【目次】
・春はベージュパンツで品のよいコーデに
・【ベージュパンツ】春らしくほんのり女っぽく更新
・【ベージュワイドパンツ】等身大の私らしさを意識
・【靴】ベージュパンツなら個性的な足元も旬度UP
・最後に
春はベージュパンツで品のよいコーデに
センスのいい淡色で、どんな着こなしにもハマるベージュパンツ。エクリュや茶色が強いタイプのほか、あいまいな色味も多く、ここ最近台頭しているトレンドカラーなんです。今回は押さえておくべきポイントとともに、旬のベージュパンツコーデをご紹介します。
・春らしいヘルシーな肌見せデザインが今どきのおしゃれ
・ピンクベージュやグレージュといったニュアンスカラーも
・きれいめシルエットのイージーパンツに注目
【ベージュパンツ】春らしくほんのり女っぽく更新
まろやかな配色でコーデがセンスよく映るベージュパンツ。主張が強くない定番カラーだからこそ、トレンド感のあるデザインも安定感があると好評。ここでは、きれいめシルエットのベージュパンツを軸に、これからの季節に活躍するショートパンツなど、春のトレンドボトムをご紹介します。
【1】ベージュショートパンツ×ベージュTシャツ×ピンクナイロンパーカー
淡いベージュ~ピンクベージュのコントラストがおしゃれなワントーンコーデ。ロゴT×ショートパンツに、トレンドのスポーティアウターで軽やかさを加えれば、定番のベージュが躍動的に。
泉 里香が着こなす「大人のベージュコーデ」普遍的な色をモダンなアイテムで…
【2】ベージュパンツ×白ロングシャツ
ヴィーガンレザーのまろやかベージュパンツを主役に、前後アシメトリーな白シャツを合わせた好印象コーデ。エコレザーらしいキリッとしたツヤ感も、すそを絞るドロストで女性らしいやわらかな雰囲気に。
【乃木坂46新内眞衣】最旬トレンド「ヴィーガン・レザー」はnano・universe(ナノ・ユニバース)でリサーチ!
【3】ベージュパンツ×ピンクトップス×ベージュジャケット
サンドベージュのデニム、くすみピンクのトップスなど、淡いワントーンがおしゃれなきれいめカジュアルコーデ。小物もジャケットもベージュ系でまとめて、女っぽさが増す着こなしに昇華。
きれいめコーデ好きにデニムのトレンド到来! デニム初心者におすすめ2選
【4】ベージュパンツ×ボーダートップス×黒ノーカラージャケット
クセのないベージュパンツに、ヘルシーな色気をプラスするサイドスリット。座ったり歩いたりしたときに、ちらりとのぞく足首が印象的な分、ジャケットやチェーンストラップ付きの靴など、黒小物で引き締めて。
春のトレンドボトムは、きれいめスリット入りパンツ! どう選ぶ? どう着こなす?
【5】ベージュパンツ×ピンクカーディガン×白Tシャツ
移動時間が多い日はスリッポンとリネン混パンツでリラックス。白×ベージュのナチュラル配色に淡色ピンクのカーディガンをはおって、フレッシュな印象に。
帰りの新幹線でリラックス♪ なスリッポン×リネン混パンツのコーデ
【6】ベージュパンツ×スウェードジャケット×ミントニット
スウェードジャケットにベージュパンツを合わせた、春らしいベージュ濃淡コーデ。ミントニットを差し色にして、旬度を引き上げて。
今っぽくてきちんと感もあるジャケットコーデ【乃木坂46 新内眞衣の1ヶ月コーデ】
【7】ベージュパンツ×キャメルブラウス×ベージュジャケット
ベージュ×キャメルの淡いトーンのグラデーションコーデ。堅くなりがちなジャケパンスタイルも色のグラデーションで華やかに着地。服で取り入れがちな白をアクセや小物で投入して、女っぽさが漂う装いに。
【ベージュ×キャメル】お仕事コーデ5選|職業別2秒でもっていく「先輩配色」のルール
【8】ベージュパンツ×白Tシャツ×黒ジャケット
ベーシックカラーのベージュ、黒、白でコーディネートしたシンプルでミニマルな装い。とろみ感のあるストレッチ素材のベージュパンツは、どんなシーンでもなじみやすく、ほんのり女っぽいシルエットに。
【ハンサムジャケット】で自信を持って仕事へ|Oggi的鉄板アイテム!
