目次Contents
そもそも「インナードライ肌」とは?
肌内部の水分量が不足した乾燥肌のこと
脂性肌と乾燥肌が入り混じったような、複雑な肌質「インナードライ」。
別名「混合肌」とも呼ばれ、一見皮脂量が多くうるおって見えるものの、肌内部の水分量が不足していて乾燥が進んでいる状態の肌を言います。
テカりやベタつきを気にし、必要な水分や油分の補給が不十分となっている人が多いのが現状。これによりバリア機能が低下し、ニキビや吹き出物ができやすくなってしまうのが特徴です。
原因は「手薄なケア」や「紫外線」など
美容皮膚科タカミクリニックの山屋雅美先生によると、肌の乾燥や老けを招くのは以下の4つ。
◆紫外線… コラーゲンやエラスチンの破壊
◆冷房… 肌の乾燥、血行不調を招く
◆手薄なケア… お手入れ不足による保湿不足
◆免疫力低下… バテや寝不足による免疫力低下
皮脂や汗でベタつくからといって長めに洗顔したり、化粧水だけのさっぱりケアだけにしたりすると、水分と油分のバランスが崩れ肌内部はさらに乾燥状態に…!
インナードライの特徴&意識したいスキンケアポイント|ゆらぎのない肌へ
インナードライ肌に最適な化粧水の選び方
保湿成分配合のものを選ぶ
インナードライの原因は「乾燥」。いくらベタつくからといってさっぱり化粧水では乾燥を助長させてしまう可能性が。
書籍『正しい知識がわかる 美肌事典』(高橋書店)によると、保湿のために大事なのは化粧水の「量」よりも「成分」だと言います。
▲『正しい知識がわかる 美肌事典』監修/櫻井直樹・著/永松麻美・出版/高橋書店
化粧水を惜しみなくバシャバシャつけるという美容法もありますが、たっぷりつけること自体にはあまり意味がないのだとか。
たくさんつけたところで、肌が浸透できる水分量というのは決まっているのだそうです。
化粧水選びで大事なことは、うるおい成分がしっかり配合されているもの。保湿効果が高い成分として知られているのはセラミドやヒアルロン酸、コラーゲンなどです。
たっぷりの化粧水! これって意味ある? 専門家の答えに… 驚き!
低刺激処方の化粧水ならさらに安心
インナードライ肌は刺激に敏感になっているため、保湿成分にプラスして低刺激処方のアイテムを選んであげるとさらに安心。
一般的な化粧水には、アルコールや防腐剤、界面活性剤、さらに合成香料や着色料が含まれています。これらは化粧品の劣化を防ぐためであったり、肌をケアするための添加物であったりします。
しかし中には刺激が強いものも…。長期的に使うと乾燥が進んでしまうことが考えられます。
どんなに肌への優しさにこだわった化粧水も、すべての人に皮膚刺激が起こらないわけではありませんが、肌への刺激が気になる人はとくにこういった添加物ができるだけ配合されていない化粧水を選びましょう。
ただしパラベンフリーと書かれた防腐剤が入っていない化粧水は、長く放置すると劣化が進んでしまいます。できるだけ早めに使い切れるものをセレクトしてくださいね。
選び方がわかる【無添加化粧水10選】敏感肌の方におすすめ高保湿&ニキビ対策のアイテムも
【プチプラ】インナードライ肌に人気の化粧水
スキンマニア|セラミド浸透ローション ¥1,320
▲120ml
Wセラミドを配合した、とろみあるローション。肌にスーッと浸透し外的刺激に負けない肌へと導いてくれる。うるおいをしっかり閉じ込め、乾燥や乾燥による肌荒れを防いで保護。ハリや弾力といった年齢肌にもアプローチ。低刺激処方の使い心地なのも嬉しい。
20代から始めるエイジングケア【Skin mania】Wセラミドでうるおい守るスキンケアライン誕生
【デパコス】インナードライ肌におすすめの化粧水
ランコム|クラリフィック デュアル エッセンス ローション ¥12,100
▲150ml
美容のプロが選んだ化粧水第2位にも選ばれたランコムの化粧水。酵素の力で驚くほどの透明感を肌にもたらし、うるおいに満ちたなめらかな状態へと導いてくれる。
「ぎゅぎゅっと浸透して翌朝の肌の明るさが全然違う! うれしくてあっという間に1本使い切ってしまう化粧水」(ヘア&メイクアップアーティスト・中山友恵さん)
「抜群の浸透力で、何度も重ねたくなります」(美容エディター・松村有希子さん)
ポーラ|B.A ローション ¥22,000
▲120ml
こちらは美容のプロが選んだ化粧水第3位にランクインした、ポーラのローション。とろみのある感触が肌を構築し、立体感のあるみずみずしくふっくらハリツヤ肌へ。
