Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. カラーコーディネート
  4. ネイビーコーデ
  5. ネイビーコーデおすすめ73選|色合わせのお手本実例&アイテム別着こなし

FASHION

2025.03.27

ネイビーコーデおすすめ73選|色合わせのお手本実例&アイテム別着こなし

シンプルながらも洗練された印象を与え、カジュアルからフォーマルまで幅広く活躍するネイビーコーデ。今回は、ネイビーの色合わせのポイントや、アイテム別のおしゃれコーディネートを紹介します。ネイビーを味方につけて、日々のコーディネートをより魅力的に仕上げましょう。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

知的なネイビーコーデのつくり方ポイント

働く女性の着こなしに頼れる「ネイビー」。ビジネスシーンはもちろん、きれいめカジュアルにも活用でき、上品さと程よい抜け感を演出できます。しかし、ただ取り入れるだけでは魅力を十分に引き出せないことも。知的なネイビーコーデをつくるには、配色やシルエットのバランス、素材の選び方が重要に!

そこで今回は、ネイビーの魅力を生かし、洗練された大人スタイルへと導く着こなし方を解説! お手本配色の実例に加え、アイテム別のお手本コーディネートをピックアップしました。

〈POINT〉

1|ダークトーンでまとめると知的な印象に

ダークトーンでまとめると知的な印象に

モードでかっこいい色合いと、上品でやわらかな素材のバランスが絶妙なワンツースタイル。きれいめな装いとは正反対のスポサン&ロゴトートでやんちゃに着くずして。

お利口すぎない「ネイビーコーデ」3選|シルエット&素材で魅せる!

2|メリハリをつけるときは明るい色で爽やかに

メリハリをつけるときは明るい色で爽やかに

ネイビー×ピンクでまとめた女っぷりの高いスポーティコーデ。ブルゾンにさりげなくネックレスを煌めかせるアクセントがきれいめに貢献。ローズピンク&タフタ素材のタイトスカートが存在感を発揮。

この春着たい!「大人に似合うピンク」はこの3ブランドで見つかる♡

3|ネイビーカラーなら甘いデザインも大人っぽくまとまる

ネイビーカラーなら甘いデザインも大人っぽく

エアリーなシフォン素材を3重仕立てにしたネイビーのティアードブラウスと、程よいツヤを帯びたミントカラーのパンツ。甘さのあるデザイントップスもネイビーで大人のオフィス仕様に。クリーンな色合わせで、センスのよさと好感度をまとって。

パッと目を引くクールカラー♡ 清涼感と華やぎのオフィススタイル

【ネイビーに合う色】大人きれいなお手本配色9選

知的で大人なムードが漂うネイビーコーデは、どんな色と組み合わせるのがお洒落に決まる? ここでは、ネイビーと合わせたい正解配色を、お手本ファッションとともに紹介します。

◆ネイビー×白

春夏ver.

ネイビージャケット×ボーダーカットソー×白バルーンスカート

白×ネイビーという不動のマリン配色を、トレンドのバルーンスカートで華やかにブラッシュアップ。ジャケット合わせで大人っぽく着こなせば、通勤からお出かけシーンまで幅広く活躍する。

白×ネイビー♡ 不動のマリン配色をふっくら揺れるスカートで表情チェンジ!

秋冬ver.

ネイビージレ×グレーパンツ×白ニット

Aラインの着流しネイビージレは、はおるだけでもベルトマークしても一枚で表情豊かな着こなしを楽しめる。白ニットに合わせて知的な映えを狙って。

「ミディアム丈ジレ」で秋コーデをアップデート♡ ハイ&ロウプライスのおすすめ6選

◆ネイビー×黒

春夏ver.

ネイビージレ×黒パンツ

堅気なジレやフォーマルなネイビーをいい意味でくずしてくれるツイード素材。黒×ネイビーでハンサムに着こなせばこなれ感たっぷりに。

お利口すぎない「ネイビーコーデ」3選|シルエット&素材で魅せる!

秋冬ver.

ネイビータートルニット×黒ジャケット

ネイビータートルニット×ジャケット×白パンツ

ネイビータートルに黒ジャケット。顔まわりが地味に見えがちな組み合わせには、マットに輝くシルバーのY字ロングネックレスで、モードな華やぎをプラス。

ジャケットで! 品よく華やかな着こなしの叶え方♡

◆ネイビー×グレー

春夏ver.

