Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 恋愛・結婚
  3. 恋愛あれこれ
  4. 「付き合う前に体の関係をもつ」のはあり?【女性10…

LOVE

2025.06.26

「付き合う前に体の関係をもつ」のはあり?【女性100人に聞いた】本命彼女になるためのポイント

よく「本命の彼女になりたいなら、付き合う前に体の関係をもつのはNG」と言われますよね。実際のところはどうなのでしょうか? 本記事では、「付き合う前に体の関係をもつこと」について大調査。女性100人へのアンケートによれば、半数以上の人は「付き合う前なら何もしないか、せいぜい手を繋ぐくらいまで」が望ましいとしていますが…実際に交際前に相手と性行為をした場合でも、4割以上の人は本命彼女になっているという意外な結果に。曖昧な関係になる前に覚えておくと便利な「都合のいい女」にならないためのコツも伝授します。

▼この記事の要点

  • 20~30代女性の約7割は、付き合う前に体の関係をもつことに否定的。できれば手を繋ぐまでか、なにもしないほうがいいと考えている
  • 付き合う前に体の関係をもったとしても、本命彼女になれる可能性はアリ。実際、約4割の女性はその後相手と付き合っている
  • セックスに求めるものや価値観、順序は人それぞれ。ゆえに、付き合う前の体の関係をもつことは、一概に悪とはいいがたい部分も。体の相性もふまえつつ、自分たちにとっての正解を見極めよう

【女性100人に聞いた】付き合う前にどこまで許せる?

女性100人に聞いた/付き合う前にどこまで許せる?/円グラフ

※アンケート20〜39歳の日本全国の女性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数120名(未回答含む)。

20~30代の女性100人に、「あなたは付き合う前にどこまでOKですか?」と質問。すると下記のような結果になりました。

・手を繋ぐ…35%
・キス…15.8%
・SEX…13.3%
・全てなし…35.8%

付き合う前の関係でも、「手を繋ぐ」までならOKという人が全体の約4割という結果に。また、「すべて付き合うまでNG」という人も4割を超えており、同じくらいの割合を占めています。

キスまでをOKとしている人は約2割と少ないですが、SEXまでOKとなるとさらに少ない約1割に。多くの人は、〝まだ付き合っていないのであれば何もしないか、せいぜい手を繋ぐくらいまでがいい〟と考えているようですね。

「付き合う」ってどういうこと?【女性100人に聞いた】定義や関係性につい…

【女性100人に聞いた】「付き合う前に体の関係をもつ」人の割合は?

付き合う前に体の関係をもつ割合は?/円グラフ

※アンケート20〜39歳の日本全国の女性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数120名(未回答含む)。

続いて、「あなたは付き合う前にSEXをしたことがありますか? 」と質問。すると、30.8の人が「ある」、69.2%の人が「ない」と回答しました。

「付き合う前に体の関係をもつ」経験のある女性は、全体の約3割という結果に。

付き合う前のセックスを許容できるという人が約1割しかいなかったことを考えると、経験者のなかには、〝本望ではないが、いたしかたなくそうなった〟という人もいそうです。愛情表現の一種としても大切な行為であるSEXですが、リスクもあるぶん、恋人ではない相手と体を重ねることには抵抗感がある人も多いでしょう。

とはいえ、〝まだ付き合っていないだけで、お互いに両想いの確信がある〟パターンや、〝体の相性を確かめてからでないと付き合いたくない派〟の人と恋におちた場合、性行為が交際に至るまでの大事なステップになることもありそうです。

「なにがなんでも絶対にありえない!」人と、「ケースバイケースでありえなくはない」人とでは、同じ女性同士でも、価値観が大きく変わる部分だといえそうです。まるでドラマのように、お酒の勢いや情に流され、気がついたら男友達とベッドの中で朝を迎えていた…なんてこともあるかもしれません。

男友達とカラダの関係になった人の理由が「それな」でしかなかった【Oggi…

「付き合う前に体の関係をもつ」その後の関係は?

