【目次】
・「チャラい」の意味とは?
・【質問】あなたの周りにチャラい人はいる?
・【見た目編】チャラい人の特徴とは
・【行動編】チャラい人の特徴とは
・チャラい人を上手にかわす方法とは?
・最後に
「チャラい」の意味とは?
はじめに、「チャラい」という言葉の意味について紹介します。(小学館デジタル大辞泉より引用)
俗に、服装が安っぽく派手なさま。ちゃらちゃらしているさま。また、軽薄で浮ついて見えるさま
この定義によると「チャラい」とは、物事を深く考えず、容姿や言動が軽い人を指すようです。マイナスなイメージを持たれることが多いですが、中には明るくてノリがよい、人見知りなのでありがたいなどの声も出ているのでプラスに捉える方もいるようです。
【質問】あなたの周りにチャラい人はいる?
※アンケート20〜39歳の日本全国の女性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数110名(未回答含む)。
20~30代の女性100人にあなたの周りにチャラい人はいる? と質問したところ、はい… 12%、いいえ… 88%との結果になりました。
アンケート結果を見ると、普段チャラい人と関わりがある女性は少ないようです。ですが、日頃面識がないため、実際に関わりができた際の対応方法が分からず困ってしまうこともあるかもしれません。特徴を知って、事前に予防線を張っておきましょう。
【見た目編】チャラい人の特徴とは
チャラい人は容姿にも手を抜かず、自分なりのおしゃれを満喫しています。では具体的にどのような部分に力を入れていたり、こだわりをもっているのでしょうか。見た目に対する特徴をチェックしていきましょう。
【1】髪が長め・髪色が明るい
明るい茶髪や金髪など派手めの髪色も特徴のひとつ。最近では、シルバーやピンク、ブルーなどおしゃれなカラーリングを楽しんでいるようです。髪型は、ウェーブ系のパーマや外ハネスタイル、空気を含ませたホスト風のセットが定番。女性の好みもあると思いますが、容姿に無頓着よりは好感が持てるでしょう。
「金髪、髪長め」(20代・福岡県)
【2】イケメン・スタイルがいい
チャラい人は、外見磨きにも力を入れています。自身の顔や体型に自信があるので女性に困る経験も少なく、そこからチャラいと言われてしまっている可能性も。定期的にランニングをしたり、ジムに通ったり体作りにも積極的! SNSに筋肉自慢写真を投稿してしまうナルシストぶりも発揮しています!
「細身・イケメン」(30代・東京都)
【3】ハイセンス
ブランド物の洋服やアクセサリーなどを身につけていることが多め。昨今は、シンプルなストリート系が流行しているようですが、チャラい人は、大ぶりの存在感あるロゴを自慢して、女の子との話題のきっかけを探しているのかも。女性ウケを狙ったファッションに敏感との噂も。
「見た目が派手」(20代・長野県)
【行動編】チャラい人の特徴とは
チャラい人は後先考えず、その場限りの行動が多いと言われるようですが、実際はどんな行動・発言・仕草が多いのでしょうか。アンケート結果から、女性目線の体験談も含めて解説していきます。
【1】女性を口説くのが得意
あの子もあの子もみんな可愛い、ひとりなんて絞れない! すべてを自分のものにしたい! という思考が働いているのがチャラ男の一番の特徴。例えでいうと、和食も洋食もみんな食べたいという欲張りな心に近いものがあるのかもしれません。
さり気ないボディタッチや女性が喜ぶような発言も多く、男性に免疫がない女性を虜にするのも得意です。
「いい歳こいて女ったらし」(20代・宮城県)
「女の子にしか興味がなさそうな人」(30代・東京都)
「女の子にたくさん話しかける」(30代・宮城県)
【2】社交的で友人が多い
クラブや飲み会、合コンの場に参加することも大好き。顔の広さと持ち前のコミュニケーション能力をフル活用して本領発揮。連絡もマメなので友人も多く、それをステータスとしてマウントをとってくる場合もあります。
ただ、実際は心を開いて相談できる同性が少ないので、女性に依存しやすい=チャラいと認識されてしまうのかも。
「女性に対して誰にでも軽い」(30代・茨城県)
「飲み会の場にすぐ友達を呼ぶ」(30代・神奈川県)
【3】言動に責任感がない
チャラい人は自身の損得を重要視しているので、先に約束をしても後から入った予定を優先して、ドタキャンするのも当然。ですが、明るさやフランクさで、また埋め合わせするから! と甘えてごまかして、女性に仕方ないなあと思わせるのが上手です。
複数の女性に気があるような言動を見せますが、誰に対しても同じような口説き方をしているので発言が軽く、責任もありません。
「なんか言動が軽そう」(20代・長野県)
「口調に信頼性がない」(30代・岐阜県)
「発言がチャラい」(30代・岩手県)
【4】トークが上手
フレンドリーな口調で、初対面でもグイグイ距離を縮めてきます。オチまでついた面白い話や、その場にぴったりなノリのよい話もたくさん持っているのも尊敬できる部分。
ユーモアがあるので、この人といる時間は楽しいし幸せ! と思ってしまいがちですが、自分にだけの特別ではない可能性もあるので、うぬぼれないように注意しましょう。
「とにかく誰にでも話しかける」(20代・茨城県)
チャラい人を上手にかわす方法とは?
