Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. 「I couldn't agree more.」と…

WORK

2024.02.18

「I couldn’t agree more.」と言われたら… 賛成? 反対? どっちの意味? 【連載 大人の英語塾】

今回ピックアップするのは、仮定法+比較級の会話表現。意外と知らない英単語の意味や、勘違いしやすい英語の慣用句などをご紹介する【連載 大人の英語塾】。

英語講師・machi

「I couldn’t agree more.」ってどんな意味?

こんにちは。英語講師のmachiです☆

今回の記事では、“couldn’t”を使ったちょっとややこしい表現をご紹介! 文法的な話はさらっと触れる程度にして、実際の使い方などを見ていきたいと思います。

さて、まずはこのフレーズから!

「I can’t agree.」

誰かが何か提案をしたことに対して、別の誰かが上記のように言ったとします。

“agree”は「賛成(同意)する」という意味なので、「I can’t agree.」は「私は賛成できない」ということになりますね!

では、次のように言ったらどうでしょうか?

「I couldn’t agree more.」

これは賛成している? それとも反対している? どちらでしょうか……?

前回の記事はこちら>>「Let’s have a toast!」と言われたら? トーストを食べよう… じゃないの!? 【連載 大人の英語塾】

正解は?

“couldn’t”という否定形が入っているので、「賛成できない」という意味だと思った方もいるはず。

でも実際には、「I couldn’t agree more.」は賛成、どころかむしろ大賛成という意味になるのです!

ここでのポイントは、“couldn’t”という「ありえない」という意味合いの仮定法過去と、“more”という比較級の組み合わせ

文末に「even if I tried.」を補ってみると、より意味を掴みやすいのではないかと思います。

「I couldn’t agree more even if I tried.」となり、「これ以上賛成するなんて(やろうと思っても)できはしない」と訳せますね! つまり、「大賛成」ということに。

(c)Adobe Stock

逆に「I couldn’t agree less.」なら、「これ以上反対するなんて(やろうと思っても)できはしない」→「大反対」ということ。

他にも、“couldn’t”+比較級の組み合わせの会話表現をいくつかピックアップ。

・couldn’t be better:絶好調、最高

ex.
A:「How have you been lately?」(近頃調子どう?)
B:「Couldn’t be better.」(絶好調だよ)

A:「How was the movie?」(映画はどうだった?)
B:「It couldn’t be better.」(最高だったよ)

・couldn’t be happier:最高に幸せ

ex. 「I’ve been having peaceful days. I couldn’t be happier now.」(穏やかな日々を過ごせて今がこの上なく幸せだ)

***

この連載「大人の英語塾」では、意外と知らない英単語の意味や、勘違いしやすい英語のイディオムなどを、サッと隙間時間にでも読める内容でお届けしています。思わずクスッとしてしまう英語ならではのユニークな表現から、海外ドラマでよく登場するあのセリフまで盛りだくさん! Oggi.jpにて定期的に配信していますので、ぜひ覗いてみてくださいね♡

過去記事

machi

小学生~社会人を対象とした英語教室を運営する英語講師。英検1級/国家資格・通訳案内士/TOEIC 900点以上

生徒のリクエストによっては、数学や化学まで教えることも。○十年前の記憶を引っ張り出し奮闘中。

ただいま周回遅れで韓ドラがブーム! 本当は仕事も家事もせず1日中韓ドラを観てぐ~たら過ごすのが理想。韓国語も習得したい。

もっと英語のクイズにチャレンジ!

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.05.19

人気のキーワード

PopularKeywords

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。