【目次】
・口角を上げて幸せフェイスに♡
・口角が下がる原因・生活習慣は?
・意識してあげるとなぜいいの?
・表情筋を鍛えて若々しい笑顔に
・メイクで叶える理想の唇
・最後に
口角を上げて幸せフェイスに♡
自然と笑顔があふれる女性はとても魅力的。そんな人にはどこかつい惹かれてしまいますよね! 一方で表情筋がたゆんで口角が下がっている人はどこか疲れた様子で不機嫌に見えたりすることも… 今回は、そんな残念見えは絶対回避したいという方に「口角をあげる」ための秘訣をお贈りします。なぜ口角をあげることがいいのか、そしてどうやって口角を上げるようにすればいいのか、徹底解説! あなたも口角を上げて好印象と幸せを引き寄せましょう♡
<POINT>
・口角が下がる原因は表情筋や皮膚の衰え
・笑顔を作れば幸せホルモンUP
・表情筋はトレーニングで鍛えられる
口角が下がる原因・生活習慣は?
口角が下がり全体的に顔も下がって見える女性は、実年齢よりも上にそして疲れて見えてしまいます。そんな顔になりたくないのはきっとどんな女性も同じではないでしょうか。ではなぜ口角が下がってしまうのか、その原因やそれをもたらす生活習慣について解説します。知らぬ間にあなたもそうなっていないかしっかり確認してくださいね。
表情筋の衰え
《トータルビューティアドバイザー 水井真理子さんに教えていただきました》
鏡を見てみてふと気がつく老化サイン。眉間のシワが目立つとか下まぶたがゆるんでゴルゴ線が出ていたら要注意。それらは眼輪筋も含め、表情筋が衰おとろえている証拠。またスマホを触りながら下を向いている時間もが長い人は、筋肉がこり固まる可能性大。あごも下がって二重、三重とゆるんで〝スマホ婆さん〟へまっしぐらに!!
【眉間のシワ・まぶたのたるみ・二重あご首のシワ 編】ちょっと、そこのあなた!「スマホ婆さん」になっていませんか?
エイジングによる真皮の衰え
口角が下がったり肌がたるむのはフェイスラインの乱れが原因。予防や対策を習慣づけることがポイント。
《株式会社資生堂 ライフサイエンス研究センター主任研究員 江連智暢さんに教えていただきました》
「シミやしわなどに比べ、正面から鏡を見るだけではわかりづらいため、多くの人がフェイスラインのたるみの深刻さに気がついていません。フェイスラインは乱れることで顔の印象を大きく変え、顔を老けて見せたり、顔を大きく見せてしまうことがあるため、適切なケアが必要です。
フェイスラインのたるみ(乱れ)は、エイジングによる真皮の衰えなどが原因で引き起こされることがわかっています。たるまない習慣として、自分にあった化粧品やマッサージ、エクササイズなどの正しい方法を取り入れて、ぜひ積極的にフェイスラインのたるみの予防・改善に取り組んでいただきたいです」
調査/株式会社資生堂
あなたの「フェイスライン」大丈夫!? 自分で気づかない“顔のたるみ”を写真で解説
意識してあげるとなぜいいの?
「口角をあげる」といいとよく耳にしますが、実際なぜ意識してまであげることが効果的かご存じでしょうか。実は口角を上げることは、笑顔を作り出す以外にも様々な嬉しい効果があるんです。では、早速その理由を見ていきましょう。
理想の笑顔でリフトアップに
笑顔の素敵な女性って、癒やしや幸福感を与えてくれる魅力的なイメージがありますね。
そんな「理想の笑顔」を目指すべく口角を上げる習慣は、口角筋を鍛えて頬のリフトアップ効果も期待できます!
女子からアプローチはアリ! 成功するコツや職場で連絡先を渡す方法は…?
