目次Contents
開いた毛穴を引き締めて美肌を目指そう
メイクをしてもなかなかカバーできない毛穴の開き。日頃のケアで毛穴の引き締めができたらうれしいですよね。そこで、毛穴対策のケア手順やおすすめのスキンケアコスメを紹介。毛穴の目立たないなめらかな肌を目指しましょう。
〈POINT〉
・引き締め毛穴にはビタミンCが大切
・洗い方やスキンケアの与え方も要チェック
・毛穴に有効な成分を含むコスメは?
毛穴引き締めにおすすめの成分をチェック
放っておいても毛穴は小さくなりません。毛穴に有効とされている成分配合のアイテムを使って、日々根気強くケアしていくことで、毛穴の目立たない肌に近づいていきます。では、毛穴ケアにおすすめの成分とは? 毛穴の種類別で確認してみましょう。
【開き毛穴】におすすめの成分
毛穴が開いている場合、皮脂の分泌を抑制する成分や、肌の水分を高める成分がおすすめです。
・ビタミンC誘導体
・ヒアルロン酸
・セラミド
・プラセンタエキス
【たるみ毛穴】におすすめの成分
たるんだ毛穴を引き締めたい場合は、ハリやうるおいにアプローチしてくれる成分が有効です。
・ビタミンC誘導体
・レチノール
・セラミド
・コラーゲン
迷ったら【ビタミンC】をセレクト
迷ったらビタミンC配合のコスメを使ってみましょう。ビタミンCはマルチ度が高い成分として人気が高く、皮脂分泌抑制や肌のゆるみ、黒ずみの原因になる酸化を防いでくれます。
【本気ケア】おすすめ毛穴美容液! これでコスメ迷子を卒業? とっておきを厳選
▼あわせて読みたい
毛穴を引き締める継続的に行いたいケア
今すぐ毛穴を引き締めたいと思うかもしれませんが、毛穴は地道なスキンケアで徐々に目立たなくなっていくもの。ここでは継続的に行いたい毛穴を引き締めるために有効なスキンケアを紹介します。
まずはしっかりクレンジング!
クレンジングにはメイク汚れだけでなく、日焼け止めのような油性汚れや、毛穴に詰まった角栓・黒ずみを落とす役割があります。「今日はメイクをしていないから」と洗顔だけで済ますと、いつの間にか角栓が溜まり開き毛穴の原因になることも…。そのため日焼け止めだけで済ませた日でも、しっかりとクレンジングを行いましょう。
クレンジングの量はケチらずにたっぷりと。
いきなり顔に塗布するのではなく、手のひらで温めながらテクスチャーをゆるめましょう。
両頬と額、鼻先、あごへ5点置きし、額→鼻まわり→あご→頬の順番に大きく優しいストロークでなじませます。
オイルタイプのクレンジングを使用する場合は、洗い流す前に必ず「乳化」を行いましょう。顔全体になじませた後、水を2〜3滴ほど手に取って、再度大きなストロークでクレンジングをなじませます。白く濁ればOK! その後、いつも通り顔を優しくすすいで完了です。
おすすめの化粧落とし18選【30代向け】テクスチャー別で人気のアイテムを抜選
毛穴に有効な成分を肌に与える
毛穴引き締め効果が期待できる成分配合コスメを、スキンケアに取り入れましょう。自分の毛穴にどんな成分が有効かわからないときは、「ビタミンC」配合の美容液をぜひ取り入れてみて。毛穴だけでなくハリや透明感、乾燥小ジワまでケアが可能です。
▲ロート製薬 オバジ オバジC25セラム ネオ 12ml ¥11,000
「使ってすぐに毛穴が気にならなくなりました。高くても使う価値大」(営業・30歳)
保湿で肌をふっくらさせる
皮脂が原因で毛穴が開いてしまっている人は保湿のし過ぎに注意しなければなりませんが、乾燥が原因で毛穴が目立っている人は、毛穴ケア成分と同時に保湿成分も肌に届けてあげることが重要です。保湿をすることで肌をふっくらせさ、毛穴を目立たなくさせましょう。
▲コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアセラム 50ml ¥12,100
「肌がふっくら持ち上がり、トーンアップも実感」(コンサル・33歳)
「肌がもっちり潤い、毛穴が引き締まる」(事務・36歳)
「毛穴も乾燥小ジワも目立たなくなり若返ったみたい♡」(フリーランス・35歳)
【Oggiベストコスメ2024】読者542人が選ぶ「シミ・くすみ対策」「毛穴対策」TOP3
紫外線対策は徹底的に!
