「水魚の交わり」という言葉を知っていますか? 故事成語の中では有名なものなので、聞いたことはあるものの、意味はよく知らないという方も多いかもしれませんね。「水」と「魚」の関係性をイメージしてみると、きっとすぐに理解できるはずです。
本記事では、「水魚の交わり」の意味や由来、使い方、類語などを解説します。
「水魚の交わり」の意味
「水魚の交わり」の読み方は、「すいぎょのまじわり」です。意味を辞書で確認していきましょう。
《「蜀志」諸葛亮伝から。劉備が諸葛孔明と自分との間柄をたとえた言葉》水と魚との切り離せない関係のような、非常に親密な交友。
『デジタル大辞泉』(小学館)より引用
「水魚の交わり」とは、水と魚のように、非常に親密な関係のことを指します。魚は、水のないところでは、体が干からびて、呼吸ができずに生きてはいけませんよね。このように水と魚の関係に例えることによって、決して切り離すことのできない仲であることがイメージできるはずです。
ちなみに、「水魚の交わり」は漢字で、「水魚之交」と表記されることもあります。「すいぎょのまじわり」と読まれるほか「すいぎょのこう」という読み方も。意味は、「水魚の交わり」と同じです。
由来
「水魚の交わり」は、中国の。魏(ぎ)・呉・蜀(しょく)三国の歴史を記した、『三国志』の「蜀志」諸葛亮伝のエピソードが由来であるとされています。
中国・三国時代、蜀漢(しょっかん)の初代皇帝である劉備(りゅうび)は、優秀な人物であった諸葛亮(しょかつりょう)を軍師として迎え入れ、非常に親しい間柄になりました。
しかし、それを見ていた古参の臣下たちは2人の関係に嫉妬し、快く思わなかったと言います。劉備は、彼らに対して「私にとって、諸葛亮がいることは、魚にとっての水のようなものなのだ」と説得したのです。そこまで言われた臣下たちは、納得せざるを得なかったということです。
使い方を例文でチェック!
先述の通り、「水魚の交わり」は本来主従関係を指す言葉でしたが、現在では友人同士や夫婦間でも使われています。日常生活での使い方を見ていきましょう。
1:彼とは長年試合で1位を争うライバルだったが、今では実力を認め合い、水魚の交わりと呼べる関係になっている。
最初は争い合うライバルだったものの、厳しい試練を乗り越えようとしている仲間のような連帯感が生まれ、気づけば切っても切り離せない関係になっていた… 。そのようなことは、スポーツの世界ではよくあることかもしれません。単なる友人関係というより、お互いを高め合える同志のような関係と言えるでしょう。
2:夫は結婚式のスピーチで、「水魚の交わりのような夫婦になりたい」と話していた。
「水魚の交わり」は、人生を共にするパートナー間でも使うことがあります。どんなに苦しいことがあっても、互いに助け合い困難を乗り越えていく姿は、まさに「水魚の交わり」にふさわしい関係性と言えますね。
3:共同プロジェクトを通して、両社はまるで水魚の交わりのような信頼関係で結ばれた。
「水魚の交わり」は、ビジネスシーンでも使用します。互いに出資し、プロジェクトを立ち上げる場合はまさに運命共同体。互いのスキルやアイデアを駆使して働くことで、信頼関係がより強固なものになっていくこともあるでしょう。このようなビジネスパートナーも、「水魚の交わり」と呼べますね。
類語や言い換え表現は?
「水魚の交わり」の他にも、切っても切り離せない関係を表した、「〜の交わり」という慣用句があることをご存知ですか? ここでは、3つ紹介します。
1:金蘭の交わり
「金蘭の交わり」は「きんらんのまじわり」と読みます。別名「金蘭の契り」と呼ばれることもありますね。意味を見ていきましょう。
《「易経」繋辞上から》きわめて親密な交わり。金蘭の交わり。
『デジタル大辞泉』(小学館)より引用
「金蘭の交わり」は、特に親友同士の深い関係性を表します。2人の友情は、金をも断ち切るように固く、また香り高い蘭のように美しいという意味ですね。中国・儒教の経典として尊重される書物である、『易経』に記された言葉が由来と言われています。
(例文)
・どんな厳しい練習も共に乗り越えてきたB君と、金蘭の交わりを結んでいる。
2:刎頸の交わり
「刎頸の交わり」は、「ふんけいのまじわり」と読みます。意味は以下の通りです。
《「史記」藺相如伝から》その友のためなら、たとえ首を切られても悔いないくらいの親しい交際。
『デジタル大辞泉』(小学館)より引用
「刎頸の交わり」は、生死を共にするくらい深い友情で結ばれた関係を指します。相手のためなら、死をも厭わないという凄まじさを感じますね。中国の歴史書『史記』藺相如伝に記されている、故事に由来すると言われています。
(例文)
・彼はかつての戦友で、刎頸の交わりとも言える関係であった。
3:断琴の交わり
「断琴の交わり」は、「だんきんのまじわり」と読み、「非常に親密な友情・交際」を表します。
(例文)
・小学生の頃からの親友Gとは、断金の交わりと呼べる関係だ。
最後に
「水魚の交わり」とは、「水と魚との切り離せない関係のような、非常に親密な交友」のこと。友人関係や夫婦間、ビジネスパートナーなどさまざまな関係性に対して使うことができます。まるで水と魚のような、深い関係性であることを伝えたい時に使ってみてはいかがでしょうか?
TOP画像/(c) Adobe Stock