Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. パンツ
  4. ベージュパンツコーデ
  5. 【季節別】ベージュパンツコーデ|タックワイドやチノ…

FASHION

2025.04.19

【季節別】ベージュパンツコーデ|タックワイドやチノパンでシンプルを更新

いつもの黒パンツを変えるだけで、品のよさやこなれ感がアップするベージュパンツ。素材やシルエットによる表情の変化も、コーディネートの醍醐味です。そんな多彩なベージュパンツの季節別着こなし例をピックアップしました。シンプルな装いを品よく大人っぽくアップデートしていきましょう。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

ベージュパンツでシンプルコーデを格上げ

ベージュのパンツはシンプルなカラーで肌なじみもよく、どんなアイテムにも合わせやすいのが魅力的。でも、定番的に合わせやすいからこそ、地味に見えてしまうことも…。上手に着こなすためには以下のようなポイントをおさえておきましょう。

〈POINT〉

1|地味にならないように個性のあるフォルムを選ぶと◎

ベージュのハイウエストタックワイドパンツ×白シャツ

ゆったりとしたサイズ感ながら、深めに入ったタックでとろみのあるドレープ感がきれいめな印象をキープしてくれるタックワイドパンツ。ハイウエストシルエットだから、トップスをコンパクトにタックインするだけでスタイルアップが叶う。

人気ブランドで探す「春の新作パンツ」6選|きれいめ派のワードローブに加えたい

2|合わせるアイテムで表情をプラスする

テーパードシルエットのベージュチノパン×ネイビーレースブラウス×ジャケット

抜け感を備えたチノパンだからこそ、色っぽいレースがヘルシーに整う。小物はきれいめなものをセレクトし、ラフに傾きすぎるのを防止すると、より好バランス。

配色で魅せる!ネイビー×ベージュのかっちり洒落コーデ

3|ベージュの軽さを活かすため面積を多めに!

ベージュタックパンツ×黒ニット

黒×ベージュの大人定番配色は、きれいめベージュパンツで品よく女っぷり高く導くのが鉄則。トップスはタックインして、ボトムスを主軸に据えて。

人気ブランドで探す「春の新作パンツ」6選|きれいめ派のワードローブに加えたい♡

【春】軽快かつ好印象な大人コーデに仕上げて

ファッションも明るくシフトチェンジしたくなる春。そんな時季には、ナチュラルな色合いのベージュパンツでコーデに優しげな印象を与えつつ、洗練された大人の装いに導いて。上品さをキープした好印象なパンツスタイルを目指しましょう。

春×ベージュパンツコーデ
  1. ▶▶きれいめ
  2. ▶▶カジュアル

▶▶きれいめ

ベージュワイドパンツ×ボリューム袖ブラウス

ベージュワイドパンツ×ボリューム袖ブラウス

ドライなワイドチノパンに頼れば、トレンドのボリューム袖ブラウスも今っぽくカジュアルに。甘すぎない程よくパンチの効いたバランスが、まさにOggi世代の大人コーデ!

フェミニン派におすすめ! 「チノパン」コーデ8選

ベージュワイドパンツ×淡ベージュノーカラージャケット×白ボウタイブラウス

ベージュワイドパンツ×淡ベージュノーカラージャケット×白ボウタイブラウス

ハリのあるワイドシルエットのチノパンは、通勤スタイルのようなきれいめコーデにもうってつけ。×ジャケットのベージュのシンプルなワントーンも、ボリューミィなボウタイのおかげで簡単に華やぐ。

フェミニン派におすすめ! 春の「チノパン」コーデ8選

ベージュワイドパンツ×ネイビージャケット×ブルーTシャツ

ベージュワイドパンツ×ネイビージャケット×ブルーTシャツ

ノーカラー&ボタンレスな新鮮ツイードジャケットは、頼れるベージュワイドパンツで受け止めて。ネイビー×ベージュの知的配色なら、カジュアルな質感でもきれいめな通勤スタイルが完成。チアフルなスカーフやフリンジバッグで、遊び心いっぱいのコーデに!

