Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. コーディネート
  4. 大人コーデ
  5. 大人な着回しのコツ【おすすめ29アイテム×69コー…

FASHION

2025.08.19

大人な着回しのコツ【おすすめ29アイテム×69コーデ】少ない服でここまでおしゃれ

一目惚れして買ったはいいけれど、出番が少なく着こなしきれていない洋服、あなたのクローゼットにも眠っていませんか? 着回し力には期待したいけれど、ちゃんとおしゃれも楽しみたい、そんな理想を叶えてくれるおすすめアイテムとセンスのいい着回しコーデ例を紹介します。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

シンプルだけどおしゃれに着回すチェックポイント

「服はたくさんあるのにコーデが決まらない」働く女性が目指したいのは、時短でおしゃれな着こなし。持っている服を把握できていれば、コーデをするのも新しく買うのもスムーズなはず! 着回し上手のコツをチェックしながら、理想のスタイルを見ていきましょう。

〈POINT〉

着回す前提でアイテムを揃える

着回す前提でアイテムを揃える

なるべくクローゼットをシンプルにまとめたいと思っている人は、カーディガンやブラウスのような、着方のアレンジが利くアイテムを購入してワードローブに揃えておくのがおすすめです。

主演・髙橋ひかる! 「襟付き」できちんと&涼やかな7月の着回しワードローブ

大人っぽくなる組み合わせ方を知る

大人っぽくなる組み合わせ方を知る

Oggi世代は、カジュアルにもきれいめに使いやすい1枚を着回しアイテムとして着用したいところ。その時作りたいテイストごとに、ボトムスやレイヤードを考慮して〝大人っぽく〟仕上げましょう。

外勤派OLの1か月コーディネート【DAY1→7】襟付きトップスできちんと&涼しく!

物足りないときはメリハリやアクセントをつくる

物足りないときはメリハリやアクセントをつくる

ワンツーコーデでは物足りないなという時は、首元に特徴のあるボウタイブラウスを取り入れたり、レイヤードで立体感を生んだりとちょっとした工夫で洒落感をUPさせるのが、着回しテクニック。

連日の雨に猛暑、そして出張も!|外勤派 1か月コーデ DAY8→15

【ボトムス】きれいめもカジュアルもこれ1本で

まずは、ボトムスの着回しコーデを紹介します。使い回し力の高いアイテムを1本選ぶとなれば、カジュアルすぎるアイテムよりも、シンプルながらもシルエットが美しいボトムをチョイスするのがおすすめ。トップス次第できれいめにもカジュアルにもマッチさせることができます。

\春夏/

■着回しボトム:サテンカーゴパンツ

着回しボトム:サテンカーゴパンツ

カジュアルになりすぎない大人見えカーゴパンツ。リラクシーな雰囲気がありつつ、ツヤッとしたサテン地が女らしさを香らせて。

【コスパブランドの“たった8枚”で着回し】1万円台までで選ぶGWの着回しアイテムを紹介!

フレッシュな色合わせで季節感をUP

フレッシュな色合わせで季節感をUP

フレッシュなレモンイエローのシャツにサテン地のカーゴパンツを合わせたきれいめカジュアル。Tシャツのロゴが見えるくらい広めにシャツを開けて、前だけボトムにタックイン。サラッと着ているようで、実はバランスよく見えるよう計算済み!

フレッシュなレモンイエローのシャツで春っぽく【コスパブランドの“たった8枚”で着回し:DAY3】

カーゴパンツをカラー小物でフレッシュに

カーゴパンツをカラー小物でフレッシュに

バックシャントップスに艶っとしたサテン素材のカーゴパンツを合わせて、程よくリラクシーに。シックな配色で辛口にまとめるのもいいけれど、せっかくの休日はオレンジ小物で気分を上げて! コンパクトな白バッグで抜け感を出すのも春らしく着こなすコツ。

オレンジ小物でシンプルコーデの鮮度をUP!

■着回しボトム:白ロングシアースカート

着回しボトム:白ロングシアースカート

表情豊かなオーガンジーを使ったタイトスカート。すっきりとしたシルエットながらストレッチが効いていて動きやすい。内側のスカートがひざ下まであるため、露出が少なく通勤にも活躍してくれる。

【コスパブランドの“たった8枚”で着回し】1万円台までで選ぶGWの着回しアイテムを紹介!

さりげない肌見せトップスで華やぎをプラス

さりげない肌見せトップスで華やぎをプラス

トップス×スカートというシンプルな組み合わせの王道モノトーンコーデ。クシュッとした袖のデザインや背中の肌見せ、エアリーなシアー素材など、ディテールで女らしさを香らせて!

