やりたいことが多すぎる時はどうすれば? 対策法やストレス解消法を紹介【専門家監修】 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. やりたいことが多すぎる時はどうすれば? 対策法やストレス解消法を紹介【専門家監修】

WORK

2023.05.25

やりたいことが多すぎる時はどうすれば? 対策法やストレス解消法を紹介【専門家監修】

「やりたいことが多いけど、時間がない」「何から手をつけたらいいかわからない」という方は、多くいらっしゃると思います。やりたいことに、気持ちよく取り掛かり、時間を有効活用して進めていきたいですよね。本記事では、やりたいことが多すぎる方に、対策法、ストレス解消法を紹介します。

興味のないことにも関心を

やりたいことができる環境が整った途端、何から手をつけたらいいのか、どう行動していけばいいのか、戸惑ってしまうことってありますよね。気持ちは前向きになっているものの、頭と体がついていかないという方も、しばしば見受けられます。

今回は、副業ができる会社に転職したOggiブレーンの方から、お悩みをいただきました。キャリアコンサルタントの櫻井宏美さんと一緒に見ていきましょう。

「転職し、副業もできる会社に入りました。今後、副業などでキャリアの幅を広げたいと思っていますが、何から始めれば良いかわからない状態です。情報収集や視野を広げるためのアドバイスをいただきたいです」( Nさん・27歳・女性/東京都)

「Nさんは副業ができる会社に転職され、キャリアアップをお考えのようですね。最近は、副業ができる会社か否かを、転職の条件としてお考えの方も多いようです。従業員が副業で得た知見を本業に還元できれば、企業にとっても、いい効果が期待できます。

副業解禁の会社にお勤めの方で、何をしたらいいかわからないという方は、割と多くいらっしゃるようです。副業をするかどうか悩んでいる方には、周りで副業をされている方から話を聞いたり、副業をしている方のブログやTwitterで情報を収集したりすることをおすすめしています。実際に副業を行っている方の話を聞くことほど、参考になるものはありません。

他人の話から、自分事に置き換え、やりたいことを探すヒントにもなるのではないでしょうか? また、Nさんのように、視野を広げるという意味では、今まで自分が興味のなかった分野に関心を持つということも大事になってきます。知らないことに触れることで、新しい気づきを得られるでしょう」(櫻井さん)

本業を行いながら、副業をしてキャリアアップをはかるという流れは、今後も広がっていきそうですね。その際には、やりたいことが多すぎて、本業が疎かにならないように気をつけてくださいね。ここからは、やりたいことが多すぎる時の対策法、ストレス解消法を紹介します。

電卓をたたきながらパソコン入力
(c)Shutterstock.com

やりたいことが多すぎる状態とは?

やりたいことが多すぎて、「時間が足りない」「何から手をつければいいんだろう」と、悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。好奇心が旺盛で、チャレンジ精神が高い人ほど、その傾向にあるようです。

しかしながら、言い換えると、ポジティブでエネルギーに満ちている状態と言えるでしょう。

ここで気をつけないといけないのは、やりたいことに振り回されて、自分を見失ってしまうことです。一度、手を付けて、最後までやり遂げないまま、次の興味に気持ちが移ってしまうようでは、中途半端な結果の繰り返しに…。

時間だけが無駄にすぎ、「最後までできなかった」と自己嫌悪に陥る結果につながりかねません。はやる気持ちを落ちつけ、一つずつ着実に達成していきましょう。

やりたいことが多すぎる時の対策法

やりたいことを実現へ近づけるためには、どんなことに気をつければいいのでしょうか。3つ紹介するので、参考にしてみてくださいね。

1:やりたいことを「見える化」する

やりたいことをノートに書いたり、スマホのメモ機能を活用したり、見える化してみましょう。頭の中で考えているだけでは、なかなか整理ができないものですよね。実現の可否は別にして、やってみたいことを書き出してみます。

可視化することで、自分の考えや気持ちに気づき、何から始めたら実現できるのか、ヒントが得られるかもしれません。

パソコンを見ながらメモをとる女性
(c)Shutterstock.com

2:何を優先すべきかを決める

ビジネスにおいても、優先順位を考えてから、業務に取り掛かることが大事ですよね。「何を一番にすべきか」を決めることで、時間を無駄なく有効に使い、タスクが確実に達成できると言えます。

キャリアアップにつながることなのか、趣味としてやりたいことなのか、今すぐ必要なことなのか、自分の中で重要度を確認してみましょう。迷いが減ることで、気持ちにも余裕が生まれます。

3:やらないことを見つける

やりたいことばかりに集中していると、「あれも、これも」と気持ちが焦って、空回りしてしまうことが考えられます。

やりたいことを実現させるために、やらないことを見つけることが、案外、目的達成への近道とも言えます。「スマホを見る時間を削る」、「ゲームをやらない」など小さなことから始めてみましょう。

本当にやりたいことを見つけるには?

「なんとなくやってみたい」ではなく、「本気でやりたい!」を見つけるにはコツがあるようです。一緒に見ていきましょう。

1:自分の日をつくる

一旦、何もかもを捨て置いて、自分優先の1日をつくりましょう。起きる時間も食べる時間も寝る時間も決めることなく、心地よいタイミングで行動してみます。本を読んだり、映画を観たり、お気に入りのカフェへ行ったり、好きなことを思う存分してみましょう。自分の心の声に従うことで、本気でやりたいことが見えてくるものです。

ソファでくつろぐ女性
(c)Shutterstock.com

2:興味のあることを徹底的に調べる

少し関心のあること、興味のあることを深く追究してみることが、本当にやりたいことを見つけるヒントになります。調べていくうちに、「実はそんなに興味はなかった」「これはすごくやってみたい」ということに気づくことも。ただの興味と本当にやりたいことを見極めて、有意義な時間を過ごしましょう。

やりたいことが多すぎる時のストレス解消法

やりたいことが進まないと、ストレスが溜まってきますよね。どんなふうに解消すればいいのでしょうか? ここでは2つのアイディアを紹介します。

1:今できることをやりきる

まずは、今やるべきことに集中して、実行していきましょう。やりたいことが多い時ほど、一つひとつのことを、着実にこなしていくことが大切です。いろんなことに手を付けていては、やることが増えていくだけで、中途半端に終わってしまうことになります。

2:自分を褒める

どんな小さなことでも、できた自分を褒めましょう。「1つ文章を書きあげた」、「メールの返信をした」など、簡単なことでも構いません。うまくいかない時ほど、自分を褒めることで、自己肯定感が増し、モチベーションの維持につながります。

最後に

やりたいことが多すぎる人は、自分のやりたいことに邁進しているので、イキイキとして、輝いているように見えるでしょう。自分のやりがいを全うするために、豊かな人生を歩んでいるとも言えます。好奇心を持って、やりたいことにチャレンジしている人の姿からは、いい刺激をもらえそうですね。

TOP画像/(c)Shutterstock.com

キャリアコンサルタント 櫻井 宏美さん

2017年国家資格キャリアコンサルタント取得。保険薬局・薬剤師の新卒採用を担当。Well-beingが高まる働き方を模索&実践中。
ライター所属:京都メディアライン

【関連記事】

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.24

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。