小物で茶目っ気を足せば、オンオフ自在のオフィススタイルに♡

ベージュパンツ×ジャケット×シアーカーディガン

ベージュパンツ×ジャケット×シアーカーディガン

ベージュジャケパンのきちんとスタイルに、ミントグリーンのシアーカーディガンで「透け」を加え軽さと新しさを投入。洒落感もアップデート。

いつものコーデに「シアーアイテム」をプラス! ぐっと今どき&完成度高い着こなしに

ベージュパンツ×透けニット×ベージュジャケット

ベージュパンツ×透けニット×ベージュジャケット

ベージュパンツとベージュジャケットのセットアップスーツ。インは計算された大人のゆるさをニットで取り入れ、ジャケパンの堅さを払拭。

“透け感ニット”できれいめスーツスタイルをアップデート!

ベージュチノパン×白シャツ×オレンジニット

ベージュチノパン×白シャツ×オレンジニット

ベージュのチノパンを合わせたベーシックな着こなしには、新トレンドと噂の薄リム×オーバル型べっ甲風フレームのめがねで、柔らかさと知的さを感じるムードをたたえて。オレンジニットの肩がけでメリハリを効かせるのもポイント。

〝ミュウミュウ〟のメガネでベーシックコーデがグッと今っぽく♡

ベージュのセンタープレスパンツ×レースブラウス

ベージュのセンタープレスパンツ×レースブラウス

ウエスト部分を折り返してアクセントをつけたワイドパンツで、簡単ながらも映えるコーデに! トップスは、着るだけで気持ちがフワッと華やぐ白のカットワークレースブラウスで今っぽく。

夕方から雨予報のはずが急な雨! 撥水パンツが頼りになる

ベージュワイドパンツ×赤ニット×紺ブレ

ベージュワイドパンツ×赤ニット×紺ブレ

紺ブレ×赤ポロニットというアイビールックなコーデには、トラッドなベージュワイドパンツでとことん正統派な着こなしに!

アップデートされた〝オールド イングランド〟の名品ジャケットに注目

ベージュバギーパンツ×クロップドジレ×白シャツ

ベージュバギーパンツ×クロップドジレ×白シャツ

シンプルなデザインゆえ、トップスを選ばないコットンバギーパンツ。トレンド最先端のクロップドジレを合わせても、バランスよくまとまる。ベージュ〜白の淡い配色が好印象。

シンプルコーデに旬なクロップドジレを投入!

ベルト付きベージュワイドパンツ×白ブラウス

ベルト付きベージュワイドパンツ×白ブラウス

ブラウスは、身ごろや肩から袖にかけてタックを利かせたボリューム袖が、甘さ控えめで新鮮!フォルムが際立つパリっとした素材感は、ボリュームのあるワイドパンツとも緩急がつけやすく好バランス。

忙しい朝もこれでOK! 手抜きに見えないワンツーコーデ

ベージュテーパードパンツ×サックスブルーシャツ

ベージュテーパードパンツ×サックスブルーシャツ

ともすればマンネリに見えがちなサックスブルーのシャツも、余裕のあるサイジング、パフスリーブと裾の切り替えデザインで旬テイストに。テーパードパンツは淡いベージュを選び、コントラストをつけずナチュラルにまとめることで好感度の高い〝リアルな通勤スタイル〟に着地。

金曜日! だから盛りトップスで気持ちまで華やかに♡

ベージュタックパンツ×白ボウタイブラウス

ベージュタックパンツ×白ボウタイブラウス

タックが入って、きれいめ仕様に仕上げたベージュのハイウエストパンツなら、とろみと透け感のあるまろやかなシアートップスを大人ムードに導くことができる。かっちりとしたボトムス×リラクシーなトップスでメリハリを生み出して。

