痩せる体操特集!【朝5分】【仕事中】【夜寝ながら】手軽に痩せ体質を作る | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. ボディケア
  4. ダイエット
  5. 痩せる体操特集!【朝5分】【仕事中】【夜寝ながら】手軽に痩せ体質を作る

BEAUTY

2023.01.03

痩せる体操特集!【朝5分】【仕事中】【夜寝ながら】手軽に痩せ体質を作る

ダイエットといえば「食事制限にキツい運動」というイメージ、ありませんか? 実は体操も大きな効果が期待できるってご存知でしょうか。今回は体操がダイエットにもたらす効果と、痩せ体質を作るおすすめの体操をピックアップ。騙されたと思ってぜひ継続してみて。きっとみるみる体が変わっていくはず!

体操ってダイエットに意味はある?

体の可動域が広がり基礎代謝が向上する

筋トレでもウォーキングでもない「体操」。体を規則的に動かしながらストレッチすることに、果たしてダイエット効果はあるのでしょうか?

体の可動域が広がり基礎代謝が向上する

ヨガインストラクターの高木沙織さんによると、体操することで体の可動域が広がり、基礎代謝向上の期待ができると言います。

「筋肉がほぐれて、血流やリンパの流れが促されるほか、体の可動域が広がって大きな動作が可能になり、基礎代謝の向上(ダイエット効果)に期待できるでしょう。また、呼吸も深まり、リフレッシュ感を得ることもできます」(高木さん)

朝ストレッチはよくないって本当? 1日の始まりは「無理しない」ストレッチ

ダイエット中の体のベース作りになる

ダイエット中の体のベース作りになる
(c)Adobe Stock

激しい運動ではない体操ですが、姿勢の改善や血行促進が期待でき、さらには副交感神経が高まって腸のぜん動運動が活発になりお腹がスッキリする効果も狙えます。

どんなに頑張ってトレーニングや食事制限をしても、日頃の姿勢が悪かったり体を動かす際の可動域が狭かったり、さらには体が冷えていたり便秘気味だったりしては、なかなか効果が出てくれないもの。

軽い体操やストレッチを、ダイエット中の心身のベース作りやサポートとして取り入れることで、効率的にダイエットが可能なのです。

ダイエット中に積極的に取り入れたい!【代謝アップストレッチ】4選

朝5分でできる痩せる体操

体幹を強化する体側体操

\How to/

体幹を強化する体側体操

膝立ちになったら右足を真横に伸ばします。左手は頭上に持ち上げて。つま先は膝と同じ方向に向けて、足の裏でしっかりと床を踏みましょう。

体幹を強化する体側体操

息を吐きながら上体を右側に倒していきます。右手はスネまでスライドさせて。姿勢を保つため、お腹にしっかり力を入れるのがポイントです。呼吸を5回繰り返し、腹部がポカポカしてくるのを感じたら反対側も行って。

暖かくなった今、「油断冷え」にご用心。ヨガ講師直伝【冷え性改善ストレッチ】

お腹を引き締める腹横筋体操

\How to/

お腹を引き締める腹横筋体操

両足をそろえてまっすぐ立ったら、頭の上で合唱します。そのまま息を吸いながら腰を反らせ、胸を天井に突き出しましょう。腹部が引き伸ばされているのを感じながら、呼吸を5回繰り返して。

お腹を引き締める腹横筋体操

息を吸いながら上体を起こし、息を吐きながら上体を右に倒します。今度は脇腹への心地よい刺激を感じながら呼吸を5回繰り返して。

お腹を引き締める腹横筋体操

さらに息を吸いながら上体を起こし、息を吐きながら左側に倒していきましょう。呼吸は同じように5回繰り返して。

大人の下腹ぽっこりにアプローチ! ヨガ講師直伝【お腹痩せストレッチ】

仕事中にできる痩せる体操

二の腕スッキリ腕をねじる体操

\How to/

二の腕スッキリ腕をねじる体操

座った状態で両腕を体の前に伸ばします。手のひらは内側に。

二の腕スッキリ腕をねじる体操

手のひらを外側に向けて腕をねじりましょう。肩が外に開いているのを意識しながら、この動きを10〜20回ほどゆっくり繰り返して。

そろそろ本気で【二の腕痩せ】! ヨガ講師直伝のストレッチ&エクササイズ

ふくらはぎのむくみ解消つま先上げ下げ体操

\How to/

ふくらはぎのむくみ解消つま先上げ下げ体操

椅子に浅く座ったら、両膝を伸ばしつま先を天井に向かって立てます。

ふくらはぎのむくみ解消つま先上げ下げ体操

ふくらはぎの刺激を感じたらつま先を遠くに向かって伸ばしましょう。息を吸いながらつま先を浮かせ、吐きながら下ろす動作を10〜20回繰り返して。

座ったままできるストレッチ。デスクワークで疲れた体、その場でスッキリ!

褐色脂肪細胞を刺激する肩甲骨運動

\How to/

褐色脂肪細胞を刺激する肩甲骨運動

両手を肩の高さまで上げたら、肘を90度に曲げます。

褐色脂肪細胞を刺激する肩甲骨運動

そのまま肩甲骨を内側に引き寄せるようにしながら、腕をゆっくりと上下に動かしましょう。1分1セットとして1日5回程度行うことで、褐色脂肪細胞を刺激。脂肪が燃焼されやすく、そして痩せやすい体に!

肩こり解消&脂肪燃焼でダイエットできる方法とは? 1日5分職場のデスクでできる方法を紹介

寝ながらできる痩せる体操

下半身の血行をアップさせる股関節体操

\How to/

下半身の血行をアップさせる股関節体操

両膝を外側に開いた状態で仰向けになります。左右の足裏をつけて、手は胸の前で合唱しましょう。

下半身の血行をアップさせる股関節体操

そのまま股関節を突き上げるイメージでお尻を持ち上げます。3呼吸したらお尻を下ろし、この動きを3〜5回繰り返しましょう。

暖かくなった今、「油断冷え」にご用心。ヨガ講師直伝【冷え性改善ストレッチ】

お腹を引き締める腹部をねじり体操

\How to/

お腹を引き締める腹部をねじり体操

膝を立てた状態で仰向けになります。

お腹を引き締める腹部をねじり体操

息を吐きながら両足を右側に倒していきます。

お腹を引き締める腹部をねじり体操

息を吸いながら元の位置に戻し、再度吐きながら今度は両足を左側に倒していきましょう。呼吸に合わせながらゆっくりと5回ほど繰り返して。

大人の下腹ぽっこりにアプローチ! ヨガ講師直伝【お腹痩せストレッチ】


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.04.19

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi5月号46ページに掲載しているアルアバイルのライトベージュのジャケットの値段に誤りがありました。正しくは¥49,500になります。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。