冷却期間を置きたい男性心理とは【男性100人に聞いた】その意味や理由について | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 恋愛・結婚
  3. 恋愛あれこれ
  4. 冷却期間を置きたい男性心理とは【男性100人に聞いた】その意味や理由について

LOVE

2024.01.09

冷却期間を置きたい男性心理とは【男性100人に聞いた】その意味や理由について

付き合っている彼から「冷却期間」を置こうと言われたら、どうして? とパニックになってしまうこともあるかも。当たり前の心情ですよね。では、なぜ彼がそんな気持ちになってしまったのか「冷却期間」を置く意味があるという人と、意味がないという人それぞれに意見を聞きました。

そもそも「冷却期間」とは?

恋人との間で聞く「冷却期間」とはそもそもどんな意味なのでしょうか? 辞書の言葉を見てみましょう。

『物事や感情の激したのが落ち着くまでの期間』(小学館/デジタル大辞泉)

つまり、恋人同士の間のちょっとした喧嘩や感情のすれ違いが起こった場合に、お互いにちょっと頭を冷やそうという期間のことを言います。

【男性心理】恋人と冷却期間を取る意味はある?

※アンケート20〜39歳の日本全国の男性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数110名(未回答含む)。

そんな冷却期間、ない方がいいように思いますが、男性たちはどう思っているのか、100人にアンケートをとりました。結果は以下のような内容に。

意味がある… 60.8%、意味がない… 39.2%

冷却期間をおく意味がある、という人が2/3近くになることが分かり、圧倒的に多数ですね。

【男性心理・意味がある派】冷却期間が必要な理由とは?

寂しい女性
(c)Adobe Stock

では、男性としては、恋人との問題が発生した時に、冷却期間をとった方がいいと回答した人の具体的な理由を教えてもらいました。

【1】まずは冷静になるべき

喧嘩をしてしまうと、お互いに言いたいことを言い争う状態になりがち。それでは冷静な判断はできないですよね。それぞれが、クールダウンして、落ち着いた判断ができるようにすることが必要と考える人は多いよう。

「お互いにクールダウン」(30代・宮城県)
「冷静になってみないと分からないことがある」(30代・群馬県)
「感情的にならずに冷静な判断できるようになるまで時間をおくことは有効だと思うから」(20代・兵庫県)
「冷却期間を置くことで双方冷静になり、話し合うことができるようになる」(30代・福岡県)

【2】離れて気づけることがある

少しの間離れることで、お互いが自分にとって欠かすことのできない存在だと気づくことができるという声も。また、その間に第三者の意見を聞いたり、客観的に自分たちのことを考える余裕が生まれるのもメリットかもしれないですね。

「その人が本当に必要か分かってくるから」(30代・茨城県)
「彼女の大切さを痛感することがあるため」(30代・愛知県)
「見つめ直すきっかけになると思うから」(30代・青森県)
「違う人の意見や客観的に見て間違いを探すのは大事」(20代・埼玉県)

【3】考える時間ができる

険悪な雰囲気の中で一緒にいても、機嫌を直すきっかけを見つけるのは至難のワザですよね。一度、時間をリセットして、落ち着いた状態で考えることができるのは冷却期間があるからこそ。

「落ち着いて考えることができる」(30代・兵庫県)
「相手のことを考え直す時間をとることができる」(20代・岡山県)
「考えを整理できる」(30代・栃木県)
「問題をリセットできると思うから」(30代・宮城県)
「新鮮な気持ちにリフレッシュできるから」(30代・兵庫県)

【男性心理・意味がない派】冷却期間がいらない理由とは

喧嘩
(c)Adobe Stock

1/3くらいの男性の意見として、冷却期間をおくことは意味がない、と考えている人もいるよう。なぜそう思ってしまうのか理由を聞きました。

【1】良い方向に向かうことが期待できない

冷却時間を取るほどの関係であれば、それはすでに気持ちが冷めているということなので、どのみち別れに向かうという考えも。女性としては悲しいですが、男性がそれほどまでに冷めてしまっているのであれば、引き留めるのは難しそうです。

「そのまま関係性が戻ったり、お互いまたはどちらかの愛情や熱量が冷却期間前よりも高くなることはほとんどないと思うので」(30代・北海道)
「冷却期間を取って物事が変わるとは思えない」(30代・大阪府)
「一度冷めたらどのみち続かないから」(20代・愛知県)
「今後一生のパートナーになるのであればそのような期間は取れないから」(30代・静岡県)
「冷却時間が別れの入口となるから」(30代・東京都)

