【寝起きが悪い人の原因や改善方法とは】朝にすっきりと目覚めさせるおすすめ食材も紹介 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. 健康
  4. 【寝起きが悪い人の原因や改善方法とは】朝にすっきりと目覚めさせるおすすめ食材も紹介

BEAUTY

2022.08.29

【寝起きが悪い人の原因や改善方法とは】朝にすっきりと目覚めさせるおすすめ食材も紹介

「寝起きが悪い」「いつもの調子に切り替えるのに時間がかかる」など、寝起きに悩みを抱えている人は少なくありません。寝起きの悪さは、何が原因なのでしょうか。今回は、寝起きが悪い原因や対策方法、寝起きが悪い人におすすめの食材を紹介します。

寝起きに目覚めが悪い時の理由と対策

寝起きがすっきりせずに、日中もぼーっとしてしまう… そんなことに陥ったりしていないでしょうか?

寝起きの悪さには、きちんと原因があります。その原因を理解して、朝すっきりと起きることができるよう対策もこなしていきましょう。

〈POINT〉
・寝起きが悪い原因をチェック
・睡眠の質の向上で寝起きが悪いのもすっきり
・睡眠の質を向上させるには?

寝起きが悪い原因

睡眠の質・時間が不足している

寝起きが悪い原因
(c)Shutterstock.com

パラマウントベッド睡眠研究所・木暮貴政さんに教えていただきました。

睡眠時間が不足すると痛みに対して敏感になりやすいと言われています。しっかり睡眠できてないことが、慢性的な痛みに繋がることも。

寝つけない、夜中に目がさめる、眠った気がしない… という人は、後に首痛や肩痛・腰痛になる可能性も(腰痛や肩こりなどの疼痛と睡眠の関係にまつわる研究により判明しています)。

慢性的な疼痛を持つ人が睡眠の質を改善することで、痛みの症状が改善したケースも多いとされています。

「そのような痛みは、きちんと眠れていないことで体が炎症反応を起こすためです。

健常な成人30名を対象とした検証では、23時に就寝して7時まで寝たケースと、3時に就寝して7時に起床したケースでは、3時に就寝して7時に起床したケースの方が炎症マーカーの数値が2〜3倍に増えるというデータが出ています。

そして、男性より女性の方がより顕著にこういった傾向が表れているのです」(木暮さん)

働く女性の多くが悩みにもつ腰痛、肩こり、首のこりは、睡眠の質や時間に問題があるためかも知れません。

腰痛や肩こり… それって睡眠不足のせいかも!? 解消への第一歩は、睡眠を計ること!

枕やベッドマットが身体に合っていない

一般内科医:成田亜希子先生(日本内科学会、日本感染症学会、日本公衆衛生学会所属)に教えていただきました。

一般内科医:成田亜希子先生

起床時にもっとも肩こりがひどくなる場合、枕やベッドマットなどの寝具が身体に合っていない可能性があります。

副交感神経が働く睡眠中は、全身の血管が拡張して血行が良くなるため、肩こりは「良質な睡眠」をとることである程度改善します。

下記のような状態で「良質な睡眠」がとれていない場合には、肩こりが改善しないだけでなく、起床時に強いこりを感じる可能性も。

1. 睡眠中に首や肩に負担がかかっている
2. 余計な力が入って十分にリラックスできてない状態が続いている

朝起きたときに肩こりがひどいと感じる場合、まず寝具が身体に合っているか確認してみましょう。

女医がズバリ!「その肩こりの原因、ストレスです」

寝起きが悪い人へ! 朝にすっきりと目覚めるための対策

ヤクルトで睡眠の質向上

Newヤクルト

▲ヤクルト|Newヤクルト[特定保健用食品]

定番の“Newヤクルト”はもちろん、睡眠の質を高めることで大人気の“Yakult(ヤクルト)1000”ですっきりした朝の目覚めをサポート。

乳酸菌 シロタ株(L. カゼイ YIT 9029)が眠りの深さとすっきりした目覚めを手助けしてくれます。

2位は“R- 1ドリンク”、1位は王道の…【健康飲料 ランキング】〈働く女性が選ぶOggiアワード〉

季節に合わせた寝具をそろえる

寝具
(c)Shutterstock.com

睡眠中の身体を覆う寝具は、「睡眠の質」を大きく左右します。眠りが浅いレム睡眠期は、暑さや寒さなどちょっとした不快な感覚があるだけでも目を覚ます原因に。

質の高い睡眠を得るためには、季節に合った寝具を用いて適温で眠れるように心がけることが大切。

アプリでレム睡眠時に起床

アプリ
(c)Shutterstock.com

すっきりした目覚めを引き起こすアプリも注目の方法。

睡眠の質を高めるためのアプリは、睡眠中の体動を検知して睡眠サイクルの状態を割り出し、すっきりした目覚めが可能になるレム睡眠期にアラームを鳴らすというもの。睡眠リズムの乱れを治すサポートをしてくれます。