ネイビーカットソー×グレータイトスカート

袖口にギャザーの入ったワザありのロンTは、フェミニン要素高めで着こなしやすい。ネイビー×グレーの知的配色は、大人きれいめ感を盛り上げてくれるカラーコーディネート。

「ロンT」をきれいめ派が着るなら? 着こなしのコツを4TIPSでお届け!

秋冬ver.

ネイビーのロングフレアスカート×ネイビージレ×グレーニット

ネイビーのロングフレアスカートに、金ボタンのネイビーミドル丈ジレ。トップスはグレーで知的に。スニーカーコーデを無理なく大人っぽく昇華してくれる。

ジレは「ミディアム丈」がおしゃれ! オンオフ活躍する着回し力をチェック

◆ネイビー×カーキ

春夏ver.

ネイビーツインニット×カーキカーヴィパンツ

ネイビーニットの品のよさと知的さが、カジュアルなカーキカーヴィパンツもしっかりと受け止めてくれる。ベルトやアクセサリーに、ニットのボタンと同じゴールドをちりばめて、きれいめな装いにキープして。

春から初夏まで活躍! 美シルエットの「カーヴィパンツ」着回しアイディア

秋冬ver.

ネイビーのサテンスカート×カーキブルゾン

カーキブルゾン×スニーカーのカジュアル合わせも、ネイビーのサテンスカートが品よく受け止める。きれいめカジュアルな通勤スタイルがまさに今っぽい。

「リュック×スニーカー」でつくる! きれいめカジュアルな通勤コーデ3選

◆ネイビー×オレンジ

春夏ver.

ネイビーストライプ柄パンツ×オレンジニットカーディガン

フレッシュで明るいきれい色は、ネイビー&ストライプ柄のパンツでキュートさをちょっぴり抑えて。大人も着こなせるポジティブな爽やかコーデに。

きれい色リブニットカーデは、ボトム色で引き締めて通勤コーデに!

秋冬ver.

ネイビージャケット×オレンジスカート

ネイビーと鮮やかなオレンジは好相性。きれい色を長めタイトスカートで差すと、キレのよさがキープできる。シャツを腰に巻いてこなれたアクセントを。

この秋「テーラードジャケット」は大きめがこなれ見え♡ 最旬コーデ6選

◆ネイビー×ブルー

春夏ver.

ネイビーシャツ×ブルースカート

かっちりとした白シャツとはひと味違う、落ち着きと親近感を醸し出すネイビーシャツ。ほんのりふくらんだ袖のシルエット、そしてきれい色ブルーのスカートで春らしい洒落感を出して。

「エグゼクティブ派」は凜と華やかで〝感じがいい〟ネイビーアイテムが頼りになる!

秋冬ver.

ネイビーロングジレ×ブルーボウタイシャツ×デニムパンツ

華やかなボウタイのシャツとデニムのコーデを、ネイビーロングジレで知的に仕上げて。シャツとデニムが同じトーンなら、クリーンですっきり映える印象に。

ネイビーのロングジレで華やかアイテムに知的さをプラス

◆ネイビー×ネイビー

春夏ver.

ネイビーノースリニット×ネイビータイトスカート

ネイビーのノースリーブニットとネイビーのタイトスカート。上下をワントーンでつなげ、スタイルのよさを強調したい。シルバーのメッシュニットをアクセントに。

大人の洒落感を手に入れるなら…シックなダークネイビーが最適♡

秋冬ver.

MA-1×チェックスカート

ネイビー同士を組み合わせるだけで簡単にこなれ見え。MA-1はボリュームのある袖でほのかに女らしさがあるのが今どき。きちんと感が強いチェック柄スカートにスポーティーな味付けを加えてくれるので、軽やかなコーデに仕上がる。

〝大人かわいい〟を制す!MA-1とチェックスカートの絶妙バランス術

◆ネイビー×ラベンダー

春夏ver.

淡パープルフレアスカート×レザージャケット

きれい色のスカートも、レザージャケットのキレをプラスすればかっこよく着こなせる。ラベンダー×ネイビーカラーの青みある寒色系同士だから強くなりすぎず、媚びない甘さのスカートスタイルに。

「パウダリーなラベンダー」は、辛口にカジュアルに着こなしたい

秋冬ver.

