生理前は必ずといっていいほど、赤みやブツブツ、ヒリヒリなど肌荒れが起こる…という女性も多いのではないでしょうか。いつものことだから、と“生理前あるある”として時間が経つのをただやり過ごしているという人も少なくないはずです。
とはいえ、そんなときに限って大切な予定があったりして顔のブツブツを避けたかったりするものです。生理前と肌荒れやニキビは密接な関係にあるだけに、原因は明確。適切な対処をすることで、クリアにすることができる問題なのです。女性の医学を専門とするクリニックグループ「医療法人オーク会」の田口早桐先生に、生理と肌荒れの関係について聞きました。
【目次】
・生理と密接な関係にあるホルモン性の肌荒れ
・生理前なのに肌荒れしない人がいるのはなぜ?
・いつもの生理前より肌荒れするときがある…原因は?
生理と密接な関係にあるホルモン性の肌荒れ
女性の場合は、肌荒れは月経とも大きく関係しています。実際、月経前にブツブツができる…と婦人科を受診されるかたも多いとか。それがまさしく、ホルモン性のニキビ。
月経の前は黄体ホルモンが皮脂の分泌を促進するのと、男性ホルモンであるテストステロンが優位に働き、それがニキビの原因となります。月経前になるとニキビが出るという人は、ピルを飲むことで、ホルモンバランスを整え、肌荒れ症状を緩和できることも。
生理前なのに肌荒れしない人がいるのはなぜ?
生理前に肌荒れを必ず引き起こすという人もいれば、全然その経験がないという人もいます。その違いは、体質による皮脂分泌の状態の違いによることが多くあります。生理前の肌荒れは、口のまわりにできやすいというのも特徴的です。
かゆみをともなうことは少なく、ぶつぶつとできるだけなので、下手に触らずにピルでホルモンバランスを整えることで対策しましょう。ピルを飲めば黄体ホルモンの分泌がされなくなり、ホルモンバランスが一定になります。それにより、肌荒れ症状も改善される可能性が高いのです。生理前の肌荒れが気になるという人は、皮膚科よりも婦人科受診をし、ピルを処方することが近道である場合も多くあります。
いつもの生理前より肌荒れするときがある…原因は?
月経によるホルモン性の原因のほかに、乾燥や紫外線などの外的要因、食べ物などの内的要因が考えられます。あまりにもひどい場合は、皮膚科と婦人科を両方受診し、両方からアプローチすることが有効といえます。サプリメントや漢方などが有効に働く場合もあるので、適切な処方のもとにそれらを試してみるのも効果が期待できます。
生理前に必ず肌荒れを引き起こす…という人は、一度婦人科にて相談してみることも有効かもしれません。ピルに抵抗があるという人も、受診の際によく説明を聞いて適切に処方をすることで、肌荒れや生理前の不純にサヨナラできることもあります。いつものことだから…とそのままにせずに、自分の肌をいたわってあげましょう。
取材・文/松崎愛香
初出:しごとなでしこ
教えてくれたのは...産婦人科専門医・生殖医療専門医 田口早桐先生
日本生殖医学会生殖医療専門医、日本産科婦人科学会専門医、臨床遺伝専門医、母体保護法指定医。1990年川崎医科大学卒業後、兵庫医科大学大学院にて抗精子抗体による不妊症について研究。兵庫医科大学病院、府中病院を経て、現在、オークなんばレディースクリニック院長。国際学術誌への投稿、国内外学会での研究発表を数多く行う。著書に、自らの顕微授精体験を綴った「やっぱり子どもが欲しい!」(集英社インターナショナル)、妊活をポジティブに乗り切るためのポイントをまとめた「ポジティブ妊活7つのルール」(主婦の友社)がある。