【種類別】鍋1人前のカロリーは? ダイエット中におすすめの食べ方を解説 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. ボディケア
  4. ダイエット
  5. 【種類別】鍋1人前のカロリーは? ダイエット中におすすめの食べ方を解説

BEAUTY

2024.05.05

【種類別】鍋1人前のカロリーは? ダイエット中におすすめの食べ方を解説

みんなでワイワイ、1人でコトコト。鍋の楽しみ方は無限大ですよね。気になるのはそのカロリー。鍋の種類別・食材別カロリーを紹介しつつ、ダイエット中におすすめの食べ方についても解説します。

鍋1人前のカロリーはどれくらい?

ここでは寄せ鍋、キムチ鍋、水炊き、豆乳鍋を以下のレシピで調理した場合の1人前のカロリーを紹介します。

寄せ鍋 339kcal

カロリー
水 300ml 0kcal
しょうゆ 9g 5kcal
酒 7g 6kcal
みりん 9g 22kcal
和風顆粒だし 2g 5kcal
塩 1g 0kcal
鶏もも肉 100g 234kcal
白菜 200g 26kcal
しめじ 50g 13kcal
絹ごし豆腐 50g 28kcal
合計 339kcal

キムチ鍋 467kcal

カロリー
鶏がらスープ 300ml 21kcal
キムチ 80g 22kcal
豆板醤 6g 3kcal
味噌 3g 6kcal
豚バラ肉 100g 366kcal
白菜50g 7kcal
ニラ 20g 4kcal
えのき 30g 10kcal
絹ごし豆腐 50g 28kcal
合計 467kcal

水炊き 321kcal

カロリー
水 300ml 0kcal
酒 13g 11kcal
塩 1g 0kcal
生姜 4g 1kcal
鶏もも肉 100g 234kcal
白菜 100g 13kcal
絹ごし豆腐 50g 28kcal
長ねぎ 30g 11kcal
えのき 50g 17kcal
にんじん 20g 6kcal
合計 321kcal

豆乳鍋 528kcal

カロリー
水150ml 0kcal
無調整投入 150ml 66kcal
白だし 30g 13kcal
酒 7g 6kcal
豚バラ肉 100g 366kcal
白菜 100g 13kcal
にんじん 20g 6kcal
しめじ 20g 5kcal
水菜 20g 5kcal
長ねぎ 30g 11kcal
木綿豆腐 50g 37kcal
合計 528kcal

鍋の具材別カロリーもチェック

調理前の鍋具材
(C)Adobe Stock

鍋に加える人気の具材のカロリーも見ていきましょう。お肉・魚介類の1人前を100g、野菜やきのこ類、加工食品の1人前を50gとした場合の数値を紹介していきます。

肉類

カロリー
鶏もも 190kcal
鶏手羽先 207kcal
豚肩ロース 237kcal
豚バラ 366kcal
豚もも 171kcal
牛もも 196kcal
牛肩ロース 295kcal
つくね 235kcal

魚介類

カロリー
たら 72kcal
タイ 129kcal
ブリ 222kcal
124kcal
さんま 287kcal
えび 82kcal
カニ 56kcal
牡蠣 58kcal
ホタテ 66kcal

野菜類

カロリー
白菜 13kcal
キャベツ 21kcal
レタス 11kcal
にんじん 35kcal
大根 15kcal
長ねぎ 35kcal
玉ねぎ 33kcal
春菊 20kcal
水菜 23kcal
ニラ 18kcal
ほうれん草 18kcal
じゃがいも 59kcal
トマト 20kcal
ごぼう 58kcal
里芋 53kcal
もやし 15kcal

きのこ類

カロリー
しいたけ 25kcal
えのき 34kcal
しめじ 26kcal
まいたけ 22kcal
エリンギ 31kcal

加工品

カロリー
豆腐 37kcal
マロニー 35kcal
しらたき 4kcal
油揚げ 189kcal
カマンベールチーズ 146kcal
ウインナー 160kcal
112kcal
餃子 105kcal

鍋のシメに人気の具材カロリー

ここでは鍋のシメに人気のごはんと麺100gあたりのカロリーを紹介します。

カロリー
ごはん 156kcal
うどん 95kcal
中華麺 133kcal
パスタ 150kcal

「鍋ダイエット」を成功させるポイント

白菜と豚肉のミルフィーユ鍋
(C)Adobe Stock

そもそも鍋はダイエット向き?

種類にもよりますが、一度にたくさんの食材を食べられる鍋は、栄養がたっぷり摂れてダイエット向きと言えます。

体を温めてくれる効果もあり、食後の満足感もばっちりですよね。調理に油を使わないのもポイントです。

しかし、ついつい食べ過ぎてしまうのもまた鍋。塩分が多めなので適量をわきまえて食べないと、次の日しっかりむくんでしまいます。どんなにダイエット向きでも「食べ過ぎないこと」を心がけましょう。

野菜やきのこをたっぷりと、タンパク質食材もプラス

ダイエットに鍋を活用する場合は、使用する食材のバランスを考えてあげるとGOOD。

まずは野菜をたっぷり。白菜や玉ねぎ、大根のような淡色野菜だけでなく、ニンジンやブロッコリー、トマト、春菊、ニラ、ほうれん草などの緑黄色野菜もぜひ摂取してください。淡色野菜を2/3、残りの1/3を緑黄色野菜にするバランスがよいでしょう。

さらに、食物繊維豊富なきのこもプラスしたいところ。きのこを入れれば旨みがスープに溶け込むので、ベースの塩分を少し控えめにしてもおいしくいただけます。

また、お肉はカロリーが高いから入れないほうがいいと思うかもしれませんが、ダイエット中はタンパク質もしっかり摂らなければいけません。低カロリーかつ高タンパク質な鶏肉、またはお魚を加えてあげましょう。脂肪が多いバラ肉や加工食品であるウインナー、チーズは控えましょう。

可能なら肉や魚といった動物性タンパク質だけでなく、お豆腐や油揚げといった植物性タンパク質も入れると◎。

シメは控えるのが無難

たまに行う鍋ならシメも楽しむのはよいですが、鍋ダイエット中に毎回シメを楽しんでいてはダイエットになりません。

スープの旨味が染み込んだごはんや麺こそおいしいんだ! と思う気持ちもわかりますが、ダイエット中ならこのシメは控えて。

どうしてもシメたいなら、しらたきのような低カロリー食材を使う、早い時間に食べ終わるよう夕食の時間を調整する、次の日の食事でカロリーをコントロールするなど、工夫をしましょう。

鍋は上手に食べてダイエットの味方に

肉団子鍋
(C)Adobe Stock

調理過程で油を使わず、一度に多くの食材を食べられ、さらに体を温め満足度をアップさせてくれる鍋は、ダイエット向きと言えます。ただし、ヘルシーだからと言ってハメを外してしまうと逆にどんどん体重が増加する原因に。鍋は野菜を中心にタンパク質をプラスして、バランスを考えながらほどほどに楽しむことでダイエットに有利に働いてくれます。ダイエット中はおいしく、そして上手に工夫して鍋を取り入れましょう。

▼あわせて読みたい

りの

栄養士・運動実践指導者・ダイビングインストラクターとしてフィットネス業界に10年勤務。趣味は筋トレと海外旅行(渡航国数50カ国以上)。現在はWebライターとして世界中でノマドライフを満喫中。著書『拝啓、世界であわてふためく女子たちへ』。


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.05.19

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。