ギャップ映えトップスでイベントシーンを盛り上げて

シアースカートをカジュアルに落とし込んで今っぽく

シアースカートをカジュアルに落とし込んで今っぽく

軽やかなシアースカートに淡イエローのシャツをラフにはおって、リラクシーだけど華のあるスタイル。全身柔らかなトーンでまとめて春らしさを満喫しつつ、バッグに巻いた柄スカーフで洒落たアクセントをプラスして。

シアースカートをカジュアルに落とし込んで今っぽく

■着回しボトム:白バレルパンツ

着回しボトム:白バレルパンツ

ツータック入りの太めバレルパンツは、クリアな白ならキレ味抜群! エレガントな印象できれいめ派に嬉しいアイテム。

クールトーン×ツイードジャケットでかっこよく

クールトーン×ツイードジャケットでかっこよく

華やかさと知的さが欲しいシーンにしっくりくる、クールトーンの清涼コーデ。バレルパンツを投入するだけで、トレンドをカバーできる。ぼんやりした印象を防ぐため、黒で引き締めて。

ニュアンスカラーで柔らかな雰囲気に

ニュアンスカラーで柔らかな雰囲気に

全身をニュアンスカラーでまとめれば、親しみやすい雰囲気が作れる。差し色も暖色に。

きれいめリュクス「エグゼクティブ派」の3か月着回しコーデ! シアータートルニット・バレルパンツで春コーデにシフト

■着回しボトム:ラメ素材のタイトスカート

着回しボトム:ラメ素材のタイトスカート

トレンド感抜群のラメ素材も、ボトム合わせなら取り入れやすい。シルエットがきれいなタイトスカートで、品よく着回して。

ジャケットでスタイリッシュな表情に

ジャケットでスタイリッシュな表情に

縦に流れるストレッチタイトだから、ラメも派手にならずにモードな雰囲気。テーラードジャケットとの掛け合わせもスタイリッシュに。春は素足にショートブーツで、スリットの抜け感を生かして。

ハンサムなシャツ合わせで凛とさせて

ハンサムなシャツ合わせで凛とさせて

サックスブルーの優等生シャツと、シルバーのラメ。正反対のテイストをうまくとりもっているのが、ストレッチタイトの凜とした存在感。下半身を細く長く形づくるシルエットが着こなしをすっきりまとめあげる効果は、想像以上!

トレンドのラメ素材「ストレッチタイトスカート」で冬から初夏の着回しコーデ

\秋冬/

■着回しボトム:ベロアタイトスカート

着回しボトム:ベロアタイトスカート

起毛感と奥行きのある光沢が魅力のベロアタイトは、秋の着こなしをリッチに盛り上げてくれる一枚! ニュアンスのあるグレー。

定番ジャケットスタイルに旬のムードを加味

定番ジャケットスタイルに旬のムードを加味

テーラードジャケット×タイトスカートは定番だけれど、ベロアタイトを選べば一気に今っぽく! ベロア素材特有のしっとりとした華やかさが、通勤スタイルをドラマティックに導いてくれる。

上品なベロアタイトなら大人カジュアルもお手のもの

上品なベロアタイトなら大人カジュアルもお手のもの

カジュアルなロゴTとシックなベロアタイトで、鮮度の高いMIXスタイルを実現。カーディガン、Tシャツのロゴ、ブーツはブラウンで統一し、なじみよく仕上げて。

ベロア、フリンジ…「華やか素材」タイトスカートでON・OFF着回しコーデ♡

■着回しボトム:フリンジタイトスカート

着回しボトム:フリンジタイトスカート

毛足の長い、フリンジ素材が印象的なタイトスカート。シンプルベーシックを表情豊かに更新してくれる、立役者! まずは、シックにはける黒をチョイス。

愛らしいフリンジタイトで通勤服にわくわく感を♡

愛らしいフリンジタイトで通勤服にわくわく感を♡

エレガントなボウタイブラウスと合わせて、通勤仕様に。フリンジタイトのチャーミングさが功を奏し、きちんと感はキープしつつも、センスのよさと余裕の漂う着こなしが叶う。温もりのある素材なので、秋らしさもさらりとカバー!

異なる素材を重ねてつくる、ひとわざアリな休日スタイル

異なる素材を重ねてつくる、ひとわざアリな休日スタイル

なめらかなコットンシャツやシアー素材のカットソーで、タイトの〝モケモケ感〟を強調。

ベロア、フリンジ…「華やか素材」タイトスカートでON・OFF着回しコーデ♡

■着回しボトム:ペプラムニットスカート

着回しボトムス:ペプラムニットスカート

クラシカルにもモダンにもアレンジできる、着映え力抜群のミディ丈スカート。

レザージャケットとの合わせ技でジェンダーレスに

レザージャケットとの合わせ技でジェンダーレスに

女らしさがあるペプラムスカートに、辛口のエコレザージャケットとタートルニット、小物で引き算を。

セットアップで旬バランスに

セットアップで旬バランスに

ワンピースを着るよりコーディネート感があり、手を抜いて見えないのがセットアップ。ラメを手元のネイルでプラスし、さりげなく華やぎもオン。

品のよさ漂うスポーティコーデ

品のよさ漂うスポーティコーデ

あえてパーカーとロゴカットソーのド直球カジュアルを合わせて。ほんのり甘いペプラムニットスカートなら、子どもっぽくなりすぎたりボーイッシュすぎたりせず、華やぎのある大人の着こなしに。

