「馬が合う」の意味とは?正しい使い方・例文や類語もあわせて紹介 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. 「馬が合う」の意味とは?正しい使い方・例文や類語もあわせて紹介

WORK

2024.06.03

「馬が合う」の意味とは?正しい使い方・例文や類語もあわせて紹介

映画や小説でも、日常生活でも、頻繁に耳にする「馬が合う」と言葉。聞いたとはあるけれど、正しい意味を理解できていない方も少なくありません。今回は、「馬が合う」という言葉について、例文や類義語なども踏まえて詳しくご紹介したいと思います。

ライター コマツマヨ

「馬が合う」ってどういう意味?

「馬が合う」は、相手と「性格が合う」「気が合う」「相性が良い」という意味で使われます。

たとえば家族や友人、会社の同僚などと話や好みが合ったりして意気投合した場合や、友人や知人としてお互いの相性がいいと表現したいときに使います。

「馬が合う」の由来

乗馬
(c)Adobe Stock

「馬が合う」の由来は乗馬からきているそう。

乗馬では、いかに乗り手と馬の呼吸が合っているかが重要で、乗り手と馬の相性が悪いと馬も能力を発揮できません。

乗り手と馬のようにお互いの呼吸があえば、相乗効果と良い結果を得られることから、「馬が合う」という言葉が生まれたようです。

「馬が合う」の使い方と例文

日常生活でさらっと使えるよう、「馬が合う」の正しい使い方を例文を踏まえてご紹介します。

正しい使い方と例文

「馬が合う」は、基本的には肯定的な意味合いで使う言葉です。

反対に、「馬が合わない」という否定的な使い方をすると、単に「相性が合わない」「気が合わない」というだけでなく、「付き合いづらい」といったよりネガティブなニュアンスに受け取られることもあるので注意して使いたいところです。

<例文>

「新しい上司とは馬が合うので、プロジェクトが盛り上がっている。」

「馬が合わない人と無理して付き合っていても、疲れてしまう。」

間違った使い方

「馬が合う」は、基本的に人に対して相性が良いと表すときに使います。そのため、一部例外を除き、物に対して相性が良いと表したいときに「馬が合う」を使うことはほぼありません。

仲のいい同僚
(c)Adobe Stock

「馬が合う」の類語は?英語ではなんという?

「馬が合う」とよく似た意味を持つ言葉や、英語で同様の意味を伝えたいときの表現もご紹介します。

「馬が合う」の類語

「馬が合う」の類義語として挙げられるのが、「反りが合う」や「折り合いがよい」という言葉です。それぞれの言葉を使った例文をご紹介します。

反りが合う

「AさんとBさんは反りが合うので、気づけばいつも一緒に過ごしている」

「反りが合う」とは、お互いの波長が合い、気が合うという意味で使われる言葉です。「馬が合う」と全く同じ意味や使い方をされることが多いですね。

折り合いがよい

「新しい部署になってから、同僚との折り合いがよい」

「折り合いがよい」とは、考え方が似ていて付き合いやすいときに使われる言葉です。羽譲り合う、妥協点を見つけるといった意味の「折り合い」とは少し使い方が異なるので注意を。

英語で「馬が合う」はなんと言う?

「馬が合う」は、英語ではget along や hit it off などを使って表現できます。どちらの言葉も、誰かと仲良くなるや相性が良いという意味です。

両方とも、言葉の最後に「with + 人」をつけると「その人と仲が良い、相性が良い、意気投合した」という意味になります。実際に、よく使われている例文を見てみましょう。

My boyfriend hits it off with my mother.(私の彼氏は、私の母と馬が合う。)

We hit it off quickly when we first met. (私達は、初対面からすぐに馬が合った。)

They look like get along well. (彼らは、馬が合うようだ。)

「馬」を使ったことわざ

「馬が合う」は馬が語源となっている慣用句ですが、他にも「馬」という言葉を使ったことわざがあります。昔から使われている「馬」を使った3つのことわざをご紹介します。

馬の耳に念仏

有名な「馬の耳に念仏」という言葉は、どんなにありがたいことや良い言葉を投げかけても、相手が理解をしようとしない状態を表します。相手のことを思ってアドバイスをしても、本人が理解しようとしなければ意味がないといった使い方をします。

竹馬の友

「竹馬の友(ちくばのとも)」は、幼い頃からの親しい友人を指す言葉です。簡単にいうと幼なじみのような存在のことですね。

馬に乗れば唄心

「馬に乗れば唄心(うまにのればうたごころ)」とは、馬に乗ると心が豊かになり、楽しくて歌を歌いたくなるという意味から作られたことわざです。馬好きの優しい人が作ったのかな?と思わせるような素敵な言葉ですよね。

馬に乗った少女
(c)Adobe Stock

まとめ

「馬が合う」は、お互いの相性が良いことからいろいろな面で相乗効果が得られるといった、ポジティブなニュアンスで使われる言葉。

もし、あなたが誰かから「馬が合うよね」なんて言われたら、「相性が良くて一緒にいて居心地の良い時間を過ごせている」と受け取ってよさそうですね。

TOP画像/(c)Adobe Stock

コマツマヨ

WEBサイトライティングをメインに、インタビュー、コラムニスト、WEBディレクション、都内広報誌編集、文章セミナー講師など幅広く活動。

合わせて読みたい!

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.24

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。