「白ブラウス」はドラマティックな華やぎデザインが気分! おすすめコーデ5選

ベージュオールインワン×ジャケット

ベージュオールインワン×ジャケット

ワークウエアをモチーフにしたようなデザインのオールインワンなら、カジュアルなチノ素材もオフィスで楽しめる。首をスッと長く見せてくれる開襟効果でルーズに見えすぎないのが嬉しい。

指名買いしたい!アンクレイヴ ホワイトの大人めオールインワン

ベージュワイドパンツ×ツイードジレ×白ブラウス

ベージュワイドパンツ×ツイードジレ×白ブラウス

ハイウエストなタックパンツで、ボリューム袖の甘めブラウスをオフィス素仕様に! ふんわりと軽やかなニット地のジレを羽織って、こなれ感を高めて。

この春大人気! ニットツイードジレをコーデの主役に♡

ベージュワイドパンツ×ベージュノーカラージャケット

ベージュワイドパンツ×ベージュノーカラージャケット

ノーカラージャケットにワイドストレートパンツの組み合わせ。ゆったりとしたラフな佇まいが粋で、シルク混のツイード素材やボウタイシャツで品のよさも漂う。仕上げの柄バッグで遊び心を。

【大人のセットアップ】は、ほんのりラフ感をプラス!

ベージュ裾しぼりパンツ×黒ニット×黒ジレ

ベージュ裾しぼりパンツ×黒ニット×黒ジレ

カジュアル感あるベージュの裾しぼりパンツに、あえてノーブルなアウターを。ボリュームパンツが引き締まり、意外性のあるきれいめなバランスに着地する。縦長ラインのアピールも完了!

きれいめ派の「きちんとアウター」にはトレンドの裾しぼりパンツを合わせて♡ 最旬コーデ4選

ベージュワイドパンツ×ダークブラウンのテーラードジャケット×イエローブラウス

ベージュワイドパンツ×ダークブラウンのテーラードジャケット×イエローブラウス

チノパンツのタフな生地ならではの立体感やハリがジャケットと好相性。きれいめシンプルに仕上げたいけれど、キメすぎずにリラックス感を残したいときにぴったり。ほどよいカジュアルさが途端にこなれムードを演出してくれます。

ジャケットでつくる【お仕事コーデ】7選! 堅苦しくならない、程ゆるさをポイントに

ベージュワイドパンツ×ブルーシャツ

ベージュワイドパンツ×ブルーシャツ

パンツとシャツのシンプルな定番コーデ。キャッチーなバッグを合わせていつもの着こなしに鮮度をプラス。

定番コーデに鮮度が欲しい? そんな時こそトッズのバッグの出番です!

▶▶カジュアル

ベージュハイウエストパンツ×ベージュアメスリタンク×カーディガン

ベージュハイウエストパンツ×ベージュアメスリタンク×カーディガン

チノパン×アメスリタンクで繋いだベージュコーデ。ハイウエスト×黒ベルトがハンサムな印象を加速。カーディガンを羽織ってヘルシーにみせつつ、アクセサリーで女っぷりを足して。

〝見えてもいい〟きちんと顔のタンクトップで、カーデの着こなしが劇的におしゃれに♡

ベージュワイドパンツ×ツイードジャケット×黒タンクトップ

ベージュワイドパンツ×ツイードジャケット×黒タンクトップ

ハイウエストでスタイルアップも叶うコクーンシルエットのワイドチノパン。タンクトップ×チノパンのカジュアルコーデも、ツイードジャケットをはおれば一気によそゆき顔に。

