首が太いかも…気になるときは試してみて!スッキリ小顔見せも叶う簡単ストレッチ | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. ボディケア
  4. ストレッチ
  5. 首が太いかも…気になるときは試してみて!スッキリ小顔見せも叶う簡単ストレッチ

BEAUTY

2024.08.15

首が太いかも…気になるときは試してみて!スッキリ小顔見せも叶う簡単ストレッチ

首は、起きているあいだのほとんどの時間、頭を支え続けています。しかも、デスクワーク中によく見られる「前かがみの姿勢」では、通常時よりも首への負担が増し増しに…。結果として、筋肉が緊張して硬くなり、太くなってしまうのです。そこで今回は、現役ヨガインストラクターが首をスラッとさせるストレッチ&マッサージをご紹介! ぜひ参考にしてみてください。

首が太いと顔が大きく見えちゃう…?

顔を大きく見せる原因のひとつに、首の太さがあげられることをご存じでしょうか。首が太いと、顔との境目がはっきりしなくなるためだと言われています。同じ顔の大きさでも、首がどっしりしているか、ほっそりしているかで見え方が変わってくるのです。

では、首が太くなってしまうのはなぜ?

首に触れる女性
(C)Adobe stock

日頃の「姿勢」が大事! 首が太くなる主な原因3つ

1. パソコンやスマートフォン使用時の「前かがみ」の姿勢
→首が前に突き出た姿勢をし続けることで、筋肉が緊張して硬くなり、太さが増してしまう。

2. 慢性的な肩こり
→長時間同じ姿勢で過ごす、運動不足、鞄をいつも同じ肩にかけて持つ、ストレスなどによって生じる肩こり。ひどくなると、肩~首にかけての筋肉が張って盛り上がるケースも。

3. むくみ
→1の前かがみの姿勢では長時間にわたって首が曲がった状態になり、血行不良を引き起こします。また、2の肩こりによって首を動かしにくくなることでも血行不良を招き、むくみが生じやすくなることも。

以上のように首の太さには、日頃何げなくやりがちな姿勢と深く関係しています。特に気を付けたいのが、1の首が前に突き出たストレートネックの姿勢。成人の頭の重さは5kg前後もあり、30度下に傾いただけでその3倍近い約18kgもの重さが首にかかるようになると言われています。

首が太くなるほかにも、2の肩こりや頭痛、めまい、吐き気、顔のシワ・たるみなどとなって現われることもあります。これを防ぐためには、姿勢の改善に加えてストレッチ、マッサージで首の筋肉をほぐしたり、むくみのケアをしたりするといいでしょう。

続いては、自宅やオフィスでできる簡単なストレッチ&マッサージのやり方をご紹介していきます。

「首の前・横をほぐす」上向きのストレッチ

STEP 1:あごの下に両手を添える。

首のストレッチ

▲両手の指先をフェイスラインと首の境目に添えたら、手で支えます。

STEP 2:手で顔を押し上げて、頭をうしろに倒す。

首のストレッチ

▲両手で顔を押し上げたら、頭をうしろに倒します。あごを上げて、目線は斜め上に向けましょう。〈回数:5呼吸〉

STEP 3:頭を左右にゆっくり揺らす。

首のストレッチ

▲STEP 2の姿勢から、頭を左右に揺らします。首に負担をかけないように、ゆっくり丁寧におこないましょう。〈回数:10回〉

「首のうしろをほぐす」下向きのストレッチ

STEP 1:頭のうしろで手の指を組む。

首のストレッチ

▲ひじを外側に開き左右の肩甲骨を中央に寄せると、胸がスーッと心地良く広がります。

STEP 2:頭を前に倒す。

首のストレッチ

▲手で軽く頭を押しながら、前に倒します。首に痛みや強い張りを感じるまで倒さなくてOK! 〈回数:5呼吸〉

STEP 3:頭を左右にゆっくり揺らす。

首のストレッチ

▲STEP 2の姿勢から、頭を左右にゆっくり揺らします。〈回数:10回〉

「首の斜めうしろをほぐす」下向きのストレッチ

STEP 1:左手を頭の上に乗せる。

首のストレッチ

▲手のひらで頭を包むように、ペタッと添わせます。

STEP 2:頭を左斜め前に倒す。

首のストレッチ

▲手や腕の重みを使って、無理のない範囲で頭を倒しましょう。あごは軽く引いておきます。

反対側も同様におこないましょう。〈回数:左右各5呼吸〉

前傾姿勢が続いたあとにおすすめ! オフィスでもできるストレッチ

前傾姿勢が続いたあと、その場で短い時間でできるストレッチがこちら。

STEP 1:楽な姿勢で座り、体のうしろで手の指を組む。

首のストレッチ

▲椅子や床に座った姿勢だけでなく、立位でおこなってもOK。腕を体のうしろにまわし、お尻の位置で手の指を組みます。背筋はスッと伸ばして!

STEP 2:こぶしは斜め下、目線は斜め上に向ける。

首のストレッチ

▲手の指をしっかり組んだまま左右の肩甲骨をギュッと中央に寄せたら、こぶしを斜め下に引っ張ります。余裕があれば、体から少し離してみましょう。あごを上げ、目線は斜め上に向けます。〈回数:5呼吸〉

首のうしろ&肩甲骨のきわほぐし:マッサージのやり方

前傾姿勢が続いたあとに筋肉が強張りやすいだけでなく、精神的な緊張・ストレスの影響を受けやすい首のうしろと肩甲骨のきわ。ここをマッサージする方法を、最後に紹介します。

STEP 1:手の指先を首の骨の脇に添えて、ほぐす。

首のマッサージ

▲手の指を使い、首の骨の両脇を肩に向けて上~下へ少しずつズラしながらほぐしていきます。力加減は優しめで。〈回数:左右各5~10回〉

STEP 2:右手を左肩甲骨に添えて、肩甲骨周辺をほぐす。

首のマッサージ

▲右手で左の肩甲骨周辺、左手で右の肩甲骨周辺をほぐします。手の指先を使って、肩甲骨のきわやこりのたまっているところを優しく刺激しましょう。〈回数:左右各5~10回〉

最後に

ハードなトレーニングを習慣にしている女性のなかには、「首が太くなった気がする…」とコンプレックスを抱えている人も少なくありません。その場合、首を太くするウエイトトレーニングはもちろんのこと、首にグッと強い力が入るような運動も控えめにしてみるといいかもしれません。スキマ時間にはぜひ、今回解説したストレッチやマッサージを試してみてください。

▶︎あわせて読みたい!

ヨガインストラクター・高木沙織

「美」と「健康」を手に入れるためのインナーケア・アウターケアとして、食と運動の両方からのアプローチを得意とする。食では、発酵食品ソムリエやスーパーフードエキスパート、雑穀マイスターなどの資格を有し、運動では、骨盤ヨガ、産前産後ヨガ、筋膜リリースヨガ、Core Power Yoga CPY®、そのほかにもリフレッシュドライヘッドスパ、パーソナルリンパケアリストといった資格のもと執筆活動やさまざまなイベントクラスを担当。

https://www.instagram.com/saori_takagi/

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.08.19

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi8月号P.157「ベストコスメ2024上半期」企画におきまして、商品名と価格に誤りがありました。
誤)ラブシャイン キャンディグレーズ ¥4,950
正)YSL ラブシャイン キャンディグレーズ ¥5,940
お詫びして訂正いたします。

Oggi9月号P.66に掲載している生成りのキャップの価格に誤りがありました。正しくは帽子¥14,000(office.koizumi.〈faible and failure〉)です。お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。