「徒手空拳」とは?読み方などの基礎知識を解説
「徒手空拳」の読み方は「としゅくうけん」。空手が由来・語源となった言葉ですが、戦いに関することだけではなく、ビジネスシーンでも耳にすることがあります。
はじめに、徒手空拳のさらに詳しい意味や意味や語源・由来、使い方・例文、使う際の注意点を確認しておきましょう。
徒手空拳の意味
徒手空拳には、以下の2つの意味があります。
1 手に何も持っていず、素手であること。
出典:小学館 デジタル大辞泉
2 資金・地位など頼るものがなく、自分の身一つであること。「徒手空拳で事業をはじめる」
徒手空拳は、もともと「素手であること」を指す言葉として使われていました。その後、意味が転じて「資金や地位などの頼るものがなく、自分の身一つとなっている状態」、つまり「後ろ盾がない状態」を表現するようになったとされています。
たとえば、資金援助を受けずに事業を始めるときに「徒手空拳で起業した」と表現するなど、ビジネスシーンでもよく使用されている言い回しです。
徒手空拳の語源・由来
徒手空拳の語源・由来となったのは空手用語とされています。「徒手」と「空拳」は、どちらも「武器を持たず、素手であること」「自分の力のみで頼るものがないこと」という意味を持つ言葉です。徒手と空拳という、似た意味を持つ2つの言葉を組み合わせることによって、意味をより強調した表現なのです。
また、手に何も持たないことを表現するときに、四字熟語ではなく徒手という言葉のみを使う場合もあります。
「徒手空拳で」などの使い方・例文
それでは、実際の使い方を簡単な例文で確認しましょう。
・彼は徒手空拳で新しいビジネスを始めて、見事に事業を軌道に乗せた
・子供の頃からの夢を叶えるために、今は徒手空拳の日々です
・父はいきなり会社を辞めて、徒手空拳で事業を始めた。今は応援しているが、当時は母がとても苦労していたようだった
このように、「徒手空拳で」「徒手空拳の」などの形で使うことが多い言葉です。何かを始める際・何かにチャレンジする際の前向きな姿勢を表現することが多いでしょう。
自分のことだけではなく他人のことにも使える言葉で、目上の人のことも表現可能です。
徒手空拳を使う際の注意点
先述のとおり、徒手空拳とは「頼るものがなく、自分の身一つとなっている状態」「後ろ盾がない状態」のこと。ただし、徒手空拳を使う際は「無駄な挑戦」や「勝ち目がないこと」という意味ではなく、ポジティブな意味で使うケースが多い傾向にあります。
徒手空拳は、「果敢に挑戦するとき」や「覚悟を決めて積極的に物事に取り組むとき」などに用いるとよいでしょう。
徒手空拳の関連語もチェック!
あわせて、徒手空拳の関連語も確認しましょう。
徒手空拳の類語・言い換え表現や対義語表現は、以下のとおりです。
〈類語・言い換え表現〉
・裸一貫(はだかいっかん)
・赤手空拳(せきしゅくうけん)
〈対義語表現〉
・準備万端(じゅんびばんたん)
・用意周到(よういしゅうとう)
・完全武装
また、「身一つ(みひとつ)」「丸腰(まるごし)」「無位無官(むいむかん)」「孤軍奮闘(こぐんふんとう)」なども、徒手空拳の類語・言い換え表現だとされています。
それでは、これらの関連語の意味を解説します。
類語・言い換え表現1:裸一貫
裸一貫(はだかいっかん)とは、「自分の体以外には何の資本も持たない状態」のことです。経済力がなく、何も持っていない状態から何かを成し遂げる場合によく用いられます。気合いと体力だけで何かに挑戦し、事を成し遂げたような、成功者のストーリーなどで使われる表現です。
似た表現に、「身一つ」も挙げられます。どちらも何も持っていない状態であるものの、ポジティブなニュアンスのある言葉です。
類語・言い換え表現2:赤手空拳
赤手空拳(せきしゅくうけん)とは、「何も持たずに立ち向かうこと」「自分の力だけで物事をおこなうこと」を指します。
赤手空拳の「赤手」とは、「手に何も持っていないこと」です。赤手は徒手と似た意味を持つ言葉。四字熟語として使う際も、赤手空拳と徒手空拳はほとんど同じような意味の言葉として使用できます。
徒手空拳の対義語表現
一方、徒手空拳の対義語表現には以下のような言葉が挙げられます。
・準備万端(じゅんびばんたん)
……万全の準備が整っている状態。抜かりがないこと。
・用意周到(よういしゅうとう)
……あらかじめ用意が行き届いていて、手抜かりがないこと。そのさま。
・完全武装
……戦闘のための装備を完璧に近い状態にすること。そのような装備。
これらの表現は、何も持っていない状態の徒手空拳とは反対の状況だといえるでしょう。
徒手空拳という言葉を正しく理解しよう
徒手空拳は、空手が由来・語源となった言葉です。戦いに関することだけではなく、ビジネスシーンでも「自分の身一つとなっていること」を指して使われます。一般的には、何かを始める際・何かにチャレンジする際の前向きな姿勢を表現することが多いです。
類義語・言い換え表現は、「裸一貫(はだかいっかん)」「赤手空拳(せきしゅくうけん)」など。また対義語表現には、「準備万端(じゅんびばんたん)」などがあります。
言葉の詳しい意味や使い方・例文、類語、対義語などを確認し、多くの言葉を正しく使えるようになりましょう。
メイン・アイキャッチ画像:(C)Adobe Stock