【目次】
・アンチエイジングとは?
・アンチエイジングは簡単ケアなら続けられる
・まず取り入れたいおすすめスキンケアアイテム
・アンチエイジングにおすすめな食事
・最後に
アンチエイジングとは?
アンチエイジングとは、ひとことでいうと「老化のスピードを遅らせる」こと。いつまでも若々しいお肌や体を維持したい、そんなことを思う人もいるはず。今回は、アンチエイジング初心者さんでも実践できる簡単アンチエイジングを紹介します!
〈POINT〉
・まずはエイジングケア対応のスキンケアにチェンジ!
・食生活を意識して体の中からアンチエイジング
アンチエイジングは簡単ケアなら続けられる
アンチエイジングって、早く始めたほうがいいと見聞きするけれど、あれこれと手間暇をかけるのは時間もコストも大変。ここでは、エイジングケアを長く続けるために、より簡単に肌の力を底上げしてくれる方法を紹介します。
化粧水〜下地までオールインワンで時短スキンケア
▲新日本製薬|パーフェクトワン リフティングジェル
最高濃度のコラーゲンが特長の美容液ジェル。化粧水・乳液・クリーム・美容液、さらにパックや下地まで6つの機能を凝縮し、これ1つでハリと潤いが感じられる肌へと導いてくれる。
小ジワ集中ケア! コラーゲン強化のオールインワン美容液ジェル|オフィス美人の偏愛コスメ
プチプラならデイリーケアにたっぷり塗って
Oggiモデルの若月佑美がハマり中のプチプラコスメが「メラノCC」のビタミンC美容液。
「シミ・くすみ対策にドラッグストアで購入しましたが、頬に広く塗っていたら毛穴が明らかに小さくなってきました!」(Oggi美容専属モデル・若月佑美)
▲ロート製薬 メラノCC|薬用しみ集中対策プレミアム美容液[医薬部外品]
若月佑美も!「これが毛穴に効いた」Oggi美容班の効果実感アイテムを大公開!
信頼の医薬品でインナーケア
▲エスエス製薬|ハイチオール Cホワイティア [第3類医薬品]
抗酸化作用のあるL-システインで肌代謝を促し、シミ改善が期待できる医薬品。サプリメントは何から取り入れればいいか迷ったときは、まずは手に入れやすい医薬品から始めてみるのもよいでしょう。
夏のダメージは秋までに清算! 優秀【インナーケア】で体の中から美肌対策
美容ドリンクできれいをチャージ
▲HACCI|ハニーコラーゲン 3本セット
スキンケアだけでは物足りないときは、インナーケアで不足しがちなハリと潤いを。はちみつをたっぷり取り入れた、HACCIのビューティドリンクは、ロイヤルゼリーとフィッシュコラーゲンも贅沢に配合。
忙しさに負けないキレイを手にする♡【HACCIのビューティドリンク】をビューティセラピスト関谷ハルカがご紹介
贅沢シートマスクで時産ケア
▲ファミュ|ドリームグロウマスク PF(ハリ・エイジング)
忙しいときや、ここぞというときの潤いチャージにはブランドのシートマスクに頼ってみても良いかもしれません。前日のお疲れ顔を引きずらず、たっぷり寝た日のようなツヤとハリ感を実感できるはず。
美容賢者は使ってます♡ 肌が復活する【名品シートマスク】7選
まず取り入れたいおすすめスキンケアアイテム
アンチエイジングはなりたい肌によってもケアの方法は異なりますが、いつものスキンケアアイテムを更新するのもよいでしょう。
クラランス|ダブル セーラム アイ
健やかな顔印象アップに導く、目元専用美容液。ジェルとエマルジョンを使う直前に混ぜる方法で、ハリや小じわに働きかける。
マスク生活で目立つ「目元のケア」になにが有効?【ベストコスメランキング】
イヴ・サンローラン・ボーテ|ピュアショット ナイトセラム
グリコール酸入り美容液と植物オイルが2層になった、夜用オイルイン美容液。つるんとなめらかに生まれ変わって、ハリツヤに自信が持てる肌へ。
メディプローラー|ラディアンスリフトシリーズ
“若々しい肌を自ら作り出す力”を引き出すことを重視した、アンチエイジングシリーズ。4種のペプチドや浸透型ビタミンC・Eを配合した美容成分配合。
自らの力で若肌の土台を育む【メディプローラー】の新シリーズで攻めのエイジングケア!
