「ネガティブな人」は面倒くさい?「ネガティブな人」の対処法などを解説 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. 健康
  4. メンタルヘルス
  5. 「ネガティブな人」は面倒くさい?「ネガティブな人」の対処法などを解説

BEAUTY

2022.10.23

「ネガティブな人」は面倒くさい?「ネガティブな人」の対処法などを解説

「どうせ自分なんて」「無理だよ」など後ろ向きなことばかり言う「ネガティブな人」。周りにいると、こちらまで気が滅入ってしまいますよね。そこで今回は、「ネガティブな人」の心理や特徴、ポジティブにする方法などを解説していきます。

いつも後ろ向きな発言ばかりする「ネガティブな人」。一緒にいると、こちらまで引きずられて、気が滅入ってしてしまいますよね。そのため、「ネガティブな人」を「面倒くさい」「うざい」と思う人も少なくありません。当記事では、「ネガティブな人」の特徴や心理、「ネガティブな人」を寄せ付けないための対処法などを紹介します。

「ネガティブな人」の特徴とは?

パソコンの前で悩む女性
(c)Shutterstock.com

まずは、「ネガティブな人」に共通して見られる特徴を紹介します。

1:否定的な言葉をよく言う

何かを提案した時に「でも…」「どうせ無理だよ」などと、まず否定から入るのは「ネガティブな人」の特徴。何を言っても否定してくるので、周りの人から嫌がられてしまう傾向にあります。また、職場に否定的な発言ばかりする人がいると、周りのやる気を下げてしまうという悪い影響もあるのです。

2:言い訳ばかりして行動しない

「ネガティブな人」はできない理由を並べ立てて、行動に移すことをしません。「今は忙しいから」「仕事が落ち着いたら」と、言い訳をして行動できない理由があることを主張します。しかしこの言葉の裏には、行動して失敗することが怖いという気持ちが隠れていることも。言い訳をすることで自分を守っているのでしょう。

3:失敗をずるずると引きずる

「ネガティブな人」は、ミスや失敗を引きずってしまう傾向にあります。周りからしたら些細なミスであっても、「ネガティブな人」にとっては大きな失敗。ポジティブな人であれば「この失敗をどう生かそう」「良い経験だった」とすぐに気持ちを切り替えられますが、「ネガティブな人」は気持ちを切り替えるのも苦手。そのため、いつまでもネガティブな気持ちを引きずってしまうのです。

4:相手の言葉を悪い方向に考える

「ネガティブな人」は、相手の言葉から様々な妄想をして、勝手にネガティブな意味としてとらえてしまうことがあります。「恋愛だとネガティブになってしまう」という女性も多く、彼氏からのなんてことのない一言でも「もしかしたら嫌われたのかも…」と考えてしまうことも。また、LINEの返事が少し遅いだけで、不安になってしまうのもこのタイプといえるかもしれません。

ネガティブなことばかり言う人の心理とは?

「どうせ自分なんて…」「自分にできっこない」などと、「ネガティブな人」はなぜ後ろ向きな言葉ばかり言ってしまうのでしょうか? その心理を深掘りしていきましょう。

1:自分に自信がない

デスクで両手で顔を抱えて悩む女性
(c)Shutterstock.com

「ネガティブな人」は、自己肯定感が低く、自分に自信がない人が多いです。そのため、「自分にはできない」「どうせ無理」と否定的な言葉を使ってしまうのでしょう。これは、過去に大きな失敗や挫折を経験している、もしくは成功体験が少ないことが原因として考えられます。

2:傷つきたくない

「ネガティブな人」は、繊細で打たれ弱い人が多く、小さなミスや失敗だとしても必要以上に落ち込んでしまいます。自分が傷つくことを避けるようになるため、自分から行動を起こさなくなってしまうのです。

3:周りからどう思われるかが気になる

「ネガティブな人」は、周りからの評価を気にしてしまう傾向にあります。自分の意見を言ったら嫌われるんじゃないか、否定されるんじゃないかと考えてしまい、発言を我慢してしまうのです。

「ネガティブな人」と上手に付き合う方法とは?