秋はミディ丈が気になる♡「ペプラムニットスカート」の最旬3コーデ

■着回しボトム:黒バレルパンツ

着回しボトム:黒バレルパンツ

少し丸みのある樽(バレル)のような力の抜けたシルエットが特徴のバレルパンツは、程よいカジュアル感を演出するきれいめパンツ。しっかり入ったタックにハイウエスト、裾に向かってほんのり細くなるテーパードと、スタイルアップする要素もばっちり。

ベルトでウエストをキュッ。カレッジTを女っぽく

ベルトでウエストをキュッ。カレッジTを女っぽく

パールネックレスや華奢ストラップサンダルで、女っぷりをプラスして。

真面目すぎない、きれいめシンプルのお手本

真面目すぎない、きれいめシンプルのお手本

きれいめブラウス×きれいめパンツは、共にゆったりしたサイズ感が今どきのムード。ブラウスは襟を抜いて着れば、女っぷりがアップする。

今季、絶対知っておきたい「バレルパンツ」でカジュアル&きれいめの着回しを紹介!

■着回しボトム:白バレルパンツ

着回しボトム:白バレルパンツ

ふくらみのあるタック×白でフェミニンなムードに。全体の印象をぱっと明るくしてくれる。

優しげ配色をジレがキレよくクラスアップ

優しげ配色をジレがキレよくクラスアップ

フロントのデザイン性が高いバレルパンツは、ジレとも相性がいい。きちんと感のある組み合わせなので、足元はきれいめフラットかスニーカーでリラクシーに。

オフ感が愛おしいニット×タックアウトの着こなし

オフ感が愛おしいニット×タックアウトの着こなし

タックアウトすると、リラクシーな印象がより活かせるのもバレルパンツの特徴。合わせるトップスはお尻が隠れるくらいの丈や、ゆるっとしたサイズを合わせるほうが、スマートにきまる。華奢な足首を強調するアンクルストラップ靴で、デート気分に。

ハイウエストでスタイルUP効果も! トレンドの「バレルパンツ」をシーン別に着回し

■着回しボトム:ギンガムチェックのタイトスカート

着回しボトム:ギンガムチェックのタイトスカート

大人可愛いギンガムチェックをタイトスカートですっきりと女っぷり高く。ミモレ丈だから重く見えないのも嬉しいポイント。

冬はダウン・モヘアニット・ブーツで冷え対策

冬はダウン・モヘアニット・ブーツで冷え対策

スカートは使い勝手のよい膝下10cm丈。裾がロングブーツにちょうどかぶるから、冬の冷たい風が入らず、冷えない。黒のブーツで繫げれば、全身で縦長Iラインができて、細見え&脚長効果も◎。スペード形バッグは、内勤派ならではのお茶目さ♡

薄手のダウンとタイツで防寒しつつ、ストレートスカートで季節を先取り

薄手のダウンとタイツで防寒しつつ、ストレートスカートで季節を先取り

同じモノトーンといえども、白多めのコーデが、季節の進行を感じさせる。差し色のオレンジバッグに合わせ、タイツも同じトーンのチャコールブラウンを選ぶのが上級者!

きれいフェミニン「内勤派」の3か月着回しコーデ! アンサンブルニット・タイトスカートで春コーデにシフト

【トップス】1枚でモードも華やかも叶えるアイテム

レイヤードコーデが主流となった今では、ブラウスやニットも1枚あれば様々なテイストに変化させることができます。ここでは、12着のトップスそれぞれの着回しファッションをピックアップ。色使いや小物づかいで、華やかなフェミニン~ハンサムなモードまで自由自在です。

\春夏/

■着回しトップス:シアーブラウス

着回しトップス:シアーブラウス

涼しげに着られるシアー素材のブラウス。クロップド丈なのでバランスを取りやすく今っぽさも十分。ボクシーなシルエットで肌離れがよく、フロントを開けて着れば軽はおりとしても活躍。マシンウォッシャブルで気軽に洗えるのもうれしい。

【コスパブランドの“たった8枚”で着回し】1万円台までで選ぶ梅雨の着回しアイテムを紹介!

涼し気なシアーブラウスで作る華やぎコーデ

涼し気なシアーブラウスで作る華やぎコーデ

湿気が多く蒸し暑い日は、ほんのり肌が透けるシアーブラウスをセレクト。見た目にも涼感が漂い体感温度も下がりそう。ボトムには軽くてハリのあるタックフレアスカートを合わせて、上品な華やぎを。

ジメジメ湿度の高い日はシアーブラウスで涼感を【梅雨もコスパブランドの“たった8枚”で着回し:DAY5】

シアーブラウス×タンクレイヤードで鮮度高く

シアーブラウス×タンクレイヤードで鮮度高く

タンクトップの重ね着にほんのり肌が透けるシアーブラウスを合わせた、感度の高い着こなし。遠目にも映えるラベンダーカラーのスカートも、肌なじみのいい淡色ブラウスを合わせればどこか優しげ。天然石のネックレスやストロー素材のバッグをプラスして、夏への期待を感じさせて!

