Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. 「横槍を入れる」とは? 意味や使い方、由来まで詳しく解説|ビジネスシーンで役立つコツも紹介

WORK

2024.11.29

「横槍を入れる」とは? 意味や使い方、由来まで詳しく解説|ビジネスシーンで役立つコツも紹介

「横槍を入れる(よこやりをいれる)」とは、他人の会話や仕事などに急に横あいから口出しすることを表しています。この記事では、「横槍を入れる」の意味や使用法を紹介します。

仕事や日常の中で、予想外の口出しによって会話が途切れたり、思わぬ方向に話が進んでしまったりして、困ったことはありませんか? そんな場面でよく使われるのが「横槍を入れる」という表現です。

この記事では、「横槍を入れる」の意味や使い方を学びつつ、円滑なコミュニケーションを築くための具体的なコツもお伝えします。きっと「なるほど、今日から使えそう!」と思っていただけるはずです。

「横槍を入れる」の読み方と意味|由来や背景にある意外なエピソード

意外と奥深い「横槍を入れる」の成り立ち。意味を知るだけでなく、背景を理解することで、表現の使いどころが自然と見えてきますよ。

言葉 ブロック
(c) Adobe Stock

「横槍を入れる」の読み方と基本的な意味

「横槍を入れる」は、「よこやりをいれる」と読み、他人の会話や仕事などに急に横あいから口出しすることを指します。非難めいた言い方や、でしゃばった行いのこともいいますよ。

語源や成り立ちは?

「横槍を入れる」の語源は、戦国時代にまで遡ります。「横槍を入れる」は、もともと、両軍が入り乱れて戦っているとき、横あいから別の一隊が槍で突きかかることを指していました。つまり、側面から別に攻めかかることを指していたのです。

このことから転じて、人の談話や仕事などに横あいから急に第三者が口出しをするという意味を持つようになったのです。

どのような場面でどう使う? 具体的な例文でチェック

場面に応じて、「横槍を入れる」の使い方は、微妙に変わります。具体例を通じて、どんな場面でどのように使うと効果的か、実際のコミュニケーションで役立つ表現を学びましょう。

対話
(c) Adobe Stock

会議で新しい方針について話し合っていたが、突然横槍を入れる形で反対意見を言う人が出て、議論が紛糾した。

この場面では、予期せぬ反対意見によって会議の進行が妨げられています。反対意見を伝える際は適切なタイミングを見計らい、他者が話している途中で割り込む「横槍」は避けた方が、円滑な進行に繋がるでしょう。

友人が旅行の計画を話しているときに、別の友人が横槍を入れて「その時期、天気悪いらしいよ」と話を遮った。

この例文では、友人が楽しみにしている話題に水をさすような形で、別の友人が割り込んでいます。意図的ではなくても、こうした「横槍」は相手をがっかりさせる可能性があるため、配慮が必要でしょう。

お客様からの確認事項について担当者が返信メールを作成していたところ、上司が横槍を入れる形で追加の提案を加えるよう指示してきた。

例文のように、途中で指示が変わったり追加事項が発生したりするのも「横槍を入れる」状況の一つです。相手を戸惑わせないためにも、追加指示を出すタイミングや伝え方に気をつける必要があります。

同僚が新しい業務の進め方を提案していたが、別の同僚が「そんな方法、現実的じゃないでしょ」と横槍を入れたため、提案者は少し気まずそうだった。

提案を否定する意図で「横槍を入れる」ことによって、話の流れが途切れ、提案者の意欲が削がれてしまっています。非難を込めた「横槍」は、相手を傷つけたり会話を気まずくしたりするため、相手への配慮が必要です。

「横槍を入れる」の類語・言い換え表現|状況に応じた使い分け

「横槍を入れる」以外にも、場面に応じて使える類似表現があります。正しい使い分けをマスターすることで、より繊細なコミュニケーションが取れるようになりますよ。

口を挟む

「口を挟む」とは、他の人が話している最中に割り込んで話すことを意味します。例えば「部長が新しいプロジェクトについて説明している最中に、田中さんが横から口を挟んで質問を始めた」などというように使います。

水をさす

「水をさす」は、仲のいい者どうしや、うまく進行していることなどに、わきから邪魔をすることを指します。否定的なニュアンスが強く、意図的に流れを断ち切る時に使うことが多いでしょう。「プロジェクトの成功を祝っているときに、部長が課題を話し始め、お祝いムードに水をさした」などというように使います。

腰を折る

「腰を折る」は、話などを途中で妨げることを意味します。「友人が楽しく話していたのに、無関係な質問をして話の腰を折ってしまった」などというように使います。

「横槍を入れる」を英語で表現すると?|場面に応じた英語表現

「横槍を入れる」に近い英語表現を知ることで、コミュニケーションスキルを向上させましょう。「横槍を入れる」と英語で伝えたいときは“interrupt”や“cut in”が使えます。例文は以下の通りです。

(例文)”Please don’t interrupt the conversation.”(話の腰を折らないでください)

(例文)”She cut in to say, ‘I have another idea.'”(「別のアイデアがあります」と言って彼女は横槍を入れてきた)

英語 辞書
(c) Adobe Stock

「横槍を入れる」行為を避けるためのコミュニケーションのコツ

不要な「横槍」を避け、スムーズな会話を進めるにはどうすればいいでしょうか? 会話の進行を妨げずに相手の意見を尊重するスキルを磨くための具体的なコツを紹介します。

いい対話を促進するための「傾聴」スキル

相手の意見を丁寧に受け止め、会話の進行を乱さずに対話を深めるには「傾聴」することが重要です。傾聴スキルを高めることで、自然と相手との信頼関係が築かれ、良好なコミュニケーションが生まれるでしょう。

会議での「横槍」を防ぐためのファシリテーションのコツ

会議中に「横槍」が入らないようにするためには、進行役としてのスキルが求められます。スムーズな進行を保ち、全員が意見を出しやすい雰囲気を作るためには、まず会議の冒頭で議題や目的を共有し、参加者が本題に集中しやすい状態を作りましょう。

また、発言のタイミングやルールを事前に決めておくことで、割り込みが減りスムーズな進行が期待できます。特定の人に偏らないよう発言の機会を均等にし、進行役が要所で話を整理することで、横槍を防ぎつつ全員が意見を出しやすい場を整えることができるでしょう。

最後に

「横槍を入れる」という表現は、他人の会話や仕事などに急に横あいから口出しすることだとわかりました。好かれる行動とは、言い難いでしょう。発言するときは、相手や場の状況に配慮し、適切なタイミングで行いたいですね。

TOP画像/(c) Adobe Stock

関連記事

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.12.03

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi2025年1月号「Oggiアワード2024発表!」企画、172ページの掲載商品のブランド名表記に誤りがありました。
誤)Alladin X
正)Aladdin X
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。