闇が深い人とは? その特徴や心の闇との向き合い方について解説 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. 健康
  4. メンタルヘルス
  5. 闇が深い人とは? その特徴や心の闇との向き合い方について解説

BEAUTY

2022.12.20

闇が深い人とは? その特徴や心の闇との向き合い方について解説

「闇が深い」とは、過去の経験ゆえに心に傷を抱え、心の闇が深い状態になっていることを指すとされています。闇が深い人には、「ネガティブで自己肯定感が低い」などの特徴が見られることも。この記事では、心に潜む闇との向き合い方についても考えてみましょう。

「闇が深い」人の特徴とは?

「闇が深い」とは、過去の経験が元に心に傷を抱え、心の闇が深い状態になっていることを指すのが一般的です。「闇が深い事件」「闇が深い女性」などの表現も猟奇性を表すことから、心の闇の深さと関係があります。

この記事では、闇が深い人の特徴や心の闇との向き合い方などについて説明します。まずは、一般的に考えられている闇が深い人の特徴から見ていきましょう。

1:ネガティブで自己肯定感が低い

闇が深い人は、ネガティブで自己肯定感が低い傾向があります。「もう終わった」「どうでもいい」と物事を悲観的・否定的に捉えがちです。普段から物事を悪く考えることがあるので、的確に判断しにくくなります。物事がうまく進まず、結果的に自己嫌悪に陥って、さらに闇が深まるという悪循環にはまってしまうということもしばしば。

目を閉じて太陽を浴びる女性
(c)Shutterstock.com

2:付き合いが必要最低限である

闇が深い人は他人を警戒しがちなため、人と接する際には、必要最低限の情報しか出さない傾向があります。闇が深い人の中には、普段は明るくて面白いという人もいますが、自分の話や本音を話すとは限りません。たまに芸能人の自殺がニュースになりますが、周囲からは「普段から明るくて面白い人だった」と言われていたりします。表向きは明るそうでも本当は、深い闇を抱えていたのかもしれませんね。

3:単独行動を好む

闇が深い人にとって集団行動は神経を使う行為であるので、できる限り単独行動を好む傾向があります。他人と接することが苦手なため、いつの間にか集団から少し離れていたり、飲み会の参加を断ったり。

ちなみに、心の闇とは関係なく、純粋に「一人で過ごしたい」と思う人もいますね。「一人でいるのが好き」である場合もあるため、その人の心の闇が深いと即断しないようにしましょう。

4:自分の話や本音を話そうとしない

闇が深いと思われがちな人は、自分からはあまり本音などを話そうとしません。また、自分のことを話すことで、相手の話を聞くことになり、相手と自分との差をネガティブにとらえることがあります。心が傷つくのを恐れ、「それならば、相手と話すのは控えよう」とする心理も働くでしょう。周囲からの目線や他人との比較を気にしていたりします。

闇自体は誰にでもある

さて、これまで「闇が深い」とは、心が深くネガティブな状態にあることを見てきました。心がネガティブな状態になることは誰にでもあります。相手に対して「陥れよう」とか「だめになればいい」とか思ったことは、誰にでもあるのではないでしょうか? ネガティブな思考をすることで、心の闇の部分が表面化したとも言えます。

ソファで頭を押さえて目を閉じる女性
(c)Shutterstock.com

そもそも人の心には、光(優しさや愛情など)と闇(嫉妬や悪意など)の両面があります。そして、心理状況がどちらに近いかは、その時の状況次第です。いい気分の時は「光の部分」が強くなるし、悪い気分の時は「闇の部分」が強くなる。継続的に、闇が深い状態が続くと、「心の闇が深い」ということになるのでしょう。

しかしそれは、「黒か白か」「0か1か」というよりも「程度の問題」とも見なせます。基本的に、自分も含めどんな人にも「心の闇」はあると自覚しておくことが大切だと言えるでしょう。

また、「あの人は闇が深いが、自分は大丈夫だ」と考える時点で、相手を「見下す」心理が働いているなんて場合も。これはネガティブな心の動き、すなわち心の闇に部分に該当するとも見なせるでしょう。これに限らず、相手が仕事などで失敗した時に「よかった」と思ったようなことは、よくあるのではないでしょうか。普段は心が平常でも、まれに闇が表面化してくることはあるのです。

「自分の心には闇の部分がある」と普段から警戒・意識することで、自分のネガティブな心の動きに注意を払えるようになり、闇に向かう心理を止めることができるのではないでしょうか。

闇を遠ざける

心理的にネガティブな状態が続き、心の闇が深くなってくると、的確に判断することができなくなってきます。また、何でもかんでも否定的にとらえることで、他人に対して疑心暗鬼になったり、他人を信用できなくなったりするもの。これは、危ない予兆です。

なるべく、あるいは無理にでもいい気分になるような状況を作るようにした方がいいでしょう。例えば、おいしいものを食べる、好きな映画を見るなど。普段からいい気分が続けば、心の闇も遠ざけることができます。また、気分がいい時はリラックスしているので、思考力や判断力もよく働くことでしょう。頭がよく働いてこそ、正しい判断を下して失敗を防ぎ、ネガティブな心境に陥るのを防ぐのです。

フォークで食事を食べる女性
(c)Shutterstock.com

また、ネガティブな言葉も普段から使わないようにしましょう。例えば、SNS上で誰かに誹謗中傷する人がいますが、投稿した罵詈雑言は、相手に対してであっても投稿した自分自身も見ているわけですよね。それは無意識のうちに、自分の心理にも悪影響を及ぼします。

悪意のある言葉というのは、それ自体がネガティブな雰囲気をまとっているので、言葉を発した側にも、それを受けた側にも作用してしまいます。悪口などを口にするのも同様です。なるべく、ネガティブな言葉は使わないように意識・訓練した方がいいでしょう。

最後に

以上、闇が深いことについて見てきました。そもそも、心の闇というのはどんな人にもあるものです。闇が深いというのは、「程度の問題」とも言えそうですね。

「自分の心にも闇はある」と普段から自覚することで、心の動きに注意を払うことができます。それを遠ざけるように意識することで、闇を遠ざけられるのではないでしょうか。

TOP画像/(c)Shutterstock.com

【関連記事】


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.05.02

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。