タンクレイヤードでいつものブラウスコーデを刷新【梅雨もコスパブランドの“たった8枚”で着回し:DAY10】

■着回しトップス:カットワークレースブラウス

着回しトップス:カットワークレースブラウス

通勤コーデに取り入れやすい白ブラウスは、カットワークレースなら1枚で映えるクリーンな華やかさ。かっちりとしたシルエットのクロップド丈がモードな雰囲気もたたえて。そのままでブラウスとして着るほか、少し開けてレイヤードしたりと想像以上にアレンジ力あり。

【機能的&コスパブランドの“たった8枚”で着回し】

×オールインワンのきちんとスタイル

×オールインワンのきちんとスタイル

適度にきれいめな印象に導きたい日は、カットワークレースブラウスのボタンを上まであげ、オールインワンでこなれさせて。フェミニンなレースブラウスがかしこまりすぎないきちんと感を演出してくれる。

定例のチームMTG。レースブラウスでオールインワンを端正に

好印象&華やかなレイヤードコーデ

好印象&華やかなレイヤードコーデ

ワンピにカットワークレースブラウスをはおった、大人かわいい簡単レイヤード。トップスは短丈、ボトムはハイウエストという最旬バランスが鮮度よく見せてくれる。

復職同僚とランチ。ワンピにレースブラウスを重ねて新鮮なレイヤードに

オフィス仕様なニュアンスカラーコーデ

オフィス仕様なニュアンスカラーコーデ

着るだけで気持ちがフワッと華やぐ白のカットワークレースブラウスに、ウエスト部分を折り返してアクセントをつけたワイドパンツで、簡単ながらも映えるコーデに。急な雨でも撥水性のパンツなら通勤時も安心。

夕方から雨予報のはずが急な雨! 撥水パンツが頼りになる

■着回しトップス:黒Tシャツ

着回しトップス:黒Tシャツ

ラフさとストイックな五分袖の女っぽさをブレンドした黒Tシャツ。

大人の余裕感じる品のよいカジュアルスタイル

大人の余裕感じる品のよいカジュアルスタイル

カジュアルなカーゴパンツを合わせつつ、クラシカルなボックス形バッグや色っぽさのあるバーサンダルで女っぽさも加味。エレガントな小物使いで、カジュアルコーデも品よくシフト。

黒Tシャツをモダンに昇華するスカートコーデ

黒Tシャツをモダンに昇華するスカートコーデ

ロング&リーンシルエットのネイビースカートで、肩の力が抜けた雰囲気に。オール黒よりコントラストがまろやかに。スポーティな小物や茶目っ気ある小物をミックスし、シンプルコーデに遊び心を。

ブルートーンでハンサムに仕上げる

ブルートーンでハンサムに仕上げる

サックスブルーのワントーンコーデに、首の詰まった黒Tをチラリとのぞかせたスタイル。爽やかなきれい色をハンサムに引き締め、モード感を帯びた着こなしに。

オール黒の都会的な着こなし

オール黒の都会的な着こなし

黒Tシャツ×ビスチェのオール黒コーデ。コットンの黒Tシャツを軸に、リネンパンツやレザー小物など、異なる素材感をミックスし黒に奥行きを持たせたい。

きれいめカジュアルな「黒T」着回しコーデ4選♡ スタイリスト金子 綾さんが提案!

■着回しトップス:ボリューム袖カットソー

着回しトップス:ボリューム袖カットソー

きれいめなのに軽やかな、ドラマティック感あるボリューム袖カットソー。

ワンピースをレイヤードしたリズミカルな着こなし

ワンピースをレイヤードしたリズミカルな着こなし

クロップド丈を活かして、トップスの下にあえてキャミソール形のワンピースをレイヤード。すっきりIラインシルエットとボリューム袖カットソーで、リズミカルな装いに。

ボーイッシュなカジュアルコーデ

ボーイッシュなカジュアルコーデ

ボリューム袖の甘さはやんちゃなクラッシュデニムで着崩したい。全身はライトブルー×白のアイシートーンにまとめ、カジュアルながらクリーンで洗練された雰囲気に。

モノトーン配色のフレンチシック

モノトーン配色のフレンチシック

きれいめな黒のテーパードパンツを合わせ、華やかカットソーを品よくシックな佇まいに。足元はローファーでマニッシュさをプラスし、こなれ感を引き立てて。

秋コーデにプラスしたい「ボリューム袖カットソー」|スタイリスト金子綾さん提案の着回し3コーデ

■着回しトップス:グレーTシャツ

着回しトップス:グレーTシャツ

端正な表情を作れる、肉厚でハリのあるグレーTシャツ。

ドロストパンツのマニッシュスタイル

ドロストパンツのマニッシュスタイル

ドロストパンツやスポサンを合わせ、メンズライクなカジュアルスタイルに。黒が多めの配色でシックにまとめると、都会的なムードに。

レディなムード漂うスカートコーデ

レディなムード漂うスカートコーデ

シルキーなスカート、チェーンバッグ、ストラップサンダルと、レディなムードを重ねこなれた甘さを演出。スカートはサックスブルーでグレーTシャツと配色をなじませて。足元はビビッドピンクで緊張感と女っぽさを注入。