付き合う前に体の関係をもつ/その後の関係は?/円グラフ

※アンケート20〜39歳の日本全国の女性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数120名(未回答含む)。

先ほどの質問で「付き合う前に体の関係をもったことがある」と回答した女性たちに、「付き合う前にSEXした後、どうなりましたか?」と聞いてみました。

・付き合った…44.4%
・体の関係のまま…24.4%
・体の関係なく友達…2.3%
・会わなくなった……17.8%

・その他…11.1%

意外に思う人もいるかもしれませんが、もっとも多かったのは「付き合った」という回答で4割以上を占めています。「付き合う前に体の関係をもつと本命になれない」イメージを抱いている人にとっては、驚きの結果ではないでしょうか。

体の関係がそのまま続いているという人も、約2割ほどいるようですが…お互いに割りきったセフレ状態という可能性もあり、一概に〝本命の彼女になれないかわいそうな状態〟というわけではなさそうです。ひとまずは、たとえ告白や交際の前にセックスをしたとしても、本命の彼女になれる可能性はじゅうぶんあるといえそうです。

「付き合う前に体の関係をもつ」と本命に見られない?

お酒を飲みながら話をする男女
(c)Adobe Stock

付き合う前に体の関係をもつ人が一定数いるとはいえ、本当にそんなことをして大丈夫なのかと心配になる人もいるでしょう。

本気で好きな相手や、大切にしたいと思っている相手にたいして男性は、軽薄な行動をとらないはず…」「付き合う前に体の関係をもつと、遊び相手だと思われ本命にはなれないのでは?」と、悩んでしまうかもしれませんね。

実際その点に関して、男女による思考の違いはあるものなのでしょうか? 細かな心理を探っていきましょう。

◆愛のかたちや性行為に求めるものは人それぞれ

基本的に、「男は本能で浮気する生き物なんだ!」「女はイケメン相手なら付き合ってなくてもセックスできるんだ!」などと、性別を理由に偏った決めつけをするのはナンセンスです。

男性でも一途にひとりの人を愛することはできますし、どれだけ魅力的な相手であったとしても、セックス自体が苦手だという女性もいます。たとえ付き合う前に体の関係をもったふたりでも、お互い深く愛し合い、そのまま結婚するパターンはあるでしょう。

実際先ほどのアンケート結果でも、付き合う前に体の関係をもった相手と恋人同士になったという人は多かったですよね。「付き合う前に体の関係をもってしまったから、彼の本命になるのは難しいんだ…」と嘆くのは、まだ早いかもしれません。性行為にたいする価値観や順序は、あくまでも人それぞれなのです。

付き合う前あるあるとは【女性100人に聞いた】脈あり男性との胸キュンなど…

◆曖昧な関係からの本命昇格もありうる

付き合う前に性行為をしていても、していなくても、男性が本気で好きな女性相手にとる態度というものがあります。

まずはそれらの〝脈ありサイン〟をチェックして、彼がどのようなつもりで体の関係をもったのか見極めましょう。ただの性欲なのか、それとも異性として気に入っているからこそなのか、愛情が突っ走って順序を間違えただけなのか…付き合う前の性行為にも、さまざまな事情や背景があるはずです。

男性の中には、性欲の高まりを恋心と勘違いした結果、セックス後に「あれ…?」と冷静になり目が覚めてしまうタイプの人もいるようです。いわゆる、「賢者タイム」というやつですね。

しかし対照的に、好きな気持ちがあるからこそ性行為をしたいと強く感じた結果、愛おしさが深まって付き合いたいという気持ちが出てくることもあります。曖昧な関係を経て本命の彼女になったという人がたくさんいることからもわかるように、一概に〝付き合う前の性行為は脈なし〟とは言いきれないでしょう。

◆不安な人は、付き合うことを確認してから関係をもつクセをつけよう

本来ならば相手からの愛情をしっかり受け取り、交際するという段階になって初めて体の関係をもつようにするほうがなにかと安心です。仮にそこで「付き合うことはできないけどやりたい」なんて言われたら、「あまりにも身勝手な…」と感じる女性も多いのではないでしょうか。

しかし体の関係をもったあとでは、相手への情がわき、振られたときのことが怖くなってしまい、「やっぱりちゃんと彼女にしてほしい」とはなかなか言い出せなくなる場合があります。核心に迫る話をしたいのであれば、事が起こる前のほうがお互いに言いやすい部分もあるのです。

押しに弱い自覚があったり、なにかと都合のいい相手にされてしまったりするという人はまず、いい雰囲気になったときに関係性を明確にしておくクセをつけましょう。場合によっては、自分から告白することを視野に入れてもいいと思います。実際、女性から告白されてうれしいという男性は多いみたいですよ。

詳しくはこちらの記事を参考にしてみてくださいね。

「女性からの告白」ってどう? 女性側・男性側の体験談をそれぞれ紹介

【リアル体験談】付き合う前に体の関係をもってよかったことは?

