Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 外食派? お弁当派? 予算はいくら? Oggi読者の「ランチ事情」を調査!

2025.04.24

外食派? お弁当派? 予算はいくら? Oggi読者の「ランチ事情」を調査!

“Oggiの頭脳”として活躍する読者組織、Oggiブレーンのメンバーが、テーマづくりのタネを毎月ピックアップ♡ 今月は、みなさんのランチタイムをのぞき見! リアルなお昼休みを一挙にご紹介します。

今月のOggiブレーン Vol.3|みんなのランチタイムをのぞき見!

いつもOggi愛読してくださっているみなさんが、今、気になるコトやモノ… テーマづくりのタネを毎月ピックアップ! 今月はブレーンのランチタイムをのぞき見。外食派、お弁当派… それぞれスタイルや、かける金額、ランチ以外の過ごし方までいろいろお聞きしました!

What’s Oggiブレーン?

編集部との意見交換やイベントへの参加、ファッションやコスメの新作お試しなど、あらゆる角度からコンテンツづくりをサポート! まさにOggiの〝頭脳〟として活躍する読者組織です。

あなたのランチ事情を教えてください!

ブレーンのみなさんは、いつ、どこで、何を食べている? お昼休みの過ごし方やランチの予算など、働く女性のリアルなお昼休みをQ&A形式でチェック!

Q. ランチは何派?

外食:34%、手作りお弁当:28%、テイクアウト:24%、社食:2%、その他12%

息抜きでランチに出かける派、毎日お弁当派、コンビニで決まった商品をルーティーン買いする派とさまざま。社食は案外少なめ。

ビュッフェランチ

「会社近くのビュッフェランチ」(32歳・医療)

そぼろ弁当

「手づくり三色そぼろ丼」(35歳・製造)

コンビニ弁当

「コンビニのキンパ弁当」(29歳・金融)

Q. だれと食べる?

ひとり:64%、同僚(先輩・後輩):33%、職場以外の友人:2%、その他:1%

「お昼はひとりでリラックスしたい」(33歳・コンサル)と、6割以上が「ひとり」で食べるという結果に!

同僚とランチ

「たまには同僚とランチして息抜き♪」(24歳・IT)

Q. ランチの時間決まってる?

決まっている:45%、決まっていない:55%

決まっていない人は混雑を避けるために遅めにお昼を食べているんだとか。

Q. ランチの予算は?

1,000円未満:53%、1,000円〜1,500円未満:43%、1,500円〜2,000円:4%

予想よりも1,000円以上かける方が多い結果に驚き「都心だと1,000円以内で食べられるランチが全然ありません…」(29歳・IT)という声も。

オムライスランチ

「贅沢なオムライスランチで大満足♡」(31歳・人材)

Q. ランチで重要視するポイントは?

1. 美味しさ 2. 健康 3. 手軽さ 4. 価格

働くモチベにもなるから美味しさ優先で、ランチを選んでいるよう。

魚定食

「高たんぱく質な魚定食をチョイス」(25歳・営業)

Q. 食事以外でやっていることは?

資格勉強、お買い物、ピラティス、丸の内仲通りをブラブラ、病院に行く、お昼寝、犬の散歩、ラジオを聴く、オンライン英会話

テキスト

「行政書士の勉強中…」(28歳・事務)

ZARAのショップ袋

「セール初日は同期と駆け込みます!」(35歳・秘書)

愛犬

「在宅のときは愛犬の散歩に♪」(31歳・IT)

Oggiブレーンのランチ写真大集合!

ブレーンにお昼ごはんの写真を大募集。リアルなランチタイムをのぞき見させてもらうと、みなさんそれぞれのスタイルでランチを過ごしていました。

外食派

お気に入りのハンバーガー屋でランチセット

バーガーランチ

「〝THE MUNCHIES BURGER WORKS.〟という人気店でランチタイム。バンズがもちもちでほんのり甘く、パテの肉がステーキかと思うくらい肉汁があふれて食べ応えがあります◎」(永川智晴さん/34歳・マスコミ)

同僚とテラス席でヘルシーランチ♡

テラス席ランチ

「毎月メニューが替わるお気に入りのお店です♡ パンもドリンクも食べ飲み放題で、おなかいっぱいになれるんです。子供連れでも入りやすい雰囲気なので休日もよく行きます」(三浦麻恵さん/34歳・看護師)

鶏肉フォーと春巻きセット

ベトナム料理ランチ

本格的なベトナム料理屋!

キッチンカー

「つるっとしたフォーと、おだしのきいたスープが格別で、卓上にある3種の調味料で味変を楽しめます。お店の方がとてもフレンドリーなので、リラックスしたランチタイムに♪」(宇田川奈々さん/33歳・金融)

手づくりお弁当派

旦那さんの毎日手づくり弁当

手作り弁当

旦那さんが毎日お弁当をつくってくれています。ハードな日は元気が出るように大好きなハンバーグが入っていることも。愛のこもったごはんが仕事をがんばれる元気の源♡(多比良 菜月さん/27歳・広報)

栄養たっぷり鮭弁当

お弁当
お弁当箱

「お弁当はできるだけ彩りよくなるようにつくっています。たんぱく質(特にお魚)は意識的に摂取。イラストレーターの米津祐介さんのパグ柄のお弁当箱でテンションアップ!」(高田みのりさん/32歳・マスコミ)

自家製ハムサンドとガーリックトースト弁当

トースト弁当

「朝はとにかく時間がないので、調理時間は10分程度で。ハムサンドは日曜日につくって冷凍。ガーリックトーストはにんにくとバターを混ぜたペーストをパンに塗って焼くだけ」(一条まゆさん/24歳・保険)

テイクアウト派

キッチンカーのふわとろオムライス

キッチンカーのお弁当

このトラックを見るとついテンションが♡

キッチンカー

「ランチは大手町のキッチンカーで。ご夫婦が心を込めてつくるできたてのふわとろオムライスは、フォークを入れると、湯気と一緒にとろとろの卵がソースと絡み合い絶品です!」(小川 唯さん/29歳・財団法人)

生ハムのアボカドサラダ&カットフルーツ

サラダランチ

「この日はイタリアンのお店でサラダとスムージーをテイクアウト。サラダに生ハムが入っているので、ダイエット中でもささやかな幸せを感じられるのがうれしいポイント」(小塚布美子さん/31歳・医療)

2025年Oggi5月号「今月のOggiブレーン」より
構成/清水紘史
再構成/Oggi.jp編集部

▶︎あわせて読みたい!

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.04.25

人気のキーワード

PopularKeywords

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi5月号にて、197ページのコラムサーフィン「ジェーン・スーの徒然なる日々」のイラストの文字に誤りがありました。
誤)新近感
正)親近感
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。