ゲラン|オーキデ アンペリアル ザ オイル
ゲランだからこそ叶う、最高峰の多機能エイジングケアラインのオイル美容液。加齢とともに気になるたるみに働きかける。
【ゲラン】最高峰のエイジングケアラインから、感動のハリを生むオイル美容液が誕生!
SHIRO|タマヌオイルインセラム(写真:1)
タマヌという木の種子からとれる濃厚なオイルや植物エキスをブレンドした2層タイプの高保湿オイル美容液。保湿してキメを整った肌へ。
美容オイルが進化してるって知っている? 植物エネルギーが気になる
ポーラ|B.A アイゾーンクリーム(写真:2)
しわ、たるみなど、エイジングサインが表れやすい目元からアンチエイジング! コクのあるクリームが、肌を引き上げるように密着。肌にのばすとクリームの中に潜む水の層がはじけてみずみずしく浸透。
目元が確かに変わる!【Oggi編集部美容班に訊いた】本当に欲しいアイケアを教えて!
RF28|スーパーVC160 エッセンスジェル
潤いのヴェールでくすみや乾燥、毛穴・ハリ不足などのエイジングサインに働きかけるオールインワンジェル。抗酸化力の高いスーパービタミンEや、ビタミンCの働きをサポートするフラーレンを配合。
ビタミンCたっぷりのジェルで秋冬も【くすみ知らず】の透明感美人に|オフィス美人のつくり方
ジョンマスターオーガニック|POMフェイシャルオイル N
配合されているザクロ種子油は美容成分たっぷり。潤いが肌の角質層まで浸透し、ふっくらと明るくハリのある肌へ。
【ジョンマスターオーガニック】スキンケア売上No.1のフェイシャルオイルが手頃なサイズで再登場!
オバジ|ダーマパワーX ステムリフトクリーム
弾力のないハリ感不足の肌に頼れるリフトクリーム。角質層まで深く届く濃密クリームでサポート。バネのように弾き返すピンとした肌へ導いてくれる。
頬のハリが欲しいときの救世主!【オバジ】のリフトクリーム|オフィス美人のつくり方
小ジワ対策のアイクリーム2選
肌の奥の弾力線維にアプローチし、高い保湿効果で小ジワをふっくらと持ち上げるアイクリーム。朝は少なめに、夜はたっぷり使うとよいでしょう。
(写真:左)ロート製薬 オバジ|ダーマパワーX ステムシャープアイ
エイジングによるハリのなさをサポートする高機能アイクリーム。
(写真:右)MTG|リファラインリフト&リファリンクルクリーム
目元用ローラーと、乾燥小ジワにアプローチするクリームのセット。
【アイケア】悩み別に取り入れよう!|最新アイケアグッズも見逃せない♪
シャネル|ブルー セラム アイ
抗酸化美容液「ブルーセラム」のアイケアバージョン。目元のシワにスーッとなじみ、潤いで目の周りをカバー。
隠しすぎは逆にNG!? 目元のくま&乾燥対策とは…|大塚美塾【本当にすべき美容】
ディセンシア|アヤナス アイクリーム コンセントレート
くすみとシワが重なった目の下の“影ジワ”に働きかけ、目元の印象を若々しく。美容成分のほか、保水力を高めるコンドロイチンでカサつく目元に潤いをプラス。
お疲れ顔と言わせない!【ディセンシア】濃厚アイクリームでアンチエイジング|オフィス美人化作戦
SK-Ⅱ|R.N.A.パワー アイ クリーム ラディカルニューエイジ
人気のSK-IIのアイクリーム。とろみのあるテクスチャーのクリームが、目の下にスーッとなじみ、シワだけでなくむくみやたるみにも働きかける。
ベストコスメ【アイケア】部門! 1位は、目が非常識なくらい大きくなると噂の…♡
アンチエイジングにおすすめな食事
スキンケアをエイジングケアアイテムに変更したら、次は普段の食生活にも目を向けてみましょう。自分の体を作ってくれる食事だけでなく、小腹が空いたときも、エイジングケアを意識したものに変更してあげることでストレスなく続けることができるでしょう。
アーモンドミルク鍋
