Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. スキンケア
  4. 毛穴ケア
  5. 【毛穴化粧水】詰まり・黒ずみ・たるみを撲滅したい! タイプ別のおすすめと選び方

BEAUTY

2023.08.01

【毛穴化粧水】詰まり・黒ずみ・たるみを撲滅したい! タイプ別のおすすめと選び方

いい加減、撲滅したい毛穴。いろいろケアを頑張っているけれど、合っていないアイテムを使っていたり、毛穴に有効な正しいケアができていなかったりするのかもしれません。まずはあなたの毛穴タイプを知り、それに合った成分を確認しましょう。それぞれの毛穴に有効なおすすめ化粧水をピックアップするので、参考にしてみてください。

化粧水できれいな肌の土台作り

小鼻や頬に現れるたるみ毛穴や詰まり毛穴、黒ずみって気になりますよね。見た目が悪くなるうえに、化粧ノリも落ちるのでなるべく早くケアしたい。そこで、毛穴汚れのタイプ別にみるおすすめ化粧水と、正しい毛穴ケアのためのポイントを紹介します。何を選べば良いか迷ったら、ぜひ参考にしてみてくださいね。

〈POINT〉
・毛穴汚れにはタイプがある
・洗顔後の化粧水は浸透力と保湿が大事
・毛穴ケア習慣を見直そう

あなたの毛穴タイプはどれ?

毛穴汚れは、角栓やいちご鼻、たるみ毛穴、毛穴開きなどいろいろなワードで表現されることがあります。汚れの種類ごとに原因やケア方法が異なるので、見極められるように学んでいきましょう。

Oggi世代に多く見られる気になる毛穴タイプと汚れの原因

毛穴に詰まった汚れ
画像提供/ドクターシーラボ

1. 詰まり毛穴
分泌された皮脂と古い角質や汚れが混ざり、固まって毛穴に詰まる。放っておくと固まり、盛り上がった〝角栓〟に。

2. 黒ずみ毛穴
皮脂や汚れが固まって盛り上がった角栓をさらに放置していると、酸化して黒っぽくなり、不潔な印象の黒ずみ毛穴に。

3. たるみ毛穴
肌の緩みによって頰の内側に現れる、大きく目立つ毛穴。初期は円形で、たるみが進行すると涙形に流れたようになる。

肌の毛穴が目立ち始める30代前半のスキンケア|「毛穴レス顔」で第一印象美人になるには?

▼あわせて読みたい

「鼻の毛穴」に別れを告げる|毛穴タイプの診断と有効スキンケアアイテム…

毛穴詰まりを落とせば美肌になれる? 改善の近道は“洗浄~保湿までバラン…

黒ずみ毛穴、開き毛穴に洗顔やマスクを!! アラサーOLのドラッグストアコス…

毛穴タイプ別で見る有効な【成分】

「詰まり毛穴」や「黒ずみ毛穴」は角栓が詰まり酸化している

皮脂や汚れ、古い角質が角栓となり毛穴に詰まっている詰まり毛穴。それが酸化し黒っぽくなる黒ずみ毛穴には、角質を除去する成分やターンオーバーの乱れを正常に戻す働きのある化粧水がおすすめされています。

具体的には抗酸化作用のある「ビタミンC誘導体」や余分な角質をオフしてくれる「グリコール酸」などがおすすめです。

「たるみ毛穴」はハリや保湿が不足している

頬にできやすいたるみ毛穴の原因は、肌の水分やハリ不足だと言われています。

そのため肌にうるおいを与える化粧水がおすすめ。具体的にはコラーゲンの生成を促す「ナイアシンアミド」や「レチノール」などの成分が有効とされています。

▼あわせて読みたい

角栓を除去するおすすめの方法|毛穴をすっきりさせるアイテムでつるつる…

メラニン毛穴をなくしたい|その原因や有効なお手入れ方法を伝授!

