【目次】
・20代女性に人気。清楚系ファッション・おすすめブランド
・20代女性におすすめ。人気のコーディネート
20代女性に人気。清楚系ファッション・おすすめブランド
【1】ebureのミントカラーワンピース×ベージュスカート
ミントカラー×ベージュの淡色カラーのなごみ配色コーデ。爽やかな女らしさのあるミントカラーはダブルジャケットと合わせて、仕事シーンにもすっとなじむきちんと感をプラス。親しみやすい雰囲気を演出して。
【2/4のコーデ】ミントカラー×ベージュの淡色カラー配色で爽やかな女らしさを
【2】デミルクス ビームスの白ブラウス×キャメルプリーツスカート
ブラウスのいい感じのゆるさがロングスカートをしなやかに演出するワンツーコーデ。ハイネックタイプのブラウスなら控えめなアクセ使いでも着映え効果バツグン。黒小物できりりと引き締めてキレよく。
特別な日にも役立つ! 万能【淡色ツヤブラウス】コーディネート7選
【3】REYCのツートーンワンピース×ベージュブルゾン
シックパステルなブルーとネイビーのツートーンと、ボリュームのあるそでが大人っぽいコクーンワンピースコーデ。ジャケットやブルゾンをはおって、オンもオフもおしゃれにキマる。
「何かある日」の【ワンピース】コーデ12選|仕事にプライベートに大活躍!
【4】グーコミューンのワンピース×ライトグレーパンツ
旬のさわやかカラー・ライムイエローのワンピースをさらりと着こなして。ライムイエロー×ライトグレーのワイドパンツできれい色グラデーションをつくるのがコツ。グリーン寄りのイエローが甘過ぎずない清楚な印象に。
ライムイエローが旬!【GOUT COMMUN|グーコミューン】のワンピース|春の新・きれい色 御三家
【5】ビューティフルピープルのスカート×ピンクニット
トレンドのトマトレッドスカートが主役の着こなし。ピンク×レッドのきれい色配色は、今年注目の着こなしなのでぜひチャレンジしてみて! グレーのスクエアバッグを合わせると、きちんと感がプラスされます。
【ビューティフルピープル|beautiful people】最旬トマトレッドのスカート|春の新・きれい色 御三家
【6】アルアバイルのプリーツスカート×プルオーバー
艶のあるプリーツスカートに背中見せが大胆なプルオーバーを合わせて、色っぽさ漂う着こなしに。同系色アイテム同士を合わせるとシンプルかつ好感度高めにまとめる。
アコーディオン【プリーツスカート】の着回し4スタイル|春の究極アイテム
【7】ボールジィのラメニット×ブルーフレアスカート
前後両面着られる2wayニットのV開きをバックスタイルにして、ドラマティックなフレアスカートを合わせると、二度見級のかわいさに! 涼しげトーンでまとめるのが清楚系に見せるコツ。
2WAYシルバーラメ【ニット】の着回し4スタイル|春の究極アイテム
【8】デミルクス ビームスのジャケット×セミワイドパンツ
ダブルのジャケットにとろみ素材のセミワイドのパンツの組み合わせが、大人シンプルなコーディネート。ベージュ×ピンク配色でトライすれば、清楚な雰囲気もばっちり。
大人の【ジャケパン】コーデ|シンプルないい女の新ドレスコード
【9】エリンの袖ボリュームブラウス×白フレアスカート
エリンの袖ボリュームブラウスはショート丈なので、アウトして着てもすっきり見える優秀アイテム。フレアロングスカートにコンパクトなブラウスを合わせると、好バランスで清楚なムードにまとまる。
袖ボリューム【ブラウス】着こなしのルールは「ボトムはアウトして着る!」
【10】デザインワークスのソフトトレンチコート×ホワイトのスカートセットアップ
白のスカートセットアップ×トレンチコートはきちんと感と清楚なムードを両立できて、お仕事コーデにもぴったり。トップスをウエストインすればワンピース風になり、リュクスな印象もアップ。
【愛され白コーデ】初対面の方に会う日、オールホワイトで凛と大人っぽく!
【11】ナイキのスニーカー×シャツ×プリーツスカート
女性らしい着こなしに、ナイキのスニーカーを投入して今年らしくアップデート。きれい色プリーツスカートのおかげで清楚な雰囲気をキープしつつ、スニーカーでほんのりモードに。
【2/25のコーデ】ナイキのロゴスニーカーで甘めの着こなしにモード感をプラス
【12】プレットの刺しゅう入り柄ショートパンツ×ネイビージャケット
刺しゅう入りの柄ショーパンに白シャツ×ジャケットを合わせてストイックな着こなしに。真っ赤なバッグやチャンキーヒールで女っぷりを盛り上げるのも忘れずに。
失敗しない大人のショートパンツスタイルは【ジャケット】の使い方が鍵!
