Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

facebook twitter instagram line search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 恋愛・結婚
  3. 恋愛あれこれ
  4. 年下男性が出す「惚れているサイン」とは? これは好意? 勘違い? 見分け方まとめ

LOVE

2020.07.29

年下男性が出す「惚れているサイン」とは? これは好意? 勘違い? 見分け方まとめ

「やけに優しくされる…」「なぜか私だけにタメ口…」など、「あれ? もしかして?」と思うような年下男性の行動。これって好意の現れなのか? それともただの勘違いなのか? 今回はその年下男性の「惚れているサイン」の見分け方をご紹介! 年上女性が好きな男性の心理や実際にアプローチされた女性の体験談と、交際に発展したときうまく付き合っていくための方法をご紹介します♡

【目次】
脈あり? 年下男性が出す「惚れてるサイン」とは
これは勘違い! 年下男性の「脈なしサイン」とは
年上女性を好きな年下男性の心理とは
実録! 女子が身悶えした年下男性からの好意的アプローチ
年下男性とうまく付き合うために避けたいNG行動

脈あり? 年下男性が出す「惚れてるサイン」とは

「年上が好きだ」とアピールしてくる

「年上が好きだ」とアピールしてくる
(c)Shutterstock.com

これがもっともわかりやすい行動でしょう。

年上女性に対して「年上が好き」と発言するということは、言い換えると「あなたのことも恋愛対象です」というサイン。

ここまでストレートに発言しなくとも「大人の女性が好き」「自立している人が好き」などという言葉も脈ありサインだと思って良さそう。

年齢差を詰めるような話を振ってくる

年下男性は基本的に年上女性には「甘えたい」と思っています。でも、だからと言って子ども扱いされたいわけではありません。好意があるなら自分のことも対等に見てほしいと思っているはず。

そのため、世代が違っても年上女性の好きな音楽や映画の話を振る、趣味や仕事の話を理解しようとする、などジェネレーションギャップを埋めるような話題を振るのです。

あなただけにタメ口を使ってくる

通常年上の人には敬語を使うものですが、なぜか自分にだけタメ口で接してくる男性は、あなたに好意があって距離を縮めようとしている可能性も。

もしかしたら「バカにされている」「舐められている」と不快に感じるかもしれませんが、年齢や上下関係など関係ないくらい仲良くなりたい、という気持ちの現れかもしれないので、多少は多めに見てあげて。

「年下男性から好意を持たれる女性」とは? 特徴や相手が出す惚れてるサインも紹介!

これは勘違い! 年下男性の「脈なしサイン」とは

ランチに誘われる

ランチに誘われる
(c)Shutterstock.com

年下男性から2人きりでランチを誘われたら「もしかして?」と思うかもしれませんが、それは勘違いかも。

社会人のランチは学生時代と違って、単なる休憩ではなく仕事の悩みや不安を相談する場であることがほとんど。「惚れている脈ありサイン」ではなく、「頼れる先輩」として慕っているだけの可能性が高いです。

本当に好意があってあなたと距離を縮めたいと思っている場合は、1時間程度のランチではなく、もっとゆっくり会話ができるディナーに誘ってくることが多いはず。

話す機会が多いけど敬語

話すことは多いのに、しっかりとした敬語の場合も、異性としてではなく「先輩」として接している可能性大。

年下男性に好意を持たれたい場合は、「敬語じゃないと話しかけづらいな…」と思われないように、フランクな雰囲気を心がけましょう。

「年下男性から好意を持たれる女性」とは? 特徴や相手が出す惚れてるサインも紹介!

