目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
黒×ベージュの王道配色コーデの着まわし方は?
Oggi世代にも人気の黒×ベージュ配色のコーデ。「王道=無難」なイメージもあるかもしれませんが、今回はシンプル配色を鮮度アップしてくれるコーデを集めました。ディテールまでこだわった着まわし術をチェック!
〈POINT〉
1|小物はリンクする色を散らす
「ドラマティックスカート」の着回しは、Tシャツのカラーチェンジ3段活用で!
2|大胆な黒を上手にまとめるのがベージュトップスの役目
華やか「ボリューム袖ブラウス」は定番テーパードパンツと相性よし! おすすめコーデ5選
3|ベージュボトムはトップスインでメリハリを
人気ブランドで探す「新作パンツ」6選|きれいめ派のワードローブに加えたい♡
ベージュスカートを主役にしてレディに
レディなタイトスカートや存在感のあるロングスカートなど、ベージュが占める面積が多いときは、シックな黒トップスを引き締め役に。黒×ベージュのシンプル配色だからこそ、ディテールにセンスのよさをちりばめると、こなれた印象になります。
▶▶春夏コーデの場合
ベージュロングタイトスカート×黒カーディガン×黒タンクトップ
薄手のタイトフィットカーディガンに、ベージュロングタイトスカートで程よく体のラインを拾った女っぷりの高い装い。レディなムードだからこそ、インナーはアメスリタンクでヘルシーに見せるのが最適解。ほんのりと色っぽさを感じるカジュアルコーデに。
カーディガンの着こなしは「タンクトップ」が好相性! 抜け感と品をプラスして
ベージュフレアスカート×黒ジャケット×カットソー
ギャザーたっぷりのドラマティックスカートを軸に仕上げた通勤コーデ。ダブルの黒ジャケットはオーバーなサイズ感も手伝って、かっこよくクールな印象に。辛×甘のギャップがおしゃれな迫力へと昇華する。
「ジャケット」を更新しておしゃれも仕事もブラッシュアップ! 旬コーデ4選
ベージュタイトスカート×黒ブラウス
フリルトップスにボリュームがある分、スカートは上品なベージュカラーとタイトシルエットを選んでメリハリよくまとめて。自然なニュアンスが魅力の、動きがあるポニーテールにもぴったり!
▶▶秋冬コーデの場合
淡ベージュのスリット入りタイトスカート×黒ニット×黒カーディガン
ベージュプリーツスカート×黒ニットジャケット×チェック柄ブラウス
ベージュニットスカート×ニットカーディガン×黒ボーダーニット
ベージュフレアスカート×黒カーディガン
ベージュパフィースカート×黒ノーカラージャケット×黒ブルゾン×白シャツ
淡ベージュのスリット入りタイトスカート×黒ニット×黒カーディガン
コンパクトなトップス×タイトスカートは、女っぽさが際立つ組み合わせ。アニマル柄バッグやビジュー付きパンプスなど艶っぽい小物で色気を漂わせながらも、ロング丈スカートだと上品にまとまる。
「スリット入りタイトスカート」の着回し実例4。通勤からご近所デートまで!
ベージュプリーツスカート×黒ニットジャケット×チェック柄ブラウス
ベージュプリーツスカートには、チェック柄ブラウスと黒ニットジャケットを合わせて、程よく肩の力が抜けた感度高いオフィス仕様に。カーディガン以上、ジャケット未満のツイードニットジャケットがぴったり。
カーディガン以上、ジャケット未満ならニットジャケットがいい!