抗酸化作用のあるビタミンEがとれるアーモンドミルク。血行促進効果も見込めるので、冷えやお肌の乾燥が気になる季節は、鶏肉や野菜をたっぷり入れて栄養豊富な美人鍋にしてみて。
情報提供元/管理栄養士・柴田真希先生
【アーモンドミルク鍋】冷え性予防とアンチエイジングを期待できる「美人鍋」の作り方
GRØN|プロテインブレンド・レッドヒート
タンパク質を補給しながら、栄養価の高いスーパーフードでビタミンがとれる植物性プロテイン。レッドヒートは、ソイプロテイン、甘酒、ビーツ、マカ、クコの実、紅芋をブレンド。
とにかく爪がキレイになった♡ 甘さ控えめヴィーガンプロテインに夢中〈Oggi専属読者モデル 篠原菜月〉
ADUNA|モリンガスーパーリーフパウダー
モリンガは北インド地方が原産の植物で、アンチエイジングに効果的な栄養素が多いのだそう。
・ポリフェノールなど46種類以上の抗酸化物質
・19種類のアミノ酸、鉄分はほうれん草の20倍以上
・リラックス効果が期待されるGABA
パウダーを水に溶いても、スムージーに入れてもOK。パンケーキの生地に混ぜるなど、いろいろな使い方ができますね。
モリンガを知っていますか?【今注目のスーパーフード】これひとつで高デトックス&アンチエイジング!
エステプロラボ|ハーブザイム113 グランプロオラックス
赤ワインと同等のポリフェノールが摂れる酵素ドリンク。オラックスは抗酸化作用の高い12種類のベリー類をプラスし、アンチエイジング効果もあり。ベリーが豊富に使われているので、飲みやすいはず。
【酵素で体内美人♡】プロもイチ推しの酵素ドリンク、その効果は?
栗
渋皮にはポリフェノールがたっぷりと含まれており、気軽につまめるアンチエイジング食材。ほかにも血行不良によるトラブルなど、栗は食べるマルチビタミン剤とも言われています。デスクワークのお供に◎。
情報提供元/漢方アドバイザー・国際中医薬膳師・大木さと子さん
【秋の味覚】「いも・くり・かぼちゃ」が実はもっている体に優しい効能
山芋
山芋は、老化を予防するのに役立つとされているアンチエイジング食材。とくに胃腸が弱っているとき、気力が出ないときなど、山芋で体を内側からケアしてみて。
情報提供元/漢方アドバイザー・国際中医薬膳師・大木さと子さん
くこの実
高い抗酸化作用で貧血や疲れ目に効果的として知られる、くこの実。甘味があるのでそのままでも、スープや炒め物などの料理、デザートのトッピングなどにも◎。
情報提供元/漢方アドバイザー・国際中医薬膳師・大木さと子さん
おやつ代わりに取り入れたい! 女性におすすめ|手に入りやすくて気軽な【漢方食材】4選
甘酒とブルーベリーのスムージー
飲む点滴と言われる栄養豊富な甘酒。抗菌作用・抗酸化作用があり、疲れだけでなくアンチエイジングも見込める。甘酒とブルーベリーを、2:1の割合でミキサーに入れて混ぜるだけでおいしく飲めてヘルシー。
情報提供元/美容家・神崎 恵さん
【美容家・神崎 恵さん直伝】おうちで簡単! 美人ドリンクレシピ4
鮭
鮭の抗酸化作用はトップレベル。老化を早める活性酸素のダメージから体を守るアスタキサンチンが多く含み、アンチエイジング効果を高めるなら丸ごと料理がよいでしょう。鮭の皮には老化を進行させる過酸化脂質を分解し、皮膚の成長を促すビタミンB2も多く含まれています。
情報提供元/管理栄養士・川﨑美佳さん
準備10分あとは待つのみ。おいしい鮭のホイル蒸しで美肌へ【管理栄養士の美活レシピ】
最後に
「アンチエイジング」は若さが失われるようなネガティブなイメージではなく、すてきに年を重ねるためにできること… だと思うんです。もちろん、シワやシミはできるだけ先延ばしできるほうがいいですが、10年20年経ったときの肌が好きになれるように、今からコツコツと続けておきたいところ。いつもの食事から、意識してみてください。