ラベンダーの肩がけニット×紺ジャケット×デニムパンツ

肩に掛けたニットとシャツのストライプでラベンダーを投入。知的なネイビージャケットに瑞々しい華やぎが加わり、印象に残る着こなしに。

ラベンダーの差し色で紺ジャケットに旬の洒落感をプラス

◆ネイビー×ベージュ

春夏ver.

ネイビーレースブラウス×テーラードジャケット×ベージュチノパン

ネイビーレースブラウス×ジャケットの大人通勤スタイル。抜け感を備えたチノパンだからこそ、色っぽいレースがヘルシーに整う。小物はきれいめなものをセレクトし、ラフに傾きすぎるのを防止すると、より好バランス。

配色で魅せる!ネイビー×ベージュのかっちり洒落コーデ

秋冬ver.

ネイビーニット×ネイビースカート×ベージュコート

脱ほっこりでかっこよくハンサムな、ネイビーのツヤ感ニットアップ。光沢とハリが生きる構築的なフォルムがスタイリッシュ。ベージュや白を効かせて女っぷり高く、知的な印象に仕上げて。

単品使いも映える! ディテールが効いた「セットアップ」着回しコーデ

【トップス】ネイビーの力で知的な印象に

きちんと感のあるネイビーニットやネイビーシャツは、カジュアルな着こなしも上品コーデもお手の物。ダークカラーでまとめるときは、小物やトップス・ボトムスに明るい色を足してあげれば、洗練された知的な印象に仕上がります。

▶▶春夏コーデの場合

ネイビーシアーブラウス×ベージュパンツ

ネイビーシアーブラウス×ベージュパンツ

センシュアルなシアーボウタイブラウスは、硬派なネイビーでシックな趣きに。気分高まる華やかさをまとった、新鮮な着こなし。

春らしい新鮮な着こなしは、旬の映えブラウスにおまかせ!

ネイビーシアーニット×サテンスカート

ネイビーシアーニット×サテンスカート

涼やかな清潔感があるネイビーはお仕事シーンの〝透け〟と好相性。ドライタッチなニットには、光沢が美しいサテンスカートを合わせて華やかさをプラスして。

「外勤派」に欠かせないジャケットはきちんと&洒落見えするネイビーがおすすめ♡

ネイビーレースブラウス×白ワイドパンツ

ネイビーレースブラウス×白ワイドパンツ

端正さをネイビーに、華やぎをレースに託したコーデ。白ワイドパンツを合わせ、優美なブラウスをお仕事スタイルに仕上げて。

華やかさと品格をまとうには、ネイビー×レースが最適!

ネイビーシアーニット×グルカパンツ

ネイビーのシアーニット×グルカパンツ

ネイビーニットは、華奢なネックラインやランダムなリブ編みで洒落感が際立つ一枚。ベルト飾りが付いたグルカパンツも、流れるようなワイドシルエットならきれいめな印象に。シアーニットで、より大人っぽい色気をプラスして。

グルカパンツを大人っぽく着こなすならシアートップスで

ネイビーTシャツ×ツイードジャケット×白ワイドパンツ

ネイビーTシャツ×ツイードジャケット×白ワイドパンツ

ツイードジャケットを親しみやすく軽やかに見せてくれるのがTシャツのいいところ。ネイビートップス×白パンツを合わせて、上品なお仕事スタイルに。

楽ちんなTシャツも、ネイビーならお仕事スタイルに♪

ネイビークロップド丈ニットベスト×ストライプシャツワンピース

ネイビークロップド丈ニットベスト×ストライプシャツワンピース

ストライプ柄を大胆に取り入れたノーカラーのシャツワンピース。カジュアルに傾きやすい幅広ストライプも、ネイビーブルーでクリーンな印象に着地。

小物やアウターをプラスして、一足早く「春ワンピース」を楽しむべし!

