チャーハンのカロリーは一人前626kcal! 糖質や脂質、「痩せる」食べ方も紹介 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. ボディケア
  4. ダイエット
  5. チャーハンのカロリーは一人前626kcal! 糖質や脂質、「痩せる」食べ方も紹介

BEAUTY

2023.11.24

チャーハンのカロリーは一人前626kcal! 糖質や脂質、「痩せる」食べ方も紹介

たまに食べると止まらなくなるチャーハン。ラーメンや餃子との相性も抜群ですよね。冷凍とは思えない美味しさの商品も、各メーカーから多く販売されています。でも、体型を気にする女性が心配なのはやっぱりカロリー。チャーハンのカロリーや糖質、脂質量をチェックしつつ、太らない、むしろ食べ方次第でダイエットに有効に働くチャーハンの食べ方を紹介していきます。

チャーハン一人前のカロリーはどれくらい?

一般的なチャーハンの1人前は、ごはんの量が200〜250gとされています。ここではごはん200g、材料を以下のもので作った場合のカロリーを紹介します。

カロリー
ごはん(200g) 312kcal
豚バラ(30g) 110kcal
卵(1個 50g) 77kcal
長ねぎ(20g) 7kcal
ごま油(大さじ1 12g) 107kcal
鶏がらスープの素(小さじ1 2.5g) 5kcal
塩(少々 0.2g) 0kcal
こしょう(少々 0.3g) 1kcal
醤油(大さじ1/2 9g) 7kcal
合計 626kcal

 

チャーハンの糖質量と脂質量もチェック

同材料で作った場合の糖質量と脂質量も見ていきましょう。

糖質量 脂質量
ごはん(200g) 71.2g 0.6g
豚バラ(30g) 0.0g 10.6g
卵(1個 50g) 0.2g 6.5g
長ねぎ(20g) 1.2g 0.0g
ごま油(大さじ1 12g) 0.0g 12.0g
鶏がらスープの素(小さじ1 2.5g) 0.8g 0.1g
塩(少々 0.2g) 0.0g 0.0g
こしょう(少々 0.3g) 0.2g 0.0g
醤油(大さじ1/2 9g) 0.7g 0.0g
合計 74.3g 29.8g

 

市販冷凍チャーハンのカロリーを比較

冷凍チャーハンイラスト
(c)Adobe Stock

市販で人気の冷凍チャーハンのカロリーも比較してみましょう。2023年10月現在、公式ホームページに記載されているカロリーを参考に、100gあたりの数値を比べてみます。

カロリー
ニチレイフーズ
本格炒め炒飯
213kcal
ニチレイフーズ
豚しょうがの鉄板焼めし
193kcal
ニチレイフーズ
にんにく炒飯
207kcal
ニチレイフーズ
具材たっぷり五目炒飯
188kcal
味の素
ザ★®チャーハン
179kcal
味の素
五目炒飯
162kcal
味の素
白チャーハン
194kcal
味の素
具だくさん高菜炒飯
192kcal
マルハニチロ
あおり炒めの焼豚炒飯
197kcal
マルハニチロ
炒飯の極み[えび五目XO醤]
208kcal
マルハニチロ
WILDish焼豚五目炒飯
196kcal
マルハニチロ
WILDishプルコギ炒飯
200kcal
イートアンドフーズ
大阪王将炒めチャーハン
182kcal
イートアンドフーズ
大阪王将ガーリック炒めチャーハン
183kcal
イートアンドフーズ
大阪王将カレーチャーハン
190kcal
イートアンドフーズ
大阪王将 香ばし炒めチャーハン
175kcal
イートアンドフーズ
大阪王将 エビ塩チャーハン
168kcal

 

材料や味付けが異なっても、どのメーカーも200kcal前後と極端に大きな差はありませんね。

痩せるチャーハンの食べ方とは?

一人前の量を変更して

一般的に一人前の量は200〜250gとされていますが、これはごはんの量だけでもお茶碗の「大盛り」に当たります。ここに中華最強の組み合わせ「ラーメン」や「餃子」などを追加したら、当然カロリーはアップ。

自宅で調理する際も、冷凍チャーハンを食べる際も、一回に食べる量を減らしてみましょう。

おすすめは100g以下にすること。お茶碗の大きさにもよりますが、通常のサイズで6〜7割くらいに盛った量がごはん100gの量です。

たっぷり食べたいなら具沢山にする

チャーハンをメインにたっぷりと食べたいのなら、具沢山チャーハンを作ってみましょう。

あくまでごはんの量は少なめをキープです。使用する具材は、豚バラのような高カロリー・高脂質食品ではなく、卵や鶏むね肉など低糖質かつ高タンパク食品。

ツナや納豆、水煮サバ缶もおすすめです。

レタスや小松菜、パプリカ、ニンジン、もやし、エリンギなど、野菜ときのこをたっぷり使ってかさ増しするのもよいでしょう。

食べ合わせまで考える

チャーハン自体を具沢山にして栄養バランスを整えるのもよいですが、そうでない場合はチャーハンの量を調整しつつ一緒に食べる副菜を工夫しましょう。

チャーハンは炭水化物がメインです。使用する材料の量や種類にもよりますが、脂質もかなり高め。

ここにプラスしたいのは「タンパク質食材」「野菜」「きのこ類」です。

タンパク質食材は卵や鶏肉、納豆など。チャーハンに加えるのもよいですが、付け合わせで食べてもOK。牛肉、お豆腐もGOODです。

野菜は食物繊維多めの食材を選びましょう。例えばブロッコリー、ごぼう、大根、モロヘイヤなど。きのこ類はなめこやしめじ、えのきやしいたけなどが優秀です。

単品のおかずをそれぞれ準備するのが面倒であれば、これら食材を入れたスープを一品作ってみてもよいでしょう。手軽かつさまざまな種類の食材が食べられ、食材に含まれる調理過程で失われがちなビタミンも残さずいただけます。

ちなみに、タンパク質と食物繊維はダイエットに必要不可欠な栄養素です。

どちらも腹持ちがいいので同時に補うことで満腹感が得られやすくなり、コレステロールや中性脂肪などの吸収を抑え排出してくれる働きもあります。

チャーハンを食べるときだけに限らず「タンパク質+食物繊維」、この組み合わせがダイエットに有効であることはぜひ覚えておいてくださいね。

チャーハン弁当
(c)Adobe Stock

チャーハンは具沢山かつ米の量を少なめに!

チャーハンのカロリー、糖質量、脂質量について解説しました。一見すると高カロリー・高糖質・高脂質とダイエットの危険要素が揃っていますが、一人前の量を調整すること、高タンパク質食材を加えて具沢山にすることで、実は白米をたっぷり食べるよりもダイエット向きな料理になります。チャーハンをどう食べるかだけでなく、チャーハンと一緒に何を食べるかも意識して、太らない、むしろどんどん痩せていく食べ方を実践してみましょう!

TOP画像/(c)Adobe Stock

りの

栄養士・運動実践指導者・ダイビングインストラクターとしてフォットネス業界に10年勤務。趣味は筋トレと海外旅行(渡航国数50カ国以上)。現在はWebライターとして世界中でノマドライフを満喫中。著書『拝啓、世界であわてふためく女子たちへ』。

▼あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.22

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。