Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. アニメから登山まで話題!「六根清浄」が現代で注目される理由とは?

WORK

2025.01.23

アニメから登山まで話題!「六根清浄」が現代で注目される理由とは?

「六根清浄(ろっこんしょうじょう)」とは、迷いを起こさせる器官である「眼・耳・鼻・舌・身・意」を清めることで、心身が整うとされる考え方です。この記事では、「六根清浄」の意味や実践方法、エンタメの影響を紹介します。

「六根清浄」という言葉を聞いたことがありますか? 仏教や神道に由来するこの言葉は、宗教的な教えとして長く伝えられてきましたが、現代ではアニメや登山など、さまざまな場面で使われているようです。

この記事では、六根清浄の意味や実践方法、さらには意外な活用例までを分かりやすく紹介していきます。

「六根清浄」とは? 今、注目される読み方と意味と由来

まずは「六根清浄」の読み方と意味から確認していきましょう。

「六根清浄」の読み方と意味とは?

「六根清浄」は「ろっこんしょうじょう」と読みます。辞書で意味を確認しましょう。

ろっこん‐しょうじょう〔ロクコンシヤウジヤウ〕【六根清浄】
仏語。六根から生じる迷いを断って、清らかな身になること。また、霊山に登るときや寒参りなどの際に、六根の不浄を清めるために唱える語。六根浄。

引用:『デジタル大辞泉』(小学館)

六根とは、迷いを起こさせる器官である、眼・耳・鼻・舌・身・意を指します。この六つを清めることで、心身が整うと考えられています。日常生活でも、気持ちをリセットしたいときに取り入れやすい教えです。

学ぶ 女性
(c) Adobe Stock

「六根清浄」の由来は?

「六根清浄」の由来は、仏教の教えや経典に根ざしています。仏教において、人間の煩悩や苦しみは「六根」を通じて生じるとされており、それを清浄にすることが悟りへの道とされています。

特に『法華経』法師功徳品(ほっしくどくほん)には、六根を清らかに保つことで種々の功徳を得られ、さらには超人的な力を発揮できるとも記されていますよ。

さらに、六根清浄は登山文化とも深く結びついています。霊山登拝の際に唱えられる「六根清浄」は、身心を清らかに保つとともに、登山の無事を祈願する意味がありますよ。この習慣は『観普賢菩薩行法経(かんふげんぼさつぎょうぼうきょう)』という経典に由来し、六根の罪を懺悔しながら進むことで精神を整えるものです。

「六根清浄」の実践方法と効果とは?

「唱えることで心が落ち着く」といわれる六根清浄。ここでは、実際の唱え方や、効果について具体的に見ていきましょう。

六根清浄の唱え方と掛け声としての使い方

高尾山や御嶽山(おんたけさん)などの山では、「六根清浄」と繰り返し唱えながら歩く人もいます。リズムよく唱えることで、気持ちが整ったり、精神的な充実感が得られるといわれているようですよ。

六根清浄を唱えることで得られる効果

「六根清浄」を唱えることで、心が落ち着き、雑念が消えるという効果が期待できます。特に、ストレスが多い現代社会では、気持ちを切り替える一つの方法として試してみるのもいいかもしれません。

登山 
(c) Adobe Stock

六根清浄が注目される理由|アニメやエンタメの影響

六根清浄は、もともと仏教や修行に関連する言葉ですが、近年はアニメやエンタメの影響で幅広い層に知られるようになりました。特に、人気アニメやスロット・パチンコといった娯楽コンテンツを通じて、若い世代にも親しまれています。

『甲鉄城のカバネリ』で有名になった六根清浄

六根清浄が話題になったきっかけの一つが、2016年に放送されたアニメ『甲鉄城のカバネリ』です。作中の厳しい世界観において「六根清浄」という言葉は、登場人物たちの祈りや決意を象徴するものとして効果的に使われています。

この独特の演出が、「六根清浄」を一躍有名にする要因に。若い世代にとっても覚えやすく、話題性を高めました。

動画を楽しむカップル
(c) Adobe Stock

スロットやパチンコでも話題に

『甲鉄城のカバネリ』をテーマにしたスロット機では、「六根清浄チャンス」と呼ばれる演出が登場し、注目を集めました。

この演出は、特定の条件を満たすとボーナスや高確率モードに移行する仕掛けとなっており、プレイヤーにとって一つの見せ場となっています。こうした演出が加わることで、ゲーム性が高まるとともに、「六根清浄」という言葉がプレイヤーの記憶に残りやすくなっているといえるでしょう。

最後に

「六根清浄」は、宗教的な教えからエンタメ、登山文化まで幅広く活用されています。「六根清浄」の意味や使い方を知ることで、日常生活の中でも生かせる場面が増えることでしょう。興味を持った方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

TOP画像/(c) Adobe Stock

関連記事

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.01.23

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。