「使い始めて潤いバランスが整い、マスク生活による乾燥やベタつきにも悩みにくく」(美容エディター・北川真澄さん)
「肌のふっくら感が変わる魔法の化粧水… というよりもまるで美容液!」(ヘア&メイクアップアーティスト・笹本恭平さん)
アユーラ|リズムコンセントレートウォーター ¥4,400
▲300ml
吸い込まれるように肌にぐんぐん浸透する化粧水。みずみずしく柔らかな肌へと導く。
「慢性的な乾燥肌のケアに。肌がしっとり落ち着くので常備しています」(美容エディター・松村有希子さん)
プロが厳選|透明感あふれる肌を目指すならこの【化粧水】が正解♡
アクセーヌ|モイストバランス ローション ¥6,050
▲360ml
敏感肌読者から絶大な支持を集めるアクセーヌの化粧水。角層の隙間に入ったナノカプセルが肌のうるおいをキープ。
「サラッとしているのに保湿力抜群。敏感肌にも使えてうれしい!」(美容関係・33歳)
「低刺激なのに1日中うるうる肌が持続!」(会計士・32歳)
1,470人の女子が支持! 肌悩みに応える人気【化粧水】BEST6|ベスコス
【医薬部外品】インナードライ肌をうるおす優秀化粧水
アドライズ|アクティブローション[医薬部外品] ¥3,630
▲120ml
豊かなみずみずしさを与える薬用保湿化粧水。サラッとしたテクスチャーながらスーッと肌に浸透。美白ケアも。※現在はキャップが新しくなるなど新パッケージ
第一三共ヘルスケア|ミノン アミノモイスト モイストチャージローション I ¥2,090
▲150ml
ベタつかないのにしっとり肌をうるおす保湿ローション。肌のキメを整えて、ふっくらみずみずしい肌へ。
「敏感に傾いた肌を鎮めてくれます」(トータルビューティアドバイザー・水井真理子さん)
化粧水を省くと肌が硬くなる!? プロのおすすめ化粧水を教えて!
ラ ロッシュ ポゼ トレリアン 薬用モイスチャーローション[医薬部外品] ¥4,400
▲200ml
角質まで浸透して肌荒れをガードしてくれる、日本人の敏感肌を考えた薬用保湿ローション。水分保持力、肌のバリア機能、さらにはメラニン生成を抑えシミやそばかすを防ぐ効果も期待できるナイアシンアミドを配合。うるおいに満ちた透明肌へ。
「さらっとしているのに、肌になじませるとすぐに浸透してしっとり! お風呂上がりには、顔だけでなくデコルテなど体にもなじませています」(ライターI)
【ラ ロッシュ ポゼ】日本人の敏感肌のための薬用保湿ローション|オフィス美人の偏愛コスメ
インナードライ肌がたっぷりうるおう化粧水のつけ方
化粧水を手に取る
まずは化粧水を手に取ります。コットンは繊維による摩擦が乾燥の原因になることもあるので、手でつけるのがおすすめ。
頬を包み込むようになじませる
化粧水を両手に広げたら、頬を包み込むようにしてなじませます。目元・口元など細かいパーツにも、指の腹を使って丁寧になじませましょう。
乾燥しやすい部分にもう一度なじませる
乾燥しやすい部分は、再び化粧水を手に取ったら肌がふっくらするまでなじませましょう。
乾燥が…! 保湿してるはずなのに!? 乾きにくくなる【化粧水】こっそり教えます|若月佑美さん出演♡
インナードライ肌を改善するスキンケア方法も
仕上げの保湿は怠らない! 余計にベタつきます
化粧水の後、油分で蓋をしたほうがいいとは言うけれど… インナードライ肌の特徴である「肌表面はベタつく問題」。できれば乳液やクリームはつけたくないのが本音ですよね。
しかし美容エディター・大塚真里さん曰く、仕上げの保湿をおこなると余計に皮脂でベタベタになるのだそう…!
「私も20代のころは同じように思っていましたが、事実、乳液やクリームを省くとその分肌が頑張って皮脂を過剰に分泌してしまうんです。
薄くでもいいので乳液かクリームをつけると、日中乾かず、余分な皮脂も出にくいと実感できるはず。ぜひ一度試してみて」(大塚)
どうしてもベタつきが気になるならティッシュオフを
それでもベタつきが気になってしまうという人は、化粧水や美容液の後に乳液またはクリームを顔全体に薄く塗ったら、ティッシュ1枚使って押さえましょう。
ジェル感覚で使える軽めのクリームを使うのもおすすめ。
▲パルファム ジバンシイ|スキン リソース ベルベット クリーム 50ml ¥8,800
夏のスキンケア、仕上げの保湿を怠ると、肌が皮脂でベタベタになるって知ってた?
※価格は税込み表示です