チョコレート2000個分に匹敵する幸福感
工藤孝文先生 著「疲れない大百科 – 女性専門の疲労外来ドクターが教える -」(ワニブックス)より
(女性専門の疲労外来ドクター。疲れが消えて心も体も軽くなる習慣満載)
フランスの哲学者が記した『幸福論』という本の中で「幸福だから笑うのではない。笑うから幸福なのだ」という言葉があります。
実はこの言葉は科学的にも証明されていて、心から楽しいと思っていなくても口角を上げて笑顔をつくるだけで、脳が「楽しいのだ」と勘違い! 癒やしホルモンのセロトニンや多幸感をもたらす神経伝達物質のエンドルフィンが分泌されるのです。その幸福感は、チョコレート2,000個分にも匹敵するレベルだと言われているほど。
さらに最近では、セロトニンが分泌されて幸福感をおぼえると、腸内細菌のバランスが整って免疫力がアップするという研究も。笑顔を意識することは、心身の健康を保つサポートにもなるのです。
【医者が回答】チョコ2,000個分の幸福感!「口角を上げる」は、疲れたときの即効裏ワザ
笑顔になる口角のあげ方
教えてくれたのは… 美容家:石井美保さん
会釈の際や写真撮影など、笑った表情で口角を上げるときには「やりすぎかも…」と思うくらい上げてOK!
自分では笑ってるつもりでも、他人から見たら… 写真で見たらあんまり… というのはよくある話。ちょっとオーバーかも? と思うくらい、口角を引き上げてみましょう。
人気美容家・石井美保流「なりたい私」に見せるセルフィー術【プロセス編】
表情筋を鍛えて若々しい笑顔に
口角を上げるためには、引き締まった表情筋がポイント! そこで、ここでは表情筋を鍛える簡単なトレーニングを紹介します。たるみやほうれい線、フェイスラインを意識したセルフマッサージが効果的◎ ぜひ日々の習慣の中に取り入れて、若々しい笑顔を保ち続けて♡
たるみで下がった口角にアプローチするマッサージ
表情筋の衰えとともにたるみがちな口まわり。たるみとともに目立ってくるほうれい線&二重アゴにアプローチするマッサージです。
≪マッサージのやり方≫
▲1. 頬の内側に親指を当て、ほうれい線をなぞるようにしてマッサージします。
▲2. 内側の親指と人差し指で揉むようにして、ほうれい線を伸ばすマッサージをします。
▲3. 次に口を閉じ、歯の外側を通って円を描くようにして舌をまわします。ほうれい線とアゴ下のたるみにおすすめ。右まわし20回×左まわし20回。かなり舌が疲れますが、それだけ筋肉が鍛えられますよ。
プロ直伝!「ユビバリー」でマッサージ
鍼灸師・エステティシャンの光本朱美さん。鍼灸エステサロン「ハリジェンヌ」の院長。2分でほぐれてリフトアップ! の「ユビバリー」メソッドを開発。著書『刺さない美容鍼ですべてを上げる!』(文藝春秋)に続き、「ユビバリー」のメソッドをまとめた『顔が上がる 指鍼』(主婦の友社)が発売中。
\「ユビハリー」とは?/
人さし指を第二関節で折り、その第二関節の先端部分を指します。
・顔の表情筋のゆるみやコリをしっかり刺激するようにマッサージ
・たるみを解消し、血流・表情筋を活性化させることに効果的
・マッサージをする際は、肌への摩擦を防ぐためにマッサージクリームを使用
・すべて両手を使い、左右同時におこないます
では早速、人差し指の第二関節「ユビバリー」で筋肉をしっかり刺激するようにマッサージを始めましょう!
(1)耳をパタパタしながらウォーミングアップ
顔全体にマッサージクリームを塗ったら、親指と人差し指を使って、後ろ側から両耳を挟みます。耳を軽く二つ折りするようにして、15回動かします。
(2)髪の生え際から頭皮をほぐす
「ユビバリー」を耳上の髪の生え際にあてます。親指も使って前後からつまむように5回強く揉みましょう。上にずらしながら3ヶ所を、同じようにしっかり揉みます。
(3)口元の筋肉をクルクルとほぐす
親指を耳の下に添えて、口角より少し外側であごの骨のすぐ上に「ユビバリー」をぐっと押し込みます。その場で5回クルクル回してほぐしましょう。上にずらしながら5ヶ所を同様にクルクルほぐします。
(4)フェイスラインを引き上げる
親指を耳の下にあてて支点にし、「ユビバリー」を左右の口角の下にあてたら、耳の下に向けて5回滑らせます。上にずらしながら3ヶ所を同様に。
(5)小鼻の両脇をクルクルとほぐす
耳の手前に親指を添えて、小鼻の両脇に「ユビバリー」をあてます。そのままグッと力を入れ、10回クルクル回してほぐしましょう。外側にずらしながら3ヶ所を同様に。
(6)小鼻の両脇から顔の中心をほぐす
耳の手前に親指を添えて、小鼻の両脇に「ユビバリー」をあてます。そのままグッと力を入れ、頰骨の高い部分まで真横に5回すべらせましょう。
(7)額の内側に向けてほぐす
眉尻あたりの髪の生え際に「ユビバリー」をあて、中心に向けて1回すべらせます。少し上にずらしながら、5ヶ所を同様におこないましょう。2セット繰り返します。
マッサージクリームまとめ|顔・ボディ別おすすめアイテムから、小顔を目指す効果的な使い方まで!
