【目次】
・本気でケアする【高品質美容液】
・美容のプロが重要視する【角質ケア美容液】
・複数の役割を1本に【オールインワン美容液】
・プチプラなのに優秀【エイジングケア美容液】
本気でケアする【高品質美容液】
■肌が応えてくれる美容液!
Oggi読者に聞いてみた、投資してよかったスキンケア用品はやっぱり『美容液』。
≪読者のリアルな声≫
・いい美容液は1品で肌力が確実に上がる気がする(IT関連・30歳)
・ほかのアイテムよりも美容成分が豊富で効きそう(サービス業・31歳)
・基礎ケアで解決できない悩みに、美容液でしっかりアプローチしたい!(メーカー・29歳)
・美容液を使うのと使わないのとでは、確実に肌が違う!(通信関連・34歳)
それでは、働く女性におすすめの【エイジングケア美容液】をご紹介していきます。
【1】アルティミューン|パワライジング コンセントレー N
(2018 Oggi ベストコスメ[投資美容液部門]第1位)
今だけでなく未来の肌悩みにも備え、なめらかでみずみずしく、ゆるぎない美しさが満ちあふれる肌へ。
≪美容のプロのレビュー≫
・お手入れが疎かになりがちな忙しいときでも、調子いい肌でいられる心強い味方!(ヘア&メイク・中山友恵さん)
・2018年にパワーアップして浸透力が上がり、より手応えもアップした気がします(美容エディター大塚真里さん)
・使い続けていると肌が揺らぎにくくなり、疲れ感も出にくい(美容エディター松村有希子)
【2】パルファン・クリスチャン・ディオール|カプチュール トータル セル ENGY スーパーセラム
(2020年 Oggi夏ベストコスメ、これに決定![美容液部門]第2位)
ディオール革新のトータルエイジングケア。幹細胞の最先端科学で、キメを整えハリのある肌に。
≪美容のプロのレビュー≫
・肌が安定し、きめ細やかに香りがよく、いい女になれた気分に(ヘア&メイクアップアーティスト:中山友恵さん)
・この保湿力、何を塗っても肌が乾く… という人に教えてあげたい(美容エディター:大塚真里)
2020夏ベスコス|スキンケア編【美容液】ランキングTOP3
【3】マイセルーチェ|エッセンス
フルーツが持つパワーで肌にツヤや潤いを与え、ラグジュアリーな印象に。『エイジングケアの青い宝石』として注目の「孔雀石(抽出物)」も配合。
【4】グレース|ブランノアール プレミアム
アンチエイジングの有効成分「ヒト幹細胞培養液」を高配合。角質層までしっかり浸透します。たっぷりの栄養を肌に送り込み、肌の水分を逃さず保湿効果をキープして、くすみのない明るい肌に。
【5】ヘレナ ルビンスタイン|プロディジー CEL グロウ エッセンス エマルジョン(写真:中)
エーデルワイスの始原細胞が持つ自己再生カに着目し、有用成分を配合。惜しみないほどのハリと弾力感をあたえ、艶めく肌に。
【6】ドゥ サンクィル|オイルロゼセラム
ツバキ油・スクワラン・ホホバ種子油・マカデミアナッツ油・アルガン油など、五島の厳選素材とのシナジー効果がエイジングケアを効率よくもたしらます。
マスク荒れの肌のケアにも! 1000年椿のドゥ サンクィル「オイル美容液」が優秀♡
【7】アユーラ|プランプコンセントレート
ハリを生み出す肌環境に着目。ダメージを受けた大人肌のコンディションを整え、すみずみまでうるおいで満たし、肌本来の美しさを引き出します。
≪口コミ≫
・お風呂上がりにローションをなじませた後、推奨量の2プッシュを顔全体に塗ると、すーっとみずみずしく浸透! 肌はふっくらさせたいけれど、こっくり重めの使用感が苦手という方にも良さそう(ビューティ&トラベルライター:石原有起さん)
【8】アクシージア|エイジーセオリー クラリファイング エッセンス
くすみ・ごわつき・たるみなど、肌へ悪影響を及ぼして肌老化を加速させる『糖化』に着目。3種の植物由来成分と4種の保湿成分が、肌でとろけるようになじみ、いきいきとした輝きを引き出します。
美容のプロが重要視する【角質ケア美容液】
■Oggi世代に大切なケアとは?
