【目次】
・乾燥肌さんにおすすめの化粧品
・しっかり浸透! 本当にいい化粧水
・乾燥した肌をたっぷりの潤す化粧品
・Oggi美容班が選ぶ!30代におすすめのスキンケア
・最後に
乾燥肌さんにおすすめの化粧品
乾いた肌をしっかり潤す化粧水をはじめ、化粧水の潤いをカバーする美容液や乳液など「潤いに自信あり!」の化粧品をご紹介します。美容のプロが選ぶ、実際に使って本当に良かった化粧品も。化粧水をたっぷり使っているのに、いつも肌の乾燥が気になる…という人に是非お勧めしたいアイテムばかりです。
・乾いた肌にしっかり浸透する化粧水
・リッチな質感でたっぷり潤す化粧品
・Oggi美容班が選んだ30代におすすめのアイテムは?
しっかり浸透! 本当にいい化粧水
乾燥した肌を改善したいなら、スキンケアの基本・化粧水から見直すことをおすすめします。化粧水と一口で言っても、サラサラ系からとろみのあるものまで、幅広くラインナップされているので今の自分にぴったりな1本を見つけてみましょう。
美容液並みの保湿力と浸透力【とろみ化粧水】3選
1:コーセー|ルシェリ リフトグロウ ローション Ⅲ
リッチな特濃タイプ。ハリとツヤを与える。160ml ¥2,700(編集部調べ)
2:資生堂インターナショナル|SHISEIDO トリートメントソフナー エンリッチド
肌の酸化を防ぐことで本来の機能を発揮させる。ミネラルたっぷりの霧島温泉水を使用。150ml ¥5,500
3:ポーラ|Red B.A ボリュームモイスチャーローション
ストレスで乱れがちな肌を、たっぷりの潤いで安定させる。120ml ¥9,000
とろみ化粧水が続々デビュー! 美容液並の保湿力と浸透力に注目
ヘレナ ルビンスタイン|リプラスティ プレソリューション
左:乾燥肌にうれしいオイルイン2層ローション。オイルとピーリングローションの2層タイプ。150ml ¥13,500
30代の肌におすすめ【洗顔】20選|ブラシ・シート・洗い方まで徹底調査
コーセー|雪肌精 MYV アクティライズローション エンリッチ
エイジングを感じ始めた30代の肌を積極ケア。コクのある潤いで乾燥肌にうれしい。200ml ¥5,000(編集部調べ)
【日々の肌お手入れ】でシワができにくい肌に|10年後の肌のために今できる3STEP!
大正製薬|アドライズ アクティブローション[医薬部外品]
製薬会社「大正製薬」が開発したスキンケアブランド【アドライズ】の薬用ローション。みずみずしく軽やかな使い心地で角質層に浸透し、しっとり感が長続き。30代からの肌悩みで上位にあがる乾燥やくすみに効果的。 120ml ¥3,300
お値段以上の口コミ化粧水! 大正製薬【薬用ローション】で保湿&美白ケア|オフィス美人化作戦
ミノン|アミノモイスト 薬用アクネケア ローション[医薬部外品]
不足しがちなうるおいをたっぷり補給する薬用保湿化粧水。テカる、ニキビができやすい肌におすすめの、敏感肌・乾燥肌向け低刺激性スキンケア。水のようにさっぱりしているのに、うるおいに満たされる使い心地で角質層をやわらげ、みずみずしい肌に。¥1,900
乾燥・テカリ・大人ニキビ徹底対策!【ミノン】敏感肌研究が編み出した新シリーズに注目
無印良品|導入化粧液
化粧水を塗る前に使用するプレ化粧水。化粧水が浸透しやすくなり、乾燥や目じりのシワにも潤いが行き届く。
【無印良品】最近話題の導入化粧液ってどう? アラサーOLが使ってみた!
乾燥した肌をたっぷりの潤す化粧品
化粧水で乾燥した肌を整えたら次は、美容液や乳液、クリームやオールインワンアイテムなど、リッチな質感のスキンケアアイテムで肌を潤いで包み込んであげましょう。
マイクラランス|コンフォート ハイドレイティング クリーム(写真:中)
(写真:中)やわらかでなめらかなテクスチャー。乾燥で敏感に傾きゆらぎがちな肌になじむ、乾燥・敏感肌用保湿クリームです。
【クラランス】の新ラインは植物×フルーツ配合のヘルシーレシピできれい&健康的な肌へ!