肩の力を抜いたオールインワンコーデ

肩の力を抜いたオールインワンコーデ

モードな印象のオールインワンもグレーTシャツと合わせれば、程よくカジュアルでデイリーな着こなしに。Tシャツを軸に全身をグレーのワントーン配色に。

「グレーTシャツ」は通勤にもアウトドアシーンにも! おすすめスタイリング3選

\秋冬/

■着回しトップス:ラメ入りアンサンブル

着回しトップス:ラメ入りアンサンブル

コンサバなイメージの「アンサンブル」も微細なラメ入りで今っぽく更新! トレンドトップスとして、ON・OFF問わず着回せる。

やわらかな表情のお仕事コーデ

やわらかな表情のお仕事コーデ

アンサンブルの穏やかに華やぐ佇まいが、仕事シーンでも好印象。落ち感スカートにINして知的エレガントに振り切って。

×デニム合わせのこなれスタイル

×デニム合わせのこなれスタイル

ラメの華やかさを中和するデニムとなら簡単にこなれる。

この秋は「ラメ入りアンサンブル」で着映える! ON・OFF着回しコーデ

■着回しトップス:ベロアアンサンブル

着回しトップス:ベロアアンサンブル

光沢がきれいなベロア素材。バランスがとりやすいショート丈で、ツインで着ても重たく見えないのが魅力。

ワントーンでつくる大人の華やぎコーデ

ワントーンでつくる大人の華やぎコーデ

トップスのベロアと首元のシルク。異なるふたつの光沢が、顔周りを品よく照らし、シックなワントーンを立体的に仕上げる。スカーフとの愛され上品スタイルに落ち着きのある華やぎを。

感度の高いネオ・ウエスタンコーデ

感度の高いネオ・ウエスタンコーデ

アンサンブルの奥行きで洗練仕上げのネオ・ウエスタン! きちんと着るのはもちろん、肩に掛けたりボレロ風にアレンジをしたり…。いろんなカーディガンの着方が浸透した今だからこそ、テイストになじませながら、アレンジも楽しめる!

旬の「薄軽アウター」「新顔アンサンブル」でオンオフ着回しコーデ♡

■着回しトップス:シアータートルニット

着回しトップス:シアータートルニット

程よい透け感と爽やかな色味が好印象間違いなしのシアータートル。鮮度の高いレイヤードスタイルにうってつけ。

タートルニットにタートルニットを重ねる技は、保温性もありおしゃれ

タートルニットにタートルニットを重ねる技は、保温性もありおしゃれ

キャメル〜ベージュの小物で品格あるフェミニンさをプラス。ショールカラーが貫録を生む!

ブルー〜グレーのグラで―ションで爽やかに

ブルー〜グレーのグラで―ションで爽やかに

サックスブルーのタートルを仕込み、ブルー〜グレーのグラデに。テーラードジャケットは温かみを感じる素材感で。タイトスカートに苦手意識がある大人の女性には、体のラインを素材感でカバーするのに、すっきりとしたシルエットを保ってくれるレースのストレートスカートがおすすめ。きらめくパンプスで季節を先取り。

きれいめリュクス「エグゼクティブ派」の3か月着回しコーデ!

■着回しトップス:グレーカーディガン

着回しトップス:グレーカーディガン

ケーブル編みと金ボタンに、旬のトラッドムードを凝縮。上品なグレーもかわいい。

丸襟シャツに重ねてグッドガールに

丸襟シャツに重ねてグッドガールに

小さなフリルがあしらわれた丸襟シャツに、カーディガンをレイヤード。ボタンをすべて閉めて首元から丸襟をのぞかせることで〝お育ちよさげ〟なムードに。ふんわり広がるタフタスカート&細いヒールのロングブーツが、ドラマティックなシルエットを叶えてくれる。

プルオーバー風に着て、ボタンを際立たせて!

プルオーバー風に着て、ボタンを際立たせて!