【13】ナンバーエムのパンツ×トレンチコート
トレンドカラーのライムイエローパンツに、トレンチコートを羽織ってリラックス&モードな雰囲気に。淡色コーディネートは清楚に見せつつ、無難にまとまらない上級者コーディネート。
本命トレンドカラー【ライムイエロー】でつくる最旬コーデ3|春の新・きれい色 御三家
20代女性におすすめ。人気のコーディネート
【1】シャツワンピース×ネイビースラックス
シャツワンピースとネイビースラックスで、きちんとめ意識したオフィスカジュアルコーデ。細身の九分丈パンツとロンドンストライプシャツのデザインのお陰で、ラクちんなのに知的な印象に◎。
【3/5のコーデ】会議の日はシャツワンピース×ネイビースラックスできちんと感を
【2】グレーロングカーディガン×グレーレギンスパンツ
ロングカーディガンとニットのレイヤードコーデ。濃いめグレーブーツで洗練感を生かしつつ、レギンスでさりげなくエッジを効かせて。やんちゃなバッグも小粋なスタイリングに導くスパイスに。
【レギンス】コーディネート13選|シンプルにモードに着こなして
【3】バックリボン付き白ブラウス×グレーデニム
辛口なグレーデニム×フォルムブラウスのきれいめカジュアルコーデ。首回りに入った女らしさたっぷりのギャザーと、程よい肌見せを叶えるリボン付きのバックシャンで、どの角度からでも美人見えが叶う。
【2/9のコーデ】色落ちデニムは辛口なグレーに注目! きれいめカジュアルでジムへGO
【4】カシュクール×ロングスカート
前から見るとトップスとロングスカート、でも後ろ姿は大胆に肌見せ。ちょっぴり遊び心のある着こなしは、ボルドーにくすみピンクの夕日みたいな配色の落ち着きカラーをチョイスして。
【4/26のコーデ】デスクワークの日は着心地らくちんなカットソー&スカートで♪
【5】大きめパーカー×ショートパンツ
再ブーム中のパーカーは、シックなきれい色にビックサイズを選ぶのが今っぽい。潔くショートパンツときれい色サンダルを合わせてヘルシーに着こなして。
【4/22のコーデ】大きめフーディはシックな色味とミニボトムで大人ヘルシーに
【6】ユニクロパーカー×プリーツスカート
ロング丈のラメプリーツスカートに黒パーカーを合わせれば、ぐっと今っぽい着こなしに。ベーシック&カジュアルなユニクロの黒パーカーは新顔アイテムのコーデで頼れる味方になるアイテム。
この春【ユニクロ】プチプラでゲットできる大好きな黒フーディ
【7】ギンガムチェックシャツ×レッドパンツ
王道ギンガムチェックのシャツに、赤パンツを合わせて気分を盛り上げて。柄×鮮やかカラーが浮きすぎないよう、ベーシックなトレンチコートやヌーディベージュのバレエシューズを合わせてカジュアルに寄せていって。
【4/17のコーデ】気持ちを盛り上げたい日は「柄×色」の力を借りて
【8】黒ワンピース×黒ブルゾン×ターバン
ターバンやビッグピアスなどトレンド小物が主役のコーディネート。黒ワンピースに黒ブルゾンでモード感強めにまとめ、カゴバッグやコンバースでナチュラルに抜け感を加えて。
【4/14のコーデ】休日はソロ活動Day! 黒コーデをトレンド小物で盛り上げて
【9】ギンガムチェックシャツ×黒ワンピース
黒ワンピースにギンガムチェックシャツを羽織って、オフショルダー風にアレンジ。ニットパンツやフラットシューズでリラックスした雰囲気あふれる週末コーディネートに。
【4/8のコーデ】週末はいつものシャツをオフショルダー風にアレンジ!
【10】グラディエーター風サンダル×デニム
黒トップス×デニムのベーシックコーデをきれい色グラディエーター風サンダルで格上げ♪ 華奢な足首を強調してくれるサンダルは今季注目のアイテム。
【4/20のコーデ】デニムシンプルを小物で格上げして、ちょっぴり夜遊びモード♪
【11】ブルゾン×ショートパンツ
スポーティなビックサイズブルゾンに、花柄ショートパンツとパープルのエスパドリーユでモードに着こなして。ドラマティックなアイテムと黒アウターの組み合わせで新しい表情が楽しめる。
ブルゾンの新解釈【マディソンブルー】スポーティなフード付きが新しい!
【12】ミニスカート×トップス×ロングコート
目を引くイエロースカートにロングコートを合わせると、スタイルもおしゃれ度もアップ! スカートを主役に、そのほかをネイビーでまとめると上品な雰囲気にまとまり、着こなしが洗練される。
アラサー世代が【ミニスカート】を今っぽく着こなすには【ロングアウター】が有効!
【13】黒ミニワンピース×ネイビージャケット
ダーク配色にパンチのあるバッグとゴツめリングを効かせて、辛口に着こなして。黒ワンピース×ネイビージャケットのミニマムスタイルをストイックにまとめて、NYのビジネスウーマン風に。
【4/27のコーデ】ミニマムな黒ワンピ×ネイビージャケットで気分はマンハッタン!