こちらは普通に接しているだけでもいつの間にか相手のペースにのせられて、気付いたらハマってるなんてことも。振り回されてしてしまう前に、チャラい人の扱い方&回避方法を学んでおきましょう。
【1】上手い言葉を真に受けない
可愛いね、彼女だったら最高なのに! のような意味深で期待をさせるような発言も多め。思わず胸キュンしてしまうなんて女性もいるかと思いますが、真に受けても後々傷付くだけ。
巧みな話術に引き込まれないように、相手の言葉は軽く受け流しましょう。本当にあなたを大切に想ってくれているようなら、言葉以外の態度でアプローチしてくると思うので、そこで見極めてみると本気度合いがわかるはず。
「すぐに話を切り上げる」(30代・岐阜県)
「とりあえず笑顔でスルー出来るようになること。理由をつけて上手くかわす」(30代・福岡県)
「愛想笑いをして、その場を立ち去る」(30代・埼玉県)
「話を聞き流す」(20代・長野県)
「本気にしない」(20代・兵庫県)
「適当な相槌をする」(20代・神奈川県)
「あまり相手にしない」(30代・滋賀県)
【2】無視する
特に気になる人でもないのに、LINEをやりとりしたり長時間通話をするのって時間のムダですよね。いちいち毎回反応していたら、いつでも連絡がとれる都合のよい存在だと思われてしまいます。そんな場合は、相手の連絡を無視してしまっても問題ないでしょう。
学校やバイト先、会社が一緒でなかなか無視ができない場合は、必要な話が済んだらすぐに気持ちをオフモードに切り替えて、聞いていないor見ていないフリを貫きましょう。プライベートな質問には答える必要はないのです。
「シカトする」(30代・神奈川県)
「話をしない」(20代・千葉県)
「できるだけ無視する」(30代・神奈川県)
「スマホに夢中なふりで無視」(20代・愛知県)
「反応しない」(20代・東京都)
【3】相手のペースには合わせない
チャラい人は、自分の要望だけで近付いてくる場合がほとんど。相手のペースに流されないように自分のペースを貫いてください。例えば、連絡も早く返したり、顔色を伺って嫌われないように接するなど、ストレスに直結しそうなことは自分を苦しめるだけです。
自分の気持ちを最優先に考えて、相手を手のひらで転がすくらいのスタンスで関わっていきましょう。
「自分の軸をはっきりと示す」(30代・宮城県)
「相手のノリに合わせず、こちらのペースを崩さないこと」(30代・東京都)
「真面目に振る舞う」(20代・兵庫県)
「自分の芯をしっかり持つ」(30代・福島県)
「自分を持つ」(20代・宮城県)
【4】最初から関わらない
はっきりと断ることができる環境ならば、嫌なものは嫌だと伝えた方が相手にも理解してもらいやすいでしょう。優しい反応をしてしまうと、どんどん調子にのってしまったり、脈ありだと勘違いされることもあったりするので気を付けましょう!
うまく断れない場合は彼氏がいると匂わせて、手を出しにくい雰囲気を作ってしまうのもよい考えですね。
「キッパリと断る」(20代・岩手県)
「興味ない態度を貫く」(20代・東京都)
「チャラい人は受け付けないとはっきり態度で示す」(30代・和歌山県)
「毅然とした態度をとる」(30代・群馬県)
「自分はあなたとは違うタイプの人だと出来る限り態度で示す」(20代・北海道)
【5】ノリを合わせる
お互い共通の友達もいるし、変な空気になるのは嫌だから、ひとまず同じノリで明るく振る舞いその場を回避するという方法も。深い関係にはなろうとせずに、その場を乗り切るだけでOKです! 少しの間だけ、ノリが軽いキャラを演じてみてください。
会話だけを楽しみ、恋愛関係には持ち込まず、ずっと仲の良い男友達のような関係でいられることが気持ち的にも楽な気がします。
「こちらも負けずにチャラくふるまう」(30代・東京都)
「チャラさを合わせる」(30代・広島県)
最後に
チャラい男性が悪い男だとは限りませんし、そういった雰囲気の男性のほうが自分に合っているという方もいるでしょう。最初から否定的になるのはNG。むしろ、コミュニケーション能力が高くムードメーカーな一面など、優れた部分は見習っていきたいところです。
ただ、最初から悪意のあるチャラい人に捕まってしまうと騙されたり、振り回されたりするような恋愛が多くなるので要注意。魅力にハマりすぎる前に、特徴や対処方法を理解して、先見の明を身に付けておくことが大切ですね。
TOP画像/(c)Shutterstock.com