カーディガンのボタンを閉めて、プルオーバーニットのようにアレンジ。あえていちばん下のボタンだけ開けておくと、こなれた印象に。くすみグリーンのきれいめパンツやシルクスカーフを合わせ、シンプル&華やかな着こなしを目指して。

「グレーカーディガン」で3パターンの着回し! カジュアルからきれいめまでお任せ♡

■着回しトップス:ドット柄ボウタイブラウス

着回しトップス:ドット柄ボウタイブラウス

流行りのシアー素材ブラウス。ピンドットとボウタイがシネマティックな雰囲気に。

辛口スタイルに、シアーなリボンタイで華をプラス

辛口スタイルに、シアーなリボンタイで華をプラス

レイヤードの着こなしでは、裾とタイを効かせて。シアーな生地とスウェットのMIX感がおしゃれ。

淡い同系色グラデでセンシュアルに。美人度がUP

淡い同系色グラデでセンシュアルに。美人度がUP

ワントーンの着こなしを、シアーブラウス効果で軽やかに更新して。

ボウタイ付き? バンドカラー?「シアーブラウス」を着回し力で選ぶならどっち?

着回しトップス:黒タートルネックニット

着回しトップス:黒タートルネックニット

ハイゲージで付かず離れずのシルエットが新鮮な、黒タートルネックニット。王道のリブや流行中のシアータートルとは一線を画す、メンズライクな佇まいで新鮮な着こなしに。インにもアウトにも重ねやすい、頼もしい一枚。

チャーミングなピンクスカートをニットで引き締め

チャーミングなピンクスカートをニットで引き締め

薄手×ハイゲージの黒タートルは、程よくゆとりのあるサイズ感でも、すっきりとハンサムに着こなせる。チャーミングなピンクタイトスカートで女性らしいムードをプラス。タイツではなくニーハイソックスをくしゅっと下げて、足元に重量感をつくることで今っぽい雰囲気に。

黒ニット×白シャツを重ねてモードに

黒ニット×白シャツを重ねてモードに

ジャケットとスウェットのパンツはネイビーをチョイス。黒でまとめるよりも抜け感が出るのでこなれたムードが引き立つ。

ブラウングラデにまとめたレイヤードスタイル

ブラウングラデにまとめたレイヤードスタイル

ウールコートとリバージレをコクのあるブラウングラデでまとめ、色と素材の温もりで上品に。

「黒タートルネックニット」を3パターンに着回し! スタイリスト金子綾さんが選ぶおしゃれ名品

■着回しトップス:ベリーカラーニット

着回しトップス:ベリーカラーニット

絶妙なフォルムを保つ縫製できれいめな印象のハイゲージニット。ベリーカラーならこなれ感があって、普段の服にも合わせやすい。

きれい色をラフに着る〝大人のセンス〟を魅せて

きれい色をラフに着る〝大人のセンス〟を魅せて

ニットに合わせたなじませカラー配色なら、きれい色コーデも落ち着いた印象に。チェーンネックレスやビジュー付きシューズを合わせて、ほんのりきらめきもプラス。

軽さが出るグレーはカジュアル派の鉄板色合わせ

軽さが出るグレーはカジュアル派の鉄板色合わせ

鮮やかなニットと首元からのぞく白いカットソーが、ボリュームのあるスカートを引き締めてくれる。

「ベリーカラーニット」を通勤/休日で着回すなら? お手本コーデを紹介!

【その他のアイテム】はおりもレイヤードもお手の物

最後は、カーディガンやジレ、セットアップ・ワンピース等、今どきレイヤードスタイルを作るに欠かせないアイテムを着回す着こなしを紹介します。流行り廃りの激しいトレンドアイテムは、その時使えるお気に入りの1枚を選んで、お手本コーデのように使い回すのが上級者のテクニックです。

\春夏/

■着回しアイテム:撥水オールインワン

着回しアイテム:撥水オールインワン

雨の日だけでなく、アウトドアなどのアクティブなシーンでも活躍するオールオンワン。ウエスト部分にはゴムと調整可能な紐を入れ、膝部分にはタックデティールを施すことで、動きやすさにこだわった一枚。合わせる小物やはおりによって、スタイリッシュにもカジュアルにも着こなせる汎用性の高さも魅力。

【コスパブランドの“たった8枚”で着回し】1万円台までで選ぶ梅雨の着回しアイテムを紹介!

撥水オールインワンで雨の日デートもおしゃれにキマる!

撥水オールインワンで雨の日デートもおしゃれにキマる!

撥水、速乾機能のあるオールインワンに、淡色ブラウスを腰巻きしてメリハリよく。オールインワンには接触冷感機能もついているので、蒸し暑い日もサラッと着られてストレスフリー。ターコイズの大ぶりネックレスで顔まわりを明るく見せれば、より機嫌よく過ごせそう。黒の分量が多いぶん、バッグやスニーカーで白を加えて抜け感を出し、スポーティになりすぎないよう調整して!