紫外線対策と聞くと、シミやそばかすといった美白の敵だと思うかもしれませんが、実は毛穴にも大きく影響すると言われています。そのため、とくに美白を求めていない人でも、毛穴の目立ちが気になるのなら日焼け止めは必須。
日焼け止めの毛穴詰まりが気になる方は「酸化亜鉛フリー」の日焼け止めを探してみましょう。
量が足りないと、表示された数値の効果が発揮できないため、日焼け止めはたっぷりと。ただし、一度に塗ってしまうと崩れの原因になるため、薄めに2回重ねて塗ることがおすすめです。
ファンデーションを重ねる場合は、リキッドでもパウダーでもUVカット効果のあるアイテムを使いましょう。
日焼け止めが落ちにくくなるよう、仕上げにフェイスパウダーをサラッと重ねるとGOOD!
【Oggiベストコスメ2024】読者542人が選ぶ「シミ・くすみ対策」「毛穴対策」TOP3
週1〜2回のスペシャルケアも
日々、汚れを溜めないケアを行うのと同時に、週に1〜2回のスペシャル毛穴ケアもぜひ行いましょう。例えば毛穴の黒ずみやザラつきをオフして角栓を除去する部分用洗顔料。週に1〜2回の使用で、毛穴に汚れを溜めない肌へと導いてくれます。
ただしスペシャルケアは、毎日使用するには肌負担が大きいという位置付けのアイテムが多いため、用法や使用頻度はメーカーが推奨するものを守ってくださいね。
▲花王 SOFINA iP ポア クリアリング ジェル ウォッシュ 30g ¥1,980(編集部調べ)
「1回の使用で、黒ずみがすっきり。うれしい!」(販売・29歳)
シミができたらどうする? 日焼け止めの正しい塗り方は?【夏のスキンケア悩み】を解決!
毛穴引き締めに有効な【クレンジング・洗顔料】
詰まっている毛穴汚れを除去するのが、毛穴を引き締めるための第一歩。まずは有効な毛穴ケア成分入りのクレンジングや洗顔料で、肌をクリアにすることが重要です。
第一三共ヘルスケア トランシーノ® 薬用クリアジェルウォッシュ[医薬部外品]110g ¥1,980
軽いメイクも落とせるジェル洗顔。ダブルの毛穴ケア成分が、頑固な角栓にアプローチ。
ドクターケイ ABC-Gピールウォッシュ 200ml ¥4,400
美容クリニックのピーリング治療を応用した、泡洗顔料。古い角質と角栓を柔らかくして除去。
【Oggiベストコスメ2024】美容プロ&読者のランキングを分析! 2024年のトレンドを大公開
ロート製薬 メラノCC ディープクリア 酵素洗顔 130g ¥715(編集部調べ)
酵素とビタミンCのパワーで、毛穴汚れ・古い角質をオフしながら透明感ある肌へと洗い上げる。
カネボウインターナショナルDiv. KANEBO スクラビング マッド ウォッシュ 130g ¥3,080
肌あたりが優しいスクラブ配合のクレイ洗顔料。デイリーケアだけでなく、ベタつく部分の集中ケアにも使える。
Oggi読者が選ぶ! 話題の「毛穴対策」アイテムベスト3【Oggiベスコス2024上半期】
シロク FAS ザ クリア クレンジングジェル 180ml ¥5,940
発酵によって生まれた、マイルドなピーリング効果があるクレンジングジェル。不要な角質や毛穴汚れをオフ。ダブル洗顔不要。
プロが選んだ「洗顔&クレンジング」アイテムは?〝落とすケア〟で美肌に!【Oggiベスコス2024上半期】
エスト クラリファイング ジェル ウォッシュ 130g ¥4,950
角栓や毛穴汚れを取り去る、泡立たないジェル状の洗顔料。角栓がしっかりとれるのに肌は乾燥しないバランスのよさに支持が集中。
〈美容プロのレビュー〉
「乾燥肌でも心地よく使え、黒ずみも角栓も気にならなくなる!」(美容エディター・安井千恵)
「しっとり、つるんとした洗い上がりに夢中です」(美容家・大野真理子)
実力派が勢揃い♡ 読者と美容プロが選ぶ【毛穴ケア】と【乾燥対策】アイテム〈Oggiベストコスメ〉
エスト AC ピュリファイ マッサージウォッシュ 170g ¥4,950