【2】次に行くべき

冷却期間をおくほど冷え切った関係になってしまったのであれば、もう続ける努力をするよりも、別れてお互いに次に行く方が合理的という声も。

「そんな程度なら別れたらいい。合う人を探すべき」 (30代・愛知県)
「合わないなら別れた方がいい」(30代・茨城県)
「さっさと忘れたほうがいい」(30代・香川県)
「冷却期間もうけるなら別れるといい」(30代・沖縄県)

【3】冷却するよりも話し合うべき

冷却期間として距離を置きたいと思うのであれば、きちんと話し合うべきという人も。お互いの気持ちはきちんと言葉で伝えないと分からないことなので、落ち着いた環境で納得いくまで話し合うことができるといいですね。

「きちんと話し合わないと開けないから」(20代・東京都)
「話し合いで解決出来ない問題はこの先続かない」(20代・栃木県)
「話し合う方が良い」(30代・愛媛県)

【男性100人に聞いた】冷却期間を取る際の注意点とは

コーヒーカップ
(c)Adobe Stock

では、冷却期間を取る時に、男性が注意している点も聞きました。知っておくと、女性としても安心できることもあるはず。

【1】冷却する期間

冷却期間として設ける時間は、あまり長くしないようにと考える男性は多いよう。お互いに、いつまでに、と決めておくことでそれまでにしっかり考えを固めようと思えるはず。

「あまりに期間を空けすぎない」(30代・愛知県)
「時間のタイミング」(30代・千葉県)
「期間が長くなりすぎないようにする」(30代・大阪府)
「元に戻るために、期限もしっかり決めておくこと」(20代・滋賀県)

【2】連絡の頻度

全く連絡を絶ってしまうと、心の距離も離れてしまうことに。また、彼女も不安になるし、これを機に別れに繋がってしまうことも。ある程度のコミュニケーションはとるという人も多いですね。

「完全に連絡を絶たない」(30代・栃木県)
「たまに連絡する」(30代・宮城県)
「別れないように適度に連絡を入れる」(30代・東京都)
「タイミングを見て連絡を取るようにする」(30代・埼玉県)
「コミニュケーションを取るようにする」(30代・埼玉県)

【3】思いやり

距離を取る際に、冷たく言い放ってしまったりすると返ってお互いの関係性が悪くなってしまうことも。思いやりを持った態度で気を遣うことが大切と考えているよう。

「お互いを思いやる」(30代・千葉県)
「相手の立場になって考える」(30代・山形県)
「思いやりを持って接する」(30代・山口県)
「気遣い」(30代・宮城県)

【4】相手への興味

冷却期間を置くことで、相手への興味を失ってしまっては意味がありません。真剣にお互いのことを考えるための期間なので、きちんと自分と恋人とのことを見つめ直すという声も。

「そのまま自然消滅したり、お互いに関心が薄らいでしまう状態になることは避けるべきだと思う」(30代・北海道)
「その人に無関心にならないようにする」(30代・岩手県)
「お互いのことを見つめ直す」(30代・京都府)
「再会後に一旦謝り、自分の感じたことや価値観を共有して話し合う」(20代・埼玉県)

【5】問題ときちんと向き合う

どんな問題があって冷却期間を置くことになってしまったのか、しっかりと思い返すことも必要。相手の悪いところばかり考えるのではなく、自分にも非がなかったかを考えたいよう。

「良いことも悪いことも思い出すこと」(30代・千葉県)
「自らの考えを改める」(30代・兵庫県)
「気持ちは必ず伝える」(30代・兵庫県)

最後に

冷却期間を置こうと言われてしまうと、一気に不安な気持ちになってしまう女性は多いはず。でも、彼としては、今後の関係をより良くするために必要なステップと考えていることがほとんどなので、自分も冷静になって考えてみるのが大切。冷却期間後は、さらに深い愛情でつながり合えると信じて。

TOP画像/(c)Adobe Stock

▼あわせて読みたい

復縁するための冷却期間が必要な理由は? 冷却によって得られるメリットも

【成功例】遠距離恋愛のコツは冷却期間にある!? 復縁のきっかけやNG行動も…

関連記事

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.21

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。