Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

facebook twitter instagram line search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. コーディネート
  4. 【レディース】ファッションの種類! どのタイプにしよう? 特徴と着こなしのポイント

FASHION

2020.08.06

【レディース】ファッションの種類! どのタイプにしよう? 特徴と着こなしのポイント

年々進化し続けるファッションの種類。多様化する現代のファッションには、一体どんなタイプがあるのでしょうか? 今回はそんなファッションの種類と特徴、大人女子が着こなすためのポイントを解説しました! なんとなくいつも無難なファッションを選びがちな人は、ぜひさまざまなジャンルのファッションにチャレンジしてみてくださいね♪

【目次】
ファッションのテイストはさまざま!
レディースファッションの種類
最後に

ファッションのテイストはさまざま!

カジュアル系やコンサバ系、キレイめ系など、なじみ深い定番のファッションから、時期や時代で移り変わるトレンドファッションまで、ファッションにはさまざまなテイストがあります。

今日ご紹介するのは、そのファッションテイストの種類。

・カジュアル系
・キレイめ系
・コンサバ系
・フェミニン系
・キレカジ系
・ベーシック系
・モード系
・トラッド系
・マリン系
・ガーリッシュ系

と、10個の種類に分けてご紹介します。どんな特徴があるのか、ひとつずつ見ていきましょう♪

レディースファッションの種類

ここで紹介するのは10個のファッションテイスト。なじみのあるファッションから、今現在好んで着ることの多いファッション、あまり得意ではないファッションや一度も試したことのないファッションまであるかもしれません。それぞれの特徴と着こなし方を解説していきます。

カジュアル系

カジュアル系

ラフでリラックス感のある服装。デニムやTシャツ、スニーカーなどがカジュアルアイテムとして挙げられますが、一見キレイめな服装もこういったアイテムをプラスすることでカジュアルダウンさせることも。

逆にラフすぎずにまとめたいときは、ツヤのあるブラウスをインナーに着るなどして、女らしさをひとさじプラスするとGOOD。

特別な日にも役立つ! 万能【淡色ツヤブラウス】コーディネート7選

キレイめ系

キレイめ系

スカートやワンピース、ヒールパンプスなどのキレイめ系。どこか上品で清潔感があり、着こなしや雰囲気で美人見えが叶うファッション。お仕事の出勤コーデとしても○。

コーディネートの幅が広がる♡【ユニクロ】ブラトップ着こなし方法を伝授

コンサバ系

コンサバ系

主張しすぎない控えめなファッション。トレンドを取り入れても、落ち着きのあるファッションがベースにあるので優しいムード漂う雰囲気が。シンプルな洋服を上手に着こなせば、洗練された印象に。

【骨格診断・ネオコンサバティブタイプ】BESTアウターはコレ!

フェミニン系

フェミニン系

フレアスカートやブラウスなど、女性らしさ漂うアイテムを使ったフェミニン系スタイル。アイテムのみならず、白やパステルカラーなどのやわらかなカラーを取り入れるだけでもGOOD。あえてマニッシュなアイテムをプラスしたり、素材やシルエットで上品さをアピールするのが、上手に着こなすポイント。

【タイトスカート】はきれい色が今っぽい♡ 最旬着回し5コーデ

キレカジ系

キレイめとカジュアルがミックスしたキレカジスタイル。カジュアルなファッションにキレイめな小物をプラスしたり、キレイめなファッションをスニーカーやショルダーバッグでカジュアルダウンさせたり、きちんと感と愛嬌を兼ね備えたようなテイストが人気。きちんと見えするカラーに、親しみやすいカラーを加えてカジュアルダウンするのもおすすめ!

おしゃれ系クライアントと会う日はコンサバ過ぎない上品コーデ

ベーシック系

ベーシック系

どんなシーンにも対応できるファッションテイスト。トレンドに左右されず、華美なデザインやカラーではなく、黒や白、グレーやベージュなどの比較的シンプルなスタイル。こういった王道コーデは、シルエットや小物で更新すると今っぽく。

王道コーデをミニマルにまとめて旬な雰囲気に

モード系

流行りを象徴するモード系ファッション。周りとかぶらないおしゃれを演出して、旬感たっぷりに仕上げるのがポイント。シンプルなコーデでもアイテムをさりげなく取り入れれば、ほんのりモードな印象に。

ひとくせアイテムでシンプルスタイルをちょっぴりモードに

トラッド系

トラッド系

伝統的な雰囲気を持つトラッドスタイル。時代や流行に流されない上品な着こなしが特徴。全体をトラッドにまとめるのもよし、チェック柄やローファーなど、部分的に取り入れてほんのりトラッドな雰囲気を醸し出すのもよし。さりげなくトレンドを取り入れて今っぽく更新してみて。

本格ブーツトレンド再来♡|おすすめショートブーツ&ブーツコーデPICK UP!

マリン系

マリン系

海を連想させるマリンスタイル。ボーダー柄や白×ネイビーの組み合わせのコーデが代表的。女性らしい鮮やかなタイトスカートと、スクエアトウのローヒールなら、爽やかさを残しつつ都会的な仕上がりに。

【スクエアトウのバレエシューズ】で、モード感漂う大人のスカートコーデが叶う!

ガーリッシュ系

可愛いの代名詞、ガーリッシュファッション。フェミニンよりもさらに愛らしく、少女のような可愛らしさのあるスタイル。甘めのプリーツスカートはネイビーをチョイスして、凛とした白シャツと合わせれば、大人でも着こなせるフレンチシックな印象に。

フレンチシックなガーリーシャツスタイル|高橋リタの極上のコンサバ

最後に

さまざまな種類があるファッションですが、こうして見ると実はチャレンジできそうなテイストも多いことに気づいてもらえたと思います。食わず嫌いをしていた系統のファッションも、アイテムの色やシルエット、素材などを工夫すれば、いくらでも好みのスタイルにシフト可能。ちょっと勇気がないときは、テイストをミックスさせた着こなしでも○。ぜひさまざまなファッションを試して、自分なりのスタイルを楽しんでみてください♪


Today’s Access Ranking

ランキング

2023.06.04

編集部のおすすめ Recommended

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。