目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
ベージュのワイドパンツを着こなすポイント
着回し力が高く、オンオフ問わずコーデに活躍するベージュワイドパンツ。シルエットと色味が放つまろやかさで、やさしい女性らしさを表現してくれるのがうれしいポイントです。ただ、シンプルすぎるゆえに着こなしがワンパターンになりがちに。そこで、洒落感のあるベージュワイドパンツのお手本コーデを印象別にピックアップ! ぜひ、参考にしてみてください。
〈POINT〉
1|濃いベージュワイドパンツは、大人っぽく洗練された印象に
ハリのあるフレアシルエットのチノパンは、通勤スタイルのようなきれいめコーデにもうってつけ。×ジャケットのベージュのシンプルなワントーンも、ボリューミィなボウタイのおかげで簡単に華やぐ。
2|薄ベージュワイドパンツは、きれいめでやさしい印象に
スタイルよく見えるオーバーサイズの丈短ニットとゆったりとしたサイズのベージュワイドパンツを合わせたコーデ。着映えするモダンなグリーンで、シックにまとめて。
上品かつ華やかな〝ル フィル〟のグリーンニットで春気分を盛り上げて♡
3|普段の日や仕事着にしても着回し力が高いセットアップ
優しげな雰囲気でかしこまりすぎないベージュ。セットアップで着てもモードにならず、程よい女っぽさ。膨張しがちな「白ブラウス×ワイドパンツ」もジレで引き締め、エッジィな小物でアクセントをきかせて。
「ハンサムなトラッドジレ」で軽やかに季節シフト♡ 着回しアイディア3選
4|合わせる靴はこなれ感を重視して
ベージュのタックワイドパンツ×黒アイテムでつくるきれいめカジュアルコーデ。足元はヒールではなく、マニッシュなローファーでハンサムなイメージに傾倒して。
▼あわせて読みたい
【きれいめコーデ】上品なベージュワイドパンツの着こなし
上品な大人っぽさをもちあわせるベージュワイドパンツは、肌なじみもよく、大人世代のきれいめコーデに合わせやすいアイテム。オフィスで活躍するネイビーや黒アウター、トップスとも相性抜群です。こなれた着こなしを目指すなら、ワントーンですっきりまとめてみて。
ベージュワイドパンツ×ボリューム袖ブラウス
ベージュワイドパンツのオールインワン×ジャケット
ベージュワイドパンツ×ベージュロングジレ×オレンジリブタートルニット
ベージュワイドパンツ×長め丈ジャケット×ボーダーカットソー
ベージュワイドパンツ×シャツ
ベージュワイドパンツ×デニムシャツ×ピンクベージュタンクトップ
ベージュワイドパンツ×ベージュノーカラージャケット
ベージュワイドパンツ×ベージュジレ×黒Tシャツ
ベージュワイドパンツ×ボリューム袖ブラウス
ドライなワイドチノパンに頼れば、トレンドのボリューム袖ブラウスも今っぽくカジュアルに。甘すぎない程よくパンチの効いたバランスが、まさにOggi世代の大人コーデ!
ベージュワイドパンツのオールインワン×ジャケット
ワークウエアをモチーフにしたようなデザインのオールインワンなら、カジュアルなチノ素材もオフィスで楽しめる。首をスッと長く見せてくれる開襟効果でルーズに見えすぎないのがうれしい。
指名買いしたい! アンクレイヴ ホワイトの大人めオールインワン
ベージュワイドパンツ×ベージュロングジレ×オレンジリブタートルニット
ダークオレンジのタートルニットにチノワイドパンツというシンプルな合わせに、トレンチの袖をとったジレを羽織って。ベージュのジレとパンツがまるでセットアップのようなきちんと感で、フレッシュな着こなしに。
ベージュワイドパンツ×長め丈ジャケット×ボーダーカットソー
かっちりとした印象のトラッドアウターを品よくくずした、こなれバランスに注目。
ベージュワイドパンツ×シャツ
シンプルにシャツ×パンツを合わせたワンツーコーデ。同系色でトーンを揃えても、トップスとボトムスの異素材感のおかげでサマになる。まろやかベージュをふんだんに活かして。
ジレ、セットアップ、ロゴ… 辛口アイテムも「ベージュ」ならきれいめマイルド♡
ベージュワイドパンツ×デニムシャツ×ピンクベージュタンクトップ
ピンク&ライトベージュのグラデに水色デニムが映えるリラクシーコーデ。ハンサムでゆったりとしたワイドパンツに、淡いカラーのアイテムを合わせて、涼しげな印象に。
軽やかな「淡い色パンツ」があれば、きれいめコーデがもっと簡単♡
ベージュワイドパンツ×ベージュノーカラージャケット
ノーカラージャケットにワイドストレートパンツの組み合わせ。ゆったりとしたラフな佇まいが粋で、シルク混のツイード素材やボウタイシャツで品のよさも漂う。仕上げの柄バッグで遊び心を。
ベージュワイドパンツ×ベージュジレ×黒Tシャツ
