール・アイ|ボディビューティフル21 30袋
ドリンクタイプのサプリで、糖質吸収抑制しながらアミノ酸をチャージ。食べる直前にとるのが効果的。ショウガ茶のような風味でおいしく飲める。
食べることが大好きな人の頼もしい味方
▲クレシェコスメティックス|クレシェ・ザ・サプリメント ノンノンファット
サラシアやキトサンなどのパワフル成分配合した、糖質も脂質も多い食事の頼もしい味方のサプリ。食事会が長時間にわたる場合は、途中で追加するのもおすすめです。
年末年始に溜まった毒素を【デトックス】おうちでできる、5大毒撃退テクニック
美肌の敵! 糖質の多い食事の前に【シンプリス】のサプリメントで活を!
▲シンプリス|パーフェクトダイエットプラス+30袋
天然由来成分が糖質と脂質の吸収をブロック&燃焼をサポートするサプリ。エディターの大塚真里さんさんも「糖質の多い食事の直前にこれを1袋飲むと、格段に違いを感じます」と、おすすめ。
最後に
年齢を重ねるとコラーゲンの減少だけでなく、代謝も悪くなったり、徐々にエイジングの波がやってくるのを避けられません。あるがままに受け入れるのも一つの選択ですが、体が元気でいることを考えたら美容サプリを取り入れるほうが断然おすすめです。その結果、肌のハリ感を取り戻すことができれば一石二鳥。疲れやストレスの影響を受けやすい人は、ぜひ早めのインナーケアを。