撥水&速乾コーデで雨の日デートも快適♡【梅雨もコスパブランドの“たった8枚”で着回し:DAY3】

×ジャケット&ヒールでスマートな大人の装いに

×ジャケット&ヒールでスマートな大人の装いに

アクティブに動けるオールインワンもジャケットをはおればきれいめ感UP。雨の日の水ハネが心配な足元も、撥水加工されたオールインワン&パンプスなら問題なし! 淡ピンクのストールで華やかさを足して、よそ行きモードの着こなしに。

オールインワンをジャケット&ヒールでシックに装って【梅雨もコスパブランドの“たった8枚”で着回し:DAY9】

■着回しアイテム:アメスリワンピ

着回しアイテム:アメスリワンピ

ヘルシーなアメリカンスリーブのボーダー柄ワンピ。ピッチの細いリブ素材のため、きれいめに着られて着ぶくれの心配もなし! ブラ紐問題を解消してくれるブラカップ付きで楽に着られるのも嬉しい。

【コスパブランドの“たった8枚”で着回し】1万円台までで選ぶGWの着回しアイテムを紹介!

ワンピ×腰巻シャツのヘルシーなデートコーデ

ワンピ×腰巻シャツのヘルシーなデートコーデ

ピッチの細いボーダー柄のアメスリワンピ。程よいフィット感があるので、女らしいシルエットを楽しめる。ストレッチが効いていて車の乗り降りがしやすいうえ、一枚で着られるブラカップ付きなのも嬉しい。レモンイエローのシャツを腰巻きして、メリハリのある着こなしに。肌寒くなったらサッとはおって気温調整を。

楽ちんワンピで魅せるヘルシーな女らしさ♡【コスパブランドの“たった8枚”で着回し:DAY5】

×ロゴTでリラクシーな休日スタイルに

×ロゴTでリラクシーな休日スタイルに

細ボーダー柄のアメスリワンピは、すっきりとしたシルエットながら伸びがよいので、サクサク歩くお散歩にも適任。一枚ではちょっと肌寒いかなという日は、Tシャツを重ねてタイトスカート感覚で着るのもおすすめ。ブラウンのスニーカーで色を繋ぎ、まとまり感のある着こなしに。

楽ワンピ×ロゴTのリラクシーな休日【コスパブランドの“たった8枚”で着回し:DAY9】

■着回しアイテム:ツイード調ジャケット

着回しアイテム:ツイード調ジャケット

気負わず着られるニット素材のツイード調ジャケット。コンパクトなショート丈なのでどんなボトムともバランスを取りやすく、コーディネートを上品に見せてくれる。

【コスパブランドの“たった8枚”で着回し】1万円台までで選ぶGWの着回しアイテムを紹介!

カジュアルな着こなしもジャケットで格上げ

カジュアルな着こなしもジャケットで格上げ

ロゴTにカーゴパンツを合わせたカジュアルコーデを、ニットジャケットできれいめに。ネイビー×黒のシックな配色が外回りにも対応できるきちんと感を出してくれる。歩き疲れぬよう、足元はシルバーのフラットシューズで軽快に。

動きやすくてきれい見えするオフィスカジュアル【コスパブランドの“たった8枚”で着回し:DAY1】

ジャケットをはおってお仕事モードに

ジャケットを羽織ってお仕事モードに

お仕事モードな日のジャケットも、ツイード調デザインなら堅苦しくなく着心地も抜群。ほのかな透け感が女らしいシアー素材のタイトスカートを合わせることで、見た目の華やかさも気分も盛り上げて!

連休後の通勤はジャケットで仕事スイッチをON!【コスパブランドの“たった8枚”で着回し:DAY10】

■着回しアイテム:ニュアンスカラーのジレ

着回しアイテム:ニュアンスカラーのジレ

すとんと落ちるボックスシルエットでマニッシュな雰囲気のジレ。アームホールも広めだから地厚なニットやスウェットと合わせても、可動域が制限されず相性◎。ヒップやおなか周りも隠れるので、スタイルカバーにも! 夏にはタンクトップやベアワンピと合わせて、ヘルシーな都会派コーデを楽しめる。

ニュアンスカラーの掛け合わせで大人顔に

ニュアンスカラーの掛け合わせで大人顔に

爽やかさが印象的なブルーのワイドパンツは、ニュアンシーなベージュ・ブラウンカラーとも相性抜群。大人っぽい色味のトップスを、爽やかに春っぽく仕上げてくれる。

夏まで使える〝サクラ〟の名品ジレはきれいめ派のマストアイテム!

甘めのトップスをハンサムジレで中和

甘めのトップスをハンサムジレで中和

ジレは軽いコート代わりというだけでなく、袖コンシャスなブラウスの甘さを大人っぽく中和してくれる。ボウタイ部分がジレにかかるくらい大きめに結ぶと、コーディネートに奥行きがでて洒落感アップ。

『ジレ』で広がるおしゃれの幅!ふんわりオールホワイトに上質ジレで大人なスパイスを♡

■着回しアイテム:シャツセットアップ

着回しアイテム:シャツセットアップ

スモーキーなライトブルーがおしゃれなセットアップ。ツヤ感を抑えたマットなシルク素材で、きれい色もシックな雰囲気に。シャツとパンツのセットアップのポイントは、シャツは裾アウトで着られる、長すぎない着丈を選ぶこと。

シャツを「はおり」に。ロゴTがリラクシーなアクセント!