フェミニン派におすすめ! 春の「チノパン」コーデ8選

ベージュセットアップ×ブルーカットソー

ベージュセットアップ×ブルーカットソー

カジュアルな素材感でも、ベースがきちんときれいなベージュのセットアップだから、上品小物も合わせやすい。インナーに色を差してセンスを発揮して。

リネン素材なら“セットアップなのにリラクシー”が叶う

ベージュチノパンツ×黒のシアーポロニット

ベージュチノパンツ×黒のシアーポロニット

トレンド要素を組み合わせたシアーポロニット。今っぽい透け感トップスも、信頼感の厚いベージュパンツが難なく受け止めてくれる。

透けアイテムは「シアー黒ニット」でヘルシーに楽しむ♡ おすすめコーデ3選

ベージュパンツ×メッシュベスト×白カットソー

ベージュパンツ×メッシュベスト×白カットソー

重ね着前提の薄手カットソーは、冬から継続して春も引き続きブーム。メッシュのベストで〝透け〟に〝透け〟を重ねることで、着こなしも心も弾む軽やかさに。ベージュパンツと合わせてこなれた雰囲気のコーデに。

メッシュベスト×薄手カットソーで透けアイテムの重ね技に挑戦!

ベージュパンツ×ブルーデニムジャケット×ボーダーニット

ベージュパンツ×ブルーデニムジャケット×ボーダーニット

ゆったりシルエットのパンツにボーダーという王道な休日カジュアルは、ノーカラーのコンパクトジャケットで一気にフェミニンへシフト。

コンパクトなデニムジャケットでスタイルアップを狙って!

ベージュワイドパンツ×Tシャツ×白ブルゾン

ベージュワイドパンツ×Tシャツ×白ブルゾン

センタープレス入りワイドパンツとブルゾンのハンサムな組み合わせも、まろやかなベージュトーンなら優しげに。ワントーンでまとめても迫力が出すぎず女っぽい。

「Tシャツ×パンツ」今年の正解! 人気スタイリストがシンプルながら鮮度が高いコーデを指南♡

ベージュワイドパンツ×グリーンニットカーディガン

ベージュワイドパンツ×グリーンニット

スタイルよく見えるオーバーサイズの丈短ニットとゆったりとしたサイズのベージュワイドパンツを合わせたコーデ。着映えするモダンなグリーンで、シックにまとめて。

上品かつ華やかな〝ル フィル〟のグリーンニットで春気分を盛り上げて♡

ベージュワイドパンツ×ストライプ柄シャツ×白ニット

ベージュワイドパンツ×ストライプ柄シャツ×白ニット

ストライプシャツ×ベージュワイドパンツの〝おじコーデ〟 トラッドなアイテム合わせでも、リラクシーなシルエットが休日にもピッタリ!

大容量バッグでどこへでも! 休日のらくちん〝おじコーデ〟

ベージュワイドチノパン×ブルートップス×スポーティアウター

ベージュワイドチノパン×ブルートップス×スポーティアウター

ワークウエアがもととなるチノパンを大人があえて着るなら、こんなメンズっぽいワイドシルエットが素敵。センタープレスが入っているのでフラットシューズ合わせも、きれいめに。

きれい色春トップスにはメンズっぽい「ワイドチノパン」が相性良し! ヘルシーに大人っぽく決まる♡

ベージュパンツ×ピンクカーディガン

ベージュパンツ×ピンクカーディガン

起毛したパイルカーデはほっこりテイストに振りがちだけど、キレのいいアイテムと合わせてかっこよく仕上げるのが大人の新潮流。カジュアルなチノパンからメタリックな足元へとベージュトーンで繫ぐなど、色数はミニマムに抑えるのが鉄則。

春のトレンド「大人ピンク」アイテムは、チノパンと相思相愛♡

▼あわせて読みたい

【2025年春】着回し力抜群! ベージュワイドパンツのレディースコーデ22選

春のベージュパンツコーデ32選|きれいめ・カジュアルのテイスト別の着こ…

【夏】爽やかかつ涼し気なベージュが◎

暑さが増す夏には、見た目にも涼しげなコーディネートが好印象。そんな季節にぴったりなのが、軽やかで明るい印象を与えるベージュパンツ。重たく見えがちな夏のボトムスも、ベージュなら爽やかさをキープしつつ、抜け感のあるお洒落が楽しめます。