アベンヌ|ミルキージェル エンリッチ
乾燥で悩む大人の敏感肌のための、クリーミーなオールインワンジェル。エイジングケア複合成分を配合し、深層ミネラル温泉水と植物エキスが、肌を穏やかに鎮静。もっちりとした弾力を与えてくれる。
乾燥肌さんの夏ケア|しっとり感とのびの良さがGOOD♡【クリーム状オールインワン】6選
D’S aromatherapy|トゥシュ・マ・ポー problem W
渋谷DSクリニック 銀座院の院長・平山桂子医師が開発した、オーガニックのスキンケアブランドのスキンケアクリーム。全身にも使えます。
植物から抽出した精油(エッセンシャルオイル)は古来、その薬理作用から肌の治療などにも使われていました。『Touche ma peau problem W』には、エイジングケアで名高い「ネロリ」のほかに、乾燥・老化した肌を再生するフランキンセンスや、皮膚細胞を活性化させるラベンダー、肌にハリを与えるパルマローザ、シミやシワに効力のあるゼラニウムの精油を配合しています。
肌がゆらぎがちな季節は、オーガニックスキンケアに切り替え! アロマの効果でエイジングケアも
ファンケル|モイストリファイン
■(左から)モイストリファイン 化粧液 しっとり/モイストリファイン 乳液 しっとり
肌の中の乾燥、インナードライケアに着目したスキンケアライン。肌の外側と内側からうるおいで満たし、キメの整ったなめらかな肌に導きます。
インナードライを解消!【ファンケル】の独自開発成分モイストチャージコラーゲンがふっくら肌をつくる|オフィス美人のつくり方
キュレル|潤浸保湿 フェイスクリーム(医薬部外品)
肌荒れ・カサつきを繰り返しがちな乾燥性敏感肌に。うるおい成分が角層の深部までじっくりと浸透し、外部刺激で肌荒れしにくい、うるおいに満ちた肌を保ちます。
【クリーム部門】Oggi読者の愛用アイテム|肌をしっかり守ってくれるものをチョイス!
スキンマニア|セラミドスキンケアライン3種
(左)セラミド浸透ローション
(中)セラミド保湿ミルク
(右)セラミド高保湿クリーム
Wセラミド配合によるトータルスキンケアブランド。乾燥肌や敏感肌などの肌悩みに対して、天然セラミドと発酵セラミドの「Wセラミド」配合による処方でトータルにスキンケアをサポートします。
20代から始めるエイジングケア【Skin mania】Wセラミドでうるおい守るスキンケアライン誕生
24h cosme|24 ナチュラルオールインワンバーム
植物オイルたっぷりのバームで、粉を吹くほどの乾燥肌もしっとり。超乾燥肌や、敏感なときの頼もしい味方です。
名品【オールインワン】スキンケアおすすめ14選|コレひとつで本当に潤って乾かない!
美容のプロが選ぶ! 保湿アイテム3選
上:パルファン・クリスチャン・ディオール|カプチュール ユースグロウ ブースター
ストレスを受けてカサつきがちな肌に、即エナジーチャージするビタミンCたっぷりの美容液。30ml ¥11,500
■美容のプロの声:
「肌のすみずみにまでみずみずしく行き渡り、肌の奥までスーッと届く感じ」(ヘア&メイク 神戸春美さん)
「肌なじみがよくサラッとしているので、季節問わず使え、朝使えば化粧のりが格段によくなります」(ヘア&メイク 木部明美さん)
中:クリニーク|モイスチャー サージ 72 ハイドレーター
2018年に、より保湿力をパワーアップさせ登場した名品ジェルクリーム。49g ¥6,000
■美容のプロの声:
「『乾燥対策にはコレ』と断言できるほどの高い保湿力が魅力。朝晩のケアはもちろん、日中にメイクの上から重ねることもできるので、小さめサイズをバッグinしています」(美容エディター 松村有希子)
「夜はたっぷり塗ってジェルマスクに」(Oggi編集部 鈴木智恵)
下:ドクターシーラボ|アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX
リフトアップ効果も備わった多機能保湿ゲル。120g ¥8,300
■美容のプロの声:
「コクがあるのにみずみずしく、潤いがしっかり持続。疲れて早く寝たい日はコレ頼み!」(美容エディター 大塚真里さん)
「オールインワンなのに物足りなさナシ! 乾燥肌でも十分潤います。翌朝も肌がもっちりしているし、手軽さや価格、効果を考えるとコスパ高めです」(安井)
「普段はクリーム代わりに、時短ケアしたいときはコレひとつで使用。保湿効果には120%満足、冴えない表情がキュッと引き締まる実感も」(美容エディター 門司紀子)
【保湿大賞】3アイテムを発表します!|美容のプロのオススメ♡
たっぷりの潤い感で乾燥肌を包む【カネボウ化粧品】DEWのスキンケアライン
濃密なとろみたっぷりの潤い感で、乾燥肌にも安心。肌表面の光の反射をコントロールして、透明感をアップ。
(右から)
カネボウ化粧品|DEW ブライトニングローション しっとり[医薬部外品] 150ml ¥4,000
カネボウ化粧品|DEW ブライトニングエマルジョン しっとり[医薬部外品] 100ml ¥4,300
カネボウ化粧品|DEW ブライトニングクリーム[医薬部外品] 30g ¥5,500
※価格は編集部調べ
美容のプロ2名がおすすめする「本当に効く」アイテムとは?【30歳からの美白コスメ】
Mediplus|メディプラス メディプラスゲル
人のミネラルバランスによく似た成分バランスのゲル。ストレス性の乾燥肌も潤いで浸すようにほぐし、包み込んで24時間しっとり。180g ¥3,700
名品【オールインワン】スキンケアおすすめ14選|コレひとつで本当に潤って乾かない!