ネイビーポロニット×ブルータイトスカート

ネイビーポロニット×ブルータイトスカート

肌との差がくっきりと明確になる濃い色のトップスは、Vネックのシャープさが強調されて、きりっとした着こなしに。ボトムも爽やかなブルーでメリハリのある女っぽコーデに。

深Vネック×V開きタンクのコンビが、きちんと感と抜け感を同時に生み出す

ネイビーブラウス×ネイビーレーススカート

ネイビーブラウス×ネイビーレーススカート

ネイビーのブラウス&レーススカートで、女っぽさと知的さを両立。さりげない品をまとえるミドルヒールパンプスで、親しみやすさも加えたい。

リュクスな美しさが漂うネイビーコーデ

ネイビーフリルブラウス×白スティックパンツ

ネイビーフリルブラウス×白スティックパンツ

フリルたっぷりのネイビーブラウスは、ペプラムデザインで後ろ姿もかわいい。スティックパンツ合わせが間違いなく決まる。

「大人かわいい」は【ユナイテッドアローズ】で叶える!

ネイビーブラウス×ブルーデニムパンツ

ネイビーブラウス×ブルーデニムパンツ

甘めデザインのトップスは、艶があれば大人見せが叶う。切りっぱなしのブルーデニムでこなれ感を加えるのも有効なテクニック。

ロマンティックなパフ袖ブラウスコーデ♡

ネイビーツイードジレ×ワンピース

ネイビーツイードジレ×ワンピース

ツイードは、その素材の雰囲気だけでリュクスさや上品さが表現できる稀有な存在。キャミソールワンピースの華やかさを、ツイードジレでシックに落ち着かせて。黒より軽やかなネイビーのツイードジレが、ゆる×ゆるシルエットにコントラストをつくり奥行きのある着こなしに。

人気スタイリストが選ぶ「これは名品!」なネイビーのツイードジレを着回し

艶ネイビーのTシャツ×デニムパンツ

艶ネイビーのTシャツ×デニムパンツ

地味になりがちなネイビーは、艶素材をチョイスして。足元は真っ白なスニーカーで軽快に。

ネイビーT×デニムの鉄板コーデは、艶素材を選べば存在感がアップする!

▼あわせて読みたい

春のネイビートップスコーデ24選|紺の力で知的な大人顔に! ワントーンも

【紺Tシャツの大人きれいめコーデ10選】レディース向けおすすめの着こなし

▶▶秋冬コーデの場合

ベロア素材のネイビーアンサンブルニット×ネイビーパンツ

ベロア素材のネイビーアンサンブルニット×ネイビーパンツ

ネイビーのベロアアンサンブルとパンツの、シックなワントーンコーデ。スカーフで顔まわりを品よく照らしながら、落ち着きある華やぎをプラス。

旬の「薄軽アウター」「新顔アンサンブル」でオンオフ着回しコーデ♡

ネイビーシャツ×ブルーデニム

ネイビーシャツ×ブルーデニム

エプロンベストがセットになったネイビーシャツは、ピリッとモダンな新印象を約束。ワザありのデザインで、デニム合わせでもきちんと大人顔に仕上げてくれる。

 ベスト付き、新型ドルマン…「シャツ・ブラウス」の旬デザイン3選

ネイビーシアーブラウス×ハイウエストデニム

ネイビーシアーブラウス×ハイウエストデニム

シアートップスは、濃色を選び、ボトムも同系色でまとめると、透け感がさりげなくなじんで大人っぽく着こなせる。シルバー小物で、軽やかなアクセントを。

「シアー素材のシャツ&ブラウス」4選|異素材レイヤードで奥深いコーデに

ネイビージレ×白ブラウス×グレーパンツ

ネイビージレ×白ブラウス×グレーパンツ

ネイビー×白×グレーと、ベーシックカラーのみの着こなしなのに新鮮なのは、ジレのおかげ。ミディアム丈のネイビージレは、きれいめの正統派を狙うのにうってつけ。

はおるだけで着映える「ジレ」3選♡ ミディアム丈が旬バランス!

ネイビーブラウス×イエローパンツ

ネイビーブラウス×イエローパンツ

シンプルなバンドカラーのフロントから一転、大胆なラッフルのバックシャンのあしらいでさりげなくドレスアップ。華やかなカラーパンツには、知的なネイビーがフィット。

「映えトップス」はきれいカラーパンツと好相性! おすすめ6コーデ

ネイビーブラウス×ニットパンツ×ボーダーニット

ネイビーブラウス×ニットパンツ×ボーダーニット

白ニットパンツに合わせるトップスは、サテンブラウスならきれいめにまとまる。ネイビー&白コーデにキャメル色の小物を効かせて。ボーダーニットを肩掛けで、コーデにひとひねりを!

