【目次】
・ボディマッサージオイル
・ボディマッサージクリーム
・ボディマッサージローション
・セルライトにおすすめ!
・おすすめのボディマッサージグッズ
ボディマッサージオイル
ヴェレダのカレンドラ マッサージオイル
1本でボディや頭皮、髪、爪などマルチに使えるオイル。肌につけるとじんわりと温かく、巡りが促されてふっくら肌に。肩こりやむくみにも効果絶大で、夜に塗布して軽く流すだけで翌朝はかなりリフレッシュ。鎮静効果も高く、緊張した肌と体を開放してくれる。
人気美容家が選んだ私的ベストコスメで全身キレイ! ~「冬艶美人」になれるビューティ通販、スタート!
インジニエのパーフェクト エッセンス オイル
顔、ボディ、ヘアに使えるオールマイティなオイル。オイルと美容液のデュアルテクスチャーになっており、オイル層は99%以上がボタニカル、化粧水層には「ハチミツ」や「アルニカ」など、22種類もの天然由来成分を贅沢に配合。べたつかないさらっとした使用感でノンストレス。
いよいよ「全身ラクしてキレイ」が叶う時代! 文句なしの新感覚“美容液オイル”の実力が凄すぎ♡
アボタニカルのマルチプルオイル
オイルにありがちなべとつき感がなく、さらりとしたテクスチャーなので梅雨から夏にかけての肌にも快適。使い続けると、乾燥だけでなくザラつき、ゴワつきも解消してくれる。
美肌を導く脱毛&ケア方法28選|夏に向けてつるスベボディに!
フローラ ノーティス ジルスチュアートのボディオイル
(左)フローラルグリーン、チェリーブロッサム、フレンチローズ、ホワイトローズ、フレッシュピオニー、リッチカメリアの6つの香りからお気に入りを選んで。質感も、軽いタッチのものからリッチなものまで揃うので、自分にぴったりのひとつが見つかるはず。
花の香りに包まれる毎日を♡ ジルスチュアートの新ブランドが誕生
メルヴィータのロルロゼ ブリリアント ボディオイル
時短が叶う、スプレータイプのボディオイル。肌をキュッと引き締めるピンクペッパーが配合されているので、気になるボディや滞りがちな部分のケアに効果的。
スプレーで【時短】ボディーケア!|オフィス美人のつくり方
無印良品のスウィートアーモンドオイル
ゆっくりじわじわと肌に染み込むテクスチャーなので、じっくりマッサージしたい人におすすめ。さらにこのオイルは、エッセンシャルオイル(精油)の成分を運ぶ「キャリアオイル」としても優秀なので、好きなエッセンシャルオイルをブレンドして自分好みのアロママッサージオイルを作ってみては?
【最新2018年】無印良品おすすめコスメ商品リピ買い! 本当に使える化粧品
ニュートロジーナのインテンスリペア オイル
100%天然由来の純アルガンオイルを配合した、潤いに満ちた素肌に導く下地ボディオイル。アルガンオイルは肌の脂質によく似た成分のため、素早い肌なじみを実感するはず。お風呂上りの湿った肌にマッサージすると、内側からもっちり。
【激売れ】お風呂の後で濡れたまま使うオイルがすごい!
ルルドビオのボディオイル
体内の血流や炎症に働きかける成分に着目して開発されたボディオイルで、体のむくみやこわばり、冷えに効果的。数滴塗るだけで、その部分がじんわりホカホカ温まり…数分経つとポカポカに!
CanCamスタイリスト丸林広奈の秋冬の悩みを解消する美容アイテム
アヴェダのクーリング バランシング オイル
呼吸するたびに清涼感を与えてくれるペパーミントのアロマとメントールのオイル。ひんやりした使用感なので、夏の保湿&マッサージに最適。ロールオンタイプなら仕事中のリフレッシュにも。
季節に合わせて香りも衣替え♡ おすすめ【2018年 夏アロマ】最新まとめ|シャンプー・ボディソープ・香水etc…
A’kinのフェイス&ボディ ライト ローズヒップオイル
オーストラリア発のヴィーガンコスメブランド、A’kin。オーガニックローズヒップオイルに、サンダルウッド、マカダミア、アビシニアンオイルを加えた独自のブレンドは、ベタつかず軽い使い心地。ふんわり柔らかな潤い肌へ導いて。
オーストラリア発自然派スキンケア【A’kin】日本初上陸でオンラインサイトオープン!