抱き合う男女
(c)Adobe Stock
【リアル体験談】付き合う前に体の関係をもってよかったこと
  1. 相性がわかる
  2. お互いのことがわかる
  3. 割りきれるぶん気楽

相性がわかる

「相性がわかった」(30代・千葉県)
「性格なども含めた相手との相性確認」(20代・滋賀県)
「先に身体の相性が知れてよかった」(30代・茨城県)
「相性がわかる」(30代・愛知県)
「相性を知れるのはとてもいい」(20代・東京都)
「相性が確認できた」(30代・大阪府)
「体の相性がわかる。欲を前にしての人間性がわかる」(20代・埼玉県)
「体の相性を確認できた」(30代・福島県)
「体の相性を先にしれた」(20代・兵庫県)

セックスレスが原因で離婚をした、という人の声を聞いたことはありませんか? 「心から愛し合ってさえいれば、体の相性など関係ない」という人もいるかもしれませんが…実際のところ、性生活の不一致や相性の悪さによって、破局や離婚を迎えるカップルは少なくありません。体の相性は、ときにとても大切なものなのです。

たんに心地よさや好みの問題だけでなく、雰囲気やタイミングが合うかどうかなど、今後長く付き合っていく場合大切になる部分がわかることも。正式な恋人同士になってから「体の相性が微妙だから別れよう」と切りだすよりも、事前に確かめておいたほうが後腐れはないのかもしれません。

セックスレスは別れるべき?別れた人の実体験や別れる前にすべき工夫とは…

お互いのことがわかる

「お互いの本音を知れる」(30代・大阪府)
「色々知れた」(30代・岐阜県)
「人間性がわかる」(30代・東京都)

セックスによって得られる解放感が、お互いの本当の姿を知るきっかけになりうるのはメリットですね。

深く体を重ねることで、相手の新たな一面がみえてきたり、普段はなかなか目にすることのできない魅力を知ったりするかもしれません。緊張が解けて恥ずかしさがなくなるだけでなく、〝自分をよく見せよう〟という意識がやわらぎ、ありのままの自分で向き合えるようになる場合も。

割りきれるぶん気楽

「恋人だと不満を言われるが、割りきっているので楽」(20代・新潟県)

正式な恋人同士として、ときには将来を見据えながらお付き合い…となると、プレッシャーを感じる部分もありますよね。特に、〝恋人は欲しいけれど結婚はしたくない〟、〝人肌恋しさはあるが、恋愛は疲れるから嫌だ〟と考えている人にとっては、体の関係しかない段階のほうが幸せで楽しい…なんてこともありそうです。

たとえうまくいかずに関係がこじれてしまったとしても、正式な恋人ではないぶん、そのまま離れたり割りきって関係を続けたりできるので好都合。相手を本気で好きになった人にとっては辛いことかもしれませんが、あえて割りきった関係を求めている人もいるという点は覚えておきましょう。

【リアル体験談】付き合う前に体の関係をもって悪かったことは?

別れ カップル
(c)Adobe Stock

付き合う前に体の関係をもつということは、性行為によって生じるリスクや、まだ恋人同士ではない不安や寂しさと向き合うということでもあります。ここではそんなデメリットについて、女性の意見をまとめました。

大事にしてもらえない

「避妊をしてくれなくて不安になった」(30代・広島県)
「会うとホテル直行で、デートらしいデートができなかった」(30代・福島県)
「結局身体から始まった付き合いなので、後々の関係が身体ありきになる」(20代・滋賀県)
「所詮は体目当て」(30代・大阪府)

〝体目当て〟という言葉が出てきていますが、付き合う前に体の関係…というより、付き合える気配のない状態を不安に思う人も。なかには性欲発散のみを目的として、完全なセフレ状態を続ける男性もいます。