秋のはじめは「艶あるネイビーアイテム」で知的華やかな着こなし3選

ネイビーニット×白プリーツスカート×キャップ

ネイビーニット×白プリーツスカート×キャップ

ヘルシーなニットにロマンティックなスカート。真逆のテイストを合わせて洗練度UP! ネイビー×白の上品さと、素材のMIX感を楽しんで。

休日にマネしたい! 甘めに着ない「プリーツスカート」最旬コーデ3

▼あわせて読みたい

【紺ニットコーデおすすめ11選】シンプルに映える! メリハリ感をつくる方…

【ネイビートップス】おすすめコーデ49選|紺と相性がいい色と好感度高め…

【パンツ】できる女のかっこよさを引き出そう

着回し力が高いネイビーパンツは、働く女性の強い味方。シンプルなワントーンはシックに、きれい色とのコーディネートは鮮度の高い上品な印象に。ベーシックカラー同士でまとめるだけのコーデでもきちんと見えが叶うのが魅力です。

▶▶春夏コーデの場合

ネイビーワイドパンツ×シアージャケット×ニット

ネイビーワイドパンツ×シアージャケット×ニット

ハンサムなネイビータックパンツも、シアージャケットで今ドキなオフィスコーデにブラッシュアップ。ワイドシルエットのパンツは、トップスをコンパクトにまとめてオーバージャケットを羽織るのが今年らしい最適解。

シアー素材のジャケットをはおるだけで即・今どきレイヤードスタイルに!

ネイビーワイドパンツ×白レースブラウス

ネイビーワイドパンツ×白レースブラウス

エアリーな白レースはハンサムなパンツ合わせが最適解。ベーシックなネイビーのハイウエストボトムを合わせるだけで、優美なスタイリングが即完成。旬のコンパクトな着丈も、〝おしゃれの先取り〟ポイントに。腰位置を高く見せ、スタイルアップまで演出してくれる。

きれいめリュクスな【エグゼクティブ派】は上品に透ける「シアーレースブラウス」で

ネイビーのジャケパン×白シャツ×タートルネック

ネイビーのジャケパン×白シャツ×タートルネック

シンプルなスーツセットアップは、少しワイドな仕立てで今っぽく。上品な信頼感のあるネイビーに、洒落て見えるシルエット。そのバランスがちょうどいい。

「外勤派」に欠かせないジャケットはきちんと&洒落見えするネイビーがおすすめ♡

ネイビーワイドパンツ×Gジャン×白シャツ

ネイビーワイドパンツ×Gジャン×白シャツ

マニッシュなネイビーワイドパンツ、オーセンティックなローファーなど超・王道の要素でGジャンのカジュアルさを受け止めた今っぽコーデ。大きめのめがねや襟をのぞかせ白シャツなどレトロな可愛さを盛り込んで、トラッドに!

ノーカラーGジャンで、上品コーデに今っぽいエッセンスを!

ネイビーワイドパンツ×ストライプシャツ×ブルーニット

ネイビーワイドパンツ×ストライプシャツ×ブルーニット

ネイビー太パンツには短丈シャツがベストバランス。マニッシュさのあるボトムでもウエストがもたつかず、重心が上がって見えるので女っぽく。

丈短シャツで今っぽく! メンズライクな洒落感スタイル

ネイビーカーゴパンツ×グレージレ×ロゴTシャツ

ネイビーカーゴパンツ×ロゴTシャツ×グレージレ

カジュアルなカーゴパンツも、ツヤのあるハンサムなネイビーカラーなら大人顔に昇華。ロゴTにグレーのきれいめジレをプラスするだけで、よそゆき感のあるカジュアルスタイルに。

「きれいめジレ」は冬から初夏まで活躍! HYKEとebureのジレを着回し♡

ネイビーワイドパンツ×リネンジレ×ライムグリーンのニット

ネイビーワイドパンツ×リネンジレ×ライムグリーンのニット

ゆとりのあるワイドパンツをさっと穿いて。パリっとドライな表情のリネンジレは、やわらかいニットやブラウス、ラフなカットソーと合わせてもモダンな雰囲気が簡単に作れる。ライムグリーンのニットで爽やかな存在感をプラス。