【9】ベージュパンツ×白トップス×ベージュジャケット
ベージュパンツに白のトップス、ベージュのジャケットを合わせて上品な装いに。淡い配色でつないだコーデで優しげな印象に仕上げてくれる。
【気温18℃】の日は、ジャケットの出番! コーディネート見本6
【10】ベージュパンツ×ネイビーニット
しなやかな素材のベージュパンツにフィット感のある肌見背ニットを合わせたコーデ。さりげなく女らしい絶妙シンプルコーデの完成。
シンプルコーデが見違える!【パイソン柄パンプス】と好相性ボトムコーデ5
【ベージュワイドパンツ】等身大の私らしさを意識
余裕のある大人の着こなしにピッタリなベージュワイドパンツ。シルエット自体はマニッシュだけど、脚をすらりと長く見せてスタイルよく着られるのも、多くの働く女性に愛されるポイント。ここでは、コーデに緩急をつけるハイウエストタイプなど、控えめに女らしさをアピールできる着こなしを集めました。
【1】ベージュワイドパンツ×ブラウンニット×白タンクトップ
ニットとワイドパンツのシンプルなワントーンコーデも、今注目のウエストゴムパンツで洒落感のあるスタイルに。ハリ感のある素材なら、きちんと感が漂ってカジュアルコーデのセンスを高めてくれる。
大人女子に似合うウエストゴムパンツ… らくちんなのにお洒落見え!
【2】ベージュワイドパンツ×ストライプ柄ジャケット
マニッシュなワイドパンツにボクシーなジャケットの着こなしは、淡いベージュ系に変えるだけで新鮮に。エクリュなストライプ柄ジャケットは、すっきりとしたVカラーでワイドパンツをシャープに見せてくれる。
【3】ベージュワイドパンツ×ベージュシャツワンピース
フルレングスのワイドパンツにシャツワンピースを合わせた、ベージュのワントーンコーデ。エッジの効いた小物を効かれば、全体が引き締まってハンサムな印象に。
【4】ベージュワイドパンツ×ミントニット
通勤に欠かせない上品ベージュ。まろやかで女らしいベージュワイドパンツに、甘すぎずさっぱりしすぎないミントニットで華やぎと透明感をプラスして。
【ミント服】で叶える!|清潔感と華やかさある出勤コーデ【BEST8】
【5】ベージュワイドパンツ×ピンクカーディガン
ベージュ×ピンクの春らしい淡トーンコーデ。ボトムと色がなじむので脚を長く見せてくれる効果が◎。デニムよりも、きれいめな素材やデザインのパンツにコンバースを合わせたほうが、コーデの鮮度がUP。
1cmヒールのフラットシューズでも【脚長】に見せられる5つのコツ
【6】ベージュワイドパンツ×ベージュニット× ベージュジャケット
ベージュワイドパンツのコーディネート。定番色のベージュでも素材の組み合わせを工夫することで色のメリハリを後押し。リブニットにリネン混ジャケットをはおれば、同じ色味でも立体感が◎。
【ベージュ×キャメル】お仕事コーデ5選|職業別2秒でもっていく「先輩配色」のルール
【7】ベージュワイドパンツ×ストライプシャツ
太めのストライプシャツにベージュのワイドパンツを合わせてバランスよく。女性らしさとハンサムさを兼ね備えた憧れコーデの完成。
朝ランしてから会社へ。すがすがしい気分で仕事もはかどる! 汗対策で洗えるジャケットを投入
【8】ベージュワイドパンツ×ネイビーカットソー×ベージュシャツワンピース
ベージュのワイドパンツとベージュのシャツワンピースをアウターとして合わせて優しげな印象に。ネイビーのリブカットソーでエッジを効かせるのがポイント。
【女友達と会う日コーデ】優しげなブラウントーンにネイビーを効かせてエッジを少々
【9】ベージュワイドパンツ×ピンクベロアトップス×黒ジャケット
華やかなピンクベロアトップスにベージュのワイドパンツを合わせて女らしさを感じさせるコーデ。ベージュのワイドパンツがぬくもりを感じるリッチな印象に演出してくれる。
【イベントがある日のコーデ】華やかなベロアトップスで品のいい艶を放って
【10】ベージュワイドパンツ×ブルーストライプシャツ
袖口にあしらったフリルが華やかなストライプシャツにベージュのワイドパンツを合わせて女性らしく華やかな印象に。アクセサリーはゴールドで上品にまとめて。
【気温25℃】の日は、長袖シャツが主役! コーディネート見本6
【11】ベージュワイドパンツ×グリーントップス×トレンチコート
チノパン風のワイドパンツに深めグリーントップスを合わせてメリハリのあるコーデに。トップスと靴はどちらもスウェードを選ぶのがポイント。
【ノー残業デーのコーデ】旬のゆるトレンチをはおって、会社帰りはショッピングへ
【12】ベージュワイドパンツ×白カーディガン
ベージュのワイドパンツに白のリブカーディガンを合わせた洗練コーデ。大きめボタンがアクセントになって今どき感を感じさせてくれる。
夜は気になるバーをチェック。ゆったりしたワイドパンツならハイチェアでも座りやすい
【13】ベージュワイドパンツ×白トップス×グレージャケット
ベージュのワイドパンツに今季トレンドのグレンチェック柄のジャケットを合わせて。クセのないテーラードタイプを合わせるのがポイント。
【14】ベージュワイドパンツ×黒ブラウス
生地がパリッとした丸みのある黒ブラウスにワイドパンツを合わせたオーバーシルエットが洗練度アップ! シルエットで完成する華やぎスタイルの完成!
