流行語にもなった「知らんけど」って? 意味や使い方、英語表現を紹介 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. 流行語にもなった「知らんけど」って? 意味や使い方、英語表現を紹介

WORK

2023.07.27

流行語にもなった「知らんけど」って? 意味や使い方、英語表現を紹介

「知らんけど」は、関西でよく使われる表現の一つ。断定を避け、責任を回避する言い方で、文末に付けて使います。自分の発言した内容に、自信がない場合にも用いることも。2022年の流行語大賞にもトップ10入りし、認知度が高くなったようですね。本記事では意味や使い方、英語表現を紹介します。

「知らんけど」って?

関西圏では、日常的に使われている「知らんけど」。会話の中で、自信はないけど多分そうだと思う、という意思を表現する場合に用います。

「明日は、傘は必要ないみたい。知らんけど」

今では、首都圏でも若者を中心に使われ、全国的に広まっているようです。一方で、使い方によっては不快に思う人も。気になると思う方は、最後までチェックしてくださいね。本記事では、意味や使い方、英語表現を紹介します。

話し合う男女
(c)Shutterstock.com

「知らんけど」は、断定を避けて、責任を回避する際に使う表現です。また、自分が言ったことが、正しいかどうか確証がない場合にも使います。ポイントは、会話の最後に使うこと。話してきた会話の内容を全てひっくり返すような言い回しが、首都圏を中心に若者に広まり、全国的に使用する人が増えたようです。

バラエティー番組で、関西出身の芸人さんが話すことが多く、耳なじみのある言葉ですよね。笑いをとって、話が盛り上がった後に「知らんけど」を持ってくることで、さらに笑いが巻き起こる場面を、見聞きした方も多いのではないでしょうか?

最近では有名アイドルの曲のタイトルや、バラエティー番組の番組名その物にも使われ、ますます、認知度も高まっています。

「知らんけど」の使い方は?

実際にどんな場面で使えるのでしょうか。ここでは、「知らんけど」の使い方を見ていきます。チェックしてくださいね。

1:今年はボーナスが上がるらしいよ。知らんけど。

この場合は、断定を避けた使い方です。本当は言い切りたいけれど、そこまでの自信と確証がない場合に使うパターンと言えます。希望的観測も入っていて、少し前向きな感じが見受けられますね。

2:あのドラマ、すごく泣けるんだって。知らんけど。

こちらは、責任を回避する使い方ですね。自分は知らないけど、誰かに伝えたい良い情報がある時に、使います。「あのドラマ、(観たことないけれど、噂によると)すごく泣けるんだって」という意味合いに。

3:うちの会社は、もっと社員交流が必要だと思う。知らんけど。

真面目な話をしていて、ちょっと熱く語ってしまった後に、照れ隠しで使う場合もあります。思わず本音で自分の考えを語ってしまったことありませんか? そのような場合に、最後に一言付け足すと、気恥ずかしさが和らぐかもしれませんね。

4:今日は暑いね。タヒチみたい。知らんけど。

思わず、「知らんのかいっ!」とツッコみたくなる表現ですね。訪れたことはないけれど、タヒチって暑そう、という意味が行間から読み取れます。関西で使われる表現に、多く見られるパターンです。

笑顔で打ち合わせをする女性たち
(c)Shutterstock.com

「知らんけど」を使う人の特徴は?

どんな人が「知らんけど」を使うのでしょうか。いくつか特徴があるようです。ここでは2つ紹介します。

1:正直な人

思ったことをすぐに口に出してしまう人は、「知らんけど」をよく使うと言えるでしょう。話しているうちに、言い過ぎてしまった、と気づいた時、文末に添えることで、その場の雰囲気を保ちます。

2:サービス精神が旺盛な人

ついつい、話を盛り上げるために大げさに話を膨らませる人、周りにいませんか。特に、関西ではこの傾向があるとか。相手に楽しい気分になってほしい、笑ってほしいというサービス精神から、話のネタになることは、多少話を盛ってでも話そうとしてしまうようです。

「知らんけど」は不愉快にもなりえる?

「知らんけど」は、全国的に広まり、日常的に気軽に使われる言葉ですが、一方で、使い方によっては、相手を不愉快な気持ちにさせる場合もあるので注意が必要です。

相手が真剣な話をしている時や、悩みを相談している時は避けましょう。そのような会話中に、相手から、責任を回避するような言葉をかけられたらどんな気持ちになるでしょうか。信頼関係が崩れてしまうかもしれません。

「知らんけど」は、関西でよく使われる言葉であることは、周知の事実。テンポのいい会話の流れで、ボケてツッコむという関西ならでの言葉の文化という側面もあるようです。

「知らんけど」の使い方に決まりやルールはありません。会話の内容や状況、相手によって、使い分けすることが大事ですね。

「知らんけど」の英語表現は?

「知らんけど」にあたる英語表現を3つ紹介します。翻訳に関西弁を使いました。これを機に英語も関西弁も覚えてみましょう。

1:I suppose.

supposeは「~だと思う、~と考える」と訳します。自信がなかったり、根拠がないことを話す時に使用。I supposeは、文末に使う時は、主な文に並列して、または挿入的に用いて使うことが多いです。

Isn’t that shop on the corner of the right turn? I suppose.
その店は、右にまがった角にあるんちゃう? 知らんけど。

2:I guess.

guessは、「推測する、推定する」という意味。十分な根拠がない時に用います。日本語では、「~だと思う」と訳されることが多いようです。同じように「思う」と訳すthinkより、確信が弱い場合に使います。

Will it be sunny tomorrow? I guess.
明日は晴れるんちゃう? 知らんけど。

3:I am not sure, though.

be sureは「確信している」、thoughは「ではあるが、だけれども、だが」という意味。I am not sure, though.は「よくわかりませんが、確信はないけれど」と訳し、文末に用います。

Have you passed the exam? I am not sure, though.
自分(あなた)、試験に受かってるんちゃう? 知らんけど。

ハイタッチをする女性
(c)Shutterstock.com

最後に

「知らんけど」は気軽に使える表現ですね。発言内容に自信がなかったり、確信が持てない場合、「知らんけど」を用いることで、自分の思ったことが話しやすくなりそうです。たわいもない会話から、真剣な議論になった場合でも、照れ隠しで使えますね。一方で使いすぎると、周りの人からいい加減な人だと思われ、信頼を失いかねません。相手との関係性や会話の内容に注意して、使いましょう。

TOP画像/(c)Shutterstock.com

【関連記事】

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.22

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。