年上女性を好きな年下男性の心理とは

大人の色気が好き

大人の色気が好き
(c)Shutterstock.com

年上女性が好きな男性は、女性の「経験」に魅力を感じていることも。

先輩または上司である女性が、彼女であることに興奮する男性もいるし、甘えたい願望が強い男性もいます。年下彼女よりも大人の色気を感じられ、かつ甘えられる年上女性が、彼らにはしっくりくるようです。

「キャピキャピしている年下の子より、色気たっぷりの年上女性が好きっすね!」(28歳/男性)

刺激よりも安心感がほしい

刺激よりも安心感がほしい
(c)Shutterstock.com

年上女性に好意がある男性すべてということはないですが、優柔不断・マザコン・わがまま・恋愛コンプレックスなどの要素を持っている男性は、年上女性との相性が比較的GOOD。刺激的な恋愛よりも、安心感を強く望む傾向が強いようです。

「年上彼女と同棲しているときが一番楽しかったし、落ち着いていた気がする。でも恋愛と結婚ってなんか違う気がして別れたんです。結局は年下彼女と結婚しちゃいました」(36歳/男性)

年下男性を好きに… この恋うまくいく? 結婚できる?<経験者に聞く上手な恋愛>

実録! 女子が身悶えした年下男性からの好意的アプローチ

ピュアな思いをぶつけてくれる

ピュアな思いをぶつけてくれる

「友人から、6歳年下の男子を紹介してもらい、連絡を取り始めたのですが、はじめからLINEが可愛くて! 自分に好意があるとわかるし、変な駆け引きもなく、ストレートに思いを伝えてくれるのも嬉しい。つき合い始めて半年経ちましたが、その間もずっと思いを伝えてくれます。やはりストレートが一番ですし、彼の思いにこたえようと、スキンケアなど今まで以上に気をつけるようになりました」(商社勤務/32歳)

直球勝負を求める女子は意外と多いですよね。こんな風にピュアな思いを伝えられたら断れないかも?

甘えてくる

甘えてくる

「職場の4学年下の後輩くんとつき合っています。昨年、仕事納めでごはんに行って、彼から告白されました。今まで年下の男性とって経験ないし、職場の子だし、少々不安がありましたが、あまりに熱心に言われて、おつき合いがスタート。それから毎日LINEをくれるんですが、胸がキュンキュンしちゃう内容ばかり♡

朝イチLINEなら『朝から可愛いよ!』とかだし、終業時には『今日一緒に帰れそう?』『ごはんに行きたいよ!』と連絡をくれます。頼れる男子も魅力的なんだけど、こんな風に甘えてくれると、求められてるんだなあ、と感じます。なんだか学生時代のような感覚があって、毎日楽しすぎます」(通信会社勤務/31歳)

付き合った当初のようなラブラブな関係、交際がスタートしてもそれをずっと感じさせてくれる年下男性は、やはり貴重かもしれませんね。

アラサー女子が身悶えする、年下男子からの可愛い♡ LINE

年下男性とうまく付き合うために避けたいNG行動

仕事のやり方や方法に口を出す

仕事のやり方や方法に口を出す

年下男性から告白される女性は、仕事ができる姉御肌タイプの美人が多い。そういう人は、仕事ができる分、相手にも仕事のセオリーを押し付けてしまうことも。これは男性側が自信を喪失し、一緒にいるのが辛くなる可能性が。相手が転んだり迷ったりしながらも、仕事の力をつけていくのを見守れる女性は、年下男性でもきっとうまくいくはず。

相手をマウンティングしてしまう

例えば彼が苦労して見つけたレストランを「ここいいよね。前によく来てたんだー。ここのシェフ、私の友達の彼なの」なんて言ったらどうでしょう?

自分に嘘をついてまで相手を立てる必要はないですが、「ここ、美味しいよね」「一緒に食べたかったんだよね」など、共感する言葉を使えたら、お互い楽しい気分で過ごせるはず。

あからさまにバカにする

もし身内認定した年下男性からシルバーのアクセサリーをプレゼントされたら?

「もう少し小さいのでいいから、ゴールドが欲しかったな~」など、顔や態度に出す人はフラれてもおかしくありません。

礼儀作法やビジネスマナーはしっかりしているのに、人間の欲に絡む本性の部分で人柄は露呈します。私は絶対にそんなことしない、と思う人も多いでしょうが、実際に仲が深まってからの言動や行動であらわになってしまう可能性も。

お互いの気持ちが満たされるよう、こういった行動には注意しましょう。

年下男子に告白され、2週間で失恋したアラサー女子のレポート|沢木 文が解くアラサーのリアル


Today’s Access Ranking

ランキング

2023.06.07

編集部のおすすめ Recommended

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。