夏×ベージュパンツコーデ
  1. ▶▶きれいめ
  2. ▶▶カジュアル

▶▶きれいめ

ベージュのタックワイドパンツ×黒のパフ袖Tシャツ

ベージュのタックワイドパンツ×黒のパフ袖Tシャツ

ハイウエストな美シルエットタックパンツは、きれいめなワンツーコーデに活躍するアイテム。シンプルなトップス合わせでも頼れるボトムスに。黒とベージュのコントラストで、Tシャツの着こなしを大人ムードに仕上げて。

夏の通勤には、涼しげでクリーンなトップスを!「パフ袖・ノースリーブ」6選

ベージュワイドパンツ×ベージュジャケット×ニット

ベージュワイドパンツ×ベージュジャケット×ニット

オフィスコーデ定番のジャケット×ハイウエストパンツのセットアップ。ベージュをセレクトすれば暑い季節でも涼しげ。チェーンストラップ付きのパンプスを足元に合わせ、旬スタイルを完成させて。

センスが光る辛口チェーンストラップのパンプスで脱・無難!

ベージュワイドパンツ×ベージュふんわりブラウス

ベージュワイドパンツ×ベージュふんわりブラウス

履き心地抜群な、ベージュのギャザーパンツ。辛口なワイドストレートシルエットなら、ルーズに見えず、お仕事シーンでも活躍。トーンの異なるベージュ合わせでまろやかなきれいめコーデに仕上げて。

〝LILY BROWN〟のリラックスギャザーパンツが通勤名品パンツ

ベージュワイドパンツ×アイボリーTシャツ

ベージュワイドパンツ×アイボリーTシャツ

Tシャツ×パンツのシンプルな着こなしも、淡色のワントーンコーデで上級イメージを盛り上げて。やわらかな風合いが、都会的なリラックス感を表現してくれる。

ステディブランドで見つける「きれいめTシャツ」おすすめ3枚はこれです!

ベージュワイドタックパンツ×白シャツ×ベージュジャケット

ベージュワイドタックパンツ×白シャツ×ベージュジャケット

サラッとした質感でハイウエストのワイドパンツと、とろみ感があるシャツと異なる素材も同系色でまとめるだけでサマになる。

ジレ、セットアップ、ロゴ… 辛口アイテムも「ベージュ」ならきれいめマイルド♡

ベージュカーゴパンツ×白シャツ×Tシャツ

ベージュカーゴパンツ×白シャツ×Tシャツ

ボリューム感のあるベージュカーゴパンツには、短めトップスでメリハリをつけるのがおすすめ。カジュアルな組み合わせながら、全体を白〜ブラウンのグラデーションでまとめているから品のある雰囲気に。

短丈シャツ×カーゴパンツで好バランスな大人カジュアル♡

▶▶カジュアル

ベージュタックワイドパンツ×イエローポロニット

ベージュタックワイドパンツ×イエローポロニット

タック入りきれいめパンツとポロシャツの合わせが新鮮なスタイル。単調になりがちな装いでも、サマーイエローとケーブル編みのキャッチーさで、品格と洒脱さをプラスしてくれる。太めレザーベルトでウエストマークし、メリハリよく着こなして。

トラッドムード満点のポロシャツで品よくヘルシーに!

ベージュパンツ×ロゴTシャツ×ミントカラーシャツ

ベージュパンツ×ロゴTシャツ×ミントカラーシャツ

ブラウンレターのロゴTとベージュパンツで、ベージュ〜ブラウンの濃淡で色をなじませたカジュアルな着こなし。爽やかなミントカラーのリネンシャツで、すっきりとハンサムにまとめて。

この時季頼りになるリネンシャツ。ミントカラーで大人の茶目っ気を

ベージュパンツ×黒Tシャツ×Gジャン×カチューシャ

ベージュパンツ×黒Tシャツ×Gジャン×カチューシャ

一見、ハンサムなTシャツとパンツのスタイリング。ここに茶目っ気のある小物を加えて遊び心を演出するだけで、メンズライクなコーデにちょっとした味わいが。

小物で遊び心を加えて、“雰囲気のある人”になる!