「ネガティブな人」は、否定的な言葉が多く、一緒にいると疲れることも。また、こちらまでネガティブになってしまうという影響もあります。ここではそんな「ネガティブな人」とどう付き合っていけばいいのか、対処法を紹介しましょう。

1:同調せず、話を聞き流す

珈琲を飲みながら暗い表情で電話する女性
(c)Shutterstock.com

共感力の強い女性の場合、相手の話に「うんうん、わかる」と同調してしまうことも多いですよね。しかし、「ネガティブな人」の話に同調していると、不思議とこちらも気持ちが暗くなってしまうもの。ここで、相手の気持ちに引っ張られないように「相手は相手」とキッパリ心の中で線を引いてみましょう。

もちろん大事なところは、しっかり聞くことが大切です。その上で、適度に相槌を打ちながら、うまく聞き流すことを心がけるといいでしょう。

2:ポジティブな話をしてみる

「ネガティブな人」と上手に付き合うには、楽しい話題を振ってみたり、笑い話をしてみるのもひとつの手です。笑顔を引き出すことができれば、相手の暗いムードが少しは和らいでいくでしょう。また、「失敗も良い経験ができたと思うのはどう?」と、物事のポジティブな面を伝えてみると、少しずつ考え方が変わっていくかもしれません。

3:距離を置く

話を聞き流したり、ポジティブな話を振っても、ネガティブ思考が強い人にはどうしても引きずられてしまうことはあります。また、こちらが良かれと思って言ったアドバイスが、ことごとく否定されるととても辛いものです。そんな場合には、距離を置いてみるしかありません。相手のためにと行動をするのは良いことですが、まずは自分のことを守るようにしましょう。

「ネガティブな人」がポジティブになるには?

では、「ネガティブな人」はどのようにしたらポジティブになれるのでしょうか? ここでは、「ネガティブな人」をポジティブにする方法を紹介します。

1:相手の良いところを伝えて励ます

親指を立てて笑顔の女性
(c)Shutterstock.com

「ネガティブな人」は自分に自信がない人がほとんどです。そんな時は、周りから見た相手の良いところを伝えてみましょう。「○○ちゃんは周りのことによく気が付くよね」「しっかり計画を立ててから行動するから、職場に一人いると心強い」と褒めてみるのもいいかもしれません。

また、「できるよ!」「大丈夫」と励ますのも、「ネガティブな人」にかける言葉としておすすめです。「ネガティブな人」も、自分に自信を持てるようになり、ポジティブな思考が生まれてくるでしょう。

2:ポジティブな人とつるむ

物事のとらえ方や考え方は、思った以上に周りの人からの影響を受けているもの。ポジティブ思考の人や、明るい性格の人が多いグループの中にいると、自然と前向きな言葉が耳に入っていきます。これを繰り返していると、その思考が伝染し、自然と物事をポジティブに考えられるようになるかもしれません。

3:スポーツや運動で汗をかく

「ネガティブな人」は、答えが出ないようなことをいつまでも考えてしまう傾向があります。そんな時は、スポーツや運動をして汗をかいてみると、意外と頭がスッキリするものです。気分転換にもなりますし、運動後には「なんであんなことで、悩んでたんだろう?」と感じることもあるでしょう。

最後に

失敗で落ち込むのはどんな人にもあることですが、あまりにネガティブ思考が強いと、本人も周りも辛くなってしまいます。当記事で紹介した、「ネガティブな人」がポジティブになるための方法を参考にして、ぜひ少しずつでも前向きな考えを身につけていってくださいね。

TOP画像/(c)Shutterstock.com

【関連記事】


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.04.25

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi5月号46ページに掲載している、アルアバイルのライトベージュのジャケットの値段に誤りがありました。正しくは¥49,500になります。
Oggi5月号158ページに掲載している、ラコステのソックス(人物着用)の値段に誤りがありました。正しくは¥1,760になります。お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。