ベージュニットスカート×ニットカーディガン×黒ボーダーニット
着るだけで装いに統一感が生まれるベージュのニットセットアップ。黒ボーダーニット合わせのリラクシーなオフィスコーデも、きちんと見えるのがうれしい。
頼りになります! アンクレイヴ スタンダードのニットセットアップ
ベージュフレアスカート×黒カーディガン
ベージュ×黒でつくる大人のカジュアルコーデ。きれいめのフレアスカートスタイルも、キャップでハズせば親しみのある印象に。
ベージュパフィースカート×黒ノーカラージャケット×黒ブルゾン×白シャツ
〝パフッ〟とふくらむフォルムのスカートをベージュで、カジュアルに見えがちなキルティングを千鳥格子柄で、ひとワザ効いた大人顔に。黒スウェットブルゾンのインに白シャツを差して、モードなスポーティ方向に振り切って。
かわいさとモード感の融合! パフィースカートで今季トレンドをリード
▼あわせて読みたい
ベージュパンツは黒トップスでスタイルに変化を
普段の着こなしをぐっと大人っぽく仕上げたいときは、ベージュパンツに黒トップスを合わせるのがおすすめ。カジュアルなTシャツやコンパクトなきれいめニットでも、ストイックな黒が大人の余裕をまとってくれます。
▶▶春夏コーデの場合
ベージュワイドパンツ×ツイードジャケット×黒タンクトップ
ベージュハイウエストパンツ×ベージュアメスリタンク×カーディガン
ベージュ裾しぼりパンツ×黒ニット×黒ジレ
ベージュワイドパンツ×黒Tシャツ×カチューシャ
ベージュタックワイドパンツ×黒パフ袖Tシャツ
ベージュチノパンツ×黒シアーポロニット
黒半袖ニット×ベージュジレのセットアップ
ベージュワイドパンツ×ツイードジャケット×黒タンクトップ
ハイウエストでスタイルアップも叶うコクーンシルエットのワイドチノパン。黒タンクトップ×チノパンのカジュアルコーデも、ツイードジャケットを羽織れば一気によそゆき顔に。
ベージュハイウエストパンツ×ベージュアメスリタンク×カーディガン
チノパン×アメスリタンクで繋いだベージュコーデ。ハイウエスト×黒ベルトがハンサムな印象を加速。黒カーディガンを羽織ってヘルシーにみせつつ、アクセサリーで女っぷりを足して。
〝見えてもいい〟きちんと顔のタンクトップで、カーデの着こなしが劇的におしゃれに♡
ベージュ裾しぼりパンツ×黒ニット×黒ジレ
カジュアル感あるベージュの裾しぼりパンツに、あえてノーブルな黒アウターを。ボリュームパンツが引き締まり、意外性のあるきれいめなバランスに着地する。縦長ラインのアピールも完了!
きれいめ派の「きちんとアウター」にはトレンドの裾しぼりパンツを合わせて♡ 最旬コーデ4選
ベージュワイドパンツ×黒Tシャツ×カチューシャ
タック入りのハイウエストパンツに、コンパクトな黒Tシャツを合わせてスタイルアップを実現。ベルトやカチューシャ、かごバッグなど小物で遊び心を加えることで、スタイリングにちょっとした“味わい”を!
ベージュタックワイドパンツ×黒パフ袖Tシャツ
ハイウエストな美シルエットタックパンツは、夏のワンツーコーデに活躍するアイテム。シンプルなトップス合わせでも頼れるボトムスに。黒とベージュのコントラストで、Tシャツの着こなしを大人ムードに仕上げて。
通勤には、涼しげでクリーンなトップスを!「パフ袖・ノースリーブ」6選
ベージュチノパンツ×黒シアーポロニット
トレンド要素を組み合わせたシアーポロニット。今っぽい透け感トップスも、信頼感の厚いベージュパンツが難なく受け止めてくれる。
透けアイテムは「シアー黒ニット」でヘルシーに楽しむ♡ おすすめコーデ3選
黒半袖ニット×ベージュジレのセットアップ
美人度が上がるIラインを優しげなベージュでまとめたジレ&パンツは、こなれた大人の通勤着。コンパクトな黒ニットなら腕がすっきりと見える効果が!
“ニュアンスカラーのセットアップ”で美人度と時短が叶う! 4選
▶▶秋冬コーデの場合
ベージュチノパン×黒ボレロ・ニット
メンズライクなチノパンには、“女っぽい”に浸れるタイトな黒ツインニットでヘルシーカジュアルに。ボレロカーディガン特有の丈感は、どんなボトムと合わせても簡単に脚長見えを叶えてくれる!
「ラメ入りアンサンブル」で着映える! ON・OFF着回しコーデ
ワイドチノパンツ×黒テーラードジャケット×白シャツ
黒テーラードジャケットに白シャツとチノパン。この王道なトラッド合わせも、テーラードジャケットをオーバーサイズに、シャツを短丈に、パンツを太めに更新するだけで、遠目でも鮮度のいい旬なシルエットに!
「テーラードジャケット」最旬コーデ6選|やや大きめの長め丈をセレクト♡
ベージュワイドパンツ×長め丈黒ジャケット×ボーダーカットソー
チノパンライクなベージュパンツに、ボーダーカットソーで旬度の高いトラッドな着こなしに。かっちりとした印象のジャケットを品よくくずした、こなれバランスに注目。
ベージュワイドストレートパンツ×黒シアーシャツ
程よくゆとりある濃いベージュのワイドストレートパンツ。トップスは素肌の存在をさりげなくアピールする黒シアーシャツで、上品に導きたい。
「ウエストデザインパンツ」は透け感トップスと好相性! 最旬コーデ4選
▼あわせて読みたい
パンツコーデと相性のいい黒小物はこれ!