ベージュショートレザーパンツ×ベージュカットソー

ベージュショートレザーパンツ×カットソー

きれいめコーデの印象が強いベージュアイテムを、ストリート風に見せるコーデは新鮮。レザーのパンツもベージュならハードにならず、むしろきちんと見え。

ジレ、セットアップ、ロゴ… 辛口アイテムも「ベージュ」ならきれいめマイルド♡

ベージュハーフパンツ×シアーブラウス×コート

ベージュハーフパンツ×シアーブラウス×コート

グルカサンダルにシアーニットというモダンなコーデ。とがって見えないのは、柔らかく重ねたベージュカラーのなせるワザ。

グルカサンダル×シアートップスでトレンド感あふれる着こなし完成

ベージュサスペンダー付パンツ×白トップス

ベージュサスペンダー付パンツ×白トップス

サスペンダーパンツをデイリーに着るなら、まろやかな白×ベージュできれいめに。リラクシーだけどきちんとしたコーデが叶います。

ほんのり女っぽく♡ 大人が着る旬のカジュアルボトム

【秋】季節感のある温かみのある着こなしに

装いにも深みと温もりを取り入れたくなる秋は、やわらかくあたたかみのあるベージュパンツが好相性! ニットやジャケットと合わせることで、季節感のある大人の着こなしが完成します。ちょっと濃いめのベージュで秋らしいほっこりとした印象を作るのもおすすめです。

秋×ベージュパンツコーデ
  1. ▶▶きれいめ
  2. ▶▶カジュアル

▶▶きれいめ

ベージュパンツ×ストライプシャツ×ベージュビスチェ

ベージュパンツ×ストライプシャツ×ベージュビスチェ

ベージュパンツとシャツの定番コーデに、ビスチェを合わせていつもと違う表情に。辛口で大人っぽい雰囲気が加わり、新鮮なスタイルが完成する。

【秋トレンド】「辛口ビスチェ」「ショートブーツ」…この秋注目すべき4つのキーワード

チノワイドパンツ×ベージュロングジレ×オレンジリブタートルニット

チノワイドパンツ×ベージュロングジレ×オレンジリブタートルニット

ダークオレンジのタートルニットにチノワイドパンツというシンプルな合わせに、トレンチの袖をとったジレを羽織って。ベージュのジレとパンツがまるでセットアップのようなきちんと感で、フレッシュな着こなしに。

ベージュのジレ×ワイドパンツでキリリとセットアップ風に

ベージュパンツ×白シャツ×グレーニットベスト

ベージュパンツ×白シャツ×グレーニットベスト

ほっこりしがちなベージュパンツに、ボクシーなシルエットのハンサムなグレーベストを合わせ、かっこよさ際立つスタイルを堪能。白シャツとの色のコントラストも◎

読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! 秋に注目の赤色コーデが人気♡

チノワイドパンツ×チェック柄ジャケット×白シャツ×ベージュTシャツ

チノワイドパンツ×チェック柄ジャケット×白シャツ×ベージュTシャツ

プリントTに白シャツを羽織り、ワイドシルエットなチノパンにタックイン。そこにジャケットを羽織った、即真似してみたい上級アレンジ。チラッとのぞく白シャツが絶妙な抜け感を生み、最旬のトラッドな雰囲気に。

即真似したい! 白シャツからプリントTをのぞかせた上級ジャケットコーデ

ワイドチノパンツ×黒テーラードジャケット×白シャツ

ワイドチノパンツ×黒テーラードジャケット×白シャツ

黒テーラードジャケットに白シャツとチノパン。この王道なトラッド合わせも、テーラードジャケットをオーバーサイズに、シャツを短丈に、パンツを太めに更新するだけで、遠目でも鮮度のいい旬なシルエットに!

