【目次】
・ニキビができるのはオイリー肌だけではない!
・【ニキビの原因となる乾燥】できやすい部位も確認
・【おすすめの洗顔料】乾燥した肌をやさしく洗う
・【スキンケア】ニキビができた乾燥肌をうるおす
・【応急処置】突然できてしまったニキビに
・【ニキビにおすすめの食材】体の内側にアプローチ
・最後に
ニキビができるのはオイリー肌だけではない!
思春期のニキビとはまた原因が異なる「大人ニキビ」。普段からできやすい人もいれば、生理時のときにできてしまうという人もいますよね。ニキビができる肌の特徴やおすすめアイテムなどを紹介していきます。
《POINT》
・年齢とともに変化する肌状態
・余分な皮脂が分泌する原因とは?
・ケア不足になりがちな部位もチェック
【ニキビの原因となる乾燥】できやすい部位も確認
大人の炎症型肌トラブルといえば吹き出物。現代では「大人ニキビ」とも呼ばれ、普段からのケアの仕方に悩む女性も少なくありません。大人ニキビは肌の乾燥が原因の場合が多いと言われていますが、ニキビを招く肌状態やニキビができやすい部位をチェックしましょう。
【1】乾燥しがちな敏感肌と混合肌の違い
資料提供:第一三共ヘルスケア
*1:細胞間脂質:角質細胞間で水分保持
*2:NMF:Natural Moisturizing Factor
■敏感肌とは?
いつもは何でもないような刺激にも反応しやすい肌の状態のこと。ターンオーバーのサイクルが乱れて、多くの水分を保持できる「天然保湿因子(NMF)(*2)」が不足しています。すると、肌のうるおいを抱え込む力が低下して肌は乾燥。ツヤを失い、外部刺激をより受けやすい状態に。
■混合肌とは?
皮脂量が多いにもかかわらず、肌の水分量が不足している「皮脂が多い乾燥肌」状態。テカリやベタつきを気にするあまり、必要な水分や油分の補給が不十分となり、バリア機能が低下しがちに。
■大人ニキビの原因は?
乾燥して古くなった角質層がうまくはがれずに蓄積し、毛穴をふさいでしまうことが主な原因。そこに皮脂・細菌などがラードのような塊となって詰まります。それがニキビのはじまりの「コメド」と呼ばれる状態に。
【2】肌が乾燥するとニキビになりやすい理由
教えてくれたのは… 成田亜希子先生
[一般内科医。日本内科学会・日本感染症学会・日本公衆衛生学会所属]
肌が乾燥した状態が続くと、肌を守るために皮脂の分泌が促されます。このため毛穴が容易に詰まりやすくなり、ニキビを発症する原因に。
肌の乾燥が続いて皮脂がどんどん分泌されると、炎症も悪化して痛みやかゆみを伴う厄介なニキビになってしまう可能性も。
【3】肌が乾燥して大人ニキビができやすい部位
引き続き成田亜希子先生に、ニキビができやすい部位をお聞きしました。
毛穴詰まりは、皮脂だけでなくメイクの汚れなども原因に。その詰まった毛穴の内部でアクネ菌が異常増殖すると、ニキビが発症します。
■おでこや鼻まわりのTゾーン
顔の中で皮脂分泌が盛んな部位です。
■頬
皮脂の分泌が少なめの部位ですが、毛穴が開きやすいため、メイク汚れが詰まりやすい部位です。
■アゴ
乾燥しやすい部位ながら、ケアが行き届きにくい部位。肌が乾燥することで皮脂の分泌が促されます。
■口まわり
角質層が薄く乾燥しやすいため、余分な皮脂が分泌されやすい部位。
■こめかみ
多くの皮脂腺が存在している部位。頭皮汚れやシャンプーなどの洗い残しによる毛穴詰まりも。
■背中
皮膚が厚いうえ、汗をかきやすく皮脂が多い部位。衣類で蒸れるなど、細菌が繁殖しやすい環境がニキビの原因に。
【4】生理時のニキビ
教えてくれたのは… 田口早桐先生
[産婦人科専門医・生殖医療専門医。オークなんばレディースクリニック院長]
女性の場合、肌荒れは月経とも大きく関係しています。それがホルモン性のニキビ。
月経の前は黄体ホルモンが皮脂の分泌を促進するのと、男性ホルモンであるテストステロンが優位に働くことで、ニキビを発症することがあります。
【5】花粉がニキビの原因になることも
「気温や湿度が変化する季節替わりの時期は、肌のバランスが崩れることが多く、肌荒れ・ニキビを引き起こしやすくなります。
花粉による肌荒れは、肌のバリア機能が失われている状態で起こります。花粉が直接肌荒れを引き起こしているのではなく、肌の免疫が弱っている状態に花粉がつくことで肌が刺激されてしまうのです」(田口早桐先生)
【6】ニキビができたときはどうすれば?