涼しげなリネン素材のミドル丈ジレがあれば通勤コーデも今っぽく♡

ワイドデニムパンツ×ロングジレ

ワイドデニムパンツ×ロングジレ

きちんと感のあるジレにラフな素材が軽やかな印象のデニムを合わせ、きれいめ派のカジュアルダウンを狙って。

夏のきれいめカジュアルならロングジレが最強♪

▶▶秋冬コーデの場合

ネイビーパンツ×黒カットソー×フリルキャミソール

ネイビーパンツ×黒カットソー×フリルキャミソール

タートルカットソー×パンツのハンサムな着こなしに、フリルたっぷりなキャミソールをレイヤードすれば一気に華やいだ着こなしが完成。オール黒でまとめるよりも、ネイビーパンツをチョイスしたほうがきれいめ度もUP。

「華やかトップス」はベーシックカラーパンツと合わせて柔らかく着こなしたい♡ おすすめコーデ6選

ネイビーのセンタープレスパンツ×ブルーボウタイシャツ×スタジャン

ネイビーのセンタープレスパンツ×ブルーボウタイシャツ×スタジャン

ボウタイシャツとスタジャン、センタープレスパンツとネルシャツ。きれいめとカジュアルの両極端に位置するアイテムがスマートに融合するのは、ネイビーだからこそ。さらに、色の知性と慎み深さに頼れば、チェックONチェックもさらっと決まる。

ネイビーだからできる!「品格」と「反骨精神」の矛盾と両立

ネイビーワイドパンツ×黒ニット×薄ブラウンのノーカラージャケット

ネイビーワイドパンツ×黒ニット×薄ブラウンのノーカラージャケット

きちんと感溢れるネイビーのタックワイドパンツ。ネイビーパンツ×黒ニットのシックな装いに、落ち着きがありつつも品のよさを感じるジャケットをオンすれば、大人のオフィスコーデに。胸元がすっきり見えするノーカラージャケットには、Iラインのアクセサリーでメリハリを。

ジャケットを着る日は細部までこだわる! がお約束デス

ネイビーワイドパンツ×グレーのロングコート×グレースニーカー

ネイビーワイドパンツ×グレーのロングコート×グレースニーカー

ネイビー×カーキの大人配色でまとめたハンサムな着こなし。脇役のグレースニーカーがなじませ力を発揮。

洒落て見える「グレーのスニーカー」5選|ニュアンスカラーコーデと好相性!

ネイビーワイドパンツ×ロゴTシャツ×トレンチコート

ネイビーワイドパンツ×ロゴTシャツ×トレンチコート

トレンチにセミフレアのネイビーパンツを合わせればクリーンなトラッドが完成。トップスはにニットベストからロゴをちらりとのぞかせて抜け感をプラス。

絶対買いの「ロゴ入り黒Tシャツ」は、シーズンレスに着回しできる!

▼あわせて読みたい

ネイビーパンツコーデ【2023春】何色を合わせる? 脱マンネリが叶う垢抜け…

ネイビーパンツコーデおすすめ41選! オン・オフ使える鉄板〜映える着こな…

【2024年】ネイビーワイドパンツを用いた大人コーデ|品の良さを最大限に…

【スカート】女っぽさと今っぽさを両立

甘くなりすぎず、大人のエレガンスを演出できるのが魅力のネイビースカート。シルエットや素材によって表情が変わるので、テイストに合わせたアイテム選びが品のある装いのコツに! レースや光沢感のあるものを選べば、デートにもOKなこなれ感が叶いますよ。

▶▶春夏コーデの場合

ネイビースカート×ネイビージャケット×白Tシャツ

ネイビースカート×ネイビージャケット×白Tシャツ

真面目なネイビーでも、デザインスカートならモードな味付けが可能。ロゴや時計、インナーTなど、ネイビーや黒を散らすとスカートスタイルがかっこよく。

「ネイビーコーデ」はアイテム選びで、もっとこなれる♡ お手本コーデ3選

ネイビータイトスカート×ラッフルスリーブブラウス

ネイビータイトスカート×ラッフルスリーブブラウス

ボリューミーなラッフルスリーブのブラウスに、あえてワーク系のデザインタイトスカートを。ドラマティックながらすっきりしたコーデが完成。

動きのあるラッフルスリーブでコーデがドラマティックに♡

ネイビーのロングフレアスカート×黒ニット

ネイビーのロングフレアスカート×黒ニット

どフェミニンになりがちなアイテムも、パリッとした風合いのツヤ感ネイビーでクールダウン。ふわっと広がるタフタ地のスカートをベーシックなニットに合わせれば、それだけでドラマティックな着こなしに。コンサバになりすぎないよう、シルバーのアクセや差し色パープルなど、小物で辛さをプラスして。

残暑に着たい、お利口すぎない「ネイビーコーデ」3選|シルエット&素材で魅せる!