引き締まったフェイスラインを作るボールペンマッサージ
書籍『日本で唯一のパーソナルフェイストレーナーが教える小顔ワークアウト』(木村祐介著/ワニブックス)から、ボールペンでツボをプッシュするだけで、引き締まったフェイスラインをゲットできるマッサージをご紹介!
まずはストローを吸うイメージで唇すべてを内側に巻き込みます。これが唇の基本姿勢。そのまま耳前のツボを押すようにボールペンでプッシュし、固まった筋肉をほぐします。
次に、フェイスラインの境目をはっきりさせるようなイメージで、エラ下〜あご下へとプッシュしていきます。リンパの詰まりを解消することで、顔立ちをシャープに見せてくれます。
さらに耳裏をツボ押しをするようにプッシュしたら、上下にさするようにマッサージしていきます。リンパは詰まりやすい場所なので、しっかりとほぐして。
最後は頭皮全体をジグザグと、さするようにマッサージしていきます。こめかみサイドをしっかりほぐしておくと、食いしばりなどで硬くなった筋肉を柔らかくほぐす効果が期待できます。
【簡単小顔ワークアウト】仕事の合間に小顔を目指す、ボールペンマッサージ♪
若々しい笑顔になるためゴルゴ線に直接アプローチ
\ゴルゴ線が即、浅くなる!/
《ウォブクリニック中目黒 総院長 髙瀬聡子先生に教えていただきました》
人さし指をカギ形に曲げ、第2関節を小鼻の横のゴルゴ線にあてる。そのまま15~20秒程度、グリグリと強めに押し込む。「小鼻の横には、表情筋や皮膚を骨とつなぐ『リガメント』という組織が。ここが凝っていると頰がたるんでほうれい線が目立つ原因に。ほぐすとすぐに頰が上がります」(髙瀬先生)
■BEFORE
■AFTER
即効〜3日でシワ消し!|美容のプロが教える【簡単シワ消し8つのメソッド】
メイクで叶える理想の唇
日々の習慣の中で口角を上げるために取り組むべきトレーニングを紹介しました。次は、外見からのアプローチ「メイク」で口角を上げた好印象を作る方法を紹介します。いつでも明るく元気な顔を維持するためにぜひ参考にしてみてください。
見た目印象がガラリと変わるリップメイク
挨拶をしたり、会話の最中に視界に入ってくる口元は、その人の印象を大きく左右します。また、年齢は口元に出ると言われているほど、口角が下がっているだけで実年齢より5歳上に見えることも。ゆるみがちな口角をキュッと上げて、明るく元気な印象を与えるリップメイクのやり方をご紹介します。
■使用アイテム
A. コンシーラー
B. ピンクベージュのリップライナー
C. 使用したいリップカラー
■メイクのやり方
1. 下唇の両端のラインをコンシーラーで消して、指でやさしくなじませます。
2. [1]で消したラインの内側に、Bのリップライナーで下唇の輪郭を描きます。
3. お好みのリップカラーを唇全体に塗って完成!
≪さらに口角を上げたい≫
仕上がりを見て、もう少し口角を上げたい場合は、上唇の両端に2〜3mmの上向きラインを描きましょう。
“理想の唇”は化粧でつくれる!? 約8割の女性の憧れの唇は「口角が上がっている」
最後に
なぜ口角をあげるとよいのか、そしてどのように気をつければよいのかという点について解説をしてきました。口角をあげれば顔の印象がUPするだけでなく、幸せホルモンが分泌されるので女性に嬉しい効果がたくさんありますね! 口角が下がってしまう原因もすでに日々の生活習慣に紛れ込んでしまっているかもしれません。一度生活習慣を見直して、笑顔が美しい女性になれるよう気をつけていきましょう◎