うっかり肌を乾燥させてニキビができてしまった! どうケアすればいい?
\教えてくれたのは…/
美容家:山本未奈子さん
ニキビができても適度な油分は必要なので、保湿は徹底しましょう。乾燥していると肌が「皮脂不足だ」と勘違いし、皮脂分泌が促されてさらにニキビを招く悪循環に…。
■スキンケアのポイント
スキンケアの仕上げには必ず、毛穴を詰まらせないシンプルな乳液などでフタをすること。ニキビ部分には炎症を抑えるスポッツを活用するのもおすすめです。
※炎症がひどい場合は皮膚科で診察を受けましょう。
【おすすめの洗顔料】乾燥した肌をやさしく洗う
バリア機能が低下して敏感になりがちな肌。常にさまざまな刺激を受けています。ニキビを防ぐために、その日に付着した汚れ・毛穴詰まりはその日のうちにオフ! うるおいまで取り除かないよう、やさしく洗える洗顔料を選びましょう。
【1】インフィニティ|モーニング リニュー
ツヤやかな美しいメイクのりが嬉しい、朝用の泡立たない洗顔料。朝の肌特有のタンパク汚れにアプローチして洗い流します。ノンコメドジェニックテスト済み。
《レビュー》
「泡で洗うわけではないので、ツッパリ感は皆無。むしろしっとりして、保湿のワンステップを終えたかのような肌感になります。なのに、毛穴やごわつきはオフされてなめらか。朝のどんよりくすみ感も1回でキレイにオフできた感じがあり、最初に使った日から感動しました!」(Oggi副編集長:佐藤恵理)
【2】ダヴ|ニキビケア クリーミー泡洗顔料[医薬部外品]
低刺激処方で、肌の乾燥によるニキビ肌におすすめの洗顔料。もっちりとした泡でやさしく洗い上げます。
【3】ナーブルスソープ タイム
タイムは、ニキビなどの肌トラブルにもおすすめのハーブ。最高品質ヴァージンオリーブオイルのみを使用している石けんです。
【4】ファンケル|アクネケア 洗顔クリーム[医薬部外品]
(写真:右)バリア機能を整えながら皮脂汚れもオフし、肌をしっとりなめらかに洗い上げる洗顔クリームです。
【スキンケア】ニキビができた乾燥肌をうるおす
洗顔後のスキンケアは、しっかり保湿してうるおいを長時間持続させるのがポイント。ニキビ肌には肌荒れ予防成分が含まれたアイテムがおすすめです。
【1】アルビオン|薬用スキンコンディショナーエッセンシャル[医薬部外品]
ニキビなど肌荒れ女子に人気の化粧水。ゆらぎがちな大人の肌を保湿し、やさしくケアします。
《読者の口コミ》
・「友人からすすめられて使い始めて早3年。悩まされていたニキビができにくくなった」(秘書・29歳)
・「肌荒れしたときはこれでコットンパックすればすぐ落ち着く」(事務・30歳)
【2】明色美顔水|薬用化粧水[医薬部外品]
ニキビ肌にとって重要な角質ケア。毛穴につまった古い角質をオフして、クリアな肌に導く化粧水です。
※画像は限定デザインボトルです。
【3】イハダ|薬用ローション とてもしっとり[医薬部外品]
高精製ワセリン配合。乾燥して荒れやすい肌におすすめの化粧水です。
《レビュー》
「花粉症が今年からかなり深刻で、肌が敏感に。でもこれなら肌につけてもピリつかず、赤くもならないので安心して使えます! もうこれなしでは生きていけない(笑)!」(Oggi美容専属モデル:若月佑美)
【4】キュレル|湿潤保湿化粧水 Ⅱ[医薬部外品]
肌のセラミドの働きとうるおいを守る化粧水。消炎剤配合で、肌荒れを予防します。
