【具材別】味噌汁1杯のカロリーは? ダイエット向きな理由と注意点も | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. ボディケア
  4. ダイエット
  5. 【具材別】味噌汁1杯のカロリーは? ダイエット向きな理由と注意点も

BEAUTY

2024.03.24

【具材別】味噌汁1杯のカロリーは? ダイエット向きな理由と注意点も

食卓に欠かせない味噌汁は、私たち日本人にとってのソウルフードですよね。そんな味噌汁のカロリーを具材別で紹介します。なぜ味噌汁が体にいいと言われるのか、ダイエット向きの理由や飲むときの注意点も一緒に確認していきましょう。

具材を抜いた味噌汁のカロリーは31kcal

味噌とだしだけで作った味噌汁1食分のカロリーは以下の通りです。

カロリー
味噌(15g) 29kcal
顆粒だし(1g) 2kcal
水 (200cc) 0kcal
合計 31kcal

具材別|味噌汁のカロリー

5種類の味噌汁
(C)Adobe Stock

続いては具材別にそれぞれ1人前の味噌汁のカロリーを見ていきましょう。

豆腐とわかめの味噌汁

カロリー
味噌(15g) 29kcal
顆粒だし(1g) 2kcal
水 (200cc) 0kcal
豆腐(50g) 28kcal
乾燥わかめ(1g) 2kcal
合計 61kcal

大根と油揚げの味噌汁

カロリー
味噌(15g) 29kcal
顆粒だし(1g) 2kcal
水 (200cc) 0kcal
大根(50g) 8kcal
油揚げ(15g) 40kcal
合計 79kcal

なめこと豆腐の味噌汁

カロリー
味噌(15g) 29kcal
顆粒だし(1g) 2kcal
水 (200cc) 0kcal
豆腐(50g) 28kcal
なめこ(25g) 5kcal
合計 64kcal

大根と玉ねぎの味噌汁

カロリー
味噌(15g) 29kcal
顆粒だし(1g) 2kcal
水 (200cc) 0kcal
大根(50g) 8kcal
玉ねぎ(40g) 13kcal
合計 52kcal

ねぎと豆腐の味噌汁

カロリー
味噌(15g) 29kcal
顆粒だし(1g) 2kcal
水 (200cc) 0kcal
豆腐(50g) 28kcal
ねぎ(40g) 14kcal
合計 73kcal

その他の具材別カロリー

カロリー
なす(35g) 6kcal
じゃがいも(70g) 41kcal
さつまいも(70g) 88kcal
里芋(70g) 37kcal
にんじん(30g) 9kcal
ほうれん草(40g) 7kcal
もやし(50g) 8kcal
白菜(50g) 7kcal
舞茸(30g) 7kcal
しめじ(30g) 8kcal
豚肉(25g) 92kcal

これらはすべて、1食分の目安量のカロリーです。

味噌汁がダイエット向きなワケ

味噌汁を食べる人の手元
(C)Adobe Stock

低カロリーな食物繊維食品をたっぷり摂れる

味噌汁に入れる具材に決まりはありませんが、野菜やきのこ、大豆製品を入れるのが一般的です。

さつまいもや油揚げなど、それなりにカロリーが高めな食材もあります。しかし、味噌汁1杯で食べる量は知れていますし、油をたっぷり使った高カロリー料理を食べるよりよっぽどヘルシーです。

野菜にはビタミンやミネラル、食物繊維が豊富に含まれています。できるだけ毎日、多くの食材からこれらの栄養素を摂ることで健康的な体を維持できるため、厚生労働省は1日あたりの野菜摂取目安量を350g以上を推奨しています。

しかし実情、多くの日本人は野菜の摂取量が足りていません。生野菜を食べるにはかさが大きくなりがちで、加熱調理するにはさまざまなレシピを考えなければいけない手間があります。

そこで活用したいのが味噌汁。野菜を煮て味噌をとくだけでできるので、調味料をいくつも用意したりレシピを考えたりしなくて済みます。野菜のかさが減って多くの量が食べやすくなるという手軽さも、野菜不足を補える理由です。

水に溶け出しやすいビタミンも残さず食べられる

野菜の中には水に溶け出しやすい性質を持つ食材もあります。例えばビタミンB群やビタミンCがそれに当たります。

味噌汁ならこれらビタミンが溶け出しても汁ごといただくので、栄養素を逃す心配がありません。

体が温まり満足感が出る

温かい味噌汁を飲むと体がポカポカし、体温が上昇しますよね。一時的ではありますが基礎代謝もアップ。内臓が温まり、栄養素の消化・吸収も助けてくれます。

また、温かい食事には満足度を引き上げてくれる効果もあります。気持ちの面ではもちろん、水分によってお腹がふくらむので満腹感をしっかり得られ、食べ過ぎを防いでくれます。

腸内環境の改善が見込める

味噌は発酵食品です。発酵食品には腸内環境を整える効果が期待できるため、毎日味噌汁を飲むことで便秘の解消や免疫力のアップ、肌荒れの改善となど、美容や健康にうれしい効果が見込めます。

野菜やきのこ、海藻類など食物繊維豊富な具材とともに、発酵食品の力を最大限生かしてみましょう。

味噌汁を飲むときの注意点

豆腐と油揚げとわかめの味噌汁
(C)Adobe Stock

飲み過ぎは塩分過多になる

健康にもダイエットにも効果的な味噌汁ですが、飲み過ぎは塩分過多につながります。

1食分で使う味噌、およそ15gには減塩タイプでも2g弱の塩分が含まれています。1日3杯飲むと5〜6gの塩分を摂取することとなり、これは厚生労働省が定める1日の食塩摂取目安量のおよそ80%を占める数値に。

味噌汁はさまざまな食品を手軽に摂れ、野菜の食物繊維や発酵食品である味噌によって腸内環境の改善も見込める非常に優秀な食べ物ですが、量は多くても1日2杯までにしましょう。

インスタント味噌汁には野菜をプラスする

手軽に作れるとは言っても、食材を切って煮て… 作るのが面倒くさいと感じることもあるでしょう。そんなとき、便利なのがインスタントタイプの味噌汁ですよね。

インスタント味噌汁を活用するのはよいですが、そのままでは具材が足りず、本来味噌汁で得られるはずのメリットが半減してしまいます。

お豆腐やネギなどお湯を注ぐだけですぐ食べられる食材でよいので、ぜひ追加してみてください。インスタント味噌汁でも満足度がアップし、食べ過ぎ防止に役立つはずです。

味噌汁は非常に低カロリー

味噌汁が低カロリーなだけでなく、食材をたくさん摂るのに最適で食事の満足度も上げてくれる優秀食品であることがわかってもらえたと思います。気をつけたいのは塩分の摂取量。1日2杯までを目安に、ダイエットや健康な体づくりに役立ててみてくださいね。

▼あわせて読みたい

りの

栄養士・運動実践指導者・ダイビングインストラクターとしてフィットネス業界に10年勤務。趣味は筋トレと海外旅行(渡航国数50カ国以上)。現在はWebライターとして世界中でノマドライフを満喫中。著書『拝啓、世界であわてふためく女子たちへ』。


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.04.27

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。