秋にプラスしたい「テーラードジャケット」最旬コーデ6選|やや大きめの長め丈をセレクト♡

濃イエローベージュパンツ×薄イエローベージュのシアートップス×ジレ

濃イエローベージュパンツ×薄イエローベージュのシアートップス×ジレ

モカブラウンのような絶妙なグレーに、イエローベージュの濃淡を上下で合わせたニュアンス配色のコーディネート。マットなジレとシアーなトップスのコントラストも洒落感のカギ。

洒落感たっぷり♡ 秋のニュアンス配色コーデ

ベージュワイドパンツ×長め丈ジャケット×ボーダーカットソー

ベージュワイドパンツ×長め丈ジャケット×ボーダーカットソー

チノパンツライクなベージュパンツに、ボーダーカットソーで旬度の高いトラッドな着こなしに。かっちりとした印象のジャケットを品よくくずした、こなれバランスに注目。

トラッドを着くずすなら? JKとパンツのセレクトが重要!

ベージュパンツ×テーラードジャケット×透け感トップス

ベージュパンツ×テーラードジャケット×透け感トップス

ベージュのテーパードパンツに透け感トップを合わせたコーデは女っぽさ満点。甘すぎないようにテーラードジャケットでスパイスをプラスして。

まろやかカラーコーデを引き締めるならジャケットが最強

ベージュワイドストレートパンツ×黒シアーシャツ

ベージュワイドストレートパンツ×黒シアーシャツ

程よくゆとりある濃いベージュのワイドストレートパンツ。トップスは素肌の存在をさりげなくアピールする黒シアーシャツで、上品に導きたい。

「ウエストデザインパンツ」は透け感トップスと好相性! 最旬コーデ4選

▶▶カジュアル

ベージュタックワイドパンツ×黒ニットカーディガン×黒ローファー

ベージュタックワイドパンツ×黒ニットカーディガン×黒ローファー

ベージュのタックワイドパンツ×黒アイテムでつくるきれいめカジュアルコーデ。足元はヒールではなく、マニッシュなローファーでハンサムなイメージに傾倒して。

大人な「黒ローファー」おすすめ8選

ベージュチノパン×黒ボレロ・ニット

ベージュチノパン×黒ボレロ・ニット

メンズライクなチノパンには、“女っぽい”に浸れるタイトなツインニットでヘルシーカジュアルに。ボレロカーディガン特有の丈感は、どんなボトムと合わせても簡単に脚長見えを叶えてくれる!

この秋は「ラメ入りアンサンブル」で着映える! ON・OFF着回しコーデ

チノワイドパンツ×白Tシャツ×ピンクロングニットカーディガン

チノワイドパンツ×白Tシャツ×ピンクロングニットカーディガン

白カットソーにワイドチノパンで仕上げた気負わないカジュアルスタイル。そこにピンクの甘さを足して、媚びない女っぽさへと引き上げたい。

ひとさじの〝愛嬌〟を授けてくれるパウダーピンクの魔法

ベージュタックワイドパンツ×グレーロングジレ

ベージュタックワイドパンツ×グレーのロングジレ

引き締め役の黒を合わせる王道モノトーンもいいけれど、ベージュのパンツで変化球を狙えばマンネリ打破。差し色のような大胆な色使いではないものの、グレーの着こなしがより大人な印象へとシフトする。

「ライトグレー」が主役の最旬コーデ6選|合わせる色で印象が変わる懐の広さが魅力♡

ベージュワイドパンツ×ニット×カットソー

ベージュワイドパンツ×ニット×カットソー

グレーのニットをベージュワイドパンツにインして、すっきりシルエットに。黄みが少ない上品かつキレのいいベージュで、最上級のベーシックコーデを。

信頼のエイトンで、最上級のベーシックコーデを実現!