お互いが同じスタンスでセックスを楽しんでいれば問題はないでしょう。ですがそうはならず、どちらかがセフレ状態を寂しく思い始めたとたん、付き合う前に体の関係をもったことがデメリットに。たとえ付き合えたとしても、セックスありきの関係を負担に思うときがくるかもしれませんね。

相手を信頼できない

「お互いに信頼できなくなる」(30代・大分県)
「体目的なんだなと思った」(30代・埼玉県)
「不信感をもつ」(30代・山口県)
「軽い気持ちだと思ってしまうこと」(30代・愛知県)
「ゆっくり関係を築けない」(20代・兵庫県)

付き合う前に体の関係をもった場合、おのずと「この人、恋人ではない人ともセックスできるタイプなんだよな…」という認識がお互いにできてしまいます。その結果浮気や不倫を疑いやすくなったり、自分が本当に愛されているかどうか不安になったりすることもあるようです。

喧嘩やすれ違いがおきても、「しょせん体の関係から始まったわけだし」「セックスしたから責任取って付き合ってくれてるだけ」と、相手の気持ちを軽いものだと思ってしまいかねない点もデメリット。性行為への価値観は人それぞれですから、告白前にセックスしたからといって、本気の愛ではないと思い込むのは×でしょう。

男性が本気で惚れたら見せる態度・行動が丸わかり!「心奪われた」と思わ…

ネガティブな気持ちになる

「あまり精神的によくないとわかった」(30代・埼玉県)
「思っていたのと違う…となった」(30代・茨城県)
「後悔」(30代・埼玉県)
「罪悪感」(30代・長野県)

本来ならば正式な告白の後で、手を繋いで、ハグをして、そのあと満を持してセックス…というルートをたどりたかった人にとっては、付き合う前に体の関係をもつことが精神的な負い目になるかもしれません。

「彼氏ではない人とやってしまった」という自己嫌悪に悩んだり、そのまま関係が途切れて辛い失恋をしたりすると、深い心の傷になる場合も。望まぬ妊娠や性感染症のリスクもあるので、自分がつらい思いをしないための選択を意識しましょう。

関係がうまくいかない

「あまりうまくいかなかった」(30代・群馬県)
「曖昧なまま終わる可能性がある」(20代・東京都)
「友達以上になれない」(20代・新潟県)
「恋人候補じゃなくなった」(20代・東京都)
「こちらはその気がないが相手が本気になったこと」(20代・埼玉県)

デメリットのひとつとして、結局関係がうまくいかなかったことを挙げてくれた人も。そのまま疎遠になったり、片方だけが本気になり気持ちがすれ違ったり…〝恋人ではないのにそういうことをした〟というちぐはぐな現実が、お互いの気持ちに影響してしまうこともあるようです。

とはいえ、たとえ付き合う前に体の関係になっていなかったとしても、あらゆるカップルがゴールインして生涯添い遂げられるとはかぎりません。うまくいかなかった本当の理由が、付き合う前の性行為の有無と関係あるのかどうかは、ケースバイケースでしょう。

体の相性が悪い場合もある

「身体の相性があることを知ってしまったこと」(30代・岐阜県)

付き合う前に体の相性がわかることをメリットとらえる人は多いですが、逆にそれがデメリットになるという声もありました。特に体の相性が悪かった場合には、「いい人だなと思っていたのに…まさか体の相性が悪いなんて、恋人ができるチャンスを逃してしまった」と後悔してしまいそう。

「付き合う前に体の関係をもつ」ことをやめるための方法Q&A

夜の街で待ち合わせをする男女
(c)Adobe Stock

付き合う前に体の関係をもったとしても、その後に恋人なれるかどうかは状況次第。本来であれば「体の関係をもつのは付き合ってから」と考えている女性は多いでしょうし、できることなら避けたい道ではありますよね。

ここではそんな、「付き合う前には体の関係をもちたくない」と考えている人が恋を成就させるための、セックスにまつわる大事なポイントを解説。Q&A形式でまとめました。

Q.気になる人とつい体の関係をもってしまったのですが、その後都合よく利用されることばかりで辛いです。彼は「好きじゃなきゃこんなことしないよ」とはいうものの、彼女はいらないと言っています。セフレとはいえ、好きじゃなきゃできないという言葉に希望を抱くのは間違いでしょうか? どうしたら幸せになれますか?