角栓除去におすすめアイテム31選|毛穴にアプローチする洗顔&スキンケア…

汚れをごっそり取りたい人向け【顔全体用の毛穴パックおすすめ14選】肌に…

【詰まり毛穴】におすすめの化粧水

ここでは角栓や毛穴の詰まりが気になるときにおすすめの化粧水をピックアップ。うるおいを与えながらビタミンCをチャージしてくれるアイテムや、洗顔だけでは落としきれない汚れを拭き取ってくれるアイテムを紹介します。

ロート製薬|オバジC リファインローション

ロート製薬|オバジC リファインローション

▲150ml ¥3,850

肌にうるおいを与えて毛穴が目立たない状態へ。ざらつきをなめらかにし、みずみずしくキメの整った肌へ導いてくれる。

「古い角質を取り去りつつビタミンCをチャージしてくれるという、ニキビ予防の理にかなった化粧水」(美容エディター・大塚真里)
「肌あたりがとても心地よく、また使いたくなる化粧水です」(ヘア&メイクアップアーティスト・中山友恵)

悩めるニキビ… 頼れるアイテムは?【2022年上半期ベストコスメ】

ベアミネラル|ポア エクスフォリエイティング エッセンス

毛穴のつまりも開きも「ふきとり化粧水」で一掃

▲150ml ¥4,400

コットンに化粧水を含ませて拭き取ると、古い角質をやわらかくほぐして毛穴汚れをオフ。ふっくらなめらかな肌に整えてくれる角層ソフニング コンディショナー。

化粧水を省くと肌が硬くなる!? プロのおすすめ化粧水を教えて!

無印良品|拭き取り化粧水

無印良品|拭き取り化粧水

▲200ml ¥1,290

くすみケアにも貢献してくれる、洗顔では落としきれない汚れを拭き取る化粧水。うるおいを与えながら古い角質や毛穴の汚れをオフして透明感のある肌に。

感動的なほど顔色が冴えた!【無印良品】

FEMMUE|ルミエール リファイナー

FEMMUE(ファミュ)|ルミエール リファイナー

▲120ml ¥6,270

植物性AHAを含有する果実エキス配合。肌の上に残っている不要な角質や毛穴汚れをやさしくオフ。さらにビタミンC誘導体が肌を引き締め、キメの整った明るい印象の肌へと導く。うるおいを引き込む肌に。

植物のチカラでゆらぎがちな肌をケア。うるおいを与えてキメを整える化粧水&クリーム

明色|明色美顔水 薬用化粧水[医薬部外品]

明色|明色美顔水 薬用化粧水[医薬部外品]

▲90ml ¥880

角栓・毛穴の詰まりを除去し、ニキビの原因を取り除く。毛穴の黒ずみも同時にケア。過剰な皮脂の分泌をおさえてサラサラ肌をキープ。

ニキビを防ぐ超ロングセラー化粧水がレトロなボトルに!

▼あわせて読みたい

角栓・黒ずみ・開きに【プチプラの毛穴ケアおすすめ19選】目立つ毛穴には…

ほっぺや鼻の【毛穴を引き締めるコスメ18選】プチプラから始めるのも◎

【黒ずみ毛穴】におすすめの化粧水

角栓を放置したことによりできてしまう黒ずんだ毛穴やイチゴ鼻には、毛穴ケアに万能なビタミンC配合化粧水でうるおいを与えていきましょう。洗顔後は一番化粧水が浸透するタイミングなので惜しみなくパッティングしてあげて。

ドクターシーラボ|VC100エッセンスローションEX

ドクターシーラボ|VC100エッセンスローションEX

▲150ml ¥5,170

■2020年上半期ベストコスメ(化粧水部門)第3位

高浸透ビタミンCを配合した、とろみのあるテクスチャーで肌なじみも抜群と人気の化粧水。毛穴やくすみなど、あらゆる肌悩みもビタミンCの総合的な美肌効果でヘルシーな肌に!

《美容のプロがおすすめする理由は?》
・「とろみがあるのにすっと入り、調子のよさそうな肌状態が長持ちします」(美容エディター・北川真澄さん)
・「毛穴、くすみ、色素沈着などあらゆる肌悩みに、威力を感じます」(美容エディター・門司紀子さん)

スキンケア編【化粧水】ランキングTOP3

▼あわせて読みたい

化粧水や洗顔【目立つ毛穴のおすすめケア20選】たるみも開きもキュッと引…

毛穴レス美肌になるためのスキンケア方法とは?|皮膚科医おすすめの対処…

【たるみ毛穴】におすすめの化粧水

エイジングサインの一つでもあるたるみ毛穴が気になる方は、肌にうるおいやハリを与えてくれるアイテムがおすすめです。ポアレス美人をめざして、ケアしていきましょう。

ポーラ|B.A ローション イマース

ポーラ|B.A ローション イマース

▲(写真:右)120ml ¥13,200

みずみずしいヴェールで毛穴レスな肌へ。透明感あるハリ肌へと導いてくれる。

「うるおいと透明感のヴェールで緩んだ毛穴も目立たなく」(美容エディター・松村有希子)
「使い続けるほど肌が元気になり、毛穴も目立ちにくくなる。手放せない!」(ヘア&メイクアップアーティスト・岡田知子)
「肌にぐんぐん浸透していくのが気持ちいい」(美容エディター・大塚真里)