シャツを「はおり」に。ロゴTがリラクシーなアクセント

前を開けてゆるっと着れば、シルクの肌触りをより心地よく実感できる。ルーズに見えないようTシャツは無地ではなくロゴ入りを選んだり、バッグを2個持ちにしたりと、全身にアクセントをつけて。

ライトブルー × ラベンダーは上級の色合わせ!

ライトブルー × ラベンダーは上級の色合わせ!

シャツを単品で着るなら、きれい色同士の掛け合わせにトライして。ラベンダーのスカートと合わせると大人っぽい寒色系コーデに。胸元のボタンを外して、Aラインスカートのクラシカル感を引き立てて。

個性派レイヤードをさらりと受け止めるとろみパンツ

個性派レイヤードをさらりと受け止めるとろみパンツ

リラクシーパンツは使い勝手抜群! ショート丈ニットにハイネックシャツを重ねたレイヤードもこなれた雰囲気に。ウエストゴムが二重のしっかりしたつくりなので、シルエットの出方もきれい。

Gジャンをはおって、モードなカジュアルスタイル

Gジャンをはおって、モードなカジュアルスタイル

トレンドのニュアンスカラーのGジャンは、インをセットアップでつなげたほうがスマート。硬いデニム生地 × とろみシルク… 素材感のメリハリをつけて。

デ・プレの「シャツセットアップ」着回し。きれいめからカジュアルまで5パターン

\秋冬/

■着回しアイテム:ジャンスカ

着回しアイテム:ジャンスカ

足首までのロング丈ジャンスカ。大人っぽく上品な深みあるネイビーカラー。

チャーミングなジャンスカをセンシュアルに傾ける

チャーミングなジャンスカをセンシュアルに傾ける

透け感ある黒ニットを合わせて、センシュアルに傾けたジャンスカコーデ。キラキラスパンコールバッグで、大人の遊び心を。

シャツで作るクリーンなお仕事スタイル

シャツで作るクリーンなお仕事スタイル

ジャンスカと同生地のジャケット、ハリのあるコットンシャツで作るお仕事コーデ。肌なじみいいサックスブルーシャツなら、知的な印象間違いなし。

スポーティエッセンスを加えてモードな雰囲気に

スポーティエッセンスを加えてモードな雰囲気に

しなやかなリブタートルでネックを覆い、モードな雰囲気に。さらにシャカ素材のブルゾン、スニーカーでスポーティさを加えて。ネイビーを軸にニット、ブルゾン、スニーカーをグレーで統一し、センスよく着こなしたい。

大人流「ジャンスカ」3つの着回しコーデ|インの素材でぐっと雰囲気が変わる!

■着回しアイテム:ブルーニットのVネックカーディガン

着回しアイテム:ブルーニットのVネックカーディガン

発色のよさと肌なじみのよさを両立する、絶妙なブルー。程よくハリのある質感。

ニットと重ねて、ツインニットの気品を♡

ニットと重ねて、ツインニットの気品を♡

同じ素材のノースリーブニットとセット使い。カーディガンはラフにはおり、ボトムは白いカーゴパンツを。上品でリラクシーなコーデの完成!

スウェットに巻いて小物的に使うコーデ

スウェットに巻いて小物的に使う

ストライプシャツ×ロゴスウェットというカジュアルな重ね着に、ブルーのカーディガンをひと巻き。大人の遊び心あるワンランク上の着こなしに。自然と目線が上がって、全身をすらっと見せてくれるうれしい効果も!

ジャケットからのぞかせて、ジェントルマンムード

ジャケットからのぞかせて、ジェントルマンムード

フロントにボタンがあるため、ジャケットからのぞかせるとベスト的なムードが漂うのが、カーディガンのいいところ。ボトムはゆったりとしたウールパンツを選んで、紳士的な優雅さを演出して。

おすすめはシュッと見えるVネック!「きれい色カーディガン」の着回しサンプル3

最後に

「かわいくて買ったけど、着回しにくくて出番がない」「服はたくさん持ってるはずなのに、コーデが決まらない」… おしゃれにこだわる女性のあるあるですよね。着回し上手を目指すには、アイテム選びにポイントがありました。手持ちのスタメンが決まれば、新しいアイテム選びもイメージしやすい。まずは、本当に必要な服を見極めることから始めましょう。

▼あわせて読みたい

【季節別着回しコーデ】46アイテム×全117例|シーズンレスな着こなしも紹介

秋におすすめの着回しアイテム18選|トレンド服がオンオフともにフル活躍!

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.09.03

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

発売中のOggi10月号にて、都市別・遠征先ホテルリストの記事に誤りがありました。
P.130に掲載しましたレム新大阪さんのサービス紹介で、ドリンクサービスのアイコンを載せましたが、こちらのホテルではドリンクサービスはごさいませんが、ロビーにティーバッグ等のご用意があります。
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。