【代謝を上げるといいことづくめ】美容やダイエットに効果的? 代謝アップのメリットや方法を伝授♡ | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. ボディケア
  4. ダイエット
  5. 【代謝を上げるといいことづくめ】美容やダイエットに効果的? 代謝アップのメリットや方法を伝授♡

BEAUTY

2020.12.08

【代謝を上げるといいことづくめ】美容やダイエットに効果的? 代謝アップのメリットや方法を伝授♡

キメ細かい肌、引き締まったボディに欠かせない「代謝」とは一体なんのこと? 今回は、女性の美しさの源にある代謝アップのメリットや、代謝を上げるために習慣にするべきことに注目! 今日から早速実践してみて。

【目次】
代謝アップのメリットや方法は?
【メリット】きれいに痩せたいなら代謝を上げよう
【方法】代謝を上げるために大切な9つの習慣
最後に

代謝アップのメリットや方法は?

ダイエット中は食事量を制限したり、筋トレに励むことはありますが、意外と軽視されがちな「代謝」のこと。しかし、単純に運動量を増やせばいいだけでもないようです。今回は代謝を上げることに関するメリットや方法など、気になる疑問に迫ります!

・基礎代謝は特別な運動をしなくても消費する1日のエネルギー
・運動と高タンパク&低カロリーの食事でヘルシーボディに
・代謝を上げる行動が心身共に健康に

【メリット】きれいに痩せたいなら代謝を上げよう

10代の頃はあんなに食べても太らなかったのに、今は食べたものがそのまま体につく…。そう思ったことは誰もがあるのではないでしょうか。何もしなければ年齢を重ねるとともに代謝は落ちるし、肌の代謝が悪くなると老け見えも気になります。やはりヘルシーな印象をキープするためにも代謝アップは必要不可欠のようです。

そもそも代謝とは

そもそも代謝とは
(c)Shutterstock.com

代謝とは、「食べたものを消化&吸収し、体が活動するのに必要なエネルギーに変換すること」です。

太りにくい体になる

太りにくい体になる
(c)Shutterstock.com

代謝は筋肉がつくことでアップします。代謝が上がると、エネルギーの消費量も増えるので、痩せやすく太りにくい体に。

【筋肉をつける食べ物】メニューは? プロテインは有効? コンビニでは何を選ぶ? 筋肉食堂店長が教えます!

美容効果がアップする

美容効果がアップする
(c)Shutterstock.com

細胞の新陳代謝がアップすると、皮膚や髪にうるおいを与えます。免疫力がアップし、精力増強や美肌効果、酵素の活性化などの作用で、体をいきいきと保つことができます。

情報提供/microdiet.net

牡蠣を食べるなら「秋冬」! 美容や貧血予防… 冷え性にも効果的♡

【方法】代謝を上げるために大切な9つの習慣

ヘルシーボディの憧れのお姉さんにその秘訣を聞くと「筋トレ」をしっかりしている人の実に多いこと! 筋トレはたしかに代謝を上げるのに欠かせないのですが、実はそれだけではないようなんです。ここでは、代謝を上げるための9つのポイントをご紹介します。

1. 湯船に浸かる

《ダイエット専門クリニック 渋谷DSクリニック 渋谷院院長・林博之先生に伺いました》

1. 湯船に浸かる

お風呂はシャワーで済ませずに、しっかり湯船に浸かって全身を温めましょう。とくに冷えやすい時期は、全身の血液循環を改善すると代謝が高まります。入浴する習慣をつけるだけで、手軽に血流が改善でき代謝アップにつながるのです。

忘年会太り・正月太りをなんとかするために… 年末年始「せめて」やっておくべき5つのこと

2. 朝一番で白湯を飲む

胃腸が空になった起き抜けに、50〜60度くらいの白湯を飲むことで代謝がアップ! 内臓の内側から直接温めることで、代謝がアップするだけでなく、冷えや便秘の改善効果も期待できます。

3. ひじの向きを変える

現代人はパソコンやスマートフォンの操作で、上半身が猫背気味になっている人が多数。この姿勢は呼吸を妨げることになり、全身のコリを悪化。肥満にもつながってしまう改善すべき点です。

そこで直立したときに、体側に向いているひじの内側を90度外側に回転させてみましょう。これだけで胸が開くので呼吸が深くなります。呼吸が深くなると代謝もアップするのです。