オルビス|オルビスユー エッセンスローション

オルビス|オルビスユー エッセンスローション

▲(写真:中央)[医薬部外品] 180ml ¥2,970

保湿に加え、エイジングケアもしてくれる安心感が◎。濃密なテクスチャーでうるおいを与え、肌にハリと明るさをオン。シンプルなボトルも人気。

「しっかり保湿して乾燥知らずになるのに、コスパが高いと思います」(IT関連・35歳)
「肌がもちもちになり、エイジングケア効果もあるので」(イベント関連・25歳)

実力派が勢揃い♡ 読者と美容プロが選ぶ【毛穴ケア】と【乾燥対策】アイテム〈Oggiベストコスメ2022〉

▼あわせて読みたい

【たるみ毛穴】正しい洗顔・スキンケア・コスメなどおすすめの対処法で上…

どうにかしたい毛穴の開き|スキンケアと今すぐできる対策で引き締め肌を…

毛穴を目立たなくするスキンケア方法

化粧水だけでなく、毛穴ケアにはクレンジングや洗顔のお手入れも重要です。ここでは、正しいクレンジングやスキンケア方法をおさらい。顔の毛穴をなくすつもりで優しく丁寧にケアをしていきましょう。

◆正しいクレンジング方法をおさらい

メイクは肌にしっかりと付着しています。そのため、それを浮かすためには、多少時間がかかるもの。

・クリームタイプ
指の感触が軽くなるまで

・フォームタイプ
泡が少なくなるまで

といった感じで、感触に変化を感じたときがすすぎどきです。

1. クレンジング剤はメイクが厚い頬からのばす

クレンジングはメイクが浮くように優しく

ウォータープルーフなどのポイントメイクは、クレンジング前に専用のリムーバーでオフしておきましょう。クレンジング剤を適量頬の広い面にのせたら、指の内側全体で円を描くように優しくなじませていきます。

2. 顔全体に広げていく

クレンジングはメイクが浮くように優しく

次に、クレンジング剤を顔全体に広げたら、肌をこすらないよう優しく丁寧になじませていきます。メイクが浮いたサインは「指の感触が変わったら」。ここまでおよそ30秒。短すぎても長すぎてもNGです。

3. 目元・口元になじませる

クレンジングはメイクが浮くように優しく

リムーバーを使わなかった場合は、最後に目元と口元をオフ。指に残ったクレンジング剤をなじませてオフしたら、ぬるま湯で顔全体をよくすすぎましょう。

洗顔で潤いまで落としてない!? 正しい【クレンジング&洗顔】メソッド

◆お手入れの際は〝こすらない! 力を入れない!〟

肌をこすると毛穴が刺激を感じてさらに皮脂を出してしまうので、お手入れはどのステップも〝こすらず、優しく〟が大切。

皮膚科医が解説! 毛穴ケアに欠かせないのは「ビタミンチャージ」♡

◆週末はディープクレンジングでスペシャルケア

毛穴の詰まりや黒ずみ、ゴワつきをオフするケアを週末に取り入れるのも◎。おすすめは酵素パウダー洗顔。古い角質を分解&オフしてくれます。

クレイ系のマスクを使うのもOK!

少量のぬるま湯でパウダーを溶かしながら泡立て、顔全体になじませたらしっかりとすすいで。

肌の毛穴が目立つ30代前半!「毛穴レス顔」で第一印象美人になるには…?

▼あわせて読みたい

今こそ本気の毛穴ケア|黒ずみやザラつきの救世主ケアアイテム52選

なかなか取れない【毛穴汚れにおすすめのケア13選】医師が勧める4つのケア…

【毛穴引き締め対策】毛穴を開かないケア&おすすめコスメ特集|ベスコス…

【毛穴クレンジング】おすすめ厳選|ドラッグストアで買えるプチプラや人…

最後に

毛穴が詰まってしまう原因や毛穴悩みにおすすめのスキンケアアイテムを紹介しました。毛穴の悩みは鏡を見るたびに気になってしまうもの。毎日根気よくケアをして、理想のポアレス美肌を目指しましょう。


Today’s Access Ranking

ランキング

2023.09.25

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。