≪ヘア&メイクアップアーティストが指南≫
「肌トラブルが多かった20代のころ、保湿重視の入れ込み美容ばかりに頼っていて。それがいらないものを取り去る角質ケアに重点をおくようになって、すっかり調子がよくなった」(小田切ヒロさん)
「ちゃんと不要な角質を取らないことには新しい肌は生まれません。不要な皮脂は洗い落とさなきゃダメ。乾燥肌だから洗わないって人がいるけど、洗うとこんなに潤って、気持ちよくて、透明感が出るんだ! って、まずは実感してもらいたい」(大塚真里さん)
まだまだ皮脂分泌があるOggi世代に大切な角質ケア。おすすめ美容液をご紹介していきます。
【1】タカミ|タカミスキンピール
美しく満たされた角質層になれば、見た目が見違える。生まれ変わりのリズム=「代謝」を正しく整えて、美しい肌に。
【2】ドクターシーラボ|VC100ミルクピール プログラム2
肌年齢に関わるとされるダメージに着目し、衰えた肌を健やかに。マイルドな角質ケア成分で、古い角質をやわらかく整えます。
≪口コミ≫
「毎日使用できるほどの穏やかな角質ケア美容液は、肌に少しずつ自信が持てるようになるのが魅力! 皮むけするほどのピーリングには手が出せない… という方にもおすすめです」(ビューティ&トラベルライター:石原有起さん)
VC100ラインの角質ケア第2弾!【ドクターシーラボ】美容液
【3】ウォブクリニック|ウォブスタイル モイストピール
クリニックでも使われるピーリング成分「乳酸」を独自のバランスで配合。マイルドな使用感で高いピーリング効果を実現。継続して使用することでターンオーバーの乱れを改善し、肌トラブルを寄せつけない健やかな肌に。
【4】スキオ|VC ホワイトピールセラム[医薬部外品](写真:A)
美白毛穴ブースター。角質に働きかけ、一時的に浸透しやすい肌状態に導いたあと、必要な場所に必要な成分を届けます。うるおって毛穴・角質をケア。
複数の役割を1本に【オールインワン美容液】
【1】メディプラス|メディプラスゲルDX
2つの美容成分が1つに。年齢サインにアプローチするヒト型コラーゲンや、自己回復するという特徴をもつ胡蝶蘭エキスなど、エイジングケア成分をぜいたくに配合。集中保湿しながら、乾燥小じわ・ハリ・弾力のある肌に。
≪口コミ≫
・コクのある使用感で、集中保湿と同時にハリ・弾力のケアまで! オールインワンとは思えないほど、長時間ぷるぷる肌が続きます(ビューティ&トラベルライター:石原有起さん)
【メディプラス】のオールインワン美容液は“ハリを生み出す”2つの成分を新配合!
【2】新日本製薬|パーフェクトワン リフティングジェル
化粧水・乳液・クリーム・美容液・パック・化粧下地が1つに。小ジワへのアプローチを強化して、本気のエイジングケアを目指します。乾燥しがちな肌を潤して、キメの整ったなめらかな肌に。
≪口コミ≫
・こっくり濃厚な使い心地ながら、肌への浸透力も秀逸。ジェルにありがちなベタつきとは無縁です(ビューティ&トラベルライター:石原有起さん)
小ジワ集中ケア! コラーゲン強化のオールインワン美容液ジェル
【3】エビータ|ボタニバイタル ディープモイスチャー ジェル
化粧水・乳液・美容液・クリーム・パックが1つに。ぷるぷるのジェルが角層へ浸透。年齢と共に気になる乾燥悩みをうるおいで満たし、しっとりハリ美肌感へ。
プチプラなのに優秀【エイジングケア美容液】
■ミノン アミノモイスト
【1】ミノン アミノモイスト|エイジングケア ミルククリーム(写真:左中)
【2】ミノン アミノモイスト|エイジングケア オイル(写真:右中)
敏感肌・年齢肌を考えた処方の、エイジングケアライン。うるおってふっくら若々しい印象肌に。肌の乾燥が気になるときは、クリームと美容液オイルを混ぜて使用することも出来ます。