【5】ミノン アミノモイスト|薬用アクネケア ローション・ミルク[医薬部外品]
(写真:左・中央)肌がうるおう力の元となるのがアミノ酸の働き。製薬会社がそのアミノ酸に着目して開発した、敏感肌・乾燥肌向け低刺激性スキンケアシリーズ。バリア機能と水分と油分のバランスをサポートするアミノ酸を多彩に配合し、乾燥と皮脂が気になる敏感な肌をケア。
乾燥・テカリ・大人ニキビ徹底対策!【ミノン】敏感肌研究が編み出した新シリーズに注目
【6】草花木果|マスクジェル
天然由来成分が古い角質を除去し、キメを整えてハリと弾力のある肌に。“毛穴目立ち”をしっかりケアする、洗い流さないジェル状のマスクです。
【7】毛穴撫子|お米のパック
プチプラの毛穴ケア商品として有名な「毛穴撫子」シリーズ。洗い流すタイプのパックで、肌の潤いを守りながらニキビも防ぎます。
乾燥で毛穴が! と東急ハンズでOLが買ったプチプラ時短ケア。ながら美容に! ズボラ女子にも!
【応急処置】突然できてしまったニキビに
毛穴が炎症してニキビに! そんなときはむやみに触れて悪化させないことが大切です。突然のニキビには応急処置を。改善が見られない場合は皮膚科で診察を受けましょう。
【1】大塚製薬|オロナインH軟膏[第2類医薬品]
突然できたニキビには、オロナインH軟膏が効果的。オロナインの主成分は、殺菌・消毒薬として広く用いられているクロルヘキシジングルコン酸塩液。夜、お風呂上りのスキンケア後に、オロナインをニキビ部分に乗せるようにして塗るのがおすすめです。
ポツンとできたニキビの救世主現る。激安で買えるオロナインで即刻撃退!
【2】ネシフィック|クリアスポットパッチ
スポット的にケアできるシールタイプのパッチ。気になるニキビを隠しながらケアできます。
韓国のニキビケア大定番! 普段通りメイクもできちゃう「ニキビパッチ」って!?
【ニキビにおすすめの食材】体の内側にアプローチ
乾燥してニキビができやすい肌には、スキンケアだけでなく食べ物のパワーも活用してWのアプローチを! レシピに取り入れたいおすすめの食材を紹介します。
【1】トマト
血液をサラサラにする成分を持つトマトは、身体にこもった余分な熱を冷まし、渇きを潤す作用があり、乾燥や炎症によるニキビ対策として、薬膳的な視点でも最適な食材。イライラや肌荒れ、赤いニキビや吹き出物にも効果ありです。
【2】アブラナ科の野菜
芽キャベツ・キャベツ・ブロッコリー・菜の花・カブ・ケール・大根など、アブラナ科の野菜は胃腸の機能を高める作用で消化を助けたり、炎症を抑える解毒作用があります。ニキビ対策としてもおすすめの野菜です。
自然の力を取り入れて花粉症ケア! 薬に頼りたくない人におすすめ【花粉症対策】4選
【3】あずき
食物繊維が豊富で、肌荒れや便秘に有効なあずき。余分な熱を取り除き、毒素を分解してうみを出す働きが、炎症を起こしたニキビの改善に効果的です。
【4】ドクダミ茶
体の中に溜まった余分な熱を冷ますドクダミの効能を取り入れるには、ドクダミ茶で。熱を帯び、炎症を起こしたニキビや腫れ物を鎮静化する。肺の機能を高めることから、蓄膿症や黄色い痰、鼻水が出る時にもおすすめ。
最後に
乾燥してるのにニキビができるのはなぜ? ニキビの原因や発症するまでの肌状態を解説しました。生活習慣で意識できることやケアのやり方など、見直せる部分を確認してニキビのできにくい肌を目指しましょう。
トップ画像/(c)shutterstock.com