年末年始に溜まった毒素を【デトックス】おうちでできる、5大毒撃退テクニック

4. 定期的に運動する

《不妊治療の名医・杉山力一医師に伺いました》

4. 定期的に運動する
(c)Shutterstock.com

筋肉量が増えると基礎代謝量が増えます。とくに体の中でも筋肉量が多い下肢の筋肉を増やすことがおすすめ。まずはゆっくりとした呼吸をしながら行う有酸素運動で基礎代謝を上げて。有酸素運動は、血行促進や自律神経の安定にもつながります。

下肢の筋肉を鍛えるのにおすすめ筋トレはスクワット。下半身を鍛えることで、体全体の代謝アップを見込めます。

4. 定期的に運動する
(c)Shutterstock.com

またヨガも基礎代謝量や血行の促進に効果的。リラックス効果やホルモンバランスを整える効果も期待できます。

5. ストレッチをする

お風呂あがりなどの体が温まっている時間帯に行うストレッチは、基礎代謝を上げるのに効果的。10分程度の簡単なストレッチでも、血行促進、基礎代謝アップが期待できます。

「妊活中の運動」ランニングはNG? オススメの運動法、鍛えるべきは箇所はズバリ…!【医師監修】

6. お肉を食べる

6. お肉を食べる
(c)Shutterstock.com

お肉は脂肪が多くて太りそう… と思う方も多いかもしれませんが、低カロリーなお肉を選べば大丈夫。例えば牛肉には、体脂肪を燃焼させるL-カルニチンが豊富。鶏肉は高タンパク質で消化吸収されやすく、豚肉は代謝に必要なビタミンB群が豊富に含まれています。

6. お肉を食べる
(c)Shutterstock.com

お肉に含まれるタンパク質は、不足すると筋肉が落ちて体の基礎代謝が減ってしまう原因に。低カロリーな部位を選んで食べたり、調理法に気をつけて食べたりすれば、お肉はダイエット中でもヘルシーに食べることができるのです。

情報提供/microdiet.net

ダイエット中も肉が食べたいから… 牛・豚・鶏のヘルシー部位をおさらい!

7. ストレスを緩和する

《アンチエイジング専門医の日比野佐和子先生に伺いました》

7. ストレスを緩和する
(c)Shutterstock.com

実はストレスを感じたとき、「コルチゾール」というストレスホルモンが体内で増えます。これが増えると、基礎代謝が落ちてしまい、太りやすい体質に。ストレス解消やストレスの原因になる不規則な生活習慣を見直していくことが大切なのです。

【40代のダイエット】42歳で-15kgに成功した女医が教える!「きれい」に痩せるコツ

8. お腹を温める

《漢方アドバイザー・国際中医薬膳師の大木さと子さんに伺いました》

8. お腹を温める

体の冷えは代謝不良を招きます。まずはとにかくお腹を冷やさないことが大切! 食べるものや飲むのも重要ですが、寒い時期はとくに外側からもカバーすることが必要。ここを温めることは全身の体温、代謝に影響するのです。

腹巻きをせずとも、ボトムまで入る暖かいインナーを着たり、カイロを貼ったり、ブランケットを巻いたり、しっかり対応をしましょう。

【ここを温めるべし!】この秋にマスターすべき冷え予防キーワードは“3つの首”

9. 朝ごはんを食べる

9. 朝ごはんを食べる

朝ごはんをしっかり食べることで、体が温まり基礎代謝が増えます。ただし朝ごはんのメニューはできるだけ「糖質+タンパク質」をバランスよくとって。タンパク質が不足してしまうと筋肉が減り、基礎代謝も下がってしまうので、納豆ごはんと卵焼きなどの和食メニューを意識しましょう。

【ダイエット中の朝食レシピ】痩せる朝ごはんのポイントは「糖質+たんぱく質」!

最後に

今回は「代謝」について改めてフィーチャーしましたが、いかがでしたか? 「きれいに痩せたい」「おいしいものは我慢せずに食べたい」「洋服をきれいに着たい」など… キッカケはなんであれ、代謝を上げるということは私たちが元気で過ごすために欠かせないもの。ムリなく心身ともに健康でいるために取り入れたいですね。

TOP画像/(c)Shutterstock.com

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.22

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。