美人度が上がるIラインをやさしげなベージュでまとめたジレ&パンツはこなれた大人の通勤着。ストレッチが利いた生地は着心地がよくシルエットがきれい。体型カバーも計算し尽くされた一着。
マスト買いは… “ニュアンスカラーのセットアップ”で美人度と時短が叶う! 4選
【カジュアルコーデ】ベージュワイドパンツで抜け感をプラス
上品なイメージが強いベージュワイドパンツですが、チノパンやリネンのように素材や質感を変えれば、大人カジュアルの着こなしだってお手の物。コーデを今っぽく仕上げたいなら、タックパンツやセンタープレスなどトレンド感のあるアイテムを選んでみましょう。
ベージュワイドパンツ×ツイードジャケット×黒タンクトップ
ベージュワイドパンツ×黒カーディガン×ベージュタンクトップ
ベージュワイドパンツ×ジレ×ボリューム袖ブラウス
ベージュワイドパンツ×ストライプ柄シャツ×白ニット
ベージュワイドパンツ×Tシャツ×白ブルゾン
ベージュワイドパンツ×黒T×Gジャン
ベージュワイドパンツ×白コート×白カットソー
ベージュワイドパンツ×ツイードジャケット×黒タンクトップ
ハイウエストでスタイルアップも叶うコクーンシルエットのワイドチノパン。タンクトップ×チノパンのカジュアルコーデも、ツイードジャケットをはおれば一気によそゆき顔に。
ベージュワイドパンツ×黒カーディガン×ベージュタンクトップ
ワイドパンツのシルエットを活かすコンパクトトップス合わせで今っぽく。鎖骨がちらりとのぞくくらいの、詰まりすぎないクルーネックのタンクはきれいめ派も着こなしやすい。白・黒以外のベーシックカラーが一枚あると、装いの幅が広がって。
〝見えてもいい〟きちんと顔のタンクトップで、カーデの着こなしが劇的におしゃれに♡
ベージュワイドパンツ×ジレ×ボリューム袖ブラウス
ふんわり軽やかなニット地のジレなら、ボリューム袖のブラウスをインしてもモタつかない。ベージュワイドパンツと合わせて、まろやかな色合いにまとめて。
ベージュワイドパンツ×ストライプ柄シャツ×白ニット
ストライプシャツ×ベージュワイドパンツの〝おじコーデ〟でらくちんに過ごしたい日。バッグはトゥミの「ゴルフ コレクション」のもので、収納力抜群。
ベージュワイドパンツ×Tシャツ×白ブルゾン
センタープレス入りワイドパンツとブルゾンのハンサムな組み合わせも、まろやかなベージュトーンなら優しげに。ワントーンでまとめても迫力が出すぎず女っぽい。
「Tシャツ×パンツ」今年の正解! 人気スタイリストがシンプルながら鮮度が高いコーデを指南♡
ベージュワイドパンツ×黒T×Gジャン
タック入りのハイウエストパンツに、コンパクトンな黒Tシャツを合わせてスタイルアップを実現。ベルトやカチューシャ、かごバッグなど小物で遊び心を加えることで、スタイリングにちょっとした“味わい”を!
ベージュワイドパンツ×白コート×白カットソー
ベージュのワイドパンツは、きれいめにはけてリラクシー感も叶える万能アイテム。ボリュームのあるアウターとパンツというモダンなバランスは、白とベージュだから重くならない。
【ベージュ】を軸に考える、清潔感のあるリラクシースタイル3選!
シーンに合わせて【足元】をブラッシュアップ
程よいカジュアルスタイルにも活躍するベージュワイドパンツ。オフィスやお出かけなどシーンに合わせて足元コーデもブラッシュアップしていきましょう。ここでは、きれいめやカジュアルに合わせたい靴のお手本スタイルをピックアップ。
ベージュワイドパンツ×ヒールパンプス
足元はヒールのパンプスでキリっと仕立てて、コーデと同系色にすれば統一感が生まれる。ウエスト部分を折り返してアクセントをつけたワイドパンツで、簡単ながらも映えるコーデに! トップスは、着るだけで気持ちがフワッと華やぐ白のカットワークレースブラウスで今っぽく。
ベージュワイドパンツ×メタリックサンダル
相思相愛のベージュ合わせはピンクの甘さをカジュアルに転換してくれる。カジュアルなチノパンからメタリックな足元へとベージュトーンで繫ぐなど、色数はミニマムに抑えるのが鉄則。
ベージュワイドパンツ×スニーカー
パンツ&スニーカースタイルは大人の抜け感スタイルに。永遠の定番カラーリングが叶う、ベージュ×ブルーデニム。旬のワイドなバレルパンツを軽やかに更新してくれる。
スニーカーには「ゆったりフォルムのパンツ」で大人のリラックス感を♡
1本は持っておきたい春のベージュワイドパンツ
上品できちんと感のあるアイテムですが、形や素材感を選べばカジュアルスタイルにも◎。シンプルであるがゆえにマンネリ化しがちな面もありますが、定番カラーから鮮やかカラーまで何にでも合わせやすい万能アイテムです。幅広い着こなしを自分らしく楽しんでみて。