A.愛がなければ性行為ができないという男性は少なくありません。ですが、それがもしも本当の愛であるならば彼も、恋人になりたいというあなたの願いを叶えようとしてくれるはず。大事なのは愛があるかどうかではなく、愛の深さや重さだと心得て

男性であれば誰しも、性欲ベースで物事を考え、たとえ愛情がなくとも性行為ができる…なんてことはありません。相手に好意や愛情がなければ、セックスなどできないという男性もたくさんいますからね。ゆえに、「好きじゃなきゃしない」という言葉を信じること自体は〇です。

ですが、愛のかたちは人それぞれ。性行為が愛情表現の一種だという彼の愛情と、都合よく利用されるのではなく、正式な恋人同士として幸せになりたいと願うあなたの愛情は、同じ〝愛〟でも性質が異なります。愛にたいする価値観が違うふたりが正式に付き合うためには、あなたが彼にとって、セフレ以上の価値をもつ特別な存在になる必要があるでしょう。

まずは一度会うことを控え冷却期間をおいたり、彼の誘いをあえて断る機会をつくったりなど、彼にとっての〝いつでも都合よく利用できる相手〟という状態を脱してみて。体の関係をもつこと以外で、一緒にいて幸せ・楽しいと思ってもらえるようふるまってみるのです。

会わないでいる間には、連絡をすっぱり絶って〝何をして過ごしているかわからない状態〟にしておくのもひとつの手。会えない期間のそっけなさと、会えたときのうれしそうな姿のギャップによるメリハリが、あなたを「失いたくない」「彼女になってほしい」と思わせるための一歩になるかも。

曖昧な関係を終わらせるための方法については、こちらの記事でも詳しくまとめています。

異性との「曖昧な関係」は終わらせるべきなの? 恋の先輩たちに聞いてみた…

Q.セックス自体は嫌いではないので、いいなーと思う人がいると抵抗なくホテルに行ってしまいます。でもその結果、音信不通になられたり告白しても振られたり。きっぱり断るための方法ってありますか?

A.押しに弱いタイプの人は、ついつい雰囲気に流されがちなことも。断り方のポイントや、付き合う前に体の関係をもつことのデメリットをよく理解して、「また同じことを繰り返したくない」という気持ちを忘れないようにしましょう

性行為にたいする苦手意識は、ある意味、自分の身を守るための大事な盾にもなってくれる要素です。しかしセックスに抵抗がないと、「まぁ好きな人相手だしいいか」「このまま帰るのも寂しかったし…」と、付き合う前に体の関係をもつことにたいしポジティブにとらえる人もいます。

お互いがそれで納得しているのならいいものの、「するつもりはなかったけれど、つい押されて…」と、本意ではない展開になった場合は要注意。あとから複雑な気持ちになるだけでなく、意図せず〝軽い女〟扱いされてしまうことも。

まずは以下のポイントを肝に銘じて、いざというときに心の引き出しから取り出せるようにしておきましょう。

◆雰囲気に流されない

ふたりきりで会っているからといって、甘い空気をつくりすぎないようにしましょう。

女性側もそういった雰囲気にならないように予防線を張っておかないと、相手から「そっちもそういう雰囲気だったじゃん?」と言われてしまうかもしれません。

「両思い」の「雰囲気」を見分ける方法とは? 告白されるためのアプローチ…

◆自分を大切にする

自己肯定感が低く、自分に自信がない女性の場合、少しでも自分を求めてくれる男性がいる事実に喜びを感じて、なし崩し的に体の関係になってしまうことも多いよう。

自分を大切にするということは、ありのままの自分を認めてあげて受け入れてあげること。自分の身を守るためにも、主体的に意見を言ったり、選択したりできるような、強い意思をもった女性になれたらよいですよね。

◆冷静に考える

体の関係になってしまいそうなタイミングは、なんとなく空気感で察することができますよね。そんなときは、心の中で「ちょっと待った」とブレーキを踏むことができれば、雰囲気も一変するはず。

