【目次】
・年を重ねたら目の下のシワは仕方ない?
・密着度の高いアイクリームで深いシワにアプローチ
・美容液成分が入ったシワ対策コスメで徹底ケア
・最後に
年を重ねたら目の下のシワは仕方ない?
答えはNO! そもその目元のシワは乾燥による潤い不足が原因。また、ちょっとした刺激や目の疲れなど、乾燥を引き起こしやすい原因は実にさまざま。つまりアイケア専用のクリームや美容液で潤いチャージすれば、目元にハリ感を取り戻すことも可能なんです。
《こんな生活習慣の人は注意》
・目のまわりをゴシゴシ触る
・クレンジングや洗顔するときに力を入れる
・パソコンやスマートフォンを使っている時間が長い
密着度の高いアイクリームで深いシワにアプローチ
シワの溝にフィットしやすい、長時間潤いをキープしてくれる… というポイントを押さえるなら、選ぶべきはアイクリーム! さまざまなアイケア製品がある中、クリームタイプはなんといっても「密着感」がおすすめ。化粧崩れ防止にも効果的なので、シワ予防を兼ねて早めに始めても◎。
【1】小ジワ対策のアイクリーム4選
肌の奥の弾力線維にアプローチし、高い保湿効果で小ジワをふっくらと持ち上げるアイクリーム。朝は少なめに、夜はたっぷり使うのがおすすめです。
(写真:右)MTG|リファラインリフト&リファリンクルクリーム
目元用ローラーと、乾燥小ジワにアプローチするクリームのセット。
(写真:中右)バンフォード|リストア トリプルアクションアイクリーム
気になるシワもハリのある目元に。スタイリッシュな容器は先端でマッサージしながら塗れる優れもの。
(写真:中左)ポーラ|B.A アイゾーンクリーム
濃密クリームで目元に潤いとハリを取り戻してくれる。
(写真:左)ロート製薬 オバジ|ダーマパワーX ステムシャープアイ
エイジングによるハリのなさに強い、高機能アイクリーム。
【アイケア】悩み別に取り入れよう!|最新アイケアグッズも見逃せない♪
【2】資生堂|エリクシール 美容濃密リンクルクリーム[医薬部外品]
シワを改善する効能の特許を取った、信頼のアイケアアイテム。密着する濃密クリームは、気になる笑いジワも目立たなく◎。
ベストコスメ【アイケア】部門! 1位は、目が非常識なくらい大きくなると噂の…♡
【3】ディセンシア|アヤナス アイクリーム コンセントレート
敏感肌に多い、くすみとシワが重なった目の下の“影ジワ”をケアして、目元の印象を若々しく。美容成分のほか、保水力を高めるコンドロイチンでカサつく目元に潤いをプラス。ハリ感を即実感して。
お疲れ顔と言わせない!【ディセンシア】濃厚アイクリームでアンチエイジング|オフィス美人化作戦
【4】SK-Ⅱ|R.N.A.パワー アイ クリーム ラディカル ニュー エイジ
人気のSK-IIのアイクリーム。とろみのあるテクスチャーのクリームが、目の下にスーッとなじみ、シワだけでなくむくみやたるみにも効果を発揮。
ベストコスメ【アイケア】部門! 1位は、目が非常識なくらい大きくなると噂の…♡
【5】Dual Face|ビビットアイズ
▲(写真:右から)ビビットアイズV-UP、ビビットアイズS
天然由来成分を高配合した、高機能なハイブリッド型スキンケアラインDual Faceのアイクリーム。シワなどのエイジングサインには、目元をふっくらさせてくれる「ビビットアイズV-UP」がおすすめ。
クマにくすみ… 疲れ目ケアにもぴったりの【アイクリーム】とは|オフィス美人のつくり方
美容液成分が入ったシワ対策コスメで徹底ケア
フェイスマッサージをしたときなど、うっかり目の下に力を入れすぎて深いシワが刻まれても諦めないで! 目の下の皮膚はうすくてシワができやすい分、美容液成分の効果も早く出やすいので、「目元をふっくらさせる美容液」で若々しい目元を取り戻して。シワの改善効果の高い「医薬部外品」もおすすめです。
【1】疲れたジワが目立たなくなるアイケア美容液3選
目元が確かに変わる! Oggi美容班の4人が使ってよかったアイケア美容液をピックアップ。
(写真:1) SHISEIDO|エッセンシャルイネルジャ アイディファイナー
使ってすぐに潤いを与えて、目元をふんわり明るく。
(写真:3) エスティ ローダー|アドバンス ナイト リペア アイ SR コンプレックス
コクがあるのにベタつかないジェルタイプ。ブルーライトによる目元のダメージも防いでくれる。
(写真:4)ディオール|プレステージ セラム ド ローズ ユー(目元用美容液)
微量栄養素を配合したジェルで疲れやすい目元をケア。
目元が確かに変わる!【Oggi編集部美容班に訊いた】本当に欲しいアイケアを教えて!
【2】資生堂|ベネフィーク レチノリフトジーニアス[医薬部外品]
純粋レチノール+美白有効成分のダブル効果が期待できるアイクリーム。美白成分が入っているので、シワ改善だけでなくシミも予防!
ウワサの【シワ対策コスメ】はやっぱりすごかった!|将来的なケアをしましょう
【3】カネボウ化粧品|リサージ リンクルシューター[医薬部外品]
シワを改善する有効成分「ナイアシンアミド」を配合し、表皮と真皮に働きかけ、諦めかけていた目の下のシワにアプローチ。薬用シワ改善美容液でありながら、天然精油を使用し香りの癒し効果も◎。
気になるシワに効く!【リサージ】の薬用シワ改善美容液|オフィス美人の偏愛コスメ
【4】ポーラ|リンクルショット メディカル セラム[医薬部外品]
目の下のシワには、美容のプロも認めるほどシワが確実に浅くなると評判の薬用美容液を。
【ベストコスメ】アラサー世代956人にリアルアンケート! 支持率NO.1の美容液は??
【5】ジョルジオ アルマーニ ビューティ|アルマーニプリマリップ&アイ コントゥール セラム
目のくまや目の下のシワと乾燥をケア。さらには口紅のベースとしても使える便利な1本。
隠しすぎは逆にNG!? 目元のくま&乾燥対策とは…|大塚美塾【本当にすべき美容】
【6】ヴァーチェ|マルラオイル
美容に欠かせないビタミンC、E、αリノレン酸、オメガ6、9を含み、高い抗酸化力が特長。目元・口元などのハリ不足、目の下のシワ、たるみなど、年齢のサインが気になる部分に。
口元・目元のハリ・たるみに! 神の木から採れる最高峰美容オイルで若々しい肌へ
【7】シャネル|ブルー セラム アイ
抗酸化美容液「ブルーセラム」のアイケアバージョン。目元のシワにスーッとなじみ、潤いで目の周りをラッピングしてくれる。
隠しすぎは逆にNG!? 目元のくま&乾燥対策とは…|大塚美塾【本当にすべき美容】
最後に
今回は目の下のシワにアプローチする、おすすめのアイケアコスメをご紹介しました。はっきりとしたシワが現れるまで、シワ対策は身近に感じにくいかもしれませんが、エイジングサインはじわじわとやってきています。早いうちに潤いキープの感覚で始めて、将来的にシワができにくい肌を手に入れてくださいね。