ネイビーのロングニットスカート×シアーブルゾン×ロゴTシャツ

ネイビーのロングニットスカート×シアーブルゾン×ロゴTシャツ

ニット素材×ネイビーのタックフレアスカートは、品よくクラシカルなテイストが持ち味。カレッジ風のレタードTシャツを合わせると、互いのレトロなニュアンスが呼応しつつもカジュアルさが加わり、こなれたバランスに着地する。

「Tシャツ×ドラマティックスカート」で旬バランスに♡ 着こなし6選

ネイビーのマーメイドスカート×ブルーTシャツ

ネイビーのマーメイドスカート×ブルーTシャツ

ネイビースカートの知的さがあれば、フレアスリーブのTシャツもブラウス見えするきれいめコーデに。マーメイドスカートのシルエットがメリハリを演出してくれる。

ブラウス見えするフレアスリーブTシャツで、夏通勤も快適!

ネイビーのティアードスカート×白ロゴTシャツ×Gジャン

ネイビーのティアードスカート×白ロゴTシャツ×Gジャン

フェミニンなティアードスカートもネイビーを選べば大人顔に、トップスはロゴTシャツとGジャンで程よくカジュアルダウン。ネイビー~白の配色で色をリンクさせて爽やかなこなれ感を。

「ティアードスカートを大人かわいく」なら、素足+サンダルで抜け感を出すのが鉄則!

▶▶秋冬コーデの場合

ネイビーのツヤサテンスカート×ロゴスウェット

ネイビーのツヤサテンスカート×ロゴスウェット

ロゴ入りスウェットをフェミニンに着るなら、こっくりとした艶のサテンスカートが正解! ミドル丈で肌見せを叶えて、足元に抜け感を。

“艶ネイビー”ボトムでカジュアルコーデの大人度を上げる♡

サテン素材のネイビースカート×モヘアカーディガン

サテン素材のネイビースカート×モヘアカーディガン

ゆったりモヘアカーディガンに、サテンのロングスカートがベストマッチ。ダークカラーなのに華やかさ満点なのは、シルエットや素材感にメリハリをきかせているから。

秋アウターにぴったり!「ニットはおり」であったか&華やかを叶えて

ネイビーのチュールスカート×ネイビーニット×カーディガン

ネイビーのチュールスカート×ネイビーニット×カーディガン

チュールスカートは、地厚なニットやボリュームブーツなど、冬ならではの重さのあるアイテムと合わせるほうが存在感が際立つ。上下ネイビーの濃色コーデも女っぽく軽やかに。

この冬は素材感のギャップがおしゃれ!「あったかニット×さらっと質感のスカート」コーデ3選

ネイビーのティアードスカート×レイヤードニット

ネイビーのティアードスカート×レイヤードニット

大人かわいいティアードスカートをネイビーで大人顔に。ノースリ×Vネックのレイヤードニットを合わせて、キレのいい色気をプラス。

冬のワンツーコーデに、「地味色だけど華やか」なツヤスカートがいちばん使える♡

【ワンピース】適度なきちんと感が頼れる存在

きちんと見えが叶うネイビーワンピースは、オフィスシーンからカジュアルコーデにも頼れる一枚。シンプルなデザインのものを選べば、適度にフォーマルなシーンにも対応可能です。

▶▶春夏コーデの場合

ネイビーのオールインワン×ボウタイブラウス

ネイビーのオールインワン×ボウタイブラウス

上品な着映えを約束してくれる、ツイード素材のオールインワン。シャープなネイビーには淡色のブラウスを重ねて、やわらかな雰囲気も身につけて。

シックなネイビーで、春トレンドのオールインワンを通勤仕様に♪

ネイビーシャツワンピース×白スニーカー

ネイビーシャツワンピース×白スニーカー

ネイビーという色の持つコンサバさを頼りに、ワンピースのデザインは少しカジュアルめなゆるシャツ形で真面目っぽさを中和。ハリのある素材を選ぶとラフさが軽減され、大人の余裕を感じるスタイルに。白スニーカー&取っ手がキャッチーなバッグで遊び心を取り入れて。

