累計230万部突破! 『やせおか』シリーズの料理研究家・柳澤英子先生による週末にカンタンに作れて、キレイになれて、たくさん食べても太らない、うれしすぎるレシピを元に、1週間のお弁当メニューを作成しました!
この週末に仕込んで、月曜からはダイエットスタートしましょ!
【月曜日】
おから入り肉団子は食べ応え充分! ごはんが少量でも大満足
肉団子は満腹感を与えるおから入り。肉汁を吸うから、お弁当に最適。ピクルスの歯応えが満腹中枢に働きかけ、充実のランチに。
おすすめの食べ順
☆レシピはクリックしてチェック!
1.副菜/和風ピクルス
2.副菜/オクラのバター炒め
3.主菜/チキンボール
4.炭水化物/白米
★プラス食材/レタス
【火曜日】
ゴロゴロ具材のオムレツで高たんぱく&低糖サンドが完成!
パンの中でも食後の血糖値を上げにくいライ麦パンでサンドイッチに。サラダなどの野菜で酵素&食物繊維をとり、腸活もお忘れなく。
おすすめの食べ順
☆レシピはクリックしてチェック!
1.副菜/菜の花のマスタードサラダ
2.副菜/ラタトゥイユ風
3.主菜/スパニッシュオムレツ
4.炭水化物/ライ麦パン
★プラス食材/レタス、粉チーズ
【水曜日】
海の恵みをアクセントに糖質軽減! シーフード弁当
シンプルな味わいの素材を、明太子や塩昆布の塩気とうまみで、奥行きのある味わいに。ビタミン豊富な野菜も充実し、栄養満点!
おすすめの食べ順
☆レシピはクリックしてチェック!
1.副菜/キャベツの塩昆布漬け
2.副菜/かぶのソテー明太子ソース
3.主菜/メカジキのしょうが焼き
4.炭水化物/雑穀米
★プラス食材/青じそ
【木曜日】
食べ応えのある低糖質野菜を、たっぷり2段収納!
豚肉のビタミンB₁と梅干のクエン酸、マリネのお酢と、疲労回復効果が満載。低糖質&さっぱり味で、たくさん食べても胃はスッキリ!
おすすめの食べ順
☆レシピはクリックしてチェック!
1.副菜/彩りピーマンのマリネ
2.副菜/マッシュルームの炒め煮
3.主菜/肉巻きズッキーニ
4.炭水化物/もち麦ごはん
★プラス食材/クレソン、ミニトマト
【金曜日】
高い抗酸化力と食物繊維の腸活で女を磨く美肌弁当♡
オイルで柔らかく煮たサケには、肌の保湿&老化防止効果が。ごぼうやにんじんの食物繊維で腸内もクリーンにすれば、体の中から美しく!
おすすめの食べ順
☆レシピはクリックしてチェック!
1.副菜/和風ピクルス
2.副菜/ごぼうとベーコンのサラダ
3.主菜/サケの低温オイル煮
4.炭水化物/白米
★プラス食材/レタス
教えてくれたのは… 料理研究家・編集者 柳澤英子先生
やなぎさわ えいこ/50歳を過ぎて始めた独自の食事法で、1年で26kgの減量に成功。その後リバウンドもなし! 『やせるおかず作りおき』(右)や『全部レンチン! やせるおかず 作りおき』(左)など、著書も多数。4月4日には新刊『全部レンチン! やせるおかず 作りおき2』も発売予定(すべて小社刊)。
※電子レンジは600Wの場合です。
※調理をするときは調理器具や保存容器、取り分けに使う箸などをよく洗い、清潔な布巾で拭いて使います。保存容器に料理を詰めて完全に冷めたらきっちりふたをして密封し、すぐに冷蔵庫に入れて保存します。
これまでに紹介した野菜のレシピ。
▶「かぶのソテー明太子ソース」
▶「和風ピクルス」
▶「ラタトゥイユ風」
▶「オクラのバター炒め」
▶「菜の花のマスタードサラダ」
▶「彩りピーマンのマリネ」
▶「マッシュルームの炒め煮」
▶「キャベツの塩昆布漬け」
▶「ごぼうとベーコンのサラダ」
これまでに紹介した肉のレシピ
▶「いなり焼き」
▶「タンドリーチキン風」
▶「肉巻きズッキーニ」
▶「オクラ入りテリーヌ」
▶「スパニッシュオムレツ」
▶「チキンボール」
これまでに紹介した魚介のレシピ。
▶「タコのトマト煮」
▶「サワラのみそヨーグルトソース」
▶「メカジキのしょうが焼き」
▶「サケの低温オイル煮」
▶「エビとトマトのマリネ」
初出:しごとなでしこ