ボディマッサージクリーム
ラリンのフラッフィーボディクリーム
ノズルをプッシュすると、勢いよくムースが飛び出すまるでデザートのようなボディクリーム。少量でも伸びが良く、全身をしっかり保湿。甘い香りに癒されながらマッサージを楽しんで。
【ボディケア】のお気に入り♪ 香りに癒されるモテ肌アイテム2選 |堂免麻未のアラサーメイク
ニベアのクリーム
言わずと知れた、保湿力抜群の名品。ドラッグストアで気軽に買えるのも嬉しいポイント。こっくりとしたテクスチャーでマッサージタイムがリッチなひと時に。ほんのりとした香りは残らず、香水とケンカしないのも◎。
殿堂入り級! 長く愛され続けるボディケアグッズBEST3【ベストコスメ2017】
ロクシタンのシア ホイップボディクリーム
重いボディクリームには抵抗が…… という人の救世主! シアバターの保湿力はそのままに、ホイップ状にすることで肌にするるんと浸透。ユニセックスな見た目と香りで、男女ともにギフトとしても喜ばれそう。
美肌の味方、スキンケア・ボディケア・ヘアケアアイテム|100のスーパーベーシック
ニールズヤード レメディーズのジャスミン&イランイラン ボディクリーム
本格的な植物の香りがお好みのあなたには、英国発のニールズヤード レメディーズのコスメがおすすめ。天然精油配合でハリのあるボディに導いて。ジャスミンの香りで癒しのマッサージタイムに。
美肌を導く脱毛&ケア方法28選|夏に向けてつるスベボディに!
ユースキン製薬の薬用ユースキン Sクリーム
ナイーブな肌にも安心して使える、薬用クリーム。うるおい成分「しその葉エキス」が、敏感な肌を優しくケアしながら保護。
美容好きOggi専属読者モデル・オッジェンヌがおすすめ【ボディケアグッズ】について熱く語ります♪
シーオービゲロウのボディクリーム
NYマンハッタンに店を構える、アメリカで最も歴史のある調剤薬局の商品。ふわっとした軽いカスタードクリームのようなテクスチャーで、香りはフレッシュなレモン。たっぷりひとすくいで一部位、最後まで乾くことなくマッサージ出来るのが優秀!
一日中しっとりふっくら【C.O.Bigelow】NY発ボディケア|吉田なぎ沙の海外移住日記
LUSHのさらリズム
ベタつかず、お肌にさらりとなじむライトな使い心地にこだわって開発された保湿クリーム。あっという間にお肌になじみ、みずみずしい潤いを実感。マッサージしながらラベンダー、ネロリ、ゼラニウムの優しい香りに癒されて。
癒されたい日のスキンケア【さらリズム】! 保湿してくれるのに、べとつかないスキンケアクリームとは|オフィス美人のつくり方
ボディマッサージローション
ジョンソン・エンド・ジョンソンのジョンソン ボディケア ドリーミースキン アロマ ローション
ドラッグストアで気軽にゲットできるロングセラーアイテム。みずみずしいテクスチャーなのに、マッサージ後はしっとり。就寝前に使えば、ラベンダー&カモミールの上品な香りが心地よい眠りに誘ってくれそう。
殿堂入り級! 長く愛され続けるボディケアグッズBEST3【ベストコスメ2017】
ジュリークのボディケア ローションN ローズ
みずみずしく軽やかなのに潤いがしっかり続くので、季節を問わず心地よく使えるボディローション。脳に訴えかけて心を癒してくれる、本物のローズの香りにうっとり。
シャネルのこれ、な〜んだ? 美容のプロが惚れる【2017裏ベストコスメ】TOP2
EOのボディローション
人工香料を一切使わず、天然精油のみを配合した肌に優しいミルクタイプのローション。自然に香るアロマと、すっと伸びるテクスチャーの心地いい使用感で、みずみずしくなめらかな肌へ。
肌見せシーズン到来!【ボディケアグッズ】おすすめ6選|オッジェンヌがレコメンド
セルライトにおすすめ!
ポールシェリーのボディプロファイルジェル
スイスのハーブ療法家が厳選した原料で作ったスキンケアコスメブランド、ポールシェリー。中でもセルライトケアに高い支持があるプロファイルジェルは、ハーブ成分の働きで老廃物の排泄を促し、ボディラインを整える効果が。
脚やお尻のセルライトにぎょっ!なときの救世主【アラサー女子の自宅セルライトケア】
アピヴィータのローズペッパー ボディセラム
脂肪やセルライトに効果的なボディセラム。上品なローズの香りに癒されながら、気になる部分をマッサージ。のびがよいうえにベタつかないので、ノンストレスで続けられそう。
お風呂上がりのボディケアで自分の体と向き合おう! 〜夜に癒されて、働く女は優しくなる〜
おすすめのボディマッサージグッズ
JOYAのマッサージローラー
手に収まるコンパクトサイズの木製ホルダーに、独自の構造ではめ込まれた天然石が360度スムーズに回転。ムダな力を使わずともプロ並みのマッサージを再現してくれる優れもの。体をほぐして循環アップ。
肌見せシーズン到来!【ボディケアグッズ】おすすめ6選|オッジェンヌがレコメンド
官有謀事務所の赤棒
台湾ルーツの足もみ健康法〝官足法〟のグッズ。力を入れずに手軽に、突起や両端の尖端を使って脚&足裏を効果的に刺激できる隠れた名品! 足首、足裏やふくらはぎ、ひざ裏、太もものほぐしなど、脚全体に効果的。
Oggi美容班より今まさに脚がむくんでツラい人へオススメしたい2つのアイテム