仕事終わりの過ごし方は? デートや副業の注意点も解説【社労士監修】 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. ワーキングニュース
  4. 仕事終わりの過ごし方は? デートや副業の注意点も解説【社労士監修】

WORK

2023.02.28

仕事終わりの過ごし方は? デートや副業の注意点も解説【社労士監修】

仕事終わりの時間は何をしようかと、迷うことはありませんか? デートや友人との時間を楽しむという人も、いらっしゃるかもしれません。また、最近では、副業をしているという人も。色々な選択肢がありますよね。この記事では、仕事が終わった後の過ごし方や、注意点を解説します。

仕事が終わった後に、「さて、今日は何をして過ごそう?」と考えることはありませんか? 特に、新型コロナウイルスの流行以降、「どうやって時間を過ごせばいいのか分からない」という声も聞くようになりました。また、なんとなくダラダラしてしまい、過ごし方を見直したいという方もいらっしゃるかもしれませんね。

そこでこの記事では、仕事終わりの過ごし方や、注意点を解説します。せっかくなら、仕事終わりのプライベートの時間も、充実して過ごしたいですよね。そんな方はぜひチェックしてみてください。

仕事終わりの過ごし方3選

仕事終わりの過ごし方は、どのようなものがあるのでしょうか? ここでは、仕事終わりの時間の過ごし方を、いくつかピックアップして解説します。仕事終わりの楽しみを見つけるためにも、参考にしてみてくださいね。

1:おうちでまったり

仕事終わりはどこにも行かずに、家でまったりするという人もいるようです。特に、在宅勤務の影響により、家にいる時間が長くなったという人もいるようですね。そうなると、「わざわざ仕事が終わった後に、外出する気にならない」という声も。

ここ数年は、「巣ごもり」というようなワードを耳にする機会も増えましたよね。不要不急の外出を控えるという意識が高まったことによって、家で過ごす時間を充実させようという動きもあるようです。家にプロジェクターを設置して、映画館気分に浸る、お酒やおつまみを充実させて、部屋でバー気分を味わうなど、色々な過ごし方があるようですよ。

ソファに座って携帯を楽しむ女性
(c)Shutterstock.com

2:デートや飲み会

仕事終わりに、デートや飲み会の予定を入れているという人も。特に、仕事終わりに人と会う予定があると、それまでに仕事を終わらせようとして、メリハリがつく効果もあるようですね。結果的に、「だらだら残業するということが減っている」というような声も聞きます。

3:副業

仕事が終わった後に、副業をしているという方も、少しずつ増えてきているようですね。近年ニュースでよく耳にする、「副業推進」などの話題が気になる方も、いらっしゃるのではないでしょうか?

最近では、在宅でもできる様々な副業があるようです。また、副業での働き方も様々。雇用される場合もあれば、フリーランスとして活動するというケースもあるようですね。例えば、占いなどの自分の趣味で、お金を稼ぐという副業のやり方もあるようですよ。

仕事終わりのデートの注意点は?

仕事終わりにデートの予定があると、楽しみですよね。ですが、少しだけ注意した方が良いポイントがあることを、ご存知でしょうか? 仕事終わりのデートによって、思わぬトラブルに発展してしまうことも。

ここでは、仕事終わりのデートの際に、注意した方が良いことを解説します。せっかくのデートは、やはり楽しい思い出にしたいですよね。そのためにも、おさえておきたいポイントです。

1:社内の人間関係

仕事終わりのデートで気を付けたいのが、社内の人間関係。例えば、会社の同僚とデートをするという場合は、特に注意した方が良いでしょう。場合によっては、会社で噂が立ってしまうことも。また、デート相手が異性に人気があるタイプの人だった場合、思わぬ嫉妬を招くこともあるようです。

かなり理不尽ですが、そのままハラスメントやいじめに発展してしまうことも。なるべく会社の近くの飲食店などでは、デートを避けるのが無難かもしれませんね。

赤ワインで乾杯
(c)Shutterstock.com

2:通勤災害

仕事終わりにデートをする際に、さらに気を付けたいのが、通勤災害のリスクです。なお、会社からの帰宅途中で起きた事故は、通勤災害として認定されれば、労災保険を使えるケースがほとんど。ですが、仕事終わりにデートをしてしまうと、帰り道で何か事故があっても、通勤災害として認められない可能性が高くなるのをご存知でしょうか?

実は、通勤経路から外れる、もしくは通勤が中断された場合、その後に通勤経路に戻ったとしても、労災保険の補償対象外になってしまうのです。もちろん例外もあり、帰り道にちょっと選挙に寄ってから、通常の通勤経路に戻った場合などは、認められることも。しかし、デートの場合は、認められる可能性はかなり低いでしょう。デートからの帰り道、特に安全に気を付け、事故に巻き込まれないように注意してくださいね。

仕事終わりに副業はあり?

最近では、「副業」というワードを耳にする機会が増えましたよね。ニュースなどで、「副業推進」という話題を聞いたことがある方も、いらっしゃるのではないでしょうか? 「仕事の終わりに副業をするのは、ありなの?」という疑問をお持ちの方も、多いかもしれませんね。そこでここでは、仕事終わりに副業をする際の、注意点を一緒に見ていきましょう。

まず、仕事終わりの副業で気を付けたいのは、会社のルールです。例えば、会社に無断で副業をしている場合、問題になってしまうことも。会社の就業規則などをしっかりチェックするようにしましょう。

部屋でパソコンをみてくつろぐ女性
(c)Shutterstock.com

「どうして会社に言わないといけないの?」という疑問の声も聞こえてきそうですね。ここでポイントになるのが、「労働時間の通算管理」という考え方。厚生労働省によれば、副業や兼業であっても、「雇用」という形を取っている場合は、会社での本業と労働時間を通算して考えます。そのため、会社は、副業の時間や内容を把握する必要があるということですね。

なお、厚生労働省の「副業・兼業の促進に関するガイドライン」によれば、労働者が労働時間外に何をするかは、基本的に労働者の自由とされています。そのため、合理的な理由がないにも関わらず、副業・兼業を会社が一方的に禁止することは、難しいと言えるでしょう。

とはいえ、副業や兼業には、一定の規制がかかることも。例えば、本業に支障が出てしまう場合や、副業先がライバル会社の場合などは、副業が認められないこともあるでしょう。

もう一つ気をつけたいのは、働き過ぎによる健康状態の悪化です。もし、仕事終わりに、体の疲れや頭痛を感じている場合は、かなり要注意ですね。過労で心や身体のバランスが崩れてしまうという人も。もちろん、疲労や頭痛の原因は様々なので一概には言えません。ですが、体が何かしらのサインを送っていると考えられますよね。その場合は無理をせず、ゆっくり休息するようにしたほうが良いでしょう。

最後に

この記事では、仕事終わりの過ごし方、デートや副業をする時の注意点などを解説しました。仕事もプライベートも充実させたいという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

TOP画像/(c)Shutterstock.com

塚原美彩

塚原社会保険労務士事務所代表 塚原美彩(つかはら・みさ) 

行政機関にて健康保険や厚生年金、労働基準法に関する業務を経験。2016年社会保険労務士資格を取得後、企業の人事労務コンサル、ポジティブ心理学をベースとした研修講師として活動中。趣味は日本酒酒蔵巡り。ライター所属:京都メディアライン

【関連記事】

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.22

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。