感情だけで全てを進めるのではなく、普段から理論で物事を考えられるように癖をつけておきましょう

◆意思表示をする

一度複雑な関係性を築いてしまうと後戻りしにくく、相手に沼ってしまうこともあります。後悔をしないように、先んじて自分の気持ちを正直に伝えてみるのもおすすめ。

断る際も曖昧な言い方をするのではなく、はっきりと自身の気持ちを言葉にして伝える勇気をもちましょう。それで不機嫌になるような男性は最低ということで、相手の人間性を見極める手段としても有効です。

「意思表示」とは? 意見や気持ちを“ちゃんと伝える”ための言葉選び|類語…

◆場所に注意する

ふたりで遊ぶときに甘い空気感をつくらないための、場所選びも重要です。特に、個室などの密室は要注意。 「なにもしないから~」と言われたからといって、「なにもしないなら…」とラブホテルについていくのは論外です。

夜にお酒を飲む場合は、飲み過ぎないようにセーブして、終電前には解散できるように意識して。「送り狼」なんて言葉もあるくらいですし、男性とふたりきりになる際は、過剰なくらい自己防衛を意識したほうがいいことも。

◆関係を確認する

いずれ交際したいと考えている相手ならば、体の関係になる前に関係性を確認しておくと◎ 彼氏としかそういういことしたくないんだけど、付き合うってことでいいの?」と聞いてみて、 そのタイミングで彼氏彼女の関係になれた場合にのみ、先に進むことを考えるという手も。

もしも相手に交際願望がないのなら、体の関係に発展させるのはなるべく避けたいところ。白黒はっきりできたほうがスッキリして、モヤモヤする気持ちも晴れますよね。

Q.体の相性がいい、って結局どういうこと?どうやって確かめたらいいいものなんですか?

A.どちらかが我慢や不満を抱えることなく、お互いに気持ちよかったと思える性行為ができたら、それは体の相性がいいということではないでしょうか。心地よい時間を過ごせたかどうかがポイントなので、理想を高くしすぎて、完璧を求めてしまわないように注意

性行為と恋愛は、なかなか切っても切り離せない密な関係にあります。たとえ深く愛し合っていたとしても、体の相性が理由で別れを選択せざるを得ないカップルもいますよね。

具体的にはセックスレスや、〝妻だけED〟のような、パートナーに興奮しなくなってしまう現象などがそれにあたるでしょう。センシティブな話になることも多いぶん、他の人の状況や体験談を聞く機会もそう多くはないかもしれません。

ひたすら快楽だけを追求する人もいれば、愛の言葉を交わしロマンチックな雰囲気をつくることを重視する人もいるので、セックスに何を求めるかは「十人十色」。経験の多さや本人のセンス、好みなどによって、性行為において大切だと考えているものは人それぞれ異なるのです。

体の相性がいいということは、このような〝性行為において大切にしている価値観〟が一致しているということではないでしょうか。一緒に夜を過ごせて楽しかった、幸せだったとお互いが思えるような時間になれば、それだけでじゅうぶん相性はいいといえそうです。

体の相性の見分け方については、こちらの記事も参考にしてみましょう。

身体の相性は超重要! 見分け方から改善方法まで大切なポイントを3人の専…

最後に

「好きな人だから体を許してしまう」という気持ちは理解できますが、その場の雰囲気に流されてしまうと、時間が経ってから後悔してしまうかもしれません。

「断りにくいな」「嫌われるのが怖いな」という不安があったとしても、そこであなたの気持ちを尊重してくれない人は、今後付き合えたとき大切にしてくれない可能性が。不安に寄り添い相手に行為を強制することがないような、きちんとあなたの気持ちを汲み取ってくれる男性を選びましょう。

そうやって男性を見る目を養っていけば、素敵な大人の女性としてもランクアップできるはず。好きだからこそ、体で繋ぎとめる関係ではなく、心で繋がっていられるような関係を築いていけたら、幸せな恋愛ができそうですね。

TOP画像・アイキャッチ/(c)Adobe Stock

ミナ・サントリーニ

ライター・大手占いアプリ所属の恋愛鑑定師。東京都出身。

数々の恋愛経験と世界各国を旅した経験を活かし、10年以上、男女問わずあらゆる恋のお悩み相談を受けている。

好きなラーメンは家系固麺油マシ。推しはニャンちゅう。

▼あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.07.04

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。