端正なベージュアイテムに合わせる小物は何がいいのか迷ったら… ずばり「黒」がおすすめ。トラッドな靴やカジュアルなバッグなど、効きのいい黒小物をコーデのどこかでリフレインさせれば、こなれ感もアップ。
▶▶春夏コーデの場合
薄ベージュニットカーディガン×黒デニム×黒ロゴキャップ
肩の落ちた金ボタン付きカーディガンに、黒ヒールパンプス、ロゴ入りの黒キャップ…。ベクトルの違うアイテムのミックスが品よくまとまるのは、黒デニムのシャープさと懐の深さゆえ。
シックでモードな「黒デニム」は細身シルエットが気分♡ 旬コーデ3選
ベージュハーフパンツ×シアートップス×黒グルカサンダル
夏の装いをスタイリッシュに傾けるグルカサンダル。ほどよいボリューム感もシックな黒なら、シアーな服やハーフパンツコーデが大人っぽいバランスに仕上がる。
グルカサンダル×シアートップスでトレンド感あふれる着こなし完成
ベージュトレンチ×黒ジョグパンツ×黒バッグ
黒ジョガーパンツにベーシックなベージュのトレンチコートも、ロゴTがちょうどよく抜け感を出してくれる。黒のバッグも合わせてリラクシーかつ締まりのあるコーデを。
▶▶秋冬コーデの場合
ベージュタックワイドパンツ×黒ニットカーディガン×黒ローファー
ベージュのタックワイドパンツ×黒アイテムでつくるきれいめカジュアルコーデ。足元はヒールではなく、マニッシュなローファーでハンサムなイメージに傾倒して。
上品な色気をベージュトップスで演出
トップスにベージュのやわらかさを託すときは、女らしさと辛口な雰囲気を兼ね備えた「黒」がよき相棒に。さらっと羽織れるベージュトップスに黒ワンピースや黒ボトムスを合わせると、ナチュラルなメリハリがうまれて今どきのヘルシーコーデに。
▶▶春夏コーデの場合
ベージュジャケット×シアーニット×黒スカート
ヌーディなベージュのシアーカットソーも、オーバーサイズのジャケットを羽織ってオフィス仕様に。黒のロングスカートで大人っぽく受け止めつつ、キャミソールと足元まで黒で繋いで統一感を。スカートの透け素材が、シアートップスと好バランスな抜け感に。
ステディブランドで探す♡「ジャケット&アウター」の着こなしアイディア5選
ベージュバルーンスリーブブラウス×黒デニム
バルーンスリーブのブラウス、ギンガムチェックのトートバッグのベージュアイテムで「大人かわいい」要素を構築。そこに、黒デニム、黒ローファーでバランスを取って。ベージュ×黒のほどよい甘さが光る着こなしに。
シックでモードな「黒デニム」は細身シルエットが気分♡ 旬コーデ3選
ベージュシャツ×黒ナイロンスカート
光沢あるアセテートナイロンのタイトスカートに、スエードのレインパンプスを合わせて雨の日コーデに。ベージュのシャツでなじませつつ、質感の異なる黒で奥行きをもたせて。
ベージュバルーン袖ブラウス×黒パンツ
ふくらみのいい半袖のバルーン袖がキャッチーなアクセントになり、トップス1枚で大胆なボリューム感を楽しめる。かっこよさが際立つ黒パンツと合わせて、甘めの一着こそハンサムに!
甘めの一着こそハンサムに! バルーン袖ブラウス×黒パンツコーデ
▶▶秋冬コーデの場合
ベージュニットカーディガン×ベージュニット×黒フレアスカート
ベージュのツインニットは、袖を通さず肩掛けすることでこなれた印象に。黒のレディなフレアスカートと合わせて女っぷりの高い着こなしを楽しんで。足元はフレンチスニーカーで品よくカジュアルさをプラス。
大人のスニーカー選びはこの3つ!「黒レザー・ヨーロッパブランド・ハイブランド」
ベージュタートルネックニット×黒ドット柄シアースカート×コート
メンズっぽさがもち味のベージュのオーバータートルに、ロンティックな甘さを感じるシアーなドット柄スカートをプラス。この正反対な個性をぶつけることで生まれる上級者感がおしゃれ。
今、「あったかニット×薄さらスカート」が最旬バランス♡ スカートコーデの防寒グッズもご紹介
ベージュボアブルゾン×白スウェット×黒タイトスカート
ボリュームのあるボアブルゾンは、タイトスカートとのメリハリシルエットで好バランスに仕上げたい。ベージュ×黒の大人配色がきれいめカジュアルに導いてくれる。
タイトスカートとも好バランス! 盛れる厚底スニーカーがとにかく使える
▼あわせて読みたい
最後に
安定感のある黒×ベージュの組み合わせは、トレンド感のある素材を使ったコーデや丈感&シルエットなど、旬スタイルに挑戦するときこそ心強い! 定番配色の効果で「大人の落ち着いた雰囲気」をまとえるので、きちんと感をもたせたいシーンにもぜひ取り入れてみて。