▼あわせて読みたい

【2024年最新】ベージュのワイドパンツコーデ23選|オンオフ両用の着こな…

【冬】脱ほっこり! 品よくスタイリッシュな装いへ

重たくなりがちな冬コーデこそ、ベージュパンツで軽やかさと品の良さをプラスしたいところ。明るいトーンで垢抜けた印象を狙えば、洗練された大人のスタイリッシュさが手に入ります。冬らしさは、素材や質感、差し色で取り入れてみて。

冬×ベージュパンツコーデ
  1. ▶▶きれいめ
  2. ▶▶カジュアル

▶▶きれいめ

ベージュワイドパンツ×チェスターコート×シャツ×グリーンニット

ベージュワイドパンツ×チェスターコート×シャツ×グリーンニット

ベージュワイドパンツを軸に、ベージュ~ブラウンのアイテムを掛け合わせたハンサムスタイル。マニッシュに固めたベージュの装いに、グリーンの華やぎニットで迫力ある佇まいに仕上げて!

冬こそビタミンカラーで遊びたい!

チノワイドパンツ×シャギーコート×タートルネック

チノワイドパンツ×シャギーコート×タートルネック

冬のあたたかなベージュワントーンコーデを、ワイドチノパンで洗練されたカジュアルさをプラス。シャギーコート×タートルネックでやわかくも温かいおしゃれを叶えて。

シャギーコート×タートルネックで温かくおしゃれに♡

▶▶カジュアル

ベージュチノパン×ツイードジャケット×白シャツ

ベージュチノパン×ツイードジャケット×白シャツ

ベージュ×白の間違いのない組み合わせ。きちんと感あるツイードジャケットを合わせているから、チノパン合わせでもエレガント。ピンクショルダーバッグでチアフルなムードを添えて。

特別扱いしがちなジャケットも、チノパン合わせならデイリーに着られる♡

ベージュパンツ×ネイビーニット×ストール

ベージュパンツ×ネイビーニット×ストール

すっきりして見える浅めのVネックや、後ろが長めになった着丈など、小技が効いたネイビーニットに万能なベージュパンツを合わせた、全方位愛されコーデ。足元はコンバースでカジュアルなテイストを足して。

「ふわふわニット」のデートコーデ7選|甘さを抑えて着こなすのがポイント!

ベージュパンツ×ベージュニット×ネイビーブルゾン

ベージュパンツ×ベージュニット×ネイビーブルゾン

ベージュパンツにベージュニットというベージュのワントーンコーデに、スポーティなネイビーブルゾンを合わせ、洒落たコントラストを楽しみたい。リッチな素材がベースのブルゾンだから、きれいめカジュアルなコーデにぴったり。

ストレスフリーな軽さ♡ 今冬の本命、スポーティブルゾン

チノパン×ブルーニット×白カットソー

チノパン×ブルーニット×白カットソー

カーディガン、チノパン、チェックのストール。定番中の定番服も、色選びでこんなにフレッシュな印象に! ベーシックカラー派も「トラッド」の揺るぎないエッセンシャルな魅力を味方にすれば、思いきってハッピーなカラーコーディネートが楽しめる。

楽しすぎます! ハッピーカラーで挑戦する『新しいトラッド』

最後に

季節ごとに表情を変えるベージュパンツは、シンプルながらも着こなし次第でぐっとお洒落に。春夏秋冬、それぞれの季節感を大切にしながら、自分らしいスタイルを楽しんでみてください。小物や素材選びにもこだわれば、いつものコーデがワンランクアップ。ぜひ、この機会にベージュパンツを主役にした着こなしを取り入れてみて!

▼あわせて読みたい

【アイテム別】ベージュコーデおすすめ77選|こなれ感たっぷりの着こなし術

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.05.17

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。