Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. ボディケア
  4. ダイエット
  5. 【具材別】クレープ1個のカロリーと糖質量|ダイエッ…

BEAUTY

2025.07.27

【具材別】クレープ1個のカロリーと糖質量|ダイエット中に食べたくなったら、3つのポイントに注意して

クレープはダイエット中はちょっぴり危険な食べ物。そのカロリーや糖質量、ダイエット中に食べる場合の注意点を紹介します。

クレープ1個のカロリーと糖質量はどれくらい?

次の材料でクレープを作った場合の、クレープのカロリーと糖質量を見ていきましょう。

クレープの生地(2枚分)

数枚重なったクレープ
(C)Adobe Stock
カロリー 糖質量
薄力粉 25g 87kcal 18.3g
卵 50g 71kcal 0.2g
砂糖 7g 27kcal 7.0g
牛乳 70g 43kcal 3.4g
無塩バター 5g 36kcal 0.0g
サラダ油 5g 44kcal 0.0g
合計 308kcal 28.9g

これは2枚分の合計なので、1枚あたりのカロリーと糖質量は半分の154kcalと14.5gとなります。

クレープの中身(1人分)

ホイップ

カロリー 糖質量
ホイップクリーム 50g 205kcal 6.5g
クレープ生地との合計 359kcal 21.0g

チョコホイップ

カロリー 糖質量
ホイップクリーム 50g 205kcal 6.5g
チョコソース 5g 14kcal 3.3g
クレープ生地との合計 373kcal 24.3g

バナナホイップ

カロリー 糖質量
ホイップクリーム 50g 205kcal 6.5g
バナナ 50g 47kcal 10.7g
クレープ生地との合計 406kcal 31.7g

バナナチョコホイップ

カロリー 糖質量
ホイップクリーム 50g 205kcal 6.5g
チョコソース 5g 14kcal 3.3g
バナナ 50g 47kcal 10.7g
クレープ生地との合計 420kcal 35.0g

イチゴホイップ

カロリー 糖質量
ホイップクリーム 50g 205kcal 6.5g
イチゴ 15g 5kcal 1.1g
クレープ生地との合計 364kcal 22.1g

イチゴチョコホイップ

カロリー 糖質量
ホイップクリーム 50g 205kcal 6.5g
チョコソース 5g 14kcal 3.3g
イチゴ 15g 5kcal 1.1g
クレープ生地との合計 378kcal 25.4g

クレープとその他洋菓子のカロリーを比較!

クレープとその他洋菓子のカロリーを比べてみましょう。ここではそれぞれ100gあたりのカロリーを比較してみます。

カロリー
クレープ 169kcal
カスタードクリームワッフル 241kcal
シュークリーム 211kcal
いちごのショートケーキ 314kcal
ホットケーキ 253kcal
プレーンドーナツ 379kcal
タルト 247kcal
ベイクドチーズケーキ 299kcal
アップルパイ 294kcal

比べてみると、クレープのカロリーは低めだとわかります。ただし、これはシンプルなホイップクリームクレープの場合。トッピングが増えるほどカロリーは増加しますし、実際に食べる量を考えると決して低カロリーとは言えないでしょう。

市販されているクレープのカロリーは?

スーパーやコンビニでよく見かける市販クレープのカロリーも見てみましょう。ここでは2025年5月現在、公式ホームページに記載されている1個包装あたりのカロリーを表記します。

カロリー
モンテール もちもちクレープ・カスタード&ホイップ 184kcal
モンテール もちもちクレープ・生チョコ 215kcal
ローソン もっちりクレープ 生チョコ&チョコチップ 254kcal
ローソン くちどけカスタードクレープ(バナナ入) 282kcal
セブンイレブン もちもち食感クレープ チョコバナナ 216kcal
セブンイレブン もっちりクレープ レトロプリン&ホイップ 324kcal

ダイエット中にクレープが食べたくなったら

クレープを作る手元
(C)Adobe Stock

スイーツ系ではなく食事系にする

ごはんを食べた後にスイーツ系のクレープを食べる場合と、お昼にごはんとして食事系のクレープを食べる場合。どちらが太りやすいかは明白ですよね。

もしごはん+スイーツ系のクレープを食べたら、カロリーはごはんにプラスして300kcalオーバーです。もしお昼ごはんとして食事系のクレープにした場合、摂取するのはクレープのカロリー分だけ。しかも食事系のクレープはスイーツ系のクレープよりもカロリーや糖質量、脂質量が控えられる可能性があります。

ツナや卵が入っていればタンパク質も摂れますし、レタスやトマト、きゅうり、アボカドなどが入っていれば食物繊維とミネラルも摂れます。

どうしてもクレープが食べたくなったら、食事系のクレープを選択してみてください。

トッピングの数をできるだけ減らす

スイーツ系のクレープが食べたい場合はトッピングの量を減らし、できるだけシンプルなクレープをいただくのがおすすめ。

ホイップクリームだけで200kcal超えです。ここにチョコレートやキャラメル、カスタード、アイスクリーム、あんこ…。トッピングが増えれば増えるほど、太るリスクもアップすることを忘れないでくださいね。

ミニクレープを活動量の多い時間帯に食べる

屋台やフードコートのクレープはボリューミィでカロリーも高めです。市販のクレープで満足できそうであれば、ぜひスーパーやコンビニで買えるクレープでお腹と心を満たしましょう。

市販のものなら小ぶりだったり小分けだったりします。量を調整しやすく、トッピングもシンプルです。食べるときは活動量の多いランチ後〜夕方前くらいまでを目安に。仕事終わりのご褒美として、夜に買って帰らないよう注意してくださいね。

クレープは食べ過ぎに注意!

バナナチョコホイップクレープ
(C)Adobe Stock

トッピング次第でカロリーがどこまでも上がるクレープ。量も多めでスイーツとして食べるには太るリスクが大きい食べ物です。食べた分動いたり、他の食事で調整したりできれば極端に体重が増えることはありませんが、まずは食べる段階でハメを外さないように工夫することも大切です。食事系クレープにする、トッピングを極力シンプルに、小さなクレープを活動量の多い時間帯に食べる。ダイエット中はこの3つを意識してみてくださいね。

りの

栄養士・運動実践指導者・ダイビングインストラクターとしてフィットネス業界に10年勤務。趣味は筋トレと海外旅行(渡航国数50カ国以上)。現在はWebライターとして世界中でノマドライフを満喫中。著書『拝啓、世界であわてふためく女子たちへ』。

▼あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.07.28

人気のキーワード

PopularKeywords

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。