【目次】
・なぜUVカットスプレーを選ぶのか?
・目的別で選びたいUVカットスプレー
・最後に
なぜUVカットスプレーを選ぶのか?
紫外線がきつい夏だけでなく、冬の時期も油断ができないUVケア。朝に塗ったUVケアは汗やメイク崩れで取れてしまうので、数時間おきに塗り直す必要があります。だからこそ、おすすめしたいUVカットスプレー。選ぶべき利点はこの5つ!
・塗り直しがしやすい
・メイクをしたあとに使える
・冷感タイプなど皮脂を抑える効果も
・スキンケア効果の高いものなら時短も◎
・日々紫外線にさらされる髪の毛もケアできる
目的別で選びたいUVカットスプレー
UVケアで重視するのはどんな点ですか? 一般的に紫外線対策で重視されるのは、SPFの数値や紫外線防止効果のPA値の高さ。UVカットスプレーは、そのどちらも兼ね備えていることが多いので、ここではどんなシーンに使ったらよいか… という視点でご紹介します。
【1】マスク焼け&メイク崩れを防ぎたいときに
▲紫外線予報|メイクを守るUVスプレー SPF50+・PA++++
マスク着用が日常になってから気になり始めた「マスク焼け」。メイク崩れや皮脂のテカリに強いので、メイクの後にシュッと一吹きするだけで、重ねても白浮きせずに紫外線を予防することができます。
【2】UVケアしながら保湿もしたいときに
▲江原道|クリアUVヴェール(日焼け止めスプレー)SPF50+・PA++++
軽いつけ心地で何度重ねづけしても透明サラサラ、白浮きやベタつきを抑えるUVカットスプレー。温泉水と天然ハーブのブレンド「SPA水」で保湿をしながら、紫外線ダメージからも肌を守りぬいてくれます。
温泉水と天然ハーブのうるおいをブレンドした【江原道】のSPAシリーズがスゴイ
【3】絶対焼きたくない日に頼れる美白UVスプレー
▲メビウス製薬|薬用 美白UVスプレー SPF50+・PA++++
一日中紫外線にさらされる、ゴルフ場でのラウンド中でもパワフルにガードする日焼け止め。みずみずしい使用感のスプレータイプ&ウォータープルーフなので、屋外で過ごす日の強い味方。
早起きゴルファーへのご褒美は、パワーみなぎる神々しい朝焼け!【Oggi GOLF】
【4】顔や体だけでなく髪も守るなら…
▲ミーファ|フレグランスUVスプレー SPF50+・PA++++
紫外線ダメージによる、髪のパサつき・ゴワつきを防ぐ、髪と肌のUVケア。フレグランス効果も抜群のふわりと広がる香りと、保湿成分に優れたパウダースプレーなのでベタつくことなく使えます。
(写真:左)《テンダーリリィ》
すこやかな肌へと導くと同時に、髪にも潤いとツヤを与えるテンダーリリィ。ベルガモットとピーチフラワーで、上品&すっきりとした甘さの魅惑的な香りを楽しめる。
(写真:右)《マグノリア》
オレンジやジャスミンが香るマグノリアは、花々が咲き誇る上品な香り。オレンジ油配合で頭皮のイヤなにおいを抑えます。
ビューティセラピスト関谷ハルカ【本気のUVケア】髪と頭皮のUVケアで年中つや髪をキープ
【5】肌のことを第一に考えるなら敏感肌用を
▲(写真:左)ラ ロッシュ ポゼ|UVイデア XL プロテクションミスト SPF50+・PA++++
日焼けを徹底するなら、こまめな塗り直しができるスプレーはマストハブ。細かいミストだから、ムラにならず顔に直接スプレーできるので、メイク直しをしたあとにスプレーしてもOK。
欠かせない【旅美容】アイテム4選!|堂免麻未のアラサーメイク
【6】朝寝坊した日はスキンケア効果の高いものを
▲サボリーノ|おはようサンカット UVスプレー SPF50+・PA++++
洗顔後にシュッと吹きかけるだけで、スキンケアと紫外線カットが完了できちゃうという優れもの。時間はないけど、しっかりケアしたい大人の女性に。
【サボリーノ】時短美容! 1本でスキンケアもできる、おはようサンカットUVスプレー|オフィス美人化作戦
【7】究極の時短? メイクもUVケアも叶えてサラリ肌に
▲エスプリーク|ひんやりタッチ BBスプレー UV 50
スポンジにスプレーしてサッとのばすだけで、毛穴とくすみをしっかりカバー。肌にしっかり密着して、つるんとなめらかに仕上げてくれます。強力な紫外線もカットし、日焼けによるシミ・そばかすを防ぎます。
※現在はリニューアルした「ひんやりタッチ BBスプレー UV 50 K」が数量限定で発売中
化粧直しできない夏の日に! エスプリークのひんやりBBスプレー|オフィス美人のつくり方
最後に
UVカットスプレーの魅力は何といっても、メイクの上から使える&塗り直しがラクチンということ。おうちメイクのときは下地のみで完了ということも多いので、うっかり日焼けから守りたいときにもおすすめですよ。まんべんなく塗っている感覚のローションやミルクタイプが好みの人は、スプレーをした後に手で伸ばしても◎。