今夜から実践! 女医が教える睡眠の質を上げる方法

ホームフレグランスで睡眠の質の向上

THREE|ホームフレグランス

▲THREE|ホームフレグランス オープンマインド/ポッシビリティ/レリーヴド

寝苦しさには空間作りが重要。天然精油を配合したホームフレグランスで心を整えると、心地よい睡眠をサポートしてくれます。

深い呼吸をしたくなるようなやさしい香りがおすすめ。

寝苦しい今、心地よい睡眠のための空間作りが大事。だから天然由来成分100%ホームフレグランス!

スポーツ選手も多く使用! ジムナストソフトフィールを活用

ジムナストソフトフィール

▲ジムナストソフトフィール

そら豆の形をした安眠まくら「ジムナストソフトフィール」。

仰向けでも横向きでも自然な寝姿勢を作り出すことができ、またスムーズな寝返りをも促すので、首・肩への負担を軽減。

最上の睡眠を! アスリートも愛用する安眠まくら「ジムナストソフトフィール」最新作が発売開始!!

ブルーライトをカット

ブルーライト
(c)Shutterstock.com

青色LEDから放たれるブルーライトは、人間の眼から入り脳に伝わる刺激としては「強い刺激」です。

眠りが浅い、眠れないという人は、まず「ブルーライトカットめがね」を試して負担を軽減させてみるのがおすすめ。

【医師監修】ブルーライトは睡眠の質を下げる? 皮膚の老化も? 光と脳は関係していた!

シートマスクでしゃきっと起きる

&Habit|ブラックティーコンブチャシートマスク

▲&Habit|ブラックティーコンブチャシートマスク

洗顔、導入美容液、化粧水、乳液、美容液、クリームがひとつになった6in1のシートマスク。

時間がない朝に役に立つだけではなく、肌も心も心地よく目覚めさせるシトラス&ハーブの香りで寝起きもすっきり。

寝起き1分で肌のキメ整える、メイク前推奨シートマスクが【&Habit】より登場!

季節によって睡眠時間を調整

国際中医薬膳師、漢方アドバイザー・大木さと子さんに教えていただきました。

漢方の考え方の根幹に「陰陽論」というものがあります。

季節で言うと、陽が最も盛んになるのが日照時間が一番長い「夏至」。逆に、陰が最も深まるのが日照時間が一番短い「冬至」。

◆夜が長い“陰”の季節は、睡眠も長くなる

冬眠する哺乳類と同様に、人間も日照時間に合わせて体内時計が働き、睡眠の長さやタイミングが変化すると言われています。

つまり、日が短くなる時期は睡眠時間が少し長くなるという考え。

“陰”の時期は少し早めにベッドに入るようにすることで、日中体がアクティブに動きやすくなると考えられています。

【陰陽バランス】からくる秋の不眠に効く旬の食材とは?

血のめぐりをスムーズにする「納豆」

納豆

納豆には血のめぐりをスムーズにする働きが期待できます。肩こりや冷え性をはじめ、寝つき・寝起きが悪い人にもおすすめ。

【発酵食品】が春の不調を整えてくれる… 薬膳的視点から見るその効能とは

体を目覚めさせたい朝は「ほうじ茶」

ほうじ茶
(c)Shutterstock.com

正しい知識・情報を発信中の「マイクロダイエットネット」の調査にて、ほうじ茶の働きが明らかに。

ほうじ茶は、血管を広げて体を温めるので、寝起きの体を活動しやすい状態にサポートしてくれます。カフェインが少なくて◎。体を目覚めさせたい朝に飲むのがオススメ。

今、なぜ「ほうじ茶」が人気? 調べてみると良いことだらけだった!

最後に

朝、寝起きが悪い原因は日々の生活で簡単に改善ができることがほとんどです。バランスの良い食事、適度な運動をしつつ寝起きがすっきりとする対策を心がけていきましょう。


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.04.26

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。