乾燥した肌に潤いを貯め込む|保湿美容液4選
5:カバーマーク|モイスチュア チャージ セラム
美容成分を奥まで届ける、ナノカプセル処方。水分蒸散を防ぎ、ふっくら感が続く。40ml ¥9,000
6:アルビオン|エクラフチュール d
浸透力の高い保湿美容液が進化。洗顔後すぐに使うと◎。40ml ¥10,000
7:Koh Gen Do 江原道|オリエンタルプランツ 五能エッセンス
5種のセラミドや潤いをつくり出すグリセリルグルコシド、天然のグルコオリゴ糖などの保湿成分をふんだんに配合。30ml ¥6,000
8:ラ ロッシュ|ポゼ ヒアル B5 クリーミーエッセンス
ヒアルロン酸とプロビタミンB5を配合し、なめらかな肌へ。さらっと心地いいテクスチャー。40ml ¥4,300
乾いた肌を今すぐ癒す! ビューティーリスト20選|新作コスメ&気になる美容医療
ユースキン製薬|薬用ユースキンSクリーム
うるおい成分「しその葉エキス」を配合。敏感な肌を優しく守ります。もちろん顔にも◎。
美容好きOggi専属読者モデル・オッジェンヌがおすすめ【ボディケアグッズ】について熱く語ります
ニベア花王|ニベアクリーム
■2018年間読者ベストコスメ クリーム部門 1位
\読者の口コミ/
・「SNSで、いろんな使い方ができるとか、肌に塗るとすごく潤うと話題だったので、半信半疑で使ってみたら、本当に優秀で感動! 粉吹き乾燥も一発で解消されました」(マスコミ/35歳)
・「いつもバッグに入れてある必需品。日中に気になる目尻の小ジワもこれを塗ればむちっと潤う」(教育関連/32歳)
【クリーム部門】Oggi読者の愛用アイテム|肌をしっかり守ってくれるものをチョイス!
Oggi美容班が選ぶ!30代におすすめのスキンケア
最後に、Oggi美容班がガチで選んだ30代におすすめのスキンケアアイテムをご紹介します。日々様々な美容アイテムを試しているエディターが、Oggi世代に本当におすすめしたいアイテムを厳選しました。
30歳からの乾燥肌に|ロングセラー名品保湿コスメ4選
1:アルビオン|ハーバルオイル ゴールド
ブースターにも仕上げにも使える美容オイル。肌荒れ改善効果が高い。40ml ¥5,000
2:シスレー|エコロジカル コムパウンド
健康な肌の機能を保つ美容乳液。クリーム並みの保湿力。125ml ¥23,500
3:コスメデコルテ|モイスチュア リポソーム
洗顔後すぐに使う化粧液。保湿成分を極小のカプセルに包み込み、時間差でじわじわと潤いを放出。40ml ¥10,000
4:ドゥ・ラ・メール クレーム ドゥ・ラ・メール
海の恵みを詰め込んだ、こっくりと超リッチな保湿クリーム。60ml ¥36,000
美容エディター推薦【ロングセラー】名品保湿コスメを発表! これが買いです
30歳からの乾燥肌に|長時間保湿が叶うオーガニック美容液2選
1:ジュリーク|ハーバル シグネチャー セラム
レッドクローバーエキスがヒアルロン酸産生をサポート。30ml ¥8,500
2:ネイチャーズウェイ|チャントアチャーム モイスト チャージ エッセンス
山梨県の自社農場で育てたハーブの力で潤い速攻チャージ&バリア機能強化。30nl ¥3,800
オーガニック美容液も長時間保湿が可能になりました! Oggi美容班がピックアップ
30歳からの乾燥肌に|植物エキス配合の美容オイル2選
1:shiro|タマヌオイルインセラム
植物エキスたっぷり。混ぜて使う美容液オイル。30ml ¥15,000
2:THREE|エミング フェイシャル オイル エッセンス
オリーブ油やザクロ種子油をベースに、厳選した精油や植物エキスをブレンド。スパイシーな香り。28ml ¥13,500
美容オイルが進化してるって知っている? 植物エネルギーが気になる
30歳からの乾燥肌|潤いマスク2選
1:資生堂インターナショナル|SHISEIDO ワソウ ビューティ スリーピング マスク
夜のお手入れの最後に使うジェルマスク。ユズエキスが血行促進。81g ¥4,500
2:コスメデコルテ|プリム ラテ マスク
洗顔後に使ってブースター効果を発揮する乳液マスク。16ml×1枚 ¥450
【乾燥肌対策】編集部がピックアップした潤いマスクで、一日中乾かない肌を手に入れて!
最後に
一年中肌の乾燥が気になっている方も、季節柄肌の乾燥が気になっている方も、現在の肌状態としっかり向き合ってその時にあった保湿アイテムを選んであげることが美肌への近道です。是非参考にしてみてくださいね。