初めての人でも簡単に着こなせる【ハイウエストパンツ】の着こなしテクニックQ&A
【15】ベージュワイドパンツ×白シャツ
ベージュワイドパンツは厚手で濃いめの色味をチョイス。シャープな印象に仕上げてくれるハイネックのプルオーバー白シャツを合わせれば、洗練された印象に。
【靴】ベージュパンツなら個性的な足元も旬度UP
親しみのあるベージュパンツだからこそ、気になるのはどんな靴を合わせるか。足元は少量でもインパクトを残せるので、コーデの総仕上げ的な役割もあります。ここでは、いつものベージュパンツの着こなしが、もっとすてきになる洒落感のある靴をチェックしてみましょう。
【1】ベージュパンツ×白フラットシューズ
グレーとベージュのあいまいな色味が絶妙なデニムは、パステルイエローのトップスを合わせてワントーンライクに。足元はクリアな白のフラット靴で抜け感をつくると好バランス。
グレージュデニムなら甘めイエロートップスも一転、大人ヘルシーに!
【2】ベージュパンツ×オレンジヒール
水色のノースリーブシャツとベージュパンツに、コンサバすぎないプチヒールで大人のかわいさをプラス。キトゥンヒールとオレンジ寄りのベージュで、オフィスでの着こなしを鮮度UPして。
ミドル丈ヒールパンプスで、いつものきれいめ服をほんのり愛らしく!
【3】ベージュパンツ×ハイカット紺コンバース
リラクシーなイージーパンツのコーデは、ほどよい光沢感とニュアンシーなベージュで洒落る。シンプルな着こなしは、トップスとスニーカーをネイビーで統一した引き算コーデで鮮度よく。
とことん楽ちんなのにお洒落見え♡ ウエストゴムパンツコーデ6!
【4】ベージュパンツ×白スニーカー
ベージュのクロップドパンツに旬のスニーカーを合わせたコーデ。ローテクの白を選んで上品にまとめてクールフェミニンに。
【ベージュカセット服】着回し7選|上品にヘルシーに着こなしたい!
【5】ベージュパンツ×黒バーサンダル
太めIラインシルエットのパンツは着るだけで旬のこなれ感に。ゆるっとシルエットの白Tシャツ×ベージュワイドパンツのメンズライクなコーデは、足元のバーサンダルでほんのり女っぽさをプラスして。
【6】ベージュパンツ×ヒールパンプス
ゆったりとしたハンサムジャケットは、コンパクトなボトム選びとヒールパンプスでひとさじの華やかさを◎。頼れるボトムは定番色のベージュを選び、足元のチェック柄で通勤にフィットしたトレンドを満喫して。
スティックパンツには【チェックパンプス】を合わせて!|正解コーディネート
【7】ベージュパンツ×黒パンプス
ベージュパンツに黒のジャケットと黒のヒールで全体的にきちんとしたキレのよいスタイルに。上品な印象を感じるベージュのパンツコーデの完成。
【謝罪に行く日のコーデ】ジャケットはマスト、キレ味よくブラックを効かせて
最後に
いかがでしたか? 今回は個性的な着こなしもすんなりと受け止める、春らしい軽やかなベージュパンツコーデをご紹介しました。普段の服装がきれいめな人、ベージュパンツは地味見えしそう、しばらくコーデで冒険していないという人は、お手本コーデを参考にトレンド感のあるデザインパンツやエッジの効いた着こなしにぜひ挑戦してみてくださいね。