ブロッコリーは、短時間でゆでるか電子レンジで加熱する!
みなさんは、ブロッコリーをどのように調理していますか!? あまり深く考えずにゆでているという方も多いと思います。でも比較的高い野菜なだけに、できるだけおいしく、そして、最大限に栄養を摂りたいもの。
今回は、ブロッコリーの栄養を効率よく摂る秘訣をご紹介します。
■そもそも、ブロッコリーの栄養って!?
ブロッコリーは、強い抗酸化力をもち、体内で必要な分だけビタミンAにかわるβカロテンのほかビタミンCも豊富。ビタミンCには免疫力アップや美肌づくりに加え、鉄の吸収を助けたり、ストレスから体を守ったりする効果も。
また、辛み成分の一種、スルフォラファンにはすぐれた抗酸化作用があり、がん予防にも効果が期待できるといわれています。
さらに、体内の余分な塩分を排泄して血圧をコントロールするカリウムや、貧血の予防・改善に欠かせない鉄、血糖値を下げるインスリンの作用を高めるクロムなどのミネラルも多く含まれています。
■最小限の加熱がポイント!
豊富なビタミンCをむだなく摂るためには、加熱を最小限に留めることが大切。ビタミンC は水溶性のため、ゆでるとどんどん溶け出してしまいます。熱湯で短時間ゆでるか、電子レンジで加熱するようにしましょう!
また、加熱したブロッコリーは水にさらさないように。さらすと味も香りも食感も損なってしまいます。そのまま冷ましましょう。
■茎の部分も捨てないで!
実は、茎の部分も栄養豊富。つぼみと一緒に食べるようにしましょう! 表面のかたい皮をむいてスライスすれば、おいしく食べられます。
『新・野菜の便利帳 健康編』では、この他にも野菜の栄養を効率的に摂るコツについて丁寧にわかりすく解説されています!
さらに、果物や豆類、穀物などの栄養、油の使い分けなどについても触れられていて、健康的な食生活を送るうえでのバイブルになること必至! ぜひチェックしてみてくださいね。
トップ画像/(c)Shutterstock.com
『新・野菜の便利帳 健康編』(高橋書店:名取貴光監修)
「野菜が体にいいことは知っているけど、どうすれば効率的に栄養素をとれるの?」。本書はそんな疑問にズバリと答えます。食品成分表はもちろん、有効な調理法、保存方法、効果アップの食べ合わせなど、栄養に関するあらゆる情報を集めました。「セロリ—は小さくして、よく噛むこと」「やまのいもをさわると手や口のまわりがかゆくなるのは」などのトピックスも充実しています。