プライベートでの“はじめまして”にはネイビーシャツワンピで親近感を♡

ネイビーのプリント柄ワンピース×アースカラーのリネンジャケット

ネイビーのプリント柄ワンピース×アースカラーのリネンジャケット

視線を集める華やかな柄ワンピースは、リネンジャケットで甘辛ミックスに引き締めて。ウエストを絞ったマキシワンピースは、ロング丈のジャケットを選ぶと好バランスにまとまる。

ワンピースをおしゃれに見せる、旬の「はおりもの」はこの4着!

ネイビーバックリボンワンピース×グレージュトレンチコート

ネイビーバックリボンワンピース×グレージュトレンチコート

レースに施された刺しゅう、バックのリボン、背中開きなど、さりげない甘さが大人の私たちにちょうどいい。上品なグレージュトレンチコートで大人ムードに高めて。

小物やアウターをプラスして、一足早く「春ワンピース」を楽しむべし!

ネイビーシャツワンピース×ニットベスト

ネイビーシャツワンピース×ニットベスト

スタンドカラーのシャツワンピースはボタンを首元まで留めてきちんと感を。上下ネイビーでまとめた装いには、明るいトーンの革小物が合う。

シャツワンピとニットベストで完成するトラッドな佇まい。

▼あわせて読みたい

【2024年】ネイビーワンピースのおすすめ夏コーデ|知的カラーでモダンな…

▶▶秋冬コーデの場合

ネイビーワンピース×グレーのニットカーディガン

ネイビーワンピース×グレーのニットカーディガン

ドロップショルダーにタックを入れたやわらかなパフ袖が大人めフェミニン。体型カバー力も◎。 シックなネイビーで程よい甘さに着地。

「コンシャス袖ワンピ」5選|着映えときちんと感を両立してオンオフ問わず活躍♡

ネイビーのジャガードワンピース×ロングブーツ

ネイビーのジャガードワンピース×ロングブーツ

ギャザーをたっぷり施した、ふわっと広がるフォルムがチアフルなジャカードワンピース。流行のミニ丈も上質感のある素材なら、ガーリーになりすぎず品よく大人の表情に。ロングブーツで足元を重めにすると今っぽいムードに。

お出かけに着たいのは「ドレッシーなワンピース」♡ 人気スタイリストおすすめの5選

ネイビーワンピース×ブーツ

ネイビーワンピース×ブーツ

立体的なボリューム袖が目をひくネイビーワンピース。マットなウール素材&ネイビーも上質なフェミニンを後押し。ブーツと合わせてデイリーコーデに。

30歳からは一着は持っていたい! きちんとシーンでも安心な「サックワンピース」3選

艶ネイビーのキャミワンピース×白ロンT

艶ネイビーのキャミワンピース×白ロンT

すっかり定番になったTシャツ×キャミワンピの組み合わせは艶素材で差をつけて。ネイビーの艶ワンピならゴージャス感も高まる!

キャミワンピは初秋も活躍♡ 長袖&デニムに合わせて正解!

ネイビーのチュニックワンピ×黒ロングブーツ

ネイビーのチュニックワンピ×黒ロングブーツ

甘くなりがちなチュニックワンピも、ネイビーなら大人っぽく着こなせる。パンツ合わせになりがちだったチュニックワンピは、ロングブーツと合わせるのが今の旬。

ロングブーツのコーデおすすめ16選|ブームが再燃! 旬の上品スタイルをご紹介

▼あわせて読みたい

ネイビーワンピースのおすすめコーデ21選|季節別・シーン別の上品な着こ…

最後に

主役をどれにするかで、幅広いコーデが楽しめるネイビー。色合わせやシルエット、素材の選び方を工夫することで、より洗練されたスタイルが完成します。シンプルながらも奥行きのある装いを楽しめるのがネイビーの魅力。自分らしいバランスを見つけながら、ネイビーを活用した知的なコーディネートを楽しんでみてください。

▼あわせて読みたい

大人の主役カラー【ネイビーコーデ45選】似合う色からワントーンスタイル…

【2024年 秋冬ネイビーコーデ 45選】落ち着きがあるけど地味じゃない着こ…

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.03.31

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。