Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. ボディケア
  4. ダイエット
  5. チキンナゲットのカロリーは1個47kcal! ハン…

BEAUTY

2025.08.31

チキンナゲットのカロリーは1個47kcal! ハンバーガーチェーン別のカロリーも比較

チキンナゲットのカロリーや糖質・脂質量を紹介します。人気ハンバーガーチェーン店や市販ナゲットのカロリー比較も! ダイエット中におすすめの食べ方もチェックしていきましょう。

チキンナゲット1個のカロリー

チキンナゲット
(C)Adobe Stock

チキンナゲットのカロリーは、100gあたり約235kcalです。1個あたり20g程度なので、1個のカロリーは47kcalほど。

カロリー
チキンナゲット100g 235kcal
チキンナゲット20g(1個) 47kcal

チキンナゲットの糖質と脂質量

チキンナゲットの糖質&脂質量もチェックしてみましょう。

糖質量 脂質量
チキンナゲット100g 13.7g 13.7g
チキンナゲット20g(1個) 2.7g 2.7g

ハンバーガーチェーンのチキンナゲットのカロリー

ここではハンバーガーチェーンで販売されているチキンナゲットのカロリーを比較します。カロリーは1パッケージあたり、2025年6月現在の公式ホームページに記載されている情報をもとに紹介します。

カロリー
マクドナルド チキンマックナゲット® 5ピース 262kcal
モスバーガー チキンナゲット(5コ入り) 195kcal
ロッテリア チキンからあげっと(3本入り) 181kcal
ケンタッキーフライドチキン ナゲット5ピース 222kcal
ドムドムハンバーガー チキンナゲット 5P 295kcal

市販チキンナゲットのカロリー

スーパーで購入できる、市販チキンナゲットのカロリーも見ていきましょう。こちらは100gあたりのカロリーを、2025年6月現在、公式ホームページの情報をもとに記載します。

カロリー
日本ハム チキンナゲット ソース2本付き 246kcal
伊藤ハム 黄金のチキンナゲット 206kcal
丸大食品 チキンナゲット 190kcal
プリマハム ディズニー チキンナゲット 223kcal

ダイエット中のチキンナゲットの食べ方

フライドポテトとチキンナゲット
(C)Adobe Stock

ソースをつける量は控えめに

チキンナゲットといえば、ソースをつけて食べることが多いでしょう。当然ソースにもカロリーは含まれます。

例えばマクドナルドのバーベーキューソース1個は33kcal、マスタードソースは46kcalあります。ソースなしでも十分おいしくいただけるため、ダイエット中ならそのままシンプルに食べるのがおすすめ。

どうしても味気ないと感じてしまうなら、ケチャップを選んでみてはいかがでしょうか。オリジナルでさまざまな調味料を調合して作られたソースよりもカロリーは低めです。参考までに、マクドナルドのケチャップは23kcalです。

糖質や塩分が含まれるため、ケチャップもつけすぎには注意すべきですが、リコピン・βカロテンといった栄養素も少量摂取できるメリットもあります。

フライドポテトと一緒に食べない

チキンナゲットは油で揚げています。ここにフライドポテトも加えたらどうなるでしょうか。ダブル揚げ物を食べることとなり、カロリーは爆上がり。

もしマクドナルドのチキンナゲット5ピース+マックフライポテトMサイズを食べた場合、262kcal+409kcalで合計671kcalになります。ポテトをSサイズにしたとしても、カロリーは486kcalです。ここにさらにハンバーガーもつけたら? ダイエット中の女性なら、1日の半分以上のカロリーをここで摂取することになります。

チキンナゲットを食べるならフライドポテトのような揚げ物は追加しない。ダイエット中はこれをぜひ守ってくださいね。

サラダをプラスして食べる

チキンナゲットの原材料は鶏肉です。揚げているので脂質が高めですが、私たちが積極的に摂取したいタンパク質もたっぷり含まれています。

一般的なチキンナゲット100gには15.5gものタンパク質が含まれています。ダイエット中でも1日の総摂取カロリーが管理できていればタンパク質の補給には優秀ですし、決して食べていけないものではありません。

摂取カロリーをオーバーさせないようにするためには、チキンナゲット以外の食事内容を工夫すること。チキンナゲットだけではビタミンや食物繊維が足りないので、できればサラダを追加しましょう。

満腹感をアップできる野菜スープもおすすめですが、コーンスープやクラムチャウダーのようなクリーム系はなるべく避けましょう。

自宅で食べるならささみと豆腐で手作りを

フライパンで作るチキンナゲット
(C)Adobe Stock

自宅でチキンナゲットを手作りするなら、ヘルシーな材料を選んでみましょう。

例えば鶏肉の中でもカロリーが低いささみを使用し、カサ増しでお豆腐やおから、はんぺんをプラス。揚げるのではなくフライパンやトースターで焼くと、さらにカロリーカットが狙えます。

ソースの代わりに塩やハーブをかけていただくと、カロリーをしっかり抑えられておすすめです。

ダイエット中のチキンナゲットは食べ方に気をつけて

チキンナゲットはタンパク質たっぷりの鶏肉が原料ですが、揚げているためダイエット中は要注意な食べ物です。ただし、ソースを控えたりサラダと食べたり、ヘルシー食材で手作りしたり…食べ方の工夫ができるのなら、絶対に避けなければいけないものではありません。1個あたりのサイズが小ぶりで、外で食べても5ピースと少量から注文できるので、調整もしやすいです。食べ過ぎに注意しながら、おいしくいただきましょう。

りの

栄養士・運動実践指導者・ダイビングインストラクターとしてフィットネス業界に10年勤務。趣味は筋トレと海外旅行(渡航国数50カ国以上)。現在はWebライターとして世界中でノマドライフを満喫中。著書『拝啓、世界であわてふためく女子たちへ』。

▼あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.08.31

人気のキーワード

PopularKeywords

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

発売中のOggi10月号にて、都市別・遠征先ホテルリストの記事に誤りがありました。
P.130に掲載しましたレム新大阪さんのサービス紹介で、ドリンクサービスのアイコンを載せましたが、こちらのホテルではドリンクサービスはごさいませんが、ロビーにティーバッグ等のご用意があります。
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。