脚線美とはどういう意味?
脚線が美しいこと
脚線美とはその名の通り、脚線が美しいことを言います。脚がすらりとしていたり、太ももやふくらはぎなど、骨格や肉のつき方、輪郭が表す曲線が美しかったりする場合に使用します。
脚線美を作る方法って?
正しい食事で無駄な脂肪をつけない
医師の増富健吉先生は、3食きちんと食べるダイエットを推奨しています。
空腹は筋肉の敵であり、無理に糖質制限をしてしまうと体重は落ちるものの筋肉がつかないのだそう。炭水化物は、3食中、最低1回、極力2回、パンかご飯の量を減らすのを推奨していて、その減らした炭水化物の分だけタンパク質を食べるのが良いと言います。
また、塩分摂取量を減らすのも有効だそう。
ドレッシングの量を半分にするとか、いつもお醤油をつけているものをそのまま食べるとか、塩分摂取量を正確に量ることは困難なので、今よりも減らすということを意識すると良いでしょう。
【医師が断言!】1週間で効果が現れる!?「食べて痩せるダイエット」のススメ
むくみケアで巡りのいい脚に
心臓から一番遠い脚は毒素が溜まりやすい場所。下半身の流れをよくすることで血流やリンパの流れもスムーズになり代謝もアップします。
「痛い、冷たい、と感じる人は足首に老廃物がたまり、脚が冷え切っている証拠。また、長時間同じ体勢でいたり、運動不足などで脚がむくんでいると、筋肉が硬くなり血液やリンパの循環が悪くなって冷えを助長させるうえ、皮下脂肪がたまりやすくなり、脚が太くなるという負のスパイラルに…。足首をスッキリ細くしたいなら〝足首回し〟&〝温め〟を習慣化するのがおすすめ。さらに〝正しい歩き方〟を見直して引き締まった美脚を目ざして」(美脚トレーナー・久 優子さん)
\1日3分でできるむくみケア/
1. 座って片脚をもう片方の膝上に乗せたら、足の指に手の指を挟みます。指の股までしっかり入れてギュッと握ったら、足指の末端まで血液を巡らせましょう。
2. 1の状態のまま親指でくるぶし横の凹みをプッシュします。そのまま足を手前に引き寄せて膝〜足先までを一直線になるよう足の甲をしっかりストレッチして。
3. さらにそのまま大きな円を描くよう足首を回します。時計回りに回して足指の骨をゆるめたら、さらに反対側にも回します。引っ掛かりがなくなり、足がぽかぽかしてきたらOK!
【キュッと足首】をつくる3つの習慣|簡単! 冷えとりしながら美脚トレ
トレーニングで程よい筋肉をキープ
下半身全体の筋肉を鍛えるなら「スクワット」がおすすめです。スクワットをしたら脚線美どころか脚が太くなるのでは? と思う方もいるかもしれませんが、脚が太くなる原因のほとんどは「むくみ」と「脂肪」。
脚線美を作る正しいスクワットは「フォーム」にあります。いい加減なスクワットでは脚線美を作ることはできません。
正しいフォームを習得したら、さらに美脚効果大なスクワットにチャレンジしましょう。
実は歩き方も重要!
脚線美を作る上で、普段から意識できることがあります。それが「歩き方」。
【連載漫画・乙女貯筋】を一気読み!「美脚」は1日にして成らず! ポイントは〝姿勢〟と〝正しいスクワット〟
ストレッチも脚線美作りには必須
せっかくダイエットをしたりトレーニングをしたりしても、下半身に疲れが溜まっていると血行不良が起こり、冷えやむくみが生じてしまう可能性が。
また、痛みやだるさを感じるとそれをカバーするために体の使い方が変わり、筋肉バランスや姿勢が崩れてしまうことも。さらにむくみを放置すると、水分や老廃物が脂肪細胞に吸収され肥大化。これがセルライトの原因になってしまう可能性もあります。
ダイエット効果が現れにくくなることにもつながるので、下半身のストレッチはぜひ積極的に行いましょう。
\効果的な下半身ストレッチ3選/
1. 太ももの内側ストレッチ
仰向けの状態で左膝を立て、左足の裏を右膝の外側につけます。
息を吸いながら右手を頭上に伸ばし、息を吐きながら左膝を外側に倒しましょう。90秒キープしたら反対も同様に行って。
2. 太ももの前・外側のストレッチ
四つん這いから左足を後ろに伸ばし、右足は膝を外に開いて倒します。かかとを恥骨に近づけましょう。このまま90秒キープ。
そのまま右膝を真横に伸ばし、お尻〜太もも外側をストレッチします。90秒キープし、反対側も同様に。
3. ふくらはぎストレッチ
立った状態で足をクロスさせます。
息を吐きながら股関節から曲げるよう前屈しましょう。膝はできるだけ伸ばして。90秒キープしたら足を組み替え、反対側も同様に。
後回しになりがちな下半身をストレッチ! 今日からできる3ポーズ
みんながやっている脚線美ケア
Oggi専属読者モデル 志村美咲さんの脚線美ケア
「お風呂あがりに、脚の付け根や膝裏などリンパの集まるところをもみほぐし。マッサージボールを使って、ふくらはぎやお尻のツボに押し当ててほぐしています」(志村さん)
ピンクメイクと脚ケアで、春の美容をアップデート♪ Oggi専属読者モデル・志村美咲さんの場合
Oggi専属読者モデル 賀来みな美さんの脚線美ケア
椅子を使ってむくみを解消。前ももの固まった筋肉をケアするストレッチ方法を紹介してくれました!
椅子の前に立ったら左足の膝をつけ、左手で左足の甲をつかみます。
そのまま両手で左足をつかみ体に引き寄せて、15秒ほどキープ。これを反対側も行います。