100%炭酸ガスが作る毛穴より小さいマイクロ泡が、汚れ・くすみまで洗い流す。マッサージ効果で引き締まった印象のフェイスラインに。
ヘビロテ決定! ユニークな質感や香りにこだわった「最新クレンジング&洗顔料」4選
SUQQU ポア クレンジングセラム 50ml ¥4,400
洗顔後のスペシャル角栓ケア。気づいたら角栓が小さくなっていたという声多数。
〈読者の口コミ〉
「毛穴が気になる部分に塗ってすすぐのを習慣にするだけで、気づけば角栓が目立たなくなっていた」(美容家・石井美保)
「後肌のなめらかさがクセになる」(ヘア&メイクアップアーティスト・神戸春美)
Oggi読者も美容プロも支持する「毛穴ケアアイテム」は?【ベストコスメランキング】
▼あわせて読みたい
毛穴引き締めに有効な【化粧水】
毛穴汚れをすっきり落としたら、次は肌に水分をチャージ。キメの整った肌は、水分と油分のバランスがよい肌です。
ポーラ B.A ローション イマース 120ml ¥13,200
みずみずしいヴェールで毛穴レスの肌に。春夏の毛穴対策化粧水。
〈美容プロのレビュー〉
「潤いと透明感のヴェールで緩んだ毛穴も目立たなく」(美容エディター・松村有希子)
「使い続けるほど肌が元気になり、毛穴も目立ちにくくなる。手放せない!」(ヘア&メイクアップアーティスト・岡田知子)
「肌にぐんぐん浸透していくのが気持ちいい」(美容エディター・大塚真里)
実力派が勢揃い♡ 読者と美容プロが選ぶ【毛穴ケア】と【乾燥対策】アイテム〈Oggiベストコスメ〉
▼あわせて読みたい
毛穴引き締めに有効な【美容液】
毛穴に有効な成分を届けるために、美容液の使用はぜひ継続して。ビタミンCやレチノールなど、毛穴引き締め効果が期待できる成分配合の美容液を紹介します。
ロート製薬 薬用 しみ 集中対策 美容液 20ml ¥1,298(編集部調べ)
毛穴対策の他、皮脂分泌抑制、ニキビ、肌荒れ、シミ、くすみなどマルチに効果的な美容液。続けやすい価格も◎
〈読者の口コミ〉
「ビタミンCが入っていて、シミにもニキビにも効果的」(公務員・28歳)
【Oggiベストコスメ2024】読者542人が選ぶ「シミ・くすみ対策」「毛穴対策」TOP3
ロート製薬 オバジ C10セラム 12ml ¥4,400(編集部調べ)
効率的に美肌を目指せる、高純度なビタミンCを配合した美容液。毛穴の他、ニキビ・シミ・くすみ・ザラつきなど幅広く有効。
Oggi読者が選ぶ! 話題の「毛穴対策」アイテムベスト3【Oggiベスコス2024上半期】
プロティア・ジャパン エンビロン Cークエンス セラム 1 35ml ¥18,040
肌の代謝を高め、毛穴のみならず総合的な美肌効果を発揮。レチノール初心者にも使いやすい。
レチノールやCICA… 最近よく聞く「美容成分」の効果、知ってる? 成分別アイテムも紹介!
プレミアアンチエイジング デュオ ザ ブラックリペア セラム 32ml ¥7,040
黒ずみ毛穴を撃退する先行美容液。
〈美容プロのレビュー〉
「毛穴の黒ずみや角栓に狙いを定めた先行美容液。いつものケアに取り入れやすく、小鼻周りがなめらかになってきました」(美容エディター・松村有希子)
「毛穴を引き締めてくれるのを、すぐに実感できました」(Oggi美容専属モデル・若月佑美)
【Oggiベストコスメ】読者&美容プロが選ぶ「毛穴ケア」TOP3を発表!
ヤーマン オンリーミネラル Nude ファーストCブースト 45ml ¥4,800
洗顔後すぐにビタミンCをチャージできるブースターセラム。
レチノールやCICA… 最近よく聞く「美容成分」の効果、知ってる? 成分別アイテムも紹介!
▼あわせて読みたい
日々のケアで毛穴レスの肌に!
季節による肌荒れや年齢による肌質の変化など、毛穴詰まりが気になるOggi世代。引き締まった毛穴を目指すためには、肌への負担が少ない洗顔や、肌が喜ぶ栄養たっぷりのスキンケアが大事。日々のお手入れで毛穴レス肌を目指していきましょう。
▼あわせて読